2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】今年キタサンブラック(種付け料2000万)を付けてしまった生産者を救う方法★2

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/20(土) 18:29:05.11 ID:97rwSYQm0.net
今年も3ヶ月経過して種付け料2000万が重賞未勝利
桜花賞・皐月賞見学
どうすんだこれ?
誰か今年2000万で付けちゃった生産者助ける方法を求む
前スレ
【急募】今年キタサンブラック(種付け料2000万)を付けてしまった生産者を救う方法
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1711868037/

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 02:14:11.32 ID:ZI5AGU4s0.net
どうすんだこれ?

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 02:44:39.02 ID:oo+XkBsY0.net
フローラSと青葉賞負けちゃったからな
3歳で期待の持てるレースはもうラジたんまでお預け
古馬?大阪杯完敗なんだから無理でしょ

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 07:19:48.64 ID:MTfiIwyT0.net
あげ

757 ::2024/05/05(日) 08:17:24.87 ID:B0ccDzAa0.net
どの種牡馬も初年度か翌年に
当たり出して以後低迷してんだから同じ流れだろ
2000万出しても産駒は高めに売れるだろうし
馬主がハズレガチャ引くだけ
問題ない

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 09:55:22.00 ID:M50AklGP0.net
>>757
普通は初年度と2年目産駒が古馬で頑張って3年目の数字を維持するんだけどね
イクイノックスがいなくなった途端数字タダ下がり

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 10:28:46.84 ID:xERtnVkM0.net
キタサン基地憤死か
こりゃ週中くらいまで出てこれそうにないな

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 13:30:39.18 ID:gTg4ZNOv0.net
どうすれば勝てるんだ?

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 14:57:22.17 ID:TNjmHXMJ0.net
大嫌いなモーリスがまたリステッド勝ちww
キタサンと違ってキズナとかモーリスはハイレベルな未勝利で勝ち上がってるから上のクラスでもポンポン勝つな

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 15:17:49.12 ID:Ixp9YrJU0.net
>>747
メンタル弱そう

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 15:32:33.61 ID:wPAwHSm60.net
アンチ完全敗北www

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 15:34:10.71 ID:ZSDx28lZ0.net
縁起スレ

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 15:34:53.95 ID:YL2tjMnb0.net
勝ちました

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 15:37:08.93 ID:L5EgU9EU0.net
今週はOP勝利とアメリカG2で2着か

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 15:38:27.06 ID:aZshVbSd0.net
今週はダートでテーオーサンドニがOP入り短距離でジャスティンスカイが賞金積んで大体のレース選べるようになったかな?

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 15:58:26.63 ID:CoDm8T1c0.net
332 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (コードモW 97a1-iBa9) sage 2024/05/05(日) 15:45:31.68 ID:/DMVQ/LE00505
まあ武井が悪いな

340 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (コードモ aa1b-UPLH) 2024/05/05(日) 15:46:29.09 ID:vHYDOgYu00505
シュトラウス、あんな競馬で届くはずもないw
もう行かせた方がいいかも
調教師がウンコだからもう修正不可能

342 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (コードモW 172c-mzyw) sage 2024/05/05(日) 15:47:09.82 ID:JNXnegC500505
引っかかりながら最後方にいるバカがいるか
これ絶対武井の指示だろ

350 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (コードモW 2324-auFI) 2024/05/05(日) 15:47:57.03 ID:gli8FnXO00505
総崩れの予感あったら
想像の斜め上いったな
特にシュトラウスは酷過ぎ
最高峰で引っ張ってかかってるってw
もう馬が嫌気差してる
転厩しないなら、やっぱりあれしかないな・・・




調教師叩きとかキタサン基地よりひでーなwww

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 16:01:15.75 ID:L5EgU9EU0.net
ああ、モーリス産駒がNHKマイルでてたんだっけ

