2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクイノックスは左回りでは史上最強

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/12(金) 12:04:52.76 ID:cfUVdp3E0.net
総合では分からないけどこれは合ってるでしょ

326 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 01:07:20.02 ID:9d5M40lZ0.net
>>323
悲しいけど長距離の価値なんて20年以上前から疑問視されてんだよなぁ

327 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 01:08:20.42 ID:XuOg5aJa0.net
イクイノックスはノンパワーコース専用機

328 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 01:10:21.89 ID:SOfVMdCp0.net
>>326
それは種牡馬価値的にだからな
2400で結果出した馬もまともに来ないようなレース自体のレベルも終わってる状況はこれからだろうな
今は菊花賞好走馬が適性と義務で出るだけのレース
逆に秋の価値はどんどん上がるはず

329 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 01:38:33.83 ID:b+q3o9QZ0.net
>>322
アーモンドアイの評価は年々上がって来てる

330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 01:41:21.02 ID:n59v6ouP0.net
>>327
こういうとぼすってオルフェがパワー型とか凄い勘違いしてそうなタイプ

331 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 01:41:37.03 ID:zq9I7bu70.net
>>323
とっくになってるだろ

アーモンドアイ
クロノジェネシス
コントレイル
エフフォーリア
シャフリヤール
イクイノックス
ドウデュース
リバティアイランド

こいつらが目指しもしないG1ってもう存在価値すら怪しい…
とりあえず古馬No.1を決めるレースではないことは確か

332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 01:44:07.38 ID:nhDaWdvn0.net
>>319
だから何回も言ってるがそれぞれ当時の反応で比べてるし、そもそも展開比較で明らかな差がありすぎる
ただ見た目だけで比較してないか?
イクイノックスがやってることは展開をぶち壊したレースをしてるわけよ
ジャスタウェイはよくある強い馬の勝ちパターンで勝ってイクイノックスは限界突破の勝ち方
もちろんジャスタウェイが強いのは間違いないよ
ただイクイノックスの勝ち方が異常なだけ

333 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 01:50:22.00 ID:ULpqXXkm0.net
>>316
リアタイから時が経つほど表面上でしか見られなくなるから無敗の三冠馬で7勝って記録はデカすぎる壁なんだよな

334 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 01:53:15.17 ID:nhDaWdvn0.net
>>319
好き嫌い抜きにしてどんなにアンチが気に食わなくてもこればっかりは認めてやろう
さすがに惨めすぎて他の話しても説得力がなくなる

335 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 02:05:36.26 ID:NXSbgfVk0.net
>>319
よく言われるのは2年か3年後に本当の評価がわかるって言われてるよね
直近の馬は過大評価されやすい

336 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 02:33:39.14 ID:KZ3Nbz4W0.net
>>335
ディープとかコントレイルは相手が弱かったって言える最たる例だもんな

337 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 02:38:24.98 ID:qe+lz56G0.net
>>332
イクイノックスは相手が弱かったからそう見えるだけ
ドウデュースは戸崎に乗り替わりでアウト
ジャスティンパレスはルメールじゃないと勝てんから目標2着でアウト
ともかくイクイノックスは馬以上に騎手が反則レベルだった

338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 02:52:21.16 ID:aU29rqBe0.net
府中での先行インベタは強烈に有利で実力以上に強くみえがち
ジェンティルなんかまさにそれだし、実はエピファネイアのJCもそうだったんじゃないかと
イクイノックスもそれで、わかりやすいのは自身が秋天を3歳は差し4歳は先行で勝ってること
3歳は軽斤量なのにショボいパフォだったからね
たいしたことない並のG1馬レベルだということがはっきり見えてくる

339 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 02:53:31.12 ID:bdICUK0m0.net
>>337
なんでこういう武豊を魔法使いかなんかと勘違いしてる奴が後を絶たないのか

340 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 02:54:46.25 ID:qe+lz56G0.net
例えば宝塚記念
イクイノックスに鮫島
ジャスティンパレスにルメール
だとしてイクイノックスは勝てたのだろうか
ドバイでルメール以外の騎手が逃げて勝つことが出来ただろうか
去年はイクイノックスじゃなくてルメールの凄まじさに驚愕する年だった
展開をぶち壊したレースなるものがよく分からんがルメールは常に読めない
ハーツクライで先行してディープに勝ってしまう騎手
ドゥレッツァやら他のいろんな馬でもやってる

