2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デムーロ、円安を嘆く「今イタリアではクロワッサンとカプチーノで2000円。仕送りが大変」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 18:23:45.35 ID:FsdF9eKx0.net
すごく困ってるんだ…。
イタリアにいる娘たちに仕送りをしてるんだけど、それはもちろんユーロ。
JRAの賞金は円だから、日本から前と同じお金を送っても少なくなっちゃうんだよね。
もう本当になんとかしてほしいよ。
今のイタリアはいろんな物の値段も上がってて、カプチーノとクロワッサンを頼んだら2000円を超えるんじゃないかな。
本当に大変だよ。とりあえず競馬で頑張って稼ぐしかないね(笑い)。

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:24:13.09 ID:+DqD6Vb40.net
昔イタリアをサミットのお荷物扱いしてたのにな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:48:26.51 ID:B6+GoUSz0.net
ドル高ではあるけどユーロは結構過去もこの水準になってんだけどな

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:48:41.20 ID:XxUb1bo00.net
ゆうてデムーロ今年もう今年賞金だけで2千万は稼いどるやろ
騎乗手当も込みだとさらに上がるし
でも税金で3分の1位もってかれるか…

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:54:34.81 ID:Oo9GovuP0.net
海外との物価差は円安以上にインフレが大きい
円安だけならせいぜい3割~5割程度の差ですむ

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:56:46.07 ID:1uGmufoh0.net
>>115
なんで男にばかり負担させるのかわからん
あっちのが物価相応なんだから稼ぐの楽だろ

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:59:48.03 ID:96SUxFY90.net
日本は西ローマ崩壊〜ルネサンス間の暗黒時代に入ったんじゃね。写実的な人物画よりウマ娘みたいな現実離れして平面的な絵柄が好まれるのも暗黒時代にありがち。

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:00:34.46 ID:VmLu+8/J0.net
G1の賞金もガンガン上がってるんだから自力でなんとかしろ
有馬もJCも今や5億だぞ

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:01:27.33 ID:iAokf3U20.net
レート関係なくG1勝てないしそこらへんでも苦しそう

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:06:03.67 ID:HbVTSU/P0.net
平場で勝て平場で
平場で稼いでこそjraジョッキーや

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:07:04.16 ID:vv3S7b+n0.net
敗戦国の末路

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:07:21.55 ID:SNXnLEyW0.net
ゆうて一般人に比べたらずっと稼いでるだろ
こないだはポルシェ欲しい言ってたしな

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:07:53.54 ID:COrOzxlG0.net
>>149
扶養義務って話で男側の負担過多とは違うのや。あっちの奥さんも扶養義務の半分を負担してるやろな。
為替、物価高騰でデムがグチったってだけや。同じ値段を送ってたらダメ出しされて負担が増えたって。そんな真剣に考える話ちゃうやろ。そうなんやぁー程度って思う。

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:14:00.71 ID:3P3RJ1Xu0.net
昔が異常過ぎただけや

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:46:46.35 ID:vFi8ZXEo0.net
この国にいるだけで財産も給料も半分になったみたいなもんだからな
でも安倍ちゃんサイコー!自民党サイコー!

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:51:19.23 ID:lVo2b/7Q0.net
民主主義への挑戦をして撃ち殺されたどっかのアホのせいなんです
ホントに申し訳ない

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 01:05:45.67 ID:twCstU6u0.net
納豆は値段変わらない優等生だが娘さんは嫌い

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 01:12:44.30 ID:3nXO8iIZ0.net
世界一の後進国だからな

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 01:40:27.99 ID:wB4mYoj70.net
何このスレキモい

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 01:43:02.46 ID:ospLmk3M0.net
元々欧米都市部の物価、特に外食や出来合いの食い物が高すぎる(日本が安すぎたのかもだが)こととの合わせ技
要は数年前の1ドル110円くらいの時でもカプチーノとクロワッサンで1300円ってことだしな

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 01:48:48.69 ID:bOfFjtTH0.net
北海道ニセコでラーメン3000円ぼったくりで提供してても外国人観光客安い安い言うんだぞ
外食の価値観外国人と日本人じゃ全然違うんだよ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 01:52:49.74 ID:ospLmk3M0.net
そもそも円安は日本の先行きどうこうというより輸出企業に不利だからそういう方向に誘導してた部分が有る
ついでにこれが続くとアメリカにとってもまずいけどあっちはあっちで対策出来てない

