2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウシュバテソーロが中央競馬場から逃げる理由

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/23(火) 18:20:17.95 ID:ptvzabQY0.net
そもそもドバイの勝ち馬(名前忘れた)は展開と馬場が向きすぎた結果だと思うがね
G1であれだけの着差がつく時は展開と馬場が噛み合った時だけで、超G1級同士のレースでは実力はほとんど変わらない

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/23(火) 18:21:30.48 ID:LnN01/6D0.net
レモンの弱さ見たら分かる

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/23(火) 18:33:01.60 ID:QrFjAmvp0.net
>>365
去年のドバイなんてアローゲートよりヤバい勝ち方で世界的にも騒がれてたよw
どう考えてもDWC2023しかないだろw
なんでもかんでもいちゃもん付けてるけど、ウシュバに関しては間違いなく日本では無く、世界のトップホースだからな。そこいらの歴代日本ダート馬とは比べられ無い位置にいる。

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/23(火) 18:35:01.70 ID:vFvnlaEb0.net
>>375
馬場はみんな同じ条件のコース走ってるし
展開って言っても勝ち馬は逃げで後続突き放してるのに展開もクソもないだろ
言ってることメチャクチャだぞ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/23(火) 18:41:05.71 ID:egynxGR40.net
>>377
ドバイで最後方からぶっさした馬とか初めて見たもんな
間違いなく史上最高の勝ち方だった

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/23(火) 18:45:06.91 ID:I5+zS/1Z0.net
>>10
急にディープとか言い出してどうした?w

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/23(火) 18:45:54.82 ID:I5+zS/1Z0.net
>>10
ディープは主戦場芝だろw

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/23(火) 19:45:22.68 ID:Hl/nqCfW0.net
ウシュバにドバイやサウジじゃなくて中央で走れ!じゃないと認めない!とか言いながら
エバヤンにケンタッキーダービーじゃなくてユニコーンS走れ!とか絶対言わないからな
正体なんて分かりきってる

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/23(火) 20:03:43.26 ID:vFvnlaEb0.net
エバヤンはまだ若いしほっといても色々なとこ走るやろ

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/23(火) 20:11:18.32 ID:0GLRMUAo0.net
中央なんて走る必要ない!と外野は言うが馬主は中央GIが勝ちたい模様w

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/23(火) 20:42:39.30 ID:y9Jctfdv0.net
トカゲもエバヤンも他のG1と日程が被る賞金の低い中央ダートG1なんか走らないだろ

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/23(火) 21:41:27.63 ID:S67J7ved0.net
>>378
メイン前の芝レースやってる間(いつもここで散水する)にどのくらい水を含ませたとかがわからない馬場はともかく展開は大いに関係あるぞ
ウシュバの前の集団(前の方の馬じゃない)がちんたら進めたせいで去年より遅い追走ペースなのに先頭との差が開いてた
その結果ウシュバ自身は後傾ラップで去年と比べてギリギリまで走ってない

まあ自分で追走ペースを上げられない追い込み馬のわかりやすい弱点ではあるけどね

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/23(火) 23:33:34.27 ID:9pF37Hsg0.net
>>384
しかし最大目標は凱旋門の模様

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/23(火) 23:49:59.43 ID:vFvnlaEb0.net
おし凱旋門行かせよう
オル基地凱旋門死ぬほど大好きだろう

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 03:25:06.29 ID:Sxv8N/DT0.net
ウシュバがこのまま海外G1も中央G1も勝てなかったらドバイ+地方G1馬なんだよな
この実績だとクロフネ厨がまだギリ生き残るな
去年のBC惜しかったな・・川田・・

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 03:34:29.77 ID:3EHsJi6b0.net
>>389
そいつらはブリーダーズカップ勝っても生き残るぞ
まして中距離馬からすれば地方と差がないどころか無視されることも多い中央G1の有無なんてどうでもいいレベルで関係ない
それで意見変えるくらいならそもそもコパノリッキーやホッコータルマエが上ってなるだろうし

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 07:02:35.22 ID:Bo3LBBb20.net
>>389

クロフネ厨は他の馬がどれだけの実績あげても関係ないから気にしても無駄だよ

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 07:23:51.23 ID:WuRfMzPq0.net
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 07:52:26.72 ID:hJf448Tq0.net
ウシュバも頑張ってるのはわかるけど結局ドバイしか勝ててないしな

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 08:01:06.78 ID:kXI0I9wh0.net
>>393
他のダート馬はそのドバイすら勝ててないのに

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 08:23:23.56 ID:hJf448Tq0.net
>>394
ドバイだけでパンサラッサでも勝ったサウジ落としてるしBCは5着だからな
今後に期待

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 08:29:47.08 ID:RgbFEm4y0.net
国内実績あれだけで芝で負けまくりでドバイ1勝だけやもん
弱いとは言わんが最強かって言われたらな

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 08:40:53.67 ID:bZlvrpov0.net
いいんだよ別に全員が認めなくても多数派なら。言っても無駄な人に労力割いても仕方ないっしょ時間の無駄

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 08:44:02.44 ID:R5hfJ/kN0.net
で、ウシュバ以上の実績の馬って何?

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 08:50:46.04 ID:EIcfbydz0.net
>>398
で?日本の実績あれだけでメンツ強くないドバイ1勝だけで最強なの?

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 08:53:11.05 ID:R5hfJ/kN0.net
>>399
いないって事でおけ?

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 08:57:35.23 ID:EIcfbydz0.net
>>400
国内実績少なくてもBCかドバイかサウジどれか勝つだけでウシュバと並ぶんやろ

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 09:04:21.93 ID:PcJbk8kK0.net
>>377
アロゲートよりヤバい勝ち方

アロゲート 134
ウシュバ  122

なんで?

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 09:07:00.83 ID:R5hfJ/kN0.net
>>401
つまり居ないってことね
実績トップ確定ですな
賞金は芝馬含めてもトップだけど

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 09:24:10.01 ID:PcJbk8kK0.net
日本ダート馬トップならまだいいけど
アロゲートよりヤバい勝ち方とかほざくからオル基地は叩かれる。

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 09:27:01.99 ID:PcJbk8kK0.net
122の分際で。
2023年19位タイだぞ。
ダートトップは10位タイ。

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 10:31:14.57 ID:FUVcio0C0.net
>>401
国内実績少ないって、世界に出るのが速かったから少ないだけで3戦全勝だからな

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 10:33:59.62 ID:EIcfbydz0.net
>>403
ウシュバでも勝てなかったサウジ日本馬初勝利のパンサラッサはドバイターフも勝って(同着)るけど最強でいいですか?

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 10:43:22.75 ID:UJwAi9Wd0.net
府中2100mのGTがあれば出るんだろうがw

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 10:45:59.66 ID:hEk5rYnU0.net
>>407
パンサラッサをダート最強と思う人は皆無だしウシュバがダート最強と思う人は多数いるから最強で良いよ

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 11:50:45.19 ID:R5hfJ/kN0.net
>>407
G1勝ち数も直接対決も賞金もウシュバが上なんだよな
すまんな

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 12:02:25.21 ID:5TVjGuzs0.net
何を屁理屈言った所でダートでウシュバ以上の実績と強さのある日本馬は存在しないんだよ、今のところはね

未来に望みを託して「この先出てくる、だからウシュバは最強じゃない」は頭おかしいから病院行け
「ぼくのかんがえたさいきょうのだーとば」を語りたいなら他所へ行きな

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 12:07:17.08 ID:EIcfbydz0.net
>>410
言うてもサウジだけであれだけ賞金稼いでるし
国内実績あれだけで海外1勝だけのウシュバを本当に最強と思ってる人はどれくらいいるの?

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 12:09:22.29 ID:5TVjGuzs0.net
>>412
いやだから他にいるなら名前出せよ

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 12:11:52.58 ID:umNDVSVU0.net
一番の理由は国内走ったとして、勝ってもさほど評価されないし、負けたら叩かれるだけだしで今更走る意味あるのか?って話よ
実績も残したし、年齢もいってる馬だから、怪我なく大きいところ挑戦して無事に引退してほしいって判断は普通じゃないか

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 12:13:11.08 ID:EIcfbydz0.net
国内実績あれだけで海外G1 1勝だけで最強?
弱いとか言わないけどすぐ抜かれるんじゃない?

