2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デムーロ、円安を嘆く「今イタリアではクロワッサンとカプチーノで2000円。仕送りが大変」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 18:23:45.35 ID:FsdF9eKx0.net
すごく困ってるんだ…。
イタリアにいる娘たちに仕送りをしてるんだけど、それはもちろんユーロ。
JRAの賞金は円だから、日本から前と同じお金を送っても少なくなっちゃうんだよね。
もう本当になんとかしてほしいよ。
今のイタリアはいろんな物の値段も上がってて、カプチーノとクロワッサンを頼んだら2000円を超えるんじゃないかな。
本当に大変だよ。とりあえず競馬で頑張って稼ぐしかないね(笑い)。

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 16:32:36.42 ID:v0dQ/TQ+0.net
ミルコが推していたマリトッツォ
1回食べてもういいやと思ったw

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 18:08:05.73 ID:PgaSxaw30.net
麻布台ヒルズにあるエシレはクロワッサン2100円するから、日本もそれくらい高くなるだろう

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 18:22:22.97 ID:xed+cq7x0.net
>>210
インド人が一個3千円する牡蠣を「日本のやつは安くて旨い」って馬鹿喰いしてたからなあ
生牡蠣なんで別の意味でも心配だが

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 19:26:14.91 ID:RV+PVsmv0.net
あく抜けで上いくんか
難しい相場
下にも行きそうだし
手出し無用だな

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 20:35:15.35 ID:ospLmk3M0.net
>>210
タイの平均年収がドルレート計算で200万円くらい
フィリピンが150万円くらい
インドネシアが50万円くらい
それぞれの首都の平均でも100万円〜250万円くらい
こんなもんだぞ

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 20:43:23.63 ID:ospLmk3M0.net
>>233
平均年収300万、中央値100万未満の国だけどね
インドの富裕層が味と値段のバランスで高評価してるだけだろ
実際フランスの牡蠣とか現地で食えば日本より安いくらいだぞ

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 21:15:56.41 ID:qhZC7yLS0.net
タイやフィリピンの農協のオッサンたちに続き
インドの農協のオッサンたちも
どかどか日本に買春ツアーに来る日も近いのか
風俗嬢も大変だ

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 21:54:16.16 ID:cEvIweH/0.net
納豆より箱の方が好きとか言ったあの娘か

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:03:18.21 ID:NjRJNrU00.net
でもゴミ通貨の馬券買ってるんだろ😫

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:06:11.26 ID:COrOzxlG0.net
>>237
なんかでホストにハマった40代女子が東南アジアでパパ活してひどい目にあったとかの記事は見た。

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:15:57.31 ID:LbQh0vXB0.net
俺達の時代100円だったよなマジで

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:33:15.02 ID:ospLmk3M0.net
>>237
なおインドルピーはドルに対しても円に対しても90年代や2000年代と比べて大幅に価値が下落してる模様
インドネシアもそう
フィリピンも対円は10年前と変わらないレート
なぜ円安国力低下煽り(これもそう単純な話じゃないが)で対円レートが変わってないか下落してるこの辺の国を出すんだろうね

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:38:39.58 ID:DFeprx560.net
>>242
純粋に為替だけで考慮しても意味がないだろ?
インドルピーの価値が下がっていても、10年前よりもインド人の平均収入が何倍にも増えていたら、相対的に日本人が貧しくなっていることに変わらないだろ?