3着と6着と8着だな

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 16:06:14.86 ID:ZSDx28lZ0.net
レースレベル上がると対応できないからねモーリスは
ダノンエアズロックとかいうのも同じようにダービー大惨敗だろな
陰湿に毎日キタサン叩いてても現実は厳しいよね

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 16:07:19.98 ID:EYpJq4wA0.net
キタサンまたまた勝利でアンチ逃亡ww

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 16:08:03.86 ID:YL2tjMnb0.net
新潟最終も勝ちました

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 16:10:33.89 ID:19EGIU7q0.net
>>761
縁起レスのあとにポンポン勝ったわありがとうな

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 16:11:18.81 ID:vQoNuBm00.net
>>768
あー…競馬2のグラススレから持って来たのか
競馬2から持ってくるのどうかと思ってたんだが、アンチはキタサン応援スレ監視&晒しするの止めないし
報復の連鎖始まっちゃうな

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 16:12:23.61 ID:L5EgU9EU0.net
エアズロックだけはモーリス産駒でも別物だと思う
掲示板くらいにはくるんじゃないかな
プリンシパルのラップは大したことは無かったけどね(本調子でない上に最後余力残しなのもあるが)

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 16:13:30.53 ID:eH0QEnrc0.net
何か短距離とかダートとかに戦績が集中してきた感

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 16:16:15.25 ID:owxAP5iP0.net
リステッド勝ちでイキってたらキタサンにも勝たれてG3やG1では見せ場なく惨敗した馬鹿がいるな

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 16:16:57.30 ID:NyFIzYb80.net
一年くらいずっと勝ててなかった初年度産駒が、ここのところ、とんとん拍子に勝つな。
晩成だから5歳で本格化する馬が多い

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 16:17:18.11 ID:u5qTmQAm0.net
キタサン産駒はダートの本場アメリカでも見せ場作ったからね

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 16:35:45.52 ID:Mpy7nwCO0.net
>>761
晩成らしいノッキング惨敗
ファルコンSで強い勝ち方をしたらしいマッキンリー惨敗
能力は高いらしいシュトラウス惨敗
ジュニアカップで強い勝ち方をしたらしいキャプテンシー2戦連続最下位

モーリスすげえ

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 16:36:56.52 ID:W9rH48xH0.net
>>776
母親の血統や現役時代の成績とか、兄弟馬の成績とか見ればだいたい察せられる
今のところ距離適性やダートか芝かの適性はかなり母親に引っ張られるタイプの種牡馬

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 16:43:46.79 ID:cM/nlHdS0.net
繁殖のせいにすんなよ
春天2年連続見学なのに

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 16:44:22.24 ID:ZSDx28lZ0.net
キタサンスレでモーリスを語る
実質モーリススレ

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 17:24:43.52 ID:8eEkxGm90.net
 
G1予想6連勝サンクス
ヴィクトリアマイルも期待してます
http://keibakou.golog.jp
 

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 20:36:52.11 ID:nozP1WBI0.net
ジャスティンスカイは距離短縮が嵌ったなw
他の馬との上がり差も乏しいんで
キレる脚が使えたって感じでもないだろうなあ

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 20:56:25.59 ID:h/u/HfqD0.net
>>777
鞍馬Sはリステッドではなくただのオープン戦だぞw

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 20:58:47.18 ID:5VnVprLX0.net
なんかNHKの裏で産駒三連勝していたんだな

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 21:08:35.88 ID:rLyWzIFN0.net
>>761
このレス以降でキタサン3勝は草
ついでにモーリスはメインでボロボロっていう

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 21:25:47.07 ID:gZlnLVeY0.net
大嫌いなモーリスはリステッド2勝だからキタサン負けてるね
キタサンもっと頑張りましょう

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 22:09:36.40 ID:pu2LZps40.net
ジャスティンスカイはそもそも既にリステッド勝ってるしなOP勝って重賞挑戦しやすくなった

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 22:34:24.94 ID:cOrUYqdi0.net
>>789
トーンダウンしてるのだっさ

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 22:34:26.89 ID:vD7QSM6/0.net
やっぱりキタサンは王道種牡馬ではないな
スカイが二度目の距離短縮で1200メートル

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 22:42:12.80 ID:2XG+XnF/0.net
>>792
代表馬が王道の王道だから王道種牡馬だろ

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 22:56:30.98 ID:vD7QSM6/0.net
>>792
ん?他の馬は短縮してばかりじゃない?
ぜんぜん王道じゃないよ?