341 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 02:59:04.30 ID:nhDaWdvn0.net
>>337
相手とか関係なくレースの展開なのよ
秋天で先行に走った馬が総崩れイクイノックスだけ最後抜け出して勝ってるのが異常
ジャスタウェイの秋天で例えるならジェンティルが伸びて勝ちきった状態
普通なら追い込み差し馬が展開有利になる

342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:04:34.89 ID:nhDaWdvn0.net
>>338
まじで去年の秋天見たことある?
インベタ先行が有利ならなぜインベタ先行してた馬がことごとくやられてんの?
普通なら上位に何頭も残ってないとおかしいやろ
で、後ろで控えてたパレスやプログが散々展開が向いたって言われてたんやから
唯一頑張ったガイアフォースでさえ最後ギリギリの状態で垂れながらやっと掲示板に残せたぐらい
イクイノックスは伸びてんのよ

343 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:11:24.02 ID:nhDaWdvn0.net
>>340
ルメールはもちろん凄いが、宝塚はイクイノックスだから勝てたレース
JCも福永がスタート決めた時点でルメール関係なくはい、もう騎手の仕事終わりですって言ってもうイクイノックス自身を止めれる馬はいないそれぐらいの差があったわけよ
そもそもルメールが乗っても勝てない馬がたくさんいるから馬ありきってこと

344 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:13:58.91 .net
ダービー2着自慢

345 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:14:32.30 ID:qe+lz56G0.net
>>341
それができるのがルメール
出して行ってポジションキープしたら落ち着かせて折り合い最後まで伸びる
他の騎手は誰もこんなことできない
菊花賞で暴走したかと思えば圧勝し有馬で大外から先行して2着来る
YouTubeで福永がこの意味不明技術を解説してたがなんのこっちゃ分からん

346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:15:28.35 ID:cB6L9WkD0.net
>>337
で、戸崎から武豊に変わったにも関わらず大してスターズやタイホと着差変わってないの面白い笑

347 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:17:39.01 ID:qe+lz56G0.net
JCもあれやられたら川田じゃ無理
そもそも川田って2400m以上の古馬G1勝ったことない
ドバイも酷かった
リバティもルメールが乗ってほしいもんだ

348 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:20:14.42 ID:nhDaWdvn0.net
>>345
イクイノックスと同じ位置かそれより後ろにいた馬が全滅してんだからイクイノックスだからこそ走れたレースな

ダメだこりゃ
思ってた以上にバカすぎる
いつの間に競馬のレースの見方すら知らないキッズが増えたの?

349 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:20:30.26 .net
国内で倒した相手がシャフリ以下
実際はコントレイル級かコントレイルよりちょっと強いくらいだと思うぞ

350 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:28:29.80 ID:EKhuOON80.net
>>342
他の先行組は雑魚すぎるからだろ
ガイアフォースとかジャックドールとか雑魚にもほどがある馬ばかり

351 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:32:59.40 ID:2hScZ9oR0.net
何を言っても相手が弱かったの一点張り
話にならんわこいつら

352 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:35:59.71 ID:SOfVMdCp0.net
それ言ったらディープがどんな展開でも捲って差せたなは相手が全部雑魚だったからじゃん
イクイは古馬で無敗だから底は知れないがディープは実際強い先行馬に負けてるわけでそこが知れてる馬
先行もろくに出来ない上に先行したらドーピング込みの3位入線ときた、これで先行がずるい戦法みたいに言われてもねえw

353 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:37:12.20 ID:bdICUK0m0.net
>>350
お前が相手が雑魚と主張するにはまず同ラップで逃げ先行して沈まない馬を挙げる必要がある
できねーだろ?ただの難癖だもんな

354 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:39:23.29 ID:qe+lz56G0.net
>>348
俺はバカなんだろうけどルメールの凄さが分からんってのは理解できん
騎手交換したらどうなるか想像してくれ
同じ力量の馬に鮫島だの川田だの乗せてアレの相手しなければならないとか無理ゲー
有馬も大外だから2着で済んだが枠しだいでは勝ってたアレ
イクイノックスが過剰に凄く見えるのは乗ってる奴の異常な技術のせい
まあどうせまた天栄&ルメールの馬が無双するわ
ってルメール復帰しても去年の騎乗ができるか分からんけど

355 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:44:11.95 ID:eu+LMWCD0.net
ルメールがいつもどんなレースでも神騎乗すると思ってるのがね
ルメールのおかげで勝てたのはドバイ有馬くらいで他は別の騎手でも勝てる、宝塚に関してはむしろマイナス