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:59:50.54 ID:ospLmk3M0.net
>>243
インドの場合上昇率は高いが元が低ければ上がりやすいのは当たり前でどこまで続くかが重要
とりあえず今の段階で日本人より給与水準が高いということはない
まあ大企業勤めののトップ層みたいな人は日本人の平均より金持ちだろうけど

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 23:15:19.80 ID:ospLmk3M0.net
>>243
インド側の収入格差が大きすぎるのでとりあえず年収の中央値を比べると
インドが70万程度、日本が400万弱程度になる
平均はインドが250万程度、日本が450万程度
ぶっちゃけ格差社会と言われつつ実態はまだまだ総中流って感じの日本が特殊すぎるのかもしれんが

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 23:30:30.80 ID:COrOzxlG0.net
日本が貧しくなってるとかポンヤリしてる話を信じ込んでるのが居るんやなぁ。
とっとと日本を捨ててその素晴らしい海外とやらに行きゃええのにしがみついてブツブツ文句垂れてるんよなぁ。

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 23:37:59.62 ID:roLaUU9r0.net
デムーロの年収ってどれくらいなんだろう

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 23:47:04.09 ID:L9t4ySC40.net
1ドル157円w

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 00:17:17.77 ID:AlKVfXUj0.net
納豆娘ってイタリアにいるのか
日本に住んでるのかと思ってた

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 00:52:33.95 ID:P9zhs92+0.net
>>101
そうだろうね
美人やなぁ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 01:02:39.56 ID:LI7eQc2v0.net
>>114
納豆が嫌過ぎて家庭崩壊したのか…

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 01:25:47.53 ID:rQjjxOAh0.net
カプリチョーザのパスタがうまい

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 01:34:10.58 ID:EO32ctaQ0.net
>>246
ぼんやりもなにもGDPの国際ランキングで明らかだろ?
馬鹿なの?お前

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 01:35:16.79 ID:RM0Ghkjm0.net
ラーメンが3000円くらいだからなあ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 02:20:23.24 ID:JCyeXQF+0.net
cm取ってきなよ。

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 02:22:30.14 ID:kyrgXFUQ0.net
>>253
総合4位、一人当たり34位
これを貧しいと見るかは知らんが少なくともインドや東南アジアあたりよりは余裕で上だな

後GDPを労働時間と合わせてみると労働時間の低下分がちょうど他の先進国との上昇率推移の差になってるんだよね
ちなみに今の平均労働時間はアメリカの方が上

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 02:30:47.26 ID:ovkslojj0.net
擁護する訳では無いが壺も裏金も安倍派が中心で円安も安倍黒田の負の遺産
ちょっと岸田を気の毒に思う自分もいる

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 02:33:36.64 ID:MvQx24Xv0.net
キッシーは貧乏くじ引いただけよ
もともと谷垣派で安倍とは相容れないのに
不祥事のオンパレードで普通ならとっくに辞任してるだろうにのらりくらりと続いてるのはこの状況で誰も総理になりたくないから

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 02:56:25.71 ID:9wH2SlRb0.net
フィリピンからの観光客にすら日本は安いと言われる始末

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 03:24:57.95 ID:mgGYa3Bh0.net
デムーロの今の嫁の家族も前の嫁の家族も妹も調教師なんだよな、日本語の達者なデムーロなら調教師はOKだと思うよ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 03:27:20.90 ID:kMDq7p2z0.net
じゃあ帰れば???
向こうで下手くそすぎて居場所無くなったから日本に居るんだろ?w

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 03:46:13.77 ID:mgGYa3Bh0.net
さにあらず、イタリアの競馬事情だけどね

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 04:05:00.21 ID:Q2n2Elfv0.net
なんでお前らはそんな貧しい日本を見捨てて他国へ逃げ出さないの?馬鹿なの?

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 04:37:44.11 ID:2WzvutRr0.net
そりゃあおまえ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 07:32:03.01 ID:NRbcEk1W0.net
そんなにケチケチ暮らすなら
パスタ茹でて食ってりゃいいだろうww

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 07:45:48.98 ID:V3Pk8Ly00.net
娘「オヤジずいぶんと稼ぎ少なくなったな」

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:29:03.38 ID:XPfLJ1i90.net
正直給料ドルで欲しい

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:41:36.80 ID:HRG4fPvw0.net
このスレとは全然関係ねぇけど、某媒体のネット記事をSNS上に無断転載してインプレッション稼ぎしてる不届き者が居るよな!
立派な著作権侵害だよ!
暫く無断転載してなかったが、最近また堂々と無断転載やりやがってる、そろそろ週末だからまた無断転載するの発見したら媒体元に通報したろかな!

