2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウシュバテソーロが中央競馬場から逃げる理由

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 00:38:35.25 ID:XsbTij0z0.net
ってなんですか?
普通に1800走ってるからチャンピオンズカップも出たらいいんじゃないんですか?
中央競馬場で中央馬と戦うとが怖いのかな

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 02:24:17.39 ID:p0rp6KTL0.net
逃げられたなら追っかけて海外で同じように荒稼ぎするというのはどうでしょうか?

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 02:25:54.81 ID:l2O0cHet0.net
スマートファルコンかな?

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 03:31:47.05 ID:8BqQ9Ysw0.net
>>42
そらサンタアニタとかデルマーなら地方の方がコース形態近いし
チャーチルダウンズで開催されるならシリウスとか使うんじゃね?

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 03:36:12.98 ID:WM2QWYJy0.net
現状のフェブラリーSがサウジカップ落選組、チャンピオンズカップがサウジカップ挑戦の予選組でウシュバテソーロが出る意味が全く無い
当年前期中東ローテ、後期BCCローテで中央競馬で走るレースが無い
ダート史上最強馬にして賞金王のウシュバテソーロ
この事実で十分

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 03:38:25.21 ID:szcCVdZJ0.net
>>47
中央ダートGIは賞金が安すぎるよな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 03:43:14.95 ID:8BqQ9Ysw0.net
シリウスは阪神だから右回りだったわ
よく考えたら左回りの適レースが中央にないや

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 03:44:49.93 ID:lo5DkI2d0.net
>>23
ウィルソンは原と名コンビみたいに言われてるけど、原だから善戦マンで終わってんじゃね?言うてあの騎手対して上手くもないし人気したら勝たないし、乗り替わってんのに客に見える場所でなでなでしたりする承認欲求野郎だし

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 03:52:14.08 ID:8BqQ9Ysw0.net
原はダートなら選択肢には入る騎手だと思う
もちろん、武や川田くらい上手いなんてことはないけど武史子猿乗せるなら原乗せるって思うくらいにはダートなら冴えてる

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 04:05:35.83 ID:NmO+qMZ00.net
まずJRAの賞金がゴミだろw
サウジ→ドバイ→BCのローテを2〜3年やるだけでイクイノックスやキタサン越えられるからなw
これほど合理的で馬に優しいローテはないよ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 04:10:38.68 ID:pxoLxg6m0.net
中央ダートがウシュバに来てもらえるようにしろ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 04:12:44.04 ID:6anVUPpA0.net
>>53
ウシュバみたいな馬はJRAからしたら邪魔なんだろ
JRAに必要なダート馬はレモンポップみたいなJRAのダートGIでは強いが海外では惨敗する馬

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 05:38:36.01 ID:h1XOKopm0.net
>>34
芝スタートの府中1600とか紛れ起きまくりの糞コース中京1800よりも実力通り決まりやすい大井2000の方がダートチャンピオンを決めるのにはよほどふさわしいだろ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 05:41:17.85 ID:al/NCvtu0.net
実際に世界一になったんだからウシュバ陣営の選択が正しいんだよな

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 06:18:56.73 ID:eNDPsbko0.net
何気にイケメンなんだよなウシュバ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 06:32:51.71 ID:q8SdtOzv0.net
ウィルスソンと使い分けだな

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 06:48:24.18 ID:pDVCqgk80.net
2000以上に出れるレースがないからじゃね?

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 06:56:36.13 ID:26zz33mp0.net
賞金的に出る必要無いからじゃねえの

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 07:39:40.66 ID:U8mTPR9M0.net
誰がどう見てもレースレベルは東京大賞典>>チャンピオンCだろ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 07:41:48.94 ID:I/pUirNS0.net
>>20
そのローレルリバーが薬くせぇんだよなぁ

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 07:55:48.84 ID:s4q33ekC0.net
>>62
その8馬身半で負けたからって証拠もないのにドーピング扱いはやめーや
ウシュバがその程度だってことだ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 07:58:29.80 ID:zLdoVop10.net
シリウスSがグレード別定なら出る可能性はあったがな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 07:58:58.24 ID:2vqni6010.net
ウシュバ陣営としては国内レースなんかどれに勝っても価値や評価が上がる訳じゃないからなぁ
結局のとこ海外をメインに置いて、国内は緩い仕上げで確実に獲れる賞金狙ってるだけだろ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 08:00:12.43 .net
チャンピオンズカップは弱い馬が賞獲るためのレース

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 08:01:09.78 ID:evRGDzDF0.net
>>65
確かに

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 08:07:25.37 ID:AJIgG57Z0.net
一度は走って欲しかったな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 08:28:02.63 ID:SmbU4ePk0.net
これで凱旋門賞にも色気を見せているという厚顔無恥さよ