トランプはほぼドル全面高の今の状況はアメリカにとって最悪の状況って言ってるからあいつが大統領になったらなんかやるかもしれんが他の面がなあ…

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 01:55:55.84 ID:KsYAgga70.net
娘さんに納豆送れば解決

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 02:03:57.25 ID:lVo2b/7Q0.net
報道1930見とけ
このスレに興味ある奴は必見だぞ

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 02:05:07.35 ID:ospLmk3M0.net
>>148
日本国内の物価上昇も欧米圏のインフレや中国工場とかの賃金上昇がなく円安だけならここまで上がらんかっただろうな
中小はともかく大手企業はそこの余裕はそれなりに取ってるはずだし

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 02:12:52.63 ID:ospLmk3M0.net
>>146
まあ2008年くらいもこんなもんだったがデムーロが通年取ってからは今が1番円安だし…

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 02:20:12.49 ID:gVJOkVcA0.net
学生時代イタリアとか行きまくっておいて良かった
もう日本の学生はよほどの金持ち以外無理だわな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 03:12:36.19 ID:y5FFCOId0.net
子供が小さいからデムーロは60迄騎手か、調教師の方がいいかな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 03:33:28.68 ID:vFi8ZXEo0.net
デム厩舎やってほしいけど制度的に無理なんかなー?

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 05:21:36.02 ID:CBn/WUm/0.net
全く別人やが、ウイリアム王子を想起させるデムーロ


https://i.imgur.com/lyngjdI.jpeg
https://i.imgur.com/vQpxqVx.jpeg
https://i.imgur.com/3EdeVdd.jpeg

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 05:25:59.91 ID:zOkIiC6B0.net
ボロボロだった去年ですら億近く稼いでるのに2000円程度の仕送りが大変とかそんなレベルの稼ぎじゃないだろ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 05:34:42.69 ID:hAdR2/Gx0.net
チャオ!

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 05:45:06.60 ID:SPqV8zUa0.net
キズナダービーの頃に買い込んだドルの価値が爆上がりしてウハウハよ
絶対当たるのに140円つきましたみたいなもの

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 05:52:37.17 ID:ZxpUo0zv0.net
>>174
ジャップ円で億ジョッキーでも
ユーロに換算してインフレも考慮したら数百万円ジョッキーやで

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 05:56:07.96 ID:8V8xeE8Z0.net
トランプが大統領になってくれれば円高になるはず

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 06:15:36.15 ID:NzQdV5fP0.net
ミルコの納豆嫌い娘って日本にいねーのか今

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 06:18:27.10 ID:bghCm0Iu0.net
>>63
まいた種から芽がでてきた感じよな
当時から謎だったけど、よく分からんまま支持してる人が多かったんよ

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 06:36:01.33 ID:c7Rr4zgJ0.net
>>36
バカだなぁ、コイツはw

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 06:57:17.05 ID:Eu/3xTiA0.net
でもこのまま200え〜んまで行けばドバイWC一着で24億だよ?一発賞金王で超お得じゃん!!!!

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 07:15:56.66 ID:WIg2E3Js0.net
>>129
コロナ前より明らかに高いよ
そもそもホテルの会社が潰れる潰れないの話してたんじゃないンだわ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 07:21:52.27 ID:sKJ4yTLt0.net
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 07:38:44.10 ID:Mh1xWvCK0.net
日本に呼べ

終わり

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 07:46:05.14 ID:ZUAEgVNA0.net
物資で遅れよ
なんでユーロに変換してるんだ

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 07:52:22.75 ID:DryiGPKe0.net
サウジカップの1着賞金(1000万ドル)が円換算で数年後はいくらになってるんだろうな

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 07:55:49.66 ID:Oma5YLMJ0.net
そもそも競馬民はカプチーノなんて飲まないしクロワッサンがどんな物体なのかも知らないしな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 08:09:53.10 ID:H6o8wT+c0.net
EU金融政策の失敗だよなあさすがにその朝食で10ユーロ超えのインフレはありえんだろ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 08:10:57.82 ID:ospLmk3M0.net
>>177
1億円ジョッキーなら1億円ジョッキーなんだがお前は何を言ってるんだ
仮に以前と比べた価値という意図でも数百万円相当になんてなるわけがない

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 08:19:28.64 ID:ELFw+/hx0.net
>>188
ドンクでクロワッサンぐらい買うわい

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 08:48:14.38 ID:3vic7e930.net
>>144
魔改造ってほんと気持ち悪いオタク言葉だと思う
何が魔なのかさっぱり