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 12:13:43.51 ID:R5hfJ/kN0.net
>>412
国内実績はG12勝とJpn11勝だが
で、パンサは?

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 12:23:00.60 ID:EIcfbydz0.net
>>416
国内実績遥かに上の馬なんていくらでもいるけど
それでラキ珍ドバイ一個勝っただけで最強でしょ

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 12:23:46.11 ID:XuC2sYIn0.net
ドバイ1着、2着、サウジ2着
国内ダート重賞4戦4勝無敗
賞金22億円以上

7歳の今年もすでに9億円稼いで日本歴代賞金王ゲット
軍資金は十分、道楽半分で招待でない自費遠征のBCクラシックに挑戦
チャンピンズC+フェブラリーS勝ってもたったの2.5億円ってアホか
サウジ2着分の賞金稼ぐのに国内低級G14勝以上しないとダメとかチンカスすぎて話にならん

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 12:27:41.00 ID:R5hfJ/kN0.net
>>417
君の意見踏まえ国内外トータルで歴史上ダートの頂点という事で確定だな

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 12:28:11.71 ID:EIcfbydz0.net
パンサラッサとかレース一個であれだけ賞金稼いでるからな
オイルマネー恐るべし

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 12:29:00.92 ID:GJm97ilz0.net
ウシュバはターフから逃げるな

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 12:29:59.91 ID:EIcfbydz0.net
>>419
海外一個勝てば最強なれるのね
確定

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 12:31:51.76 ID:5TVjGuzs0.net
>>417
だから具体的にその遥か上の馬の名前出せって
そいつら全員ドバイで通用もしなかった馬ばかりだろ

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 12:34:42.90 ID:R5hfJ/kN0.net
>>422
他に国内の国際G12つとJpn1勝ってるからね
そりゃ現時点ではダートでは最強だよ

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 12:40:44.30 ID:5TVjGuzs0.net
>>422
未来永劫ウシュバテソーロが最強なんて言ってる奴いないだろ
現時点ではウシュバ超える馬なんて存在してないんだから議論の余地もない

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 12:49:48.73 ID:XuC2sYIn0.net
ウシュバも国内ダート重賞4戦4勝無敗だけどさ
賞金が10倍とかじゃついでに走る以外の選択肢はないよ
ま、国内が好きならレモンポップでも応援しとけ
海外で恥晒すからもう海外には出てこないだろ、アイツ

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 12:55:11.51 ID:EIcfbydz0.net
>>425
国内実績遥かに上の馬なんていくらでもいるけど
ラキ珍メンツのドバイ勝っただけで国内実績あれだけのウシュバが最強なのかって言われたら
弱いとは言わんけど最強かって言われたら異論は出ると思うぞ

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 12:55:57.04 ID:bZlvrpov0.net
>>427

だから具体的な対案を示せよ

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 13:05:34.11 ID:R5hfJ/kN0.net
ウシュバテソーロより実績上の馬が挙げられない現実が悔し過ぎて… 


こんな感じかな?

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 13:13:12.84 ID:EA5++GQQ0.net
日本競馬史上最高実績ダート馬なのは間違いない。
あとはレートだな。
早くクロフネの125を抜けよ。
ウイングアローに7馬身>テーオーケインズに3馬身半が公式見解。
BCクラシックで125以上のパフォーマンスを見せられれば良いね!

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 13:17:09.83 ID:5TVjGuzs0.net
>>427
「国内」実績と限定して逃げてるのがザコすぎるんだよなぁ
で?どの馬の事言ってるの?
ウシュバより国内実績ある馬のドバイ成績グロすぎるけど大丈夫?
ドバイがラキ珍とか言うくらいだから、少なくとも勝ち負けくらいはしてて欲しいんだけど

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 13:47:51.20 ID:rqvyu3A90.net
なんで平日昼間にこんな威勢いいの?w
草競馬でも脇役以下ビーフェーブル基地は?w

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 13:53:31.89 ID:9/Td39v20.net
海外一勝すれば最強!‍w

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 13:56:55.77 ID:8+8eZLWd0.net
反論の余地なく叩き潰されてIDコロコロして泣きながら草生やして造語症発症か
憐れだなあ

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 14:14:38.12 ID:B+2uytc40.net
「いくらでもいる」勢が、勢がって言ったけど多分一人なんだろうけど
いくらでもいるくせに一頭も名前出さないってのがねw

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 14:21:02.13 ID:dxxyzGye0.net
ダート史上最強馬にして賞金王の2大称号
アンチが悔しがるのも分かる

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 15:06:49.70 ID:EIcfbydz0.net
>>429
国内実績遥かに上の馬なんていくらでもいるやろ
ウシュバ海外1勝だけどそんなメンツ強くなかったし国内実績あれだけで最強とか異論出まくりやろ
中央出たら負けまくるかもしれんのに

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 15:15:11.08 ID:R5hfJ/kN0.net
具体的な馬名出せず

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 15:27:21.76 ID:3EHsJi6b0.net
国内実績あれだけってそりゃダートに出るの遅くて海外にも出てりゃこんなもんだろうよ
それで実際に最多勝ちのリッキーの名前を挙げる奴が皆無な時点で文句言ってるやつの中でも答え出てるよ

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 15:36:17.48 ID:3EHsJi6b0.net
>>437
ドバイの面子が弱いと言いつつもっと面子の弱い国内で負けまくるかもと言ってるのがなあ…
ソトガケみたいに2歳戦以外で国内走ってないならまだしも

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 15:49:55.29 ID:FUVcio0C0.net
ドバイ挑戦歴がないダート馬賞金上位順
エスポワールシチー
コパノリッキー
タイムパラドックス
ブルーコンコルド
ワンダーアキュート
フリオーソ
アブクマポーロ
サウンドトゥルー
ウイングアロー
オメガパフューム

普通に国内負けすぎのやつばっか。アブクマポーロが1番マシかな

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 16:01:14.11 ID:FUVcio0C0.net
以下
ケイティブレイブ、ノボトゥルー
ニホンピロアワーズ、ノンコノユメ
セイクリムズン、リミットレスビッド
オースミジェット、スターリングローズ
サウスヴィグラス、エムアイブラン
マキバスナイパー、サプライズパワー
コンサートボーイ、インテリパワー
メイセイオペラ、ドリームバレンチノ
ビーマイナカヤマ、ボンネビルレコード
ベストウォーリア、ユートピア

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 16:03:44.85 ID:eufipbXc0.net
5着以上になれれば日本のG1賞金と同等→数倍貰えるんだから日本の安くて名声もさほどないダートG1なんて走るわけない

レモン見てたら分かるやろ??

世界最高峰で相手にならん馬は日本で走ってればええのよ

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 16:04:34.29 ID:RbK0sHku0.net
芝で埒あかんくて焦って佐賀に転厩させてたらどうなったかね

ウシュバテソーロ
主な勝ち鞍
中島記念 オグリキャップ記念

とかになってたか

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 16:06:14.60 ID:PwtN0WpX0.net
>>444
オグリキャップ記念はダート1400に短縮になった

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 16:09:35.34 ID:RbK0sHku0.net
九州大賞典が適鞍か

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 20:44:37.92 ID:EIcfbydz0.net
例えば今年凱旋門勝つ馬が出るとするだろ
凱旋門がサウジやドバイみたいに賞金クソ高いとするだろ

あまり強くないメンツで凱旋門勝ちました→でもドバイシーマは5着でした→賞金は積みました
でも国内実績はG1 2勝しかしてません
って言われたらその馬史上最強だと思う?