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:45:26.41 ID:g/O1c3/S0.net
外国人観光客からしたらコンビニとかだとその場で挽いたコーヒーが1ドル以下で飲めるとかカルチャーショック級だよな

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:55:06.56 ID:C1sVFQfr0.net
カプチーノ飲めるだけええやん

底辺はパクった水をがぶ飲みして腹膨らましてるぞwwww

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:57:50.13 ID:EOf+YmeM0.net
>>1
よし、ダービー勝て!

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:59:58.17 ID:4qeU1DED0.net
>>267
もらえば?

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:06:44.32 ID:+As/0otg0.net
給料は全然上がらんのに物価は上がり続けるからほんときついわ
政府を必死で擁護してる奴もいるけどこの数年で稼ぎが倍にでもなったんだろうか
ちょっとやそっとの昇給じゃ追っつかないと思うんだが

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:06:52.05 ID:g+w4SOjR0.net
>>1
森永卓郎「円安は日本経済にものすごい追い風になる」

この状況について、まずは森永さんに所感を伺うと「1年ほどの短期的に見れば物価高など厳しい面もあるが、
中長期的に見ればものすごい追い風になる」と頼もしい発言。

「ものすごい追い風」になる理由としては、1ドル=150円を超えてくると
製造コストが中国よりも日本の方が安くなり、製造工場の国内回帰が一気に
進むからだという。既に一部の日本企業では、国内に製造拠点を移す動きが
始まっているそうだs

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:22:35.10 ID:4qeU1DED0.net
>>273
それな
他の国はそんなことなってないから移住しようぜ

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:34:39.72 ID:5xlkVE7I0.net
ほんと40すぎたおっさんでしかもこどおじなのにこんな感じのど底辺いるわw目の前で見てると泣けてくるわw

https://i.imgur.com/aZ8wErD.png

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:45:55.63 ID:+As/0otg0.net
>>275
死ねよ思考停止ジジイ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:48:43.64 ID:WF5HHlyk0.net
おはぎゃあからおやすみまで暮らしを見つめるライ〇ンきてんね

今週は900円上げた翌日に800円下げるなど、よくいえばボラタイル、悪くいえば意図的で思惑的で暴力的でKitty Guyのような値動きが目立ったが、最たるものが27日(土)クローズ間際のドル円の動きであろうか。
日本の連休突入直前の薄商いを狙って“奴ら”が仕掛けてきたものと思われる。

金曜日の朝、財務大臣はついに「コメントしない」とした。(その後、やはりお決まりの「緊張感をもって〜」というコメントは出した)
首相の訪米中は介入できない、G20で財務相と日銀総裁が不在の間は介入できない、といった見方もあったが、イベントを通過してエクスキューズはできなくなっているはず。それでも何もしないのは、やる気がないのか、やりたくてもできないのか。

※“奴ら”・・・日本株を売り崩す悪の秘密結社


円売り介入に比べてドル売り介入が難しいのは認める。
円売りは輪転機を回してお札を刷り、ドルを買えばいい訳だから、理屈からいえば無限に可能である。ドル売りとなると財務省か日銀の金庫室に眠っている米国債を売るぐらいしかないだろう。(それでも相当な額の外貨準備高はあるはず)
また単独介入では効果は薄く、協調介入が望ましいが、アメリカ様がウンと言ってくれるかどうか。単独であっても了解は取り付けなければならない。
また、介入したところで焼け石に水で、“奴ら”に好餌を与えるだけ、という見方もある。

279 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:50:11.70 ID:EO32ctaQ0.net
そもそも自国通貨の価値を下げて、GDPの国際ランキング下げるのに脳死状態で賛成しているアホを保守とかネトウヨとか意味不明w

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:52:20.30 ID:oexj/WCr0.net
無力無為無策、動くのは口だけw

総レス数 280
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200