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 23:35:50.68 ID:vPZlZ31b0.net
>>794
モーリスの悪口はやめてくれないか?

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 23:41:31.68 ID:FRFox6wZ0.net
今日までの成績見たけど
やっぱり良い種牡馬だな
今年3歳馬はキツい世代だけど今のところ勝率は11%になっている
同期のドレフォンが6位でキタサンブラックが14位なんて出走回数の違いでしかないからな
数と質が揃う500万世代、1000万世代はマジで楽しみ

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 00:44:57.00 ID:NXWxZE+L0.net
キタサンいつになったら重賞勝つの?

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 00:53:59.31 ID:3VoKXYgr0.net
キズナ 
未勝利勝ったばかりのウエストナウ、オールセインツが京都新聞杯2、13着

モーリス 
未勝利勝ったばかりのガロンヌがリステッド1着

キタサン 
未勝利勝ったばかりのスカイサーベイが京都新聞杯12着
未勝利勝ったばかりのパシフィックハイ、ブラックサンライズ、タイセイミッションが1勝クラスで4、8、6着

その他キズナは京都新聞杯勝ち、モーリスはプリンシパル勝ち

キタサン3歳はいかに低レベル未勝利でうまく勝ちを拾ってるかがよくわかる

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 01:04:29.27 ID:p+DsI0HW0.net
すげー悔しそうな長文で草

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 01:42:20.14 ID:lZ0rFaM20.net
3歳世代
キズナ重賞5勝、リステッド3勝
モーリス重賞2勝、リステッド3勝
キタサン重賞0勝、リステッド0勝←←←種付け料2000万

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 01:52:52.68 ID:9qa1UYxc0.net
えーウッソー
キタサンひどくね?

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 02:03:29.14 ID:jwwiSwE10.net
キズナ  3世代目現5歳世代 出走頭数97 ノーザン産14頭 AEI1.76 重賞2勝 リステッド3勝
モーリス 3世代目現4歳世代 出走頭数117 ノーザン産37頭 AEI1.20 重賞1勝 リステッド1勝
キタサン 3世代目現3歳世代 出走頭数46 ノーザン産11頭 AEI1.33 重賞0勝 リステッド0勝
こうやって見るとモーリスって…

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 02:30:50.72 ID:dE/1y5Vm0.net
ああ…キタサンに勝ってるな…
モーリスって…すごい

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 04:24:37.25 ID:sCUQmRl40.net
キタサンまたキズナとモーリスに負けたのか?いつも負けてるよね

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 07:25:16.80 ID:bKMp6R060.net
またキタサン基地が調子に乗ってキズナに喧嘩売ってるの?
短距離OP勝っただけでよくこんなにイキれるな
イキるならせめて重賞ワンツーくらいの芸当やってからにしてほしいわ

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 07:46:23.41 ID:391uigMM0.net
ほんとそれモー基地と一緒に傷の舐め合いでもしててほしい

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 08:23:29.32 ID:utlKhaMR0.net
>>805
イキってたのは優秀なキズナより遥かに劣るのにキズナの威を借りてキタサン叩いてるバカなモーリス基地じゃね

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 09:35:57.09 ID:BDT0tKq90.net
世間はGWだって云うのにこのモー基地ずっと張り付いてたのかよwww
こんなのしか楽しみがないの?
って云うか家族サービスとかしなくていいの?
まあ、家族って言って扶養されてる身なんだろうけど例え親の金でも養って貰ってる親を温泉旅行とか誘ってやれよwww