356 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:44:33.61 ID:bdICUK0m0.net
>>354
まず鞍上を変えるタラレバをする無意味さを理解すべきじゃない?
ディープやオルフェの話するときに主戦じゃない鞍上に変えてたら負けてたってやるの?やらんよね?
せいぜい凱旋門が池添だったらぐらいでしょ?しかもこれはポジティブな意味ですることだし

357 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:48:50.89 ID:nhDaWdvn0.net
>>354
だからいつルメールは凄くないルメールの凄さが分からんって言ったよ?会話にもなってねぇや
そもそもルメールだから他の馬でも全部走るわけじゃないからな
ルメールでも負けるやつは負ける
秋天のドウデュースにルメールが乗ったところでイクイノックスの位置から勝つことは不可能
イクイノックスに着いていくだけで完全にスタミナ切れ、あれは騎手関係なくイクイノックスの位置はレース展開に不利だから普通の馬じゃ勝つことは無理

358 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:48:58.81 ID:okq8yk230.net
日本馬は凱旋門賞逃亡したら最強扱いされることは永久に無いことがはっきりわかったよね
イクイノックスは4歳有馬も逃げるようなふざけすぎてる馬なんで素直に雑魚

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:49:27.93 ID:idr2s0fV0.net
去年の秋天はルメールのコメントからも分かる通り折り合ってない
折り合い放棄して行かせたんだよ、それで末脚が34秒台繰り出せるくらいに鈍ってないの
この意味わかんないだろうけどさ

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:51:09.33 ID:bdICUK0m0.net
>>358
※これは僕個人の主張です
って注釈入れとけよクソマイノリティ野郎

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:54:21.87 ID:IqhQaoG/0.net
>>358
海外評は日本史上最強馬が凱旋門走ってくれなかった!最大のチャンスだったのに!何で! だけどね
同じ凱旋門回避でもお前の「どうせ勝てなかっただろう」とは根本からスタンスが違う

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 03:55:11.86 ID:cB6L9WkD0.net
>>358
結局去年の有馬はその雑魚に負けたさらに雑魚同士の有馬記念ってことか笑
イクイノックスを雑魚って言うたびにじゃあ有馬はその雑魚に負けたJCの敗者復活戦って言われちゃうやつだな

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 04:05:05.31 ID:cB6L9WkD0.net
>>358
そうか、そんなにイクイノックスに有馬出てほしかったんだな
結局去年は主役不在の有馬になったからおもんなかった、イクイノックスが出てほしかったってひしひしと伝わってくるぞ

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 06:51:01.54 ID:qe+lz56G0.net
>>356
???
オペラオーやオルフェは化け物ってことよ
デビューからルメールのような超一流が乗り続けてたらアホな取りこぼしがなくなってもっと勝ってる

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 06:57:29.36 ID:qe+lz56G0.net
>>357
そうルメールは凄いのよ
馬ありきじゃなく騎手ありき
ジャスティンパレス程度でもルメールが乗ったら無敗だしな

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 06:59:11.03 ID:qe+lz56G0.net
宝塚で詰まる池添 ムチ落とす鮫島
こんな奴ら相手だからそりゃルメールが勝つ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 07:16:18.34 ID:nu5sHgYr0.net
>>364
オペラオーはともかく道中で前に馬置かないと逸走するガイジーバなんかルメールが乗ってようが単独の3番手なんて取れるわけない
脚質はテンの速さ頭の良さが決める馬の能力の一部であって騎手がどうこうするにも限界がある
さらに言うなら2歳からクソほど負けてる馬にトップジョッキーが乗ってくれるわけない、いい騎手がいい馬に乗るように良い馬がいい騎手に乗ってもらえるわけ
悔しかったらトップジョッキーを奪い取れる素質くらい2歳から見せてみろ

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 07:18:51.67 ID:i4gauSKi0.net
秋天のジャスタウェイの方が化け物とか言ってるバカには付き合うな
ジャスタウェイめちゃくちゃ強くて良い馬なのになんとしてでもイクイノックスを下げるためだけに利用されてんのまじで可哀想だな

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 07:22:14.04 ID:IqhQaoG/0.net
秋天パレスにルメール乗せてたらスタート出て惨敗だろ
条件戦と川田ボルドグとタイホが下がってディープボンドに勝っただけでルメール乗せて無敗ってそれ魔法でも何でもないからな