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 20:53:46.98 ID:OPV0rXcv0.net
>>447
ただの屁理屈で頭悪いの丸出しw
そもそも芝とダートで全く比べる価値観違うと思うが。
ダートの歴代の日本馬と比べろよw
今までの国内最強馬がそのドバイを勝つ事が今まで出来なかったのをわかってるか?
去年のダート国内最強馬見てみろよw
そもそもウシュバが普通にヤバい次元にいる馬って分からないのが頭悪すぎか、ただのアンチだな.

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 20:57:05.50 ID:rqvyu3A90.net
な?草競馬でも脇役以下ビーフェーブル基地は平日はなぜか元気だろ?wしかも日中にw

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 20:58:02.92 ID:Dghhm/Tl0.net
国内で雑魚相手にいくら無双しても、海外では全く通用しない馬は評価低い

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 21:03:56.25 ID:hJf448Tq0.net
要するに海外1勝で最強と認めるかどうかってとこだよな
あとサウジドバイがあそこまで賞金高くなかったらとてもじゃないが賞金王なんて無理だった点もか

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 21:04:25.80 ID:XuC2sYIn0.net
そもそも国内は賞金低すぎてあまり走る必要ないだけで国内ダート重賞4戦4勝無敗だからな
国内無敗レベルだから自動的に海外に行って、海外でも普通に通用するから海外メインでローテ組んで
歴代賞金王にまで上りつめた今、クソみたいな賞金の国内レースなんてもう調整程度にしか思ってないし

国内ダート重賞4戦4勝無敗(東京大賞典連覇、川崎記念)
ドバイWC1着、2着、サウジC2着
日本歴代賞金王22億円

ダラダラ何年も続けて勝ったり負けたりで実績積んだのではなく、ダート重賞初挑戦から
1年半足らずでここまできた

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 21:13:10.83 ID:XuC2sYIn0.net
ウシュバは今年も9億円稼いで悠々自適にローテ組める
今は多少国内ダート路線も賞金マシになったが、それでもしょせんはチンカス

昔の馬は今より賞金低い上、海外でロクに通用しないから必死こいて国内の雑魚い賞金のレースで数稼いでいたね
コパノリッキーあたりの時代だと4500万円のJPN1とか6000万円の帝王賞とか悲惨だよ
そら馬車馬のように出まくるしかない ダート競馬自体がクソみたいな扱いの時代

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 21:17:06.65 ID:FFoJbfTO0.net
>>453
今は儲けたいなら間違いなくダートだよ
なんなら興行面でもダートのが個性豊かで
芝はノーザンしかりクールモアしかり大牧場とその分家でもう他が太刀打ちできないキングボンビーなしの桃鉄状態

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 21:19:33.84 ID:EIcfbydz0.net
よくよく考えたらサウジドバイが並みの賞金だったら現在ウシュバはいくらくらいなんだろうな

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 21:22:28.14 ID:XuC2sYIn0.net
>>454
国内ダート重賞なんてクソだと書いたが、海外なんてもっと悲惨で地方重賞レベルのG1とかざらだからな
ま、競馬なんてオワコンだしな あまり力を入れても大した意味はない

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 21:23:16.39 ID:FUVcio0C0.net
>>455
で、ウシュバより国内実績上でドバイ勝てる馬っていくらでもいるらしいけど誰?
まさかと思うがタイトル数多いだけで負けまくりの馬なんか挙げないよな。

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 21:24:52.96 ID:7yoXNe4M0.net
もし仮に今ウシュバが引退したら
初年度の種付け料いくらになるんだろ?
500万ぐらい?

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 21:29:19.29 ID:3T+3Pi8l0.net
晩成だしSS系だし…

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 21:31:05.59 ID:QuzLI1QR0.net
中央ダート走っても勝てないからだよ。陣営はよくわかってる

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 21:34:59.54 ID:cHs9xxgn0.net
どこでもいいからウシュバとエバヤンの対戦見てみたいな

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 21:37:26.69 ID:hJf448Tq0.net
海外1勝したけど実は中央では負けまくりとかだったらそれはそれでネタになるw

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 21:38:51.83 ID:Z7Ls6BAI0.net
なんつーか歴代最強の日本調教ダート馬がウシュバだと都合悪い人いるの不思議だわ
これから先もドバイで1着、2着とか出来る馬なんて出てくるかすら怪しいのに

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 21:40:30.69 ID:EIcfbydz0.net
>>461
エバヤン次第だけどBCで当たるんじゃない?
1番心配なのがウシュバあの歳だから負けても基地が「衰えたから負けただけ」とか絶対ノーカンにすると思う

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 21:43:04.45 ID:hJf448Tq0.net
エバヤンに負けたりしたら今度は
エバヤンはドーピングだ!間違いない!
だろうな

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 21:44:53.34 ID:r5pt7I0q0.net
ウシュバが最強で都合悪いやつってフォーエバーヤングの名前出すよな。実績ないのに

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 21:48:41.34 ID:Z7Ls6BAI0.net
フォーエバーヤングって確かに夢があるけどウシュバと比べるには格下すぎるだろ
一緒に走れば勝つ可能性あるけど、まだ古馬とも走ってないのに比べたら可哀想だと思うわ

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 22:24:37.85 ID:hJf448Tq0.net
言うてもエバヤンならウシュバみたいに何度か挑戦すれば賞金大きいとこひとつくらい取れるだろ
ましてやそれがサウジだったらそれだけで賞金なんてすぐに抜かれるからな
オイルマネーとはそういうもの

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 22:27:37.86 ID:3EHsJi6b0.net
>>467
ぶっちゃけもうすぐフォーエバーヤングが出るアメリカクラシックも所詮世代戦だからな
もちろん最強クラスが勝つこともあるが逆に古馬戦は全然って勝ち馬も普通にいる(てか最近は出禁くらったバファート厩舎以外そんなのばっかり)
その辺は日本と同じ

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 22:30:23.59 ID:YAbAAqlb0.net
エバヤン早熟の可能性もあるのに期待し過ぎだろ、まずはケンタッキーダービー勝ってから夢膨らませろよアンチは

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 22:33:03.69 ID:3EHsJi6b0.net
>>468
勝つどころか走る前からそんなこというのがまずおかしいんだよ
サウジダービーとUAEダービーのレベルや価値は横に置くとしても世代戦しか走ってない馬で皮算用は去年の今頃「ソールオリエンス最強」って言ってるのと変わらん

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 22:51:53.71 ID:Sbwm3Dsu0.net
フォーエバーヤングが大物である事を期待してるがディープ系ってのが早枯れの匂いを感じてしまう

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 23:02:32.04 ID:r5pt7I0q0.net
早枯れかはともかくとして、完成度が高いって話はずっと言われてるからな。

サウジダービー前の矢作談
>昨年のコンティノアール(5着)は成長途上でしたけど、フォーエバーヤングは完成度の高い馬だと思います。

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 23:18:42.85 ID:EIcfbydz0.net
サウジかドバイかBCどれかひとつでも勝てば最強名乗れる

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 23:43:58.70 ID:FUVcio0C0.net
で、サウジかドバイかBC勝ってて国内実績も中央G1込みでウシュバよりタイトル多いすごい馬どこにいるんです

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/24(水) 23:59:46.12 ID:r5pt7I0q0.net
できた馬が他にいないんだからそりゃ最強名乗れるだろうよ。AW期抜きで過去32頭38回跳ね返されてるレースだぞ
今後他にも達成する馬が出てきて初めてひとつだけでは判別できないって話になるわけで。

実際問題、サウジドバイBCで勝ち含む3連対ってかなりハードル高いと思うけどね。2連対も他にいないでしょ

477 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 00:02:26.22 ID:Dx2T/2No0.net
各国のレベル下がってるって言われてるからな
まあ今後も出てこないことを祈れよ

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 00:06:37.51 ID:kuhnPnmd0.net
誰も未来永劫なんて言ってないのに「今後」とか言ってどうしてもウシュバ認めようとしないんだもんなぁ

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 00:34:26.20 ID:Dx2T/2No0.net
認めてほしいならそれなりの態度があるだろw

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 00:34:39.85 ID:ss78l2/Q0.net
芝メインのパンサラッサがサウジ勝ってるからな
そのうちまた海外ダート勝つ馬出ても不思議でもなんでもないわな
そんなに怯えてるのかオル基地は