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 12:58:26.44 ID:Mxrsxb8J0.net
しかし酷いな
これに2000万で種付けする奴の気が知れんわ
わざわざ茨の道進むようなもんだろ

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 13:05:54.98 ID:uLc4TvUb0.net
ソールオリエンスも打ち止めだしな
このままならイクイだけの一発屋で終わってしまう

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 13:06:19.31 ID:ZCaBqqTi0.net
中身を見たら良い種牡馬て分かるよ

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 13:07:31.38 ID:TvNJRV360.net
中身を見たらキズナには勝てないこともわかるという

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 13:16:59.08 ID:zPTKo1kb0.net
>>812
キズナは優良世代に入っている
キタサンブラックは最低世代に入っている
それだけの違い
しかし、その最低世代の3歳馬でも勝ち上がり率現在36.9%、勝率13.8%
の高い率を出していること
これがキタサンブラックの種牡馬能力の高さを証明している
今年全体でも勝率11%
10%超えている種牡馬はベスト20の中で1位キズナ、2位ロードカナロアとキタサンブラックだけ
2.3年後弾けると想像出来る

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 13:19:52.05 ID:kqle4D510.net
中身見たらもっと酷いことがバレるだろ
イクイノックスとソールオリエンスで一気に跳ね上がったけどソールは超低レベル世代で展開と馬場がどハマりして皐月勝っただけだし
結局はイクイノックスだけの一発屋

イクイノックス除くと平地重賞は一年以上勝ててないとかヤバすぎる

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 13:22:37.17 ID:TCRghr+x0.net
低レベルの新馬未勝利にうまく当たって勝ち上がってるだけだから上のクラスで全然通用してないんだよな

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 13:23:45.88 ID:zPTKo1kb0.net
>>814
勝てそうな馬いっぱいいるから大丈夫じゃないの

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 13:24:45.87 ID:zPTKo1kb0.net
>>815
未勝利戦だけ勝っていたら勝率高くならないがな
常識で分かるだろ………

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 13:29:45.92 ID:DR0IvP5r0.net
>>813
キズナはキタサンよりも繁殖が悪かったけど、谷間世代でもAEI1.24なんて無かったからね

勝ち上がりはたしかに良いけど、勝ち上がってそこから好走できる馬がキタサンは明らかにキズナよりも少ない

そしてこの傾向自体は1-2世代目もイクイノックスとソールオリエンス以外は似たようなもの

繁殖の差だけでキズナとの差を説明するのは絶対に無理

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 13:32:58.70 ID:zPTKo1kb0.net
>>818
キズナの谷間世代の3歳の春の時点でいくらか覚えているのか?
まさか今がファイナルアンサーだと思っているの?

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 13:34:17.14 ID:DR0IvP5r0.net
>>819
今年以外もキズナよりも繁殖は良い
CPIはキタサンが高く出るバイアスがあるにしてもだいぶ高い

今年たまたま数字が悪いんじゃなくて、キタサンは超一流馬を除けば毎年こんなもの

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 13:39:12.56 ID:DR0IvP5r0.net
キズナは4歳5歳世代が重賞で勝てないとバカにされてたけど、例えば5歳世代は3歳のこの時期までに重賞で6回馬券になっている
4歳は3回

今年のキタサンはサトノエピックのダート重賞を除けば馬券内は0

こういうのがAEIに反映されてる

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 13:40:44.56 ID:zPTKo1kb0.net
>>820
繁殖の良し悪しなんて個人の感想だからなんとも言えないが
キタサンブラックよりキズナが毎年上回っている事はあるよ
それは産駒数の多さ
これはキチンと分かりやすくデータが出ている
産駒数が多いてのは駄馬も多いかもしれないが優良産駒が出てくるチャンスも多いて事だよ
日高の馬は全部駄馬だ!なんてありえないからね
駄馬は3歳で引退させるし
結局種牡馬は数だよ