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 07:29:26.58 ID:KzVJxXie0.net
夢の第11レースにも出てこない最強馬論争にも上がらない競馬関係者も最強馬論争で名前上げないゲーム関連での扱い
これでジャスタウェイの方が化け物はさすがに草
もう脳死で白目むきながら書き込んでるやろ

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 07:36:00.12 ID:6GY+onEd0.net
皐月 出たなりの競馬 
ダービー 出たなりの競馬 前壁でアクセル踏み遅れ
秋天 出たなりの競馬 あわや後ろのバカども
有馬 出たなりの競馬 道中掛かり散らかす
ドバイ 出たなりだが完璧な折り合い、上手い
宝塚 騎乗としてはクソだったが馬の力を信じて安全策、4角サメカツのせいで進出が遅れ8当分外回し
秋天 出たなりの競馬 折り合うことはせず馬の行きたがるようなバカペースで進める
JC 上手くポジションを取り追い出しもほぼ完璧、上手い

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 07:36:50.92 ID:6GY+onEd0.net
というか折り合えさえすれば勝てるんなら藤岡佑介でもイクイノックスは勝てることになるが
まあ4歳秋は実際勝つんだろうな

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 07:42:57.35 ID:lkdzeR6E0.net
>>354
グランアレグリア乗って川田のキングリーに先着されたってことはグラン<ダノキンってこと?
同じ力量の馬で川田がルメールに勝つのが不可能ってことはそうなんだろ?

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 07:46:52.86 ID:SlKtkDjx0.net
ルメールが勝たせたサトダイとレイデオロがカス種牡馬だからイクイも失敗するとか騒いでそう
そしてハーツは例外扱いしてそう

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 07:49:02.08 ID:7ynC0kfv0.net
マイル以下のルメールが割引なのは馬券買ってれば常識だろ
反対に秋の川田も

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 08:00:01.14 ID:vbfM3L+r0.net
>>375
テキトーな条件付けしてんじゃねーぞクソカス
短距離で成績落とすのは荒れやすいからに決まってんだろ
2000〜2200の成績も川田の方がいいぞ、何言い訳してんだ?

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 08:02:38.49 ID:KZ3Nbz4W0.net
マイル以下は紛れが起こりやすいし折り合いより位置取りで勝負が決まるからな
折り合い重視のルメールは当然中距離以上の方が上手いよ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 08:08:22.45 ID:7ynC0kfv0.net
>>376
本人も過去に比較的苦手と言ってる
シュネルマイスターとか糞騎乗かましまくってたのに降ろされなかったのはルメールだからとしか言いようがない

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 08:09:11.38 ID:qe+lz56G0.net
マイル以下だとルメールの異常技術が使えないんだよ
そのくらいは分かってると思ってた

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 08:10:27.79 ID:3eGjXpYQ0.net
比較的苦手と言えば宝塚も苦手と発言してたのに何でそこはルメール褒めてんだろ
というかルメールの言葉を信じるなら4歳秋には誰が乗ってもレースできる馬になってるってことじゃね?

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 08:11:30.44 ID:hlWTmYzL0.net
>>379
金鯱賞とか完全にクソ騎乗だよね
異常技術とは?

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 08:13:07.97 ID:hlWTmYzL0.net
何もルメールが上手くないと言ってるわけじゃない
強い馬を安定的に勝たせる方向に上手いのであって大したことない馬に魔法をかけるような上手さじゃないんだ
まず第一に馬が出鱈目に強いこと、これが条件

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 08:15:28.55 ID:LXYWy8tc0.net
>>371
4歳の秋天とジャパンカップは逆だな
馬の様子を見てこれならいけるとそのまま先行したのはイクイノックスの場合に限り最良だった
ジャパンカップはポジションの考えが先に来て控えすぎの脚余しすぎ

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 08:20:46.28 ID:3eGjXpYQ0.net
2000mを57.7-57.5のラップにまとめるレースができる技術が本当にジョッキーにあるならさっさとフランスとかアメリカで乗った方がいい
いやマジで

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 08:23:52.57 ID:eC974IM70.net
>>243
馬柱に乗ってる2着馬しか知らないニワカで草

有馬じゃ
同年エリ女馬に4馬身
前年秋天有馬馬に約5馬身
翌年春天馬に6馬身半
同年春天宝塚馬に10馬身
同年JC馬に10馬身
同年大阪杯馬に12馬身半

こいつらも走ってたんですけど?