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 09:08:25.96 ID:jdoWnxnY0.net
馬券も値上げするべきだろ

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 09:09:22.93 ID:P/lV+ptM0.net
最初の意味の魔改造はフィギュアを
エロく改造することだろ
一般的に使われて違うニュアンスで広まってんだろ

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 09:11:15.28 ID:P/lV+ptM0.net
>>193
控除率50%くらいにすればいいやん
宝くじと一緒やで

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 09:12:30.76 ID:FOuvwX050.net
>>187
ドル建てで賞金増+更なる円安で20億円を超える気がする。

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 09:29:07.39 ID:y5FFCOId0.net
デムーロ姉妹で売り出せ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 09:56:16.15 ID:68cD55Nj0.net
もしかして有力馬がごっそり海外行くのって円安のせいもあるのか

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 09:57:55.00 ID:A/7LfixP0.net
日本で買ったものを送ればエエヤン

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 09:58:46.69 ID:kYMuy/NW0.net
仕送りって言うと甲斐甲斐しいパパみたいに感じるが実態は法廷離婚で支払義務のある養育費やん?

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 10:08:10.56 ID:uquwg3qt0.net
>>184
馬券外してジャップガーアベガーなんて言ってるんだから世話ねえよなw

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 10:20:55.23 ID:MHJM295h0.net
別れた奥さんとの子にお金送ってるの?
慰謝料とか養育費とか?

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 10:28:28.62 ID:swHDnMKR0.net
ルメールぐらい稼げよ

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 10:29:29.37 ID:IlcLVK0K0.net
>>17
日本にしがみつくしか出来ないお前みたいなのには関係ない話だろw

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 10:32:25.12 ID:C+ttZ3mS0.net
イタリアで馬乗ればええやん

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 11:11:09.72 ID:5yk8PTZH0.net
高給取りの騎手でさえこのレベル

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 11:14:42.92 ID:FFGMfKpe0.net
>>29
海外の競馬が円安所じゃないレベルで衰退してる
円安はまた戻るけど、向こうの競馬はなかなかそうはいかない
いくら日本のレースの賞金高いからと、こんなにホイホイとトップクラスが来るのには理由がある

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 11:15:31.12 ID:KGRYqMyc0.net
ジョーカプチーノ

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 11:19:50.59 ID:n6boHLUj0.net
>>19
俺も納豆を食べるくらいなら箱のほうを食べる

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 12:16:48.34 ID:Hgy1mSNp0.net
東南アジア以下に成り果てた世界のオワコンこと衰退国・日本

インドネシア「日本の物価やっす」
https://i.imgur.com/TESqlkT.jpeg
https://i.imgur.com/ruY2tpP.jpeg
フィリピン「日本の物価やっす」
https://i.imgur.com/zU0DxxA.jpg
https://i.imgur.com/LzW6CY2.jpg
タイ「日本の物価やっす」
https://pbs.twimg.com/media/Fe0RrztUAAA9C0-?format=jpg

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 12:55:18.65 ID:ELFw+/hx0.net
貧困を極めた日本人はGW外出せずに5ちゃんねるで気次第叩きするらしいな

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 12:58:26.38 ID:9zqpUNG70.net
クソ金あるのに嫌味かよ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 13:31:15.53 ID:HuA3/xTd0.net
こっちのが質の良いものが安く手に入る
早く呼べ

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 13:40:46.88 ID:MqMe+mx/0.net
物価安で外から来た人が金を落とす。金の巡りが良くなるから国外にいかない日本人は恩恵受けているはずでは?
安いって言うだけで売上に繋がっていないのか?それとも微々たるものなのか?

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 13:44:25.58 ID:HuA3/xTd0.net
海外製品なんか質悪いんだから国産しか買わない者にとっては関係ない話やんか
納豆卵米食ってればいいんだよ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 13:46:45.72 ID:5yk8PTZH0.net
そりゃ外人だらけになるわな
飲食店もインバウンド価格になりつつあってマジ困る

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 14:06:40.57 ID:ZLYwlA/d0.net
業スーのドライマンゴーはすぐ売り切れる
ドライピーチでも送ってやれ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 14:15:20.88 ID:FMXFpHl20.net
日本でクロワッサン買って送ってやれよ

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 14:18:01.28 ID:wxY3qs740.net
無職のお前らには関係ないな

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 14:19:49.45 ID:qocCz0B90.net
>>6
都民だけど、あそこが小田急エースで
京王モール街は、もう少し先(イマサ)から
というのは知らなかった

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 14:21:19.76 ID:/GogxhGK0.net
ハワイ家族4人ステーキ食べ行ったら7万円

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 14:23:58.36 ID:KGRYqMyc0.net
4人で7万て1人18000円弱でしょ
そんなもんでは

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 15:39:06.43 ID:lVo2b/7Q0.net
>>207
構造的に円高にはもう戻らんよ
シャブ中毒になるからやめとけということを10年やり続けてるのが今の日本でね

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 15:47:27.19 ID:cFmZiLXt0.net
そんなにデムは稼いでないの?