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 00:44:39.82 ID:Vf+iUVPZ0.net
>>480
そうなったらええことやんけ。みんな心待ちにしてるで。ただそれはそれとして現状歴代ダート最強と言えるのがウシュバなだけやぞ。
父外国産馬でええから日本産でもっと強い馬でて欲しいわ。ダートにも力入れるなら社台本気出せやマジで。

482 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 00:46:44.57 ID:3RUbIKNI0.net
そりゃ国内2〜3つ勝ってあとはひたすら海外回って海外1勝でもすりゃ実績的にはウシュバに並ぶからな
仮に海外2勝なんてしようものならレジェンドや

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 00:59:12.89 ID:IyUaehMJ0.net
>>482
「ひたすら回る」
これがまず難しい
ゲームじゃないんだから招待レースのドバイサウジで好走しないとブリーダーズカップに出ようなんて考えないしな
それ以外のアメリカG1なんて賞金も安めだし行く理由がない
つまりひたすら回るじゃなくてまずドバイかサウジでの勝ち負けが求められる

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 01:20:55.65 ID:IyUaehMJ0.net
>>480
パンサの年はオールウェザーに近いって評価される馬場だったからなあ…
ミシュリフの成績見てもそうだが年によって違うのをどうにかしてほしい

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 01:36:19.63 ID:XRDgPmm50.net
ステゴ系のタフさはもっと評価されるべきなんだよな
手を抜いて走ってるから故障しないわけよ
つまり能力が極端に高い

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 03:59:04.78 ID:IWiDR17M0.net
国内実績でウシュバより上の馬なんていくらでもいる!→まぁいる
ドバイやサウジを勝てるような馬ならいくらでもいる!→現時点ではいない
海外転戦に専念すれば達成出来る→ソトガケから目を逸らすな
エバヤンならできる→スタートラインにすら立ててない
だからウシュバは最強馬じゃない→意味不明

現時点でウシュバ以外に候補なんていねぇんだわ

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 07:16:16.13 ID:TNE5bXdt0.net
>>463

困るのは競馬でしか自己表出の機会がない、一部の武豊正義マンだけだぞ
普通の人はどの馬が最強でも一切関係がない

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 07:42:35.73 ID:Ut4KBZLe0.net
通貨安の衰退国家が悪い

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 07:57:01.17 ID:3RUbIKNI0.net
>>486
国内実績でウシュバより上の馬なんていくらでもいる!→実際いくらでもいる
BCはウシュバ5着でトガケが2着だった
エバヤンのラップやタイムやパフォーマンスを見ればウシュバのように何度か挑戦すればどこか勝てても不思議ではない
そもそもエバヤンじゃなくても他の日本馬も何度も挑戦してれば海外ひとつくらい取るの不可能とは思えない
そしてひとつ取れば最強になれる

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 08:04:24.20 ID:ss78l2/Q0.net
G1 2勝と海外1勝を越えるのを目標にすればいいんだよ
日本のダートもそれくらいの目標持ってくれないと向上しないからな

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 08:09:32.26 ID:3RUbIKNI0.net
まあウシュバが悪いのではなく
海外ひとつ勝つだけで史上最強になれてしまう日本ダートのレベルが低いんだろう
実際人気ねえしな

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 08:29:14.41 ID:j+zxV0EV0.net
海外の安いダートG1では当たり前だがそれほど意味はない。単なるG1
BCC、サウジカップ、ドバイWCの内2つは勝って賞金も上回ればウシュバより実績上だと誰もが認めるだろうよ

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 08:54:32.68 ID:3RUbIKNI0.net
>>492
言うてもサウジ勝っただけでパンサラッサあそこまで賞金積んでるんだぜ?

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 08:57:42.64 ID:REumM4C10.net
>>489
不可能では無いかもしれないけど現状ウシュバしか達成してないんだから現状の最強はウシュバとしか言えないだろ

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 09:08:08.66 ID:j+zxV0EV0.net
パンサは自分の型に持ち込めた時は恐ろしく強いからな
イクイですら秋天でパンサにはあわやという所まで追い込まれている
雑魚だという認識がそもそも間違い
黙らせるには超えればいいだけ
ウシュバは実際にパンサの賞金を超えてみせた

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 09:12:32.85 ID:J38yXksn0.net
まぁサウジ自体がここ数年始まったばかりのレースだからな
オイルマネーに惹かれてサウジCからのドバイWCが強いダート馬の定番ローテになるかもしれん
5着でもフェブラリー1着より稼げるからな

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 09:12:42.17 ID:2gBGKcFG0.net
中央ではなくハピから逃げてたが真実
ハピが芝で天下を取りに行ったから中央でも走るだろう

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 10:35:38.71 ID:3RUbIKNI0.net
サウジドバイが賞金高くなかったらウシュバ賞金王なんて全然無理やろ

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 12:19:04.21 ID:LOxrcLR20.net
ID:hJf448Tq0 ID:EIcfbydz0 ID:3RUbIKNI0
自分にとって都合の悪い質問には答えずはぐらかし続け
自分の言いたいことだけ発信して勝ち誇る

クロムの精神勝利レスバトルの定石

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 12:43:48.82 ID:j+zxV0EV0.net
>>498
「〜でなければ」という現実とは異なる事を言い始めたらどの馬も雑魚になるが

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 12:47:26.51 ID:I+dtEsQp0.net
オルペw

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 15:21:51.91 ID:WTHXn9vZ0.net
ウシュバはアシャカトブから逃げるな

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 16:14:23.97 ID:IWiDR17M0.net
国内実績が上の馬はいるけどドバイの成績グロいよ?ウシュバ以上の馬なんている?→答えず
海外転戦すればサウジドバイ勝てるなんて簡単な事じゃないよ、ソトガケ見てみ?→BCC2着だ!←勝ってないしドバイサウジ惨敗
エバヤンはそもそもまだスタートラインにすら立ててない→ポテンシャル見れば勝てる!←勝ってから言え

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 16:55:28.59 ID:fR+fAnaU0.net
出たら負けるから

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 17:13:58.10 ID:FcL7Hwb/0.net
中央から逃げるって言っても
芝スタートと中京だろう?
JRAの方が砂で強い馬は他所で頑張ってねって言ってるようなもんだろう…

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 18:03:42.10 ID:VmZVsSuv0.net
フォーエバーヤングはアマンテビアンコから逃亡

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 18:24:28.05 ID:3RUbIKNI0.net
>>503
去年のメンツそんな強いか?
おまけにローレルリバー不在でパンサラッサのおかげで展開向いて
今年は8馬身半負けやろ

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 18:42:43.79 ID:VZnKfDIL0.net
>>507
そもそも去年までのローレルリバーは強く無いだろw
めちゃくちゃ自分の都合良いように考えてるなw
DWCをウシュバが勝った事実を受け入れられないただのディープ基地ですって言ってるようで恥ずかしいからウシュバ批判は辞めた方が良い。
後サウジ勝ったパンサラッサは最強じゃないと言うがそりゃあそうだ。ドバイ惨敗してるんだからただサウジが逃げやすく走りやすい馬場だったんだろう。何処でも力を出せるウシュバは最強だろ。世界的に見ても何処でも走れる馬なんて芝含めていない。

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 18:46:09.68 ID:ss78l2/Q0.net
でもBC5着だろ
去年ってレコード出したわけでも高レーティング出したわけでもないしな

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 18:59:34.86 ID:3RUbIKNI0.net
BC5着
中央走らない
どこでも走れる・・・?

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 19:00:55.93 ID:nccVNrt60.net
BCは超大不利を受けてたのいまだに知らない奴いるのか

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 19:03:08.23 ID:GfHqdrSk0.net
JRAって大きいダートレース何かあったっけ?