中央ダートはおろか芝の実績が皆無の状態で凱旋門賞に挑戦したとして勝利しても負けてもそれぞれ違う理由で難癖を付けられるだけなのに

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 08:29:53.99 ID:2Ro47qEp0.net
>>69
勝利したら日本の歴代芝馬は・・
これからは芝が二軍なと言われるという

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 08:36:33.90 ID:eNDPsbko0.net
ブリーダーズカップが大目標なんだから国内レースなんか出る必要ないわなぁ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 08:38:26.44 ID:yFd/58Ln0.net
エバヤンに怯えるディープアンチwwwwwwwwwwwww

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 09:00:12.26 ID:g3rRYiMF0.net
>>63
まぁ別に2着でいいけど

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 09:01:28.50 ID:g3rRYiMF0.net
>>69
むしろ日本で走らないほうが凱旋門制覇しやすいとかあるのでは?
凱旋門賞馬JCで全く勝てないし

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 09:02:45.88 ID:cgvoH/fp0.net
そもそも芝スタートがおかしいんだよ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 09:04:37.88 ID:K2R2IbDZ0.net
な?草競馬でも脇役以下ビーフェーブルだろ?w

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 09:09:51.71 ID:aYZAvWvW0.net
日本TV盃みたいなちょうどいいトライアルレースを作ればいい

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 09:14:57.57 ID:tMhvAhWR0.net
チャンピオンズカップとかフェブラリーとかウシュバテソーロみたいな競馬じゃ絶対勝てないし勝ったところでなんの意味もないし出る理由がない

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 09:22:12.67 ID:ShQqKoGQ0.net
真逆だろ
クラウンプライドもソトガケもハリオも中等にいるのにフェブラリーステークス出てる暇どこにあんだよ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 09:29:28.25 ID:Q39RTEPb0.net
>>28
ウシュバ1頭出ることで盛り上がりに違いが出るくらいの馬だということはバカでも認識してるんだなwww
毎年ほぼ日本馬から勝馬が出るチャンピオンズカップより
日本馬が優勝したことのないBCの方が遥かに価値があるくらい分かれよ精神障害者
お前みたいなタイプって競馬に限らず、他のスポーツ選手の海外移籍にも難癖付けるタイプだよな

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 09:33:12.16 ID:HxMlpxa90.net
な?結局デルマソトカゲにも子供扱いされる草競馬でも脇役以下ビーフェーブルだったろ?w

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 09:48:00.09 ID:n+numrxT0.net
日本競馬の活性化のために賞金のくそ安いレースに出ろとか言ってるアホは
大谷や今永、山本、吉田、鈴木にも同じことを言えるんだろうな?
日本人はやりがい搾取を当たり前だと思ってる老害が多すぎる

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 09:49:47.44 ID:D6t+IQbe0.net
>>42
あの時期に日本で走るなら地方しかない。シリウスでも出ろってか?ハンデ重賞でほぼ100%斤量60オーバーするのに?

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 09:51:01.96 ID:XqdjBot10.net
ウシュバを崇めよ
日本最強馬だぞ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 09:53:24.92 ID:n+numrxT0.net
>>27とか>>42の一銭にもならない強い馬認定なんていらんわな

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 09:54:20.92 ID:Gp/vcrXb0.net
チャンピオンズCに出走するならBCクラシックを諦めなければならない
こんな事もわからない無知の馬鹿>>1

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 10:04:16.83 ID:HxMlpxa90.net
な?草競馬でも脇役以下ビーフェーブルだったろ?

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 10:04:20.77 ID:SmbU4ePk0.net
>>70
<勝利した場合>
ヴィクトワールピサがドバイWCを勝ったときみたいな認めるとも認めないとも言えない微妙な空気になりそう

<負けた場合>
負け方にもよるが身の程知らずとかダートの実績が無効化されるぐらいの罵詈雑言を浴びせられそう

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 10:05:36.04 ID:kf3Qa7AV0.net
>>43
でも国内で雑魚狩りしてないで世界の大レースに挑戦し続けてるのは偉いよな

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 10:12:11.89 ID:TrMpVYWi0.net
まーたBCからの東京大賞典?もう連覇してんだから最後は一回ぐらい中央走って引退で良くね?
ホッコータルマエの方が記憶に残る

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 10:13:28.24 ID:HxMlpxa90.net
な?コンビーフェーブルだろ?w

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 10:14:38.31 ID:TrMpVYWi0.net
思い入れあるのはウシュバよりタルマエ

93 :クラタ:2024/04/22(月) 10:14:55.70 ID:1T2lg3/K0.net
>>1
ウシュバテソーロだけじゃないだろ。シャフリヤールは2021年のジャパンカップ以降、日本でレースしていない。