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 13:42:41.79 ID:DR0IvP5r0.net
>>822
産駒数が少ないから繁殖の質が良いのにAEIで負けてるってことがどういう意味かわかるかな
産駒の数が並んだらアベレージはまず間違いなくキズナに劣るってことだよ

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 13:44:05.18 ID:zPTKo1kb0.net
今キタサンブラック産駒の主力になっているウィルソンテソーロもニホンピロキーフも日高産
こういう産駒が出てくるチャンスも少なくなる
リオンディーズが現在リーディング6位にいるのは日高産のテーオーロイヤルのおかげ
だから数が増える今の1歳世代からが本当の勝負が始まる

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 13:44:29.72 ID:jwwiSwE10.net
キズナが優秀なのは事実だし否定もしないけどキタサン産駒の超一流馬やダート重賞を除く意味が分からないぞ?
超一流馬を出すのも才能だし超一流馬は出なくてもAEI2前後出すのもどっちも優れてる証拠だよ

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:07:04.70 ID:gZW1xARC0.net
キタサンブラックまた負けたあ
もう終わりだあ

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:28:11.75 ID:31Mjxoe30.net
>>825
少なくともキズナにリーディングで今後勝てるような数値をキタサンが出していないということが伝えたかった

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:32:12.23 ID:vZXuOhJy0.net
キタサンの完敗だよね

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:35:18.47 ID:Vwuxmnhr0.net
種付け頭数で

キズナは
2022 170頭 血統登録数119
2023 152頭

キタサンは
2022 178頭 血統登録134
2023 242頭

この辺がメインになったら逆転されるんじゃねぇかな

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:38:09.78 ID:31Mjxoe30.net
2023年種付け以外は大きく差がつかないから、アベレージを出せないキタサンが獲得賞金で負けるよ

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:39:27.00 ID:31Mjxoe30.net
キズナは今年のノーザン生産馬割合は実はキタサンと変わらない
それで世代AEIが2.34
来年は頭数が減るのにノーザンの割合は増える
全体の3割ノーザン産駒ならAEIが3に近くなるレベルの種牡馬
もうこれ大種牡馬なんだよね

簡単に勝てると思ってるのはキズナ舐め過ぎなんだよ

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:44:26.75 ID:Vwuxmnhr0.net
キタサン3年目を基準にしたりイクイノックスを除外とか舐めた見方してる方も問題があるわな

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:45:36.79 ID:Vwuxmnhr0.net
世代AEI 2.34も高いけどキタサン2年目と大して変わらんじゃん
スキルヴィング死ななければなぁ

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:46:36.63 ID:31Mjxoe30.net
そりゃ超大物は統計的な外れ値なので今後の予測には使えないでしょ
また1年で2頭イクイノックスを出しても、メイショウドトウみたいにオペラオーとは獲得賞金に大きな差がつく

生産頭数が少ない中で超大物を出した種牡馬を過大評価しているのがキタサン推しの人達と言えるね

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:48:01.46 ID:31Mjxoe30.net
>>833
頭数が違うし繁殖の質も違うよね
ノーザン生産馬10頭程度で123頭中央で走ってAEIが2を超えてるキズナの2世代目みたいな芸当はキタサンにはまず無理だと思うけど

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:50:49.92 ID:jimokHBi0.net
キズナの今の成績もキタサンがイクイノックス出したのも上振れ感あるんだよなぁ
2頭とも基本的には年間AEI1.5~1.7ぐらいで推移しそうだし種付け料も1500万くらいが適正値だと思うが……

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:51:25.95 ID:31Mjxoe30.net
何度でも言うけど、キタサンは超大物を除けば毎年似たような産駒の成績

そして生産馬の数は増えても繁殖の大幅な質の向上は見込めないので超大物以外の産駒の出来は今と大きく変わらない

それをベースに今後を占うと、まずキズナには勝てないという結論が導かれるということね

推してるヒトは納得できないだろうけど、そういう人を説得するのは無理だし、数年後の結果を見るしかないだろうね

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:53:17.84 ID:31Mjxoe30.net
>>836