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 08:31:03.03 ID:KZ3Nbz4W0.net
JCも秋天もスタート後に外に振ることで被せられないようにしてたし内に入られて少し外回そうがイクイノックスなら勝てると能力を信じてた騎乗だよな

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 08:38:58.77 ID:Emw4Q8sB0.net
なんかTwitterにもいたなぁ、ルメールをやたら持ち上げてた人
23秋天とスプリングステークスのシックスペンスを同列に語ってて笑っちゃったわ

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 08:42:43.98 ID:Vu6Oy8oS0.net
ルメール持ち上げはしないけど現状明らかに
ルメール(短期外人)>>>川田>>>>>>>>>>戸崎武史坂井>>その他

なのは否めないからな

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 08:45:06.49 ID:Zb6eIYPw0.net
単純に気になるからルメールに全幅の信頼置いてる奴らは去年のルメールの回収率晒してみてほしい

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 08:47:06.89 ID:fq+kHz6u0.net
川田は騎乗が上手いというより馬選びが上手い
逆に戸崎とか武史は何回重賞馬捨ててるんだという

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 09:11:08.67 ID:ZIEpDL8Y0.net
>>47
しかも、屋久杉みたいなバキバキのイク珍に比べて、
冬虫夏草みたいなヒョロっとした疎チンなw

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 09:22:41.81 ID:yDDo1D1w0.net
イクイノックスは左回りの超高速馬場だけだろ
少しでも馬場が悪くなったり、右回りならオルフェにはまず勝てん

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 09:48:20.87 ID:1nUIMx050.net
>>392
まあこれが正しい評価だな

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 09:54:45.91 ID:d/LqhSYA0.net
>>392
それ言ったらオルフェは左回りならイクイにはまず勝てん
それぞれ得意な距離や馬場があるわけよ
全部が完璧な馬がいるわけじゃない

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 10:01:28.71 ID:gViNgPjD0.net
>>392
まずって言うけど阪大や春天のだらしないレースなら負けてるだろ

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 10:11:51.39 ID:9WkwZF7Y0.net
オルフェの右回りとか負けまくってるし言うほど強くないだろ

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 10:15:02.51 ID:io4JWh/Y0.net
>>395
状態が悪かったの知らんのか

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 10:17:55.73 ID:dqY7y1oi0.net
オルフェは府中高速馬場もジェンティルと互角以上だけどな
凱旋門賞帰りで3歳軽斤量のジェンティルにハナ差だぞ、普通に強いバケモノ

今の低レベル日本なら状態万全ならイクイノックスにも勝ちそうだろ
ジェンティルはイクイノックスより府中の実績は上だからな

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 10:20:24.40 ID:Vu6Oy8oS0.net
右回りは基地が持ち上げるほど強くはないし
アンチが貶すほど弱くはない
最強厨にはこの微妙なニュアンスが伝わらないからすぐ噛み付いてくる

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 10:28:50.29 ID:N+WARYZh0.net
宝塚記念にビワハヤヒデかグラスワンダー居たら負けてるじゃん
有馬記念にナリブタかシンクリ居たら負けてるじゃん
いうほど最強か?
アンチが言いたいのはこういうことだろうな

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 10:33:44.80 ID:tKY5QiXS0.net
>>400
最強馬論争する馬は基本的にディープオルフェ
そのディープオルフェにレーティングも着差も右回りで負けてるじゃん
凱旋門行かないローテーションで左回りだけ勝ってても最強かは人により違う
当たり前の感想だと思うけど

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 10:42:10.77 ID:gViNgPjD0.net
>>397
簡単に惨敗するんだから結局弱いんだよ

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 10:43:40.98 ID:6O3+ZTs40.net
>>402
ディープだってイクイノックスだって負けてんだろ
オルフェの負けだけピックアップするのはおかしいわ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 10:43:53.96 ID:tKY5QiXS0.net
ついでにタイムも負けてる
総合で強さを判断する人が多いからアーモンドアイは最強馬にならない訳で左回りだけ上回ってても最強なんか個人により違う
しかも年間4戦のローテーションだと力を発揮しやすいからパフォーマンス面では有利だし

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 10:45:46.78 ID:gViNgPjD0.net
>>403
完敗、惨敗してるくせに「まず負けない」とか言うからそりゃ突っ込むわ

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 10:52:28.82 ID:N+WARYZh0.net
オルヘーブルは斜行癖ある癖馬で
それでジェンティルとかいうメス3歳に完全に脚色負けてたからなw
https://youtu.be/ei__DQobzjo?si=VxZITcxMAQsLWW9-
これ見ればわかるけど完全にジェンティルのほうが速かったからタックルされてるだけで
オルヘーブルの脚色が上回ってればそもそもぶつかってすらない
最強馬どころか斜行次第でその辺の凡G1馬にも負けうる癖馬という評価が妥当