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 10:16:29.43 ID:QOn/93AJ0.net
>>92
チュウワウィザードやオメガパフュームの時代も良かった
世界で活躍するのもいいけど国内大事にしてほしいね

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 10:18:29.08 ID:2Ro47qEp0.net
ダートグレードの黄金時代は2強が地方馬のアブクマメイセイ時代

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 10:19:17.01 ID:Gp/vcrXb0.net
賞金が安い国内のダート戦を大事にしろと言ってるニワカのマヌケww
チュウワウィザードは海外で3戦したけどオメガパフュームなんて大井以外だったら雑魚じゃねーかww

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 10:19:54.98 ID:cxCOHYHD0.net
中央で勝てなくなった中央重賞クラスの馬が引退代わりに地方へ移籍して荒らすのみると笑う
アナザートゥルースとか

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 10:25:31.34 ID:qI+EcuyX0.net
北米中東の2軍が何を言ってんだ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 10:33:50.49 ID:YCW2WYfp0.net
ウシュバは中央で実績ないから愛着持ちづらいのはわかるだろ
芝で駄目である日急に強いのが降ってきたんだから
オルフェ好きじゃなきゃ無理だわ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 10:37:52.53 ID:g/oIOtE+0.net
マジレスするとJRAダートG1は海外と地方競馬のビッグレースと被るからでしょ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 10:38:04.94 ID:OZAzYEHA0.net
この世の終わりみたいなパドック見るとかわいいってなるよ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 10:39:22.87 ID:ZcRH/Gdi0.net
>>73
いいんだ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 10:57:48.68 ID:cxCOHYHD0.net
じゃあコリアンカップの時のクラウンプライドもヤクってたって事ですか?

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 10:59:46.39 ID:64hUxtlb0.net
冬の中東シリーズと秋の渡米はトップホースのローテとして確立されたようなもんだから
海外遠征した馬の凱旋レースとして帝王賞と東京大賞典、あとは短距離用のレースを据え
それ以外のレースについては次代のトップホースの選定競走と位置づけるしかなく
どうしてもいっちょ噛みしたいならBC前哨戦となる辺りで南部杯と被らない2000m級でやるしかない

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 11:06:12.84 ID:TrMpVYWi0.net
ウシュバって地方馬だろ?
もう俺の中では正直地方馬だよ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 11:07:45.49 ID:TrMpVYWi0.net
>>99
本当にこれ
レース自体は全然記憶にない
勝ったレースもなんだっけ?状態

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 11:12:07.14 ID:QQtJ4l+W0.net
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 11:13:55.80 ID:rLX5ZZo60.net
中央しか見る環境が無かったロートルには
必死に地方下げして溜飲を下げるしかないのは知ってる

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 11:16:06.84 ID:e1phcBnt0.net
馬のレベルは高くても
レースの格式は地方未満だから仕方ない
最初からチャンピオン決定戦のつもりで作ったレースは1つしかなく
しかもその格を放棄して都落ちさせたのは中央なんだから

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 11:16:27.48 ID:2+XGxLTh0.net
1600も1800もこいつには短いからだろ
中央にダート2400作ったら出てくれるよ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 11:17:42.85 ID:Gp/vcrXb0.net
中央のダートなんて雑魚の運動会なのに
本物のレースやってる海外より雑魚の運動会の方が面白いと断言するマヌケww

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 11:35:30.76 ID:xuvn1xhu0.net
海外遠征とか欧米コンプにまみれた奴しか喜ばないだろ
そのレースにでてる他の馬がどういうルーツでどんなキャリアを辿ってその場にいるのか体験してないんだから
思い入れもないし非常につまらない見世物になる

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 11:39:28.32 ID:UBzTA2ZU0.net
賞金が安いし芝スタートマイルのフェブラリーSと
外枠引いたら終わりの坂の途中がスタート地点とかいうチャンピオンC
どちらもふざけたコースでやるのやめろよ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:07:13.30 ID:ZcRH/Gdi0.net
>>73
これみたいにオル基地って2着で満足するタイプだからな
そりゃまともな人間いないわな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:10:06.50 ID:kt200gqI0.net
まあ実際メリットがないからだろうな

負けたらボロカスに扱われるし
勝っても別に箔がつくわけじゃないから

ここのキチガイが黙る程度でそんなもん大多数の人間には関係のない話

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:16:49.46 ID:CwrZPNOY0.net
>>114
勝馬以外は駄馬と思ってるお前の方がキチガイ

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:18:07.11 ID:+ZmsAR1x0.net
>>99
南関の交流重賞を見るやつならそうでもない。