キズナは最初の2年はノーザン生産馬が10頭程度で200以上の種付けをし、AEIは2前後

3歳は上振れは皐月の勝ちで多少はあるけど、仮に3着と仮定してAEI繁殖が上がった分の上積みは間違いなくある

キタサンとは格が違うよ

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:55:04.74 ID:Vwuxmnhr0.net
数が少ないのに統計統計とはよく言うわ
ソールは超大物でもなんでもないしよ

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:55:39.67 ID:PTsS6kGQ0.net
超大物を出すのがホースマンや生産牧場の目的なのにそれを除くって生産者馬鹿にしてるなw

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:57:10.58 ID:Vwuxmnhr0.net
キタサンの質量が増えたらキズナの勝ちも食われるからなぁ
そういうのも考えないと

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:58:54.88 ID:31Mjxoe30.net
そしたらイクイノックスのような超大物が毎年出る前提でデビュー前の世代の成績を予想するの?

超大物以外の多くの産駒の出来から予想するほうが確率的にサンプル数が多くて確度が高いよね

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:59:07.12 ID:UUjUk4+O0.net
>>838
去年一昨年とキタサン産駒にクラシック負けまくってたけど大丈夫?
産駒増えて多頭出し出来るような同条件になったら多分ノーザン多いキタサンが勝つと思うぞ

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 14:59:30.96 ID:Vwuxmnhr0.net
結局キズナ基地はキタサンの3年目を基準にしてるしイクイノックスを除外、過小評価してて話にならんね

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 15:01:01.10 ID:31Mjxoe30.net
ソールオリエンスレベルは毎年出ると仮定しても、種付け数が2倍になればそのレベルを2頭出してもAEIは2.2程度ということになるし、皐月勝ちダービー2着で総賞金五億稼いでるレベルの馬を毎年確実に2頭というのはノルマとしてハードル高いよ

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 15:02:04.67 ID:31Mjxoe30.net
>>844
そらイクイノックスが毎年出る前提の予想は絶対外れるということが経験的にわかるからね

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 15:02:21.44 ID:qLOgqXZQ0.net
>>844
http://hissi.org/read.php/keiba/20240301/YkFsZm9YMTcw.html
http://hissi.org/read.php/keiba/20240302/aUFBbVhhMDEw.html
多分ちょっと前からいる長文キズナ基地だから無視しとけ

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 15:02:50.60 ID:Vwuxmnhr0.net
ぶっちゃけソールよりスキルヴィングの方が素質上だと評価してただけに年2頭くらいならたいしたことないだろう

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 15:03:29.37 ID:Vwuxmnhr0.net
>>847
いや、知ってるよ
毎度毎度同じ話を繰り返してて平行線だししょうもないやつだ

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 15:03:32.49 ID:NWzysIyg0.net
え?え?キタサン基地ってイクイ級を毎年出すと妄想してるの?
現実見てくれよ、2、3年目産駒イクイ級いないだろ?
それが答えじゃん?

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 15:04:32.53 ID:Vwuxmnhr0.net
イクイノックスはそら出ないだろうけどリーディングとるのにイクイノックスは必要ないよ
数が揃うことが大事

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 15:06:24.21 ID:450AhDBr0.net
生産牧場はイクイノックス級が出ると願ってキタサンに種付けしてるんだよなぁ

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 15:07:01.02 ID:Vwuxmnhr0.net
で、その数が逆転するのが242頭世代が4歳になった頃かなぁ

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 15:07:08.14 ID:31Mjxoe30.net
>>843
3歳世代でもキズナの過去の4世代よりも繁殖の質は良いだろうけど、それでサトノエピック一頭だけだよね

繁殖の質が並んだらキタサンはまずキズナに総合リーディングで勝てる見込みがないと思うけど、そうじゃない人もいるんだなって思う

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200