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 19:15:01.92 ID:IzQft6V30.net
中央から逃げるのはともかく、ダートの一線級が勢揃いした帝王賞すら逃げて日テレ盃(笑)でセキフウミトノオーをボコってイキってたのは死ぬほどダサかったなw

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 19:22:41.31 ID:sh0AYSgZ0.net
1着賞金8000万のレースから逃げるな笑

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 19:23:39.67 ID:IyUaehMJ0.net
>>512
少なくともブリーダーズカップ遠征が現実的な中距離馬がそっちより優先して出るべきレースはない
BⅭ→チャンピオンズカップのローテ?
ゲーム感覚なの?って感じ
アメリカまで往復輸送でメイチのレースして中3週とか馬鹿じゃねーのってなる

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 19:28:25.88 ID:IyUaehMJ0.net
>>513
まあその一線級はボコられた後なんだけどな
勝ち馬とか同じコースで負けてるし
ああいやちょっと前のスレでアホが推してたハギノアレグリアス(離れた4着)は未対戦か

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 19:43:52.42 ID:fVzbDZYV0.net
ワシハソーロー

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 19:44:15.63 ID:ss78l2/Q0.net
>>511
不利ってスタートのやつか?

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 21:29:42.12 ID:VLpiKggK0.net
シリウスSが定量なら時期的にいいのかな
日テレ杯叩きに使ってるの時期いいからだろうし

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 21:45:19.71 ID:jM7Bm8mS0.net
二軍にウィルソンテソーロがいてそっちはフェブラリーとチャンピオンズCに出してるからな
中央G1はウィルソンが獲ってくれればいいやって感じで
ウシュバはもう高齢ってこともあるし地方で緩く使いながら賞金稼がせたいんだろう

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 21:58:30.73 ID:GfHqdrSk0.net
ダートは芝の2軍
これがJRAの見解、だからGTレースも2つだけで賞金も12000万と芝レースよりも低い
JRAのダートGTなんて2軍が出るレース
超一流のダート馬は価値の高いレースにだけ出るべき

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 22:12:56.58 ID:OgJA5bPO0.net
JRAのダートG1自体が開催時期も賞金も悪いからな

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 22:48:44.92 ID:UPUBFf8M0.net
芝は有馬ジャパンカップ5億も出すくせにダートは2つのみ1.2億で
NHKマイルよりも賞金低い酷い扱いだし冷遇なJRAダートなんか出るだけ損だわ

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:19:26.44 ID:ofY1Nr1u0.net
>>159
川田でエエヤン

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:20:53.23 ID:IEeBz+IK0.net
フェブラリーなんてサウジ落選組の出がらしみたいな馬しかいなくて笑えん状況になってるからな
で、勝ち馬は過去にウシュバに地の果てまでぶっちぎられた馬とか一体何のレースだよ
止めちまえよ

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:08:22.59 ID:BN5ZbBgH0.net
JRは偽ダートだからな
地方の方が国際的

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:15:40.12 ID:HpM6OPIK0.net
ダート不人気だからな〜
海外の賞金は高いけど

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 02:04:04.26 ID:/H+HmrmJ0.net
芝G1、ダートG1どちらが身体能力頂上決戦かといえば断トツでダートG1
牝馬と勝ち負けする芝G1
牝馬が全く通用しないダートG1
世界の3大主流血統がノーザンダンサー、ミスプロ、サンデーサイレンスの全てがダート馬
上記のことからダート馬の方が圧倒的に身体能力が高いことが分かる
芝馬崇拝信仰は商業、馬産保護の観点からそれをしないと競馬産業が成り立たないから
米国は国家の資本力の高さでダート競馬で成り立つけど日本がダート競馬主流の歴史を歩んだら今頃は競馬賭博という形態は存在しないで馬術競技を細々とやる程度で終わっていただろう

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 02:07:39.13 ID:HpM6OPIK0.net
ダートとかエバヤンしか興味ねえわ
無敗なのもそうだが馬主効果で話題性もバッチリ

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 02:29:58.60 ID:ospLmk3M0.net
>>529
芸能人でもなんでもない上に冠名で自己主張してるわけでもない
元々ウマやってるやつ以外に馬主効果での話題性なんてあるわけないんだよなあ…

そもそもこのスレの趣旨とも違ってるし

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 03:12:10.00 ID:HpM6OPIK0.net
>>530
ウシュバより人気だから仕方ねえよ

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 03:25:45.32 ID:ospLmk3M0.net
>>531
人気(ウシュバアンチの中で)

そもそもスレチだって言ってるだろ
逃げるも何もまだ対戦できないし中央にも新馬戦しか出てないじゃん

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 07:08:59.25 ID:RQswzoSH0.net
このスレの理屈だとフォーエバーヤングも中央から逃げてるわけだからちゃんと叩けよな

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 07:19:02.87 ID:f5CzHi/Y0.net
国内ってレモンポップとかウィルソンとかドゥラエレーデとかメイショウハリオとかだろ
フェブラリーSに至ってはペプチドナイルとかセキフウとかさ
こんな低レベルなやつら相手にして勝ってコゼニ稼いでも今更だからなんだってだけだろ
賞金5億円もらえるならやらんでもないだろうが、チンカス賞金じゃあ魅力なさすぎるわ
サウジC2着分の賞金稼ぐのにチンカスG?を4勝以上しないといけないんだからな

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 07:26:20.86 ID:f5CzHi/Y0.net
去年BCクラシック2着したデルマソトガケも秋はウシュバと同じローテの見込み
海外走れる奴にとって中央競馬なんてクソには興味ないんだよな フォーエバーヤングも同じ
ま、中央好きはペプチドナイルとかセキフウとかで盛り上がっとけばいい
海外雑魚のレモンポップさんでも崇めておけ

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 07:32:46.63 ID:HpM6OPIK0.net
エバヤンはまだ若いからそのうち走る可能性あるかもしれんけどウシュバはもうないんじゃね
しらんけど

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 07:39:35.24 ID:pKMFKAYH0.net
エバヤンが中央走るとしたら海外で通用しなかった場合だけだろ

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 07:39:37.08 ID:f5CzHi/Y0.net
チンカスG?10勝分の賞金のサウジCの枠をめぐってちゃんぴおんずCとかいう低レベルレースに
ちゃんぴおんでもないでもない奴らが集まりクソ低レベルレースが開催される
ちゃんぴおんでもないでもない奴らの集まりのゴミがサウジC挑戦したところで
これまで大した成果は得られていない
一方の芝スタートのクソレースであるふぇぶらりーSとやらはドバイ、サウジで万人一致で完全にオワコン
ペプチドナイルとかセキフウのような雑魚が集まってOP級レベルのレースをしている

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 08:04:43.67 ID:0bCsBW7p0.net
エバヤン逃げないで...

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 08:18:45.46 ID:3MJyJHoQ0.net
どのみちウシュバは枯れたからあとは負け続けるのみだけだからな
どうでもいい存在

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 09:02:38.90 ID:DxoVZgtU0.net
とりあえず中央でレモンポップと戦うの見たい
中央でな

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 09:42:01.29 ID:f5CzHi/Y0.net
レモンポップさんって結局ゆるいペースでしか走れないクソ雑魚だから
海外基準のハイペースでちょっと負荷かけてやるとすぐに化けの皮が剝がれる雑魚だよね
サウジCで後ろいたのに勝負所からズルズル下がっていたのはマジで笑ったわ 貧弱すぎるだろw
あいつは必死こいて中央とか地方ドサ周りとかしとけばいいよ
今年も9億円稼いで順調、ガンガン海外レースで賞金稼げるウシュバに
中央みたいなクソレースに本気で参戦してもらいたかったら最低限賞金5億円にしないとな
レモンポップみたいなクソ雑魚狩りするだけでこれだけボーナス入れば喜んで参戦するやろ

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 09:57:28.10 ID:f5CzHi/Y0.net
レモンポップさんみたいな国内ですら2000mから逃げてるようなスタミナのない雑魚が
海外のハイペースに出てくるとか基地外沙汰だったなホント
ドバイWCやサウジCなんて本気度も違って国内みたいなクソぬるいレースじゃないんだから
レモンポップさん程度の雑魚ではそら潰れるわ
そもそもダートの頂上はあくまで2000mだからな
ケンタッキーダービーしかり、BCクラシックしかり、ドバイWCしかり
ハイペースで2000m走れない雑魚はちゃんぴおんずC(笑)のゆるいレースでておけ
で勘違いして海外行って恥晒すまでがセット