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:21:10.34 ID:kt200gqI0.net
2着を誇るのはパート2国時代までにしとけよ恥ずかしい

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:27:23.63 ID:Gp/vcrXb0.net
海外ダートG1でウシュバが何回も勝ち負けしてる事を誇ってる
2着は結果だし
以前の日本ダート最強馬は何十馬身も離されて惨敗してたし
こんな事もわからない無知のマヌケww

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:28:09.89 ID:AOBds/4y0.net
賞金でるのが1着だけなら
2着以下は無価値だろうけど
現実では2着にもキッチリ賞金出るからな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:29:55.41 ID:ZcRH/Gdi0.net
>>116
2着や5着ばっかで満足してる方がキチガイ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:30:04.70 ID:xVcO+cot0.net
そもそもウシュバを貶すこと自体に無理があるんだけど、そうしないと自身の存在価値が示さないのか、おかしなスレ、おかしなレスが乱立する。

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:30:31.26 ID:kt200gqI0.net
ウシュバ基地は賞金1位になったばっかりにそれに価値を持たせないといけないから大変だね

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:30:56.51 ID:ZcRH/Gdi0.net
>>119
2着って言っても8馬身半離されてるけどなマヌケwww

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:32:34.25 ID:Gp/vcrXb0.net
>>124
1着とアタマ差2着を無視してるニワカのマヌケww

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:32:59.43 ID:AOBds/4y0.net
ローレルなんたらは
獲得賞金どれだけあんの?
もちろんウシュバより稼いでんだよな?

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:33:18.96 ID:JumPDs6y0.net
アメリカ馬が前でやり合うレースで着狙いしてるだけだからね
アメリカだと前が止まらないから通用しないけど中東は直線が長いから2着GETできる
今年もBCは掲示板止まりでしょう

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:34:13.37 ID:JumPDs6y0.net
エバヤンみたいに前付けして勝ちに行く競馬すると
脚止まって2着にも入れないんじゃないかな
多分中東でデルマにも先着できない

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:35:31.54 ID:CwrZPNOY0.net
そんな見方で競馬面白いのか
変人の考えは理解できない

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:36:51.67 ID:WM2QWYJy0.net
ウシュバテソーロ
ダート史上最強馬にして賞金王
この事実がアンチには悔しくて仕方ないのだろう

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:37:11.89 ID:z75dtGDI0.net
>>124
そんな離されてもキッチリ2着確保で3億ゲットだぞ
それと比べてどれだけ圧勝しても1億2000万しか貰えない中央ダートGIとか虚しくならないか

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:39:28.18 ID:oMPJjtdC0.net
日本はダート舐めすぎなんだよ
芝よりダートのが上の国を見習えよ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:39:57.22 ID:AOBds/4y0.net
フォーエバーって獲得賞金が3億もいってないんだなw
ゴミレースなんかいくら勝っても意味ねえよ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:40:25.23 ID:ZcRH/Gdi0.net
>>125
サウジは斤量超過の相手に差されて
去年のドバイはローレルさん不在でパンサラッサのおかげで展開向いただけだろマヌケwww

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:41:26.21 ID:ZcRH/Gdi0.net
どこまで行ってもラキ珍扱いwww

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:41:35.99 ID:DjY9jN5Q0.net
まぁ基本的にはディープ基地の妬みだろーなw
日本歴代ダート最強馬のウシュバを下げるのは無理がある。

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:43:58.20 ID:ZcRH/Gdi0.net
あんなんで歴代最強とか品格下がるからやめてくれよwwwww

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:45:46.27 ID:kt200gqI0.net
ダートの時点で下がってるのが理解できないオルフェキチガイが暴れてるからそれはしょうがない

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:46:21.36 ID:Gp/vcrXb0.net
>>134
何言ってるんだこのキチガイはww

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:48:10.76 ID:xVcO+cot0.net
賞金王のニュースにしても一部を除いて好意的な意見が多いし、アンチも含めて結構レスがつくし、もしかしてアンチは焦っちゃってる?

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:49:37.10 ID:6Nt0iNJm0.net
国内のダートG1の時期変えた方がいーよな
フェブラリーとかもうサウジのせいで質悪いもん

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:50:08.71 ID:ZcRH/Gdi0.net
>>139
まんま事実じゃねw
サウジは斤量超過の相手に差されてw
大事なBCはトガケにも負けて5着でw
去年のドバイはローレルさん不在でパンサラッサのおかげで展開向いただけw
今年のドバイは8馬身半w

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/22(月) 12:57:25.00 ID:YGaBMw/60.net
ウシュバが勝ったドバイはレベル低かったしな
8馬身半は論外だわ
と思うよ
オルフェ基地は喜んでそうだけど

総レス数 642
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200