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 15:47:36.06 ID:7lJK2mwc0.net
一人当たりGDPでイタリアにすら負けてる国の通貨だからなあ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 15:48:32.54 ID:cFmZiLXt0.net
>>210
今は張り合ってるのはベトナムくらいかな

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 15:49:31.57 ID:cFmZiLXt0.net
>>202
養育費なら向こうでの生活水準で換算になるよな

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 15:57:01.98 ID:i4wNJE1Q0.net
デムーロくらいだと手取りどれくらいなんだろうな
それでも一般リーマンより稼いでるはずだがこの金銭感覚というのは
やはり相当な円安感なんだろうな

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 16:01:10.24 ID:y5FFCOId0.net
デムーロの家族みんな日本に移住して納豆とモヤシ食っとけ

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 16:02:21.20 ID:WclgcmBt0.net
円安でガソリン価格が上がっても馬で移動できる技術を持ってる騎手って有利じゃね?

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 16:32:36.42 ID:v0dQ/TQ+0.net
ミルコが推していたマリトッツォ
1回食べてもういいやと思ったw

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 18:08:05.73 ID:PgaSxaw30.net
麻布台ヒルズにあるエシレはクロワッサン2100円するから、日本もそれくらい高くなるだろう

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 18:22:22.97 ID:xed+cq7x0.net
>>210
インド人が一個3千円する牡蠣を「日本のやつは安くて旨い」って馬鹿喰いしてたからなあ
生牡蠣なんで別の意味でも心配だが

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 19:26:14.91 ID:RV+PVsmv0.net
あく抜けで上いくんか
難しい相場
下にも行きそうだし
手出し無用だな

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 20:35:15.35 ID:ospLmk3M0.net
>>210
タイの平均年収がドルレート計算で200万円くらい
フィリピンが150万円くらい
インドネシアが50万円くらい
それぞれの首都の平均でも100万円〜250万円くらい
こんなもんだぞ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 20:43:23.63 ID:ospLmk3M0.net
>>233
平均年収300万、中央値100万未満の国だけどね
インドの富裕層が味と値段のバランスで高評価してるだけだろ
実際フランスの牡蠣とか現地で食えば日本より安いくらいだぞ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 21:15:56.41 ID:qhZC7yLS0.net
タイやフィリピンの農協のオッサンたちに続き
インドの農協のオッサンたちも
どかどか日本に買春ツアーに来る日も近いのか
風俗嬢も大変だ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 21:54:16.16 ID:cEvIweH/0.net
納豆より箱の方が好きとか言ったあの娘か

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:03:18.21 ID:NjRJNrU00.net
でもゴミ通貨の馬券買ってるんだろ😫

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:06:11.26 ID:COrOzxlG0.net
>>237
なんかでホストにハマった40代女子が東南アジアでパパ活してひどい目にあったとかの記事は見た。

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:15:57.31 ID:LbQh0vXB0.net
俺達の時代100円だったよなマジで

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:33:15.02 ID:ospLmk3M0.net
>>237
なおインドルピーはドルに対しても円に対しても90年代や2000年代と比べて大幅に価値が下落してる模様
インドネシアもそう
フィリピンも対円は10年前と変わらないレート
なぜ円安国力低下煽り(これもそう単純な話じゃないが)で対円レートが変わってないか下落してるこの辺の国を出すんだろうね

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:38:39.58 ID:DFeprx560.net
>>242
純粋に為替だけで考慮しても意味がないだろ?
インドルピーの価値が下がっていても、10年前よりもインド人の平均収入が何倍にも増えていたら、相対的に日本人が貧しくなっていることに変わらないだろ?

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:59:50.54 ID:ospLmk3M0.net
>>243
インドの場合上昇率は高いが元が低ければ上がりやすいのは当たり前でどこまで続くかが重要
とりあえず今の段階で日本人より給与水準が高いということはない
まあ大企業勤めののトップ層みたいな人は日本人の平均より金持ちだろうけど

総レス数 280
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200