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 10:08:59.11 ID:f5CzHi/Y0.net
>>540
7歳になって枯れたウシュバでもここ3戦で日本馬でウシュバに先着できた馬はゼロ
東京大賞典1着、サウジC2着、ドバイWC2着 賞金10億円ゲット
サウジCでは後ろの日本馬に2.5馬身差、ドバイWCでは後ろの日本馬に約5馬身差
7歳になったウシュバさんは枯れてもこれだけ走ってるのに、日本馬はどないなっとるんや 情けない
レモンポップさんみたいな雑魚は枯れた枯れてない以前に雑魚だから問題外か

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 10:17:09.63 ID:f5CzHi/Y0.net
7歳になって枯れてるようなウシュバに中東でぶっちぎられてる日本馬のレベルも低すぎる
中東はハイペース&直線が長いからウシュバに勝てんのは当然だが、もうちょっと粘れよ
まあ中東なら掲示板でも中央とか地方のクソレースより儲かるし多少はマシだけどさ

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 11:14:18.49 ID:pKMFKAYH0.net
ウシュバみたいな追い込み馬が小回り・直線短いコースでも他馬を寄せ付けないで勝ってるのに、なんで中央なら勝負になるとか思うんだろ?
コース的には中央の方がよっぽど合ってるのに
ウシュバがフェブラリーやチャンピオンズに出ないのなんて、時期的にも賞金的にも走る価値がないからだろ

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 11:52:12.07 ID:2XcGDCfw0.net
>>524
「オーナーの逆鱗」に触れた原優介が突然のクビ宣告!? 帝王賞でウィルソンテソーロ降板も決定済み…気になる「鞍上交代」はやっぱりアノ人?
https://g-journal.jp/keiba/post_382195.html

川田みたいだな

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 12:05:32.09 ID:3MJyJHoQ0.net
>>544
まあ他の日本馬がだらしないのは確か
なのでエバヤンが負けたらますますダートつまらんくなる
あいつしか希望が・・・

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 12:25:22.35 ID:ztwL2Te20.net
エバヤンが国内三冠から逃げてることには文句言わないの?
一体ウシュバを叩いてるのはどこ基地なんやろなぁ…🤔

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 12:29:40.16 ID:RQswzoSH0.net
>>549

ウシュバが逃げてると言うなら平等にソトガケやエバヤンも叩かないと支離滅裂だよな

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 12:31:20.01 ID:Dd9lakp80.net
>>547
競馬板のコピペでおまんま食ってるGJの落書き貼るなよ

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 12:59:37.13 ID:6lwBnyCU0.net
エバヤンはGWで実力分かるだろうな
フロリダダービーやサンタアニタダービー組と対戦だからな

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 13:03:55.28 ID:6lwBnyCU0.net
ドバイ勝ったヴィクトワールピサに比べて
勝ち鞍の相当イマイチ感

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 13:08:07.45 ID:gdabwSBJ0.net
時期がモロ被ってるから仕方ないね
ダートレースはどうしようもない位に海外>>>>日本だし

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 16:54:54.47 ID:HpM6OPIK0.net
>>540
枯れたウシュバより今年稼いでいる日本馬って何?

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 18:05:48.58 ID:TmPFMk950.net
>>555
いるわけねーわなw最終的に年間通してもウシュバより稼ぐ馬はいないだろーな

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 18:12:05.79 ID:3MJyJHoQ0.net
>>555
オイルマネーだけやろ

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 18:23:13.36 ID:3MJyJHoQ0.net
ドバイサウジが1着5億2着2億みたいな賞金だったらウシュバはどのくらいになるんだっけ
計算はまかせる

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 18:58:10.02 ID:HpM6OPIK0.net
賞金王になっても全然騒がれないのは
パンサがドバイターフ勝ってサウジカップ初制覇して賞金ランキングにランクインした時もオイルマネーって散々言われたしな
仕方ねえよ
馬の人気は圧倒的にパンサの方が上ってのもあるけどな

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 19:20:00.46 ID:Kg9vK7F/0.net
パンサが人気って何処の世界の話?
最近全く名前聞かなかったけど
ウシュバが憎くて憎くて仕方ないんだろうけど主張が支離滅裂、妄想、希望的観測で構成されてるのなんとかしなよ
いい加減現実と向き合う努力したら?

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 19:21:56.30 ID:HpM6OPIK0.net
>>560
現実見た方がいいんじゃない?

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 19:23:57.09 ID:f5CzHi/Y0.net
ドウデュースとかリバティアイランドとかスターズオンアースみたいな
オイルマネー稼げない雑魚もいるんですよ こんな情けない雑魚が今の芝のトップらしいぞw

国内ダート重賞4戦4勝無敗かつ中東で安定して走るウシュバに比べてなんと貧弱なことよ

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 19:24:50.97 ID:030FscQn0.net
>>561
ウシュバがドバイ勝った時どれだけ競馬板が湧いたか見てないのか…
本当にすごかったぞ。競馬板住民のほとんどが本気で応援していたんだろうと思うくらい

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 19:28:11.08 ID:Gi4RYZxf0.net
>>563
人気ではどう足掻いても勝てんよ
諦めろ

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 19:30:09.75 ID:vDPZ6eZT0.net
>>564
人気って曖昧な指標すぎるだろw
何か一つでも勝ちたいなら確実な指標持ってこい

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 19:40:19.07 ID:3MJyJHoQ0.net
いやいやw
パンサラッサにウシュバが人気で勝てるわけねえだろw
ナメたらアカン

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 19:44:39.86 ID:RQswzoSH0.net
国内逃げはさすがに理屈が立たないと悟ったか、人気の話へスライド

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 19:52:50.17 ID:svCI/H7W0.net
人気って単勝支持率じゃないの??

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 19:53:05.23 ID:0bCsBW7p0.net
エバヤンも逃げてるよね

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 19:56:01.28 ID:030FscQn0.net
>>568
じゃあウシュバの圧勝じゃねーかw

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 20:03:21.17 ID:HpM6OPIK0.net
ウシュバとか話題にもならんわ

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 20:28:05.47 ID:ospLmk3M0.net
>>571
話題にもならないならこんなスレもたたないし伸びないんだよなあ…
もういいからフォーエバーヤングのスレ立ててそっちで話をしてろよ

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 20:48:25.70 ID:0bCsBW7p0.net
ID真っ赤が『話題にならない』は草

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 21:06:42.30 ID:Nj2b/zhd0.net
エバヤンはケンタッキーダービー負けたらウシュバアンチは掌グルグル返して雑な扱いしそう
ウシュバアンチはしっかり引退までエバヤン応援しろよそこまでクソな扱いするんじゃねえぞ

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 21:15:43.19 ID:iF+M4YRl0.net
>>547
GJだから信ぴょう性は怪しいがこの先原がテソーロ乗らなくなったらそういうことなんだなと察することにするわ。でも原が乗れなくて困る厩舎なんてウィルソンの小手川厩舎くらいじゃね?