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 10:53:24.66 ID:tKRF6A3e0.net
>>405
理由のある負けは惨敗とは言わん
能力的な意味であると予想される完敗もしたことはないし

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:07:10.40 ID:PenfHU3w0.net
G1を勝ってケチをつけられるのもすごいな

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:08:03.17 ID:hPEoVqG50.net
>>162
顕彰馬になることは否定出来ないの草

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:08:33.72 ID:wDOdwKCW0.net
オルフェの負けが駄目ならイクイのクラシックも駄目だと思うんだけと、イクイ基地は4歳秋最強だから史上最強という謎理論

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:09:27.60 ID:tKRF6A3e0.net
>>410
オルフェの負けだけいつも槍玉に挙げられるのはマジで意味わからんわな

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:11:38.46 ID:gViNgPjD0.net
>>411
9回も負けてて二桁着順が2回もあるんだから馬鹿にされて当たり前

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:14:27.27 ID:qDwH9iK+0.net
>>412
それを馬鹿にしてるのは当時の状況知らんからでしょ
当時の競馬見てた人は馬鹿にしないよ

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:16:23.86 ID:fa5/MB1c0.net
重馬場ならとかグランプリならとか妄想垂れてるとこ悪いけど万全のイクイノックスに勝てる日本馬がいたならそれは普通に世界最強とかレーティング130超えとかになってるぞ
イクイノックスは距離短くて馬場速い秋天より距離長くて馬場重い有馬の方が得意なのにどうやって勝つつもりだ
平馬鹿がロンシャンと同じなんて間抜けな勘違いをしてる宝塚も結局は暑さや輸送でとことんまで弱ったイクイノックスに対して一方的に万全かつ展開有利なら可能性があるとかその程度だろ

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:16:31.61 ID:hPEoVqG50.net
>>407
オルフェの負けはノーカン!
イクイの負けは実力!

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:18:34.64 ID:Vu6Oy8oS0.net
イクイが重い方がいいとか長い方がいいとか言っちゃう方がよっぽど妄想だと思うけどな

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:19:19.21 ID:gViNgPjD0.net
>>413
いちいちIDころころするなよ卑怯者

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:19:33.32 ID:cQ4gJbK70.net
芙蓉ステークス
京王杯2歳ステークス
シンザン記念
きさらぎ賞
阪神大賞典
天皇賞春

こんだけ黒歴史ある馬でマウント取ってる意味が分からない

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:21:46.61 ID:gViNgPjD0.net
>>418
馬鹿「右周りはまず負けない」
wwwwwwwwwwww

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:22:03.20 ID:N+WARYZh0.net
オルフェなんてその辺の馬相手でも勝手に内ラチに突っ込んで差される可能性あるからな
はっきり言って平均パフォならイクイディープと比べちゃダメなぐらいしょぼい
絶対能力比較ならしらないけど癖がある時点で最強馬としては失格
シーバードみたいによれるほど足使わなくても5馬身圧勝できるなら話は別だけど
オルフェ―ブルは残念ながらレート145貰えるほど強くない

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:25:55.50 ID:fa5/MB1c0.net
>>416
イクイノックスの3歳秋天と3歳有馬を見比べたら分かる客観的な事実
血統も重馬場向きのスタミナ寄り
4歳の時もレコード馬場で距離短い秋天から距離伸びてちょっと馬場重くなったジャパンカップでパフォ強化
分かりやすいことこの上ないな

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:27:19.02 ID:cQ4gJbK70.net
前走ドバイで逃げた馬が宝塚で立ち遅れて馬鹿みたいに外回して勝ち切ったという事実のすごさが分からないのがびびる

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:29:56.87 ID:wDOdwKCW0.net
オルフェの圧勝宝塚より凄かったのか?

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:30:18.03 ID:ddqSQQBM0.net
>>422
馬券入った馬みんな外回してるし
ジャスティンパレスなんか真横じゃん
どこが不利なの?

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:30:44.12 ID:yDDo1D1w0.net
>>422
宝塚って差し有利だぞ

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/13(土) 11:31:37.50 ID:bfdYETIz0.net
>>425
んな訳あるか
強かった馬が差し馬だっただけだろ

総レス数 842
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200