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 21:18:06.89 ID:Mi+lTjOj0.net
>>575
厩舎がブーブー言うなら転厩させるだけだろこの厩舎なら

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 21:25:15.37 ID:Mi+lTjOj0.net
競馬マスコミも原が今の厩舎に拾われて再起した件を、ウィルソンテソーロのG1挑戦に合わせて美談として散々取り上げてたのに
アッサリオーナーが気に食わないからって絶縁されたら白けそうだな

結局俺が見出した若手を俺の馬に乗せてG1勝たせるのが夢だったんだから
3回も勝てる馬に乗せてダメだったんだからもう無理だろう

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 21:28:34.46 ID:Mi+lTjOj0.net
川田もウシュバで2連敗だしそろそろオーナーイライラしてそう、ウィルソンで帝王賞勝てなかったらウシュバも下ろされるかもね

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:07:27.09 ID:HpM6OPIK0.net
>>574
逆にケンタッキー勝ったりしたらもうガクブルだけどなオル基地

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:32:02.92 ID:JFlZ0HZc0.net
だから何度も言うけど「勝ってから言え」
今の段階じゃハピハピ言ってるのと大差ないんだわ

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:38:54.64 ID:ospLmk3M0.net
>>579
「まず勝ってから言え」だが最近のケンタッキーの勝ち馬見てくりゃいいと思うよ
所詮世代戦でその時点で判断するのがアホってのがよくわかるから
ドーピング問題で出禁になったバファートの馬以外その後が全然ダメ

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 23:06:39.68 ID:3MJyJHoQ0.net
BCでウシュバがエバヤンに負けた場合どうなりますか

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 23:19:15.72 ID:ospLmk3M0.net
>>582
その時は賛同者も多くなるだろうしフォーエバーヤング最強って言えばいいんじゃないの?
今言ってるのがアホすぎるんだし
まあ中央走れよって言ってたやつが言う資格は無いだろうけど

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 23:23:56.06 ID:ospLmk3M0.net
>>582
つけ加えると5着と6着の後先とかで主張するのはアホだからやめたほうがいいぞ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 23:31:20.88 ID:patk/DIv0.net
>>582
3歳でBCクラシック勝ったら凄い快挙だぞ
ウシュバより上だよ

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 23:33:19.66 ID:EJSxtQDX0.net
>>585
あれ?若い馬の方が勝ってるレースじゃなかったっけ?むしろウシュバが勝ったら史上初かと

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 23:41:51.54 ID:ospLmk3M0.net
>>586
4歳>3歳>5歳の順であんまり差は無い
6歳以上の勝ちは過去に無い

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 23:42:54.67 ID:patk/DIv0.net
3歳でBCクラシック制覇した馬はオーセンティック、アロゲート、アメリカンファラオなど
エクリプス賞年度代表馬に選ばれるレベルだから
サウジカップもDWCも勝ち負け必至だよ
種牡馬としても価値が高い

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 00:03:29.12 ID:kyrgXFUQ0.net
>>588
なおバイエルンの古馬成績
まあ種牡馬として成功するレベルだったりバファート流(その3頭)の調教が施されてなければ厳しいのは確かだけどね

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 00:09:00.14 ID:1JciMy/F0.net
ケンタッキーもBCも可能性有るのはエバヤンの方だろ
ウシュバみたいにスタート下手で後方ちんたらな競馬しかできないラッキー狙いではあそこは勝てない

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 01:11:55.93 ID:wcgmeR0d0.net
「エバヤン」で抽出して出てくる赤IDは全て同一人物ね

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 01:37:19.92 ID:kyrgXFUQ0.net
>>590
ケンタッキーダービーとブリーダーズカップ、特にケンタッキーダービーは比較的後ろからでも勝負になるレースだぞ
頭数多くなってペースが荒れやすいしコーナー出口でばらけて内をつけるからね
このレースでダメなのはコーナーワークが下手くそな馬

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 02:53:38.33 ID:1JciMy/F0.net
>>582
人間なら19歳と42歳が走って19歳の方が斤量が軽かったら普通は勝つだろ
年齢と斤量を考えると3歳の方が勝って当たり前
結局賞金を超えるかフォーエバーヤングが7歳でウシュバ以上の着順でゴールしないとずっと下のままだよ

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 03:03:04.78 ID:1JciMy/F0.net
>>593
なんか590とID被ったわ
面倒なのと被ったな

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 04:18:11.70 ID:1JciMy/F0.net
賞金とかオイルマネーで稼げばいい

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 04:23:48.02 ID:NpEK/H4H0.net
>>595
そのオイルマネーで稼ぐ事が普通の日本馬には出来ないのは知ってるか?ウシュバが特別なだけで感覚くるってる奴多すぎw

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 04:33:41.36 ID:IxOKPEyj0.net
もしケンタッキー勝ったらあとは大きなとこひとつ勝てば実績では文句無しでウシュバに並ぶからな
ダートにも世界最強が欲しいし頑張ってほしいもんだ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 06:36:02.67 ID:hIStLjsA0.net
国内ダート重賞4戦4勝無敗
去年のドバイWC1着、今年のサウジC2着、ドバイWC2着、BCクラシック5着
ここまできたら今の中途半端な芝馬の連中より格上だよな

ドウデュースとかリバティアイランドとかスターズオンアースとかの現役馬にも
オイルマネー稼ぐチャンスはあるんだけどな でもコイツラではほとんど稼げてない
賞金最高峰のダートで通用しない雑魚なのはともかく、格下の芝に逃げても2着にも入れないんだから
2流感半端ない こんな2流でも国内ならなんとかなるから楽なもんだ

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 07:13:04.06 ID:AAR04tdY0.net
ケンタッキー勝てるわけないじゃん。

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 07:34:29.35 ID:hIStLjsA0.net
KG、凱旋門賞、JC、有馬、宝塚 牝馬でもいくらでも楽勝できるレースと違って
ドバイWC過去28回で牝馬の勝利はなし 掲示板も2回
特にメイダンダートの時計がかかる条件になってからは挑戦すらほぼなくなった
芝でどんな強かろうが結局牝馬はパワーがない、牡馬に勝てない
パワーが前提条件にあって、さらに折り合い無視でガンガン飛ばすハイペースラップへの耐久性
折り合いとか上りがいくつとかチンタラやってる芝の世界とは別次元
ゴリマッチョがギッチギチの限界耐久戦やってるから牝馬の出番がほぼない世界
賞金が高いのもしょうがない 肉体的にも内容的にも単純に一番ハイレベルなレースだから

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 07:39:31.11 ID:2iykZNR/0.net
ケンタッキーダービーもBCCも日本馬はまだ勝ててないのに勝てる前提でウシュバ下げに使われてフォーエバーヤングもいい迷惑だな

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 07:43:04.78 ID:hIStLjsA0.net
ハイペースラップへの耐久性というのがダートの頂上決戦
日本のダートはここがゆるいので著しく価値がない 巡航速度の遅い奴らの集まりだからレースがゆるくなる
日本だと先行するレモンポップがサウジCのペースだと普通に後方追走になる
日本で1800mが限界の馬だからあの位置でもバテバテになってズルズル下がっていった
アメリカだと直線が短いコースが多く、機動力、コーナーリングも求められる
直線が長ければ追い込んでこられる セニョールバスカドールなんかは中東の方が向いている

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 07:55:32.41 ID:XbP7jpHZ0.net
しかしテソーロの馬主は気難しそうだな
あれだけ乗せてた原君も今まで乗っていた馬もわざわざ降ろされて2週テソーロの馬乗らなくなってるわ

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 08:15:32.85 ID:meN2eJKR0.net
気難しいというか、若手をとっかえひっかえして「自分の馬でG1も勝ちまくる理想の若手」を探してるだけだよ
原はそうじゃ無かったから捨てられた、それだけ
若い頃の武豊レベルの若手引かないかぎり、これから何人も若手を使い捨てにするだろう

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:07:41.11 ID:1JciMy/F0.net
>>601
逆に負けるとも決まってないからな

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:24:08.82 ID:mXWwYhQB0.net
>>600
実はダート1流馬が芝1流馬より断然身体能力が高いことが知れ渡り一般化すると芝絶対主義の日本の競馬産業の根幹が崩れるので競馬に従事する者が気づいていてもあえて公にすることは無かったのだろう
そしてノーザンが米国のダート繁殖牝馬買いまくるのも全て分かっているのだろう
ウシュバテソーロの存在は色々くすぶっていた考え新たに気づいた考えを正論、説得力あるものに昇華させた凄い馬だよ

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 11:38:24.18 ID:hIStLjsA0.net
>>606
ただし日本のダートは総じてレベルが低く価値が著しく低いのは忘れてはいけない
巡航速度の足りない馬の集まりなのでハイペース耐久戦になりにくい
レモンポップみたいスタミナもないハイペース耐性もない低級ダート馬が
勝つチャンピオンズCとか無価値なのは言うまでもない
案の定、サウジCでは後方追走だけでヘロヘロになっていた レースの質が違う
日本の低レベルダート戦なら牝馬でもなんとかなるのだ
レモンポップもギルテッドミラーと変わらん程度なのがその表れ

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 11:45:41.28 ID:hIStLjsA0.net
ダート馬は基地外レベルのハイペースでもしぶとく生き残る奴でないと
中東とかアメリカの頂上決戦では勝負にならない
日本のゆるい低レベルダート戦だとあまりなく、実際走らせてみるしかないのが現状
それか日本を捨てて海外メインで走るか
芝は去年のJCみたいに前に着けて上り33秒なんてレースやってるが、話にならないほど酷い内容だ
能力検定になっていない スタミナを温存する技術を競う競技だアレは

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 12:05:12.07 ID:GR4h1Xnf0.net
国内にゴミレースしかないのにどれ走るんだ?

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 16:09:19.31 ID:AJ/fEMIJ0.net
キズナ基地がウシュバより強い言ってたカゼノランサー雑魚やん

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 16:32:50.79 ID:/0fLphK60.net
ウシュバは中央だと普通に負けるからな。
フォーエバーヤングからも逃げるだろうね。

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 16:47:13.48 ID:IxOKPEyj0.net
>>611
ウシュバはBCでエバヤンと当たるだろ
そこで醜態晒して引退

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:11:42.38 ID:2iykZNR/0.net
ウシュバ的にはレモンやソトカゲや多数の有力海外馬倒した実績があるから何も醜態は無いんだよな
逆にフォーエバーヤングはウシュバに負けたら今後ウシュバに勝てなかった烙印押されるからむしろ分が悪いんだよな

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:32:30.09 ID:U0kl/buE0.net
そもそもエバヤンがウシュバと対戦できる土俵に乗れるかどうかすら怪しいのにアホか

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:52:58.47 ID:kyrgXFUQ0.net
>>614
まずケンタッキー(とプリークネスも出るのか?)で好走しなきゃブリーダーズカップ出ないだろうしな
来年の中東はウシュバが現役か微妙だし

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:54:31.86 ID:1JciMy/F0.net
>>613
物事は逆の事も考えとかないとな
逆にウシュバが惨敗したら賞金しか残らんよ

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:07:46.57 ID:kyrgXFUQ0.net
>>616
それでも歴代2位クラスの実績と高額賞金稼いだ結果が残るが
7歳なんて衰えて当たり前って見る人もいるだろう
この議論で本当に何も残らんのはフォーエバーヤングが「海外G1は負け」で終わった時だけ

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:44:04.77 ID:kyrgXFUQ0.net
てかフォーエバーヤングって日本の芝クラシックに当てはめればかなり贔屓目に見てもジュニアカップとすみれステークス勝った馬が皐月賞に登録って感じだよね
UAEもサウジも完全に裏街道でケンタッキー狙うようなアメリカ馬は一切出ないレースなわけだし

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 20:14:01.58 ID:U0kl/buE0.net
まぁアメリカでボロ負けして基地達に見向きもされなくなった頃にシリウスS辺りを勝つんじゃね
知らんけど

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 21:42:19.84 ID:II8ZzEaA0.net
エバヤンの未来か

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 21:58:10.84 ID:F9gAgq170.net
収得賞金は既にかなりあるから、シリウスSに出ることはないというマジレス

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 22:26:26.01 ID:kyrgXFUQ0.net
フォーエバーヤングってケンタッキーで勝ち負け絡んだらアメリカ三冠皆勤→日テレ→BC→東大orサウジ直行だよな

このスレ立てた人は中央から逃亡って叩くんだろうか
むしろ完敗してくれなきゃチャンピオンズカップもフェブラリーも出ないわけだが

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 22:36:14.12 ID:2iykZNR/0.net
中央競馬から逃げたというか出る気が無いのはウシュバどころかソトカゲもフォーエバーヤングも一緒だな
現在の日本3強が揃って中央競馬に出る気が無いのが中央競馬ダートの現状

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:25:07.87 ID:i21kGrp60.net
戸崎がある頃からパッタリとテソーロの馬乗らなくなったけど何か地雷踏んだのか?和生はタイトルホルダー取ったからだと察してるんだが

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 02:44:10.67 ID:mAEfahC20.net
ケンタッキー勝ったら面白いことなるよな
他がだらしねえからエバヤンに頑張ってもらうしかねえ

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 07:04:53.05 ID:f/Wt3dB80.net
中央ダートは開催時期がクソ
サウジやBCCの前哨戦となるように時期ずらせよ

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 08:51:46.56 ID:qBNzdwb10.net
ダート賞金低い上にレース少ない
そりゃ強ければ日本じゃなくて海外挑戦するわな

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 08:53:56.32 ID:qBNzdwb10.net
>>562
そんな雑魚相手してたから勝てただけのイクイノックスさん笑笑
ドバイもルメールのお陰で運良く勝てたラキ珍で世界一笑笑笑笑笑

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 08:56:01.99 ID:qBNzdwb10.net
雑魚狩りに夢中で国内こもってる引きこもり陰キャイクイノックス信者って気持ちわりぃな

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 09:58:14.69 ID:zmyHFNgh0.net
何もせず年収180万円毎月3万円投資で20年後2億6千万のからくり

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 11:03:15.68 ID:mAEfahC20.net
>>628
ウシュバと違って運関係ない勝利だけどな
今年の勝ち馬も千切ってるし
大外枠のパンサラッサに展開作ってもらって運良く勝てたラキ珍で日本一w笑w笑w笑w笑w笑w

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 11:04:59.38 ID:mAEfahC20.net
海外で勝てなくて国内から逃げてる陰キャテソーロ信者って気持ちわりいな

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 11:16:45.01 ID:HIGBdoyw0.net
出る理由がない
出て欲しいなら出て欲しい奴が賞金出せばいい
金も出さないのに逃げたとか言ってる奴は人生から逃げてるバカ

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 12:21:38.94 ID:52FkAcMM0.net
ダートの扱い悪いんだよな
そりゃダート馬は海外行くよ
芝と全然現状が違うのにニワカが語るなよ

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 12:39:10.44 ID:6ZHoN6kc0.net
海外で勝てない 2戦 2着2回
国内から逃げてる 昨年3戦3勝
中央の事言ってるなら1流馬が活躍できる舞台を用意しない中央が悪い

そんなことも理解できずに叩いてるアンチの方が気持ち悪いわ
しかも叩き棒に使ってるのはウシュバ以上に国内使わないソトガケとエバヤン

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 12:55:01.65 ID:f/Wt3dB80.net
BCCとサウジ、ドバイと名誉と金があるレースと被ってるのが悪い

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:07:16.18 ID:hNHy7V6l0.net
去年勝てたのはローレルリバーが不在だった!

あんなん春天のビートブラックみたいなもんだろ
二度と再現出来ねぇよ

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:13:54.99 ID:f/Wt3dB80.net
ローレルが去年走れる訳ないのに去年がー去年がーって言ってんのはアホだと思う

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:19:10.84 ID:PtJAoNzy0.net
>>637
ローレルリバーは1頭しかいないし実力か一世一代の大駆けかはまだわからんし
十分再現可能だぞマヌケ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:20:35.62 ID:ho2rCrYA0.net
いやいや、ローレルリバーの勝ち方って典型的な展開と馬場のせいで着差ついたパターンのレースでしょ
超G1級レースであんだけ着差がつく時は馬場と展開のせいで実力は関係ない
ウシュバとローレルリバーの能力差はそんなにないよ

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:26:16.61 ID:gjH6f6+20.net
クロムが仕事から逃げる理由は?

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 16:09:12.53 ID:hNHy7V6l0.net
>>639
ローレルリバーは一頭しかいないし
↑何を言ってるのか意味が分からない

ノーマーク馬がすいすい行っちゃっただけのレースで、同じ面子で再戦したら二度とやれんよ

総レス数 642
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200