2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔の名馬が今の番組体系で走ったらG1何勝くらい上積みできる?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 21:00:22.21 ID:ZuxHV6DM0.net
例えばサイレンススズカは大阪杯を勝ってそう、ヒシアマゾンはクラシックにも出られるしもっと増えてる、みたいな感じで

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:32:00.22 ID:F7rqUsVj0.net
>>65
パンサラッサみたいな鈍足逃げとか昔なら鼻切れないぞ
ジャックドールの逃げもスローから平均あるかな程度だから(笑)
そもそも馬場からみたらペースやタイムが遅すぎ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:33:03.74 ID:Fv4Em6YA0.net
当時強かったやつらはドバイや香港や凱旋門にバンバン挑戦して結局国内は当時のG1善戦マンが繰り上げってG1馬になってるんじゃないか?

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:33:06.90 ID:Oo9GovuP0.net
>>68
馬場からみても速いんだよバカが
そういうの知らない無知がでしゃばるな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:34:10.69 ID:Oo9GovuP0.net
そもそもトウショウボーイも爆速逃げして勝つタイプではない

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:35:11.84 ID:Oo9GovuP0.net
トウショウボーイはディープインパクトより速いのは確実だろうな

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:35:50.45 ID:dNG6z5RU0.net
メジロマックイーンが大阪杯91~93まで三連覇しただろ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:37:12.41 ID:Oo9GovuP0.net
トウカイテイオーに負けるだろ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:39:41.84 ID:F7rqUsVj0.net
>>70
どこが?
お前、2000頃以降のどスロー、凡タイムしか知らないニワカなんだろ
そんなのと比較しかできないから速いとか言っちゃうんだな(笑)

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:41:36.72 ID:dNG6z5RU0.net
>>74
負けるはずがないわ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:43:04.71 ID:F7rqUsVj0.net
>>71
馬也逃げが今ならハイペース、超ハイペースになるだろな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:48:53.32 ID:1zd4cTVj0.net
>>5
オグリキャップは馬主の都合で年間レンタル料3億円のために走らされてるだけだから
賞金が上がれば爪が砕けるまでレースに出なくなる
なにも知らないなら何も書くなよ

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:49:08.48 ID:Oo9GovuP0.net
>>75
昔の競馬でもそんなにハイペースのレースなんてねぇんだよバカが
そして馬場差考慮してもイクイノックスの時計はずば抜けてて最速

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:49:43.46 ID:Oo9GovuP0.net
>>77
なるわけねぇだろ
お前マジで競馬音痴だな

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:50:22.61 ID:Oo9GovuP0.net
他のスレでもこないだ40年前のラップが~とか言ってたバカいたけどそれ全部反論としてラップ出させてもらったからな

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:51:19.24 ID:Oo9GovuP0.net
そもそもハイだと時計はでやすくなるがハイペース過ぎても失速してベストタイムはでない

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:55:31.86 ID:F7rqUsVj0.net
>>79
今ならハイペースになるようなラップも昔は普通だったからな
あと、今みたいな残り1000から600くらいのガクンとラップが落ちるようなヌルいのも少なかったから、淀みないペースだな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/25(木) 23:56:23.90 ID:Oo9GovuP0.net
>>83
それはないな
そういうレースは多くない

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:02:49.84 ID:jkCsHFmI0.net
例えばオグリキャップの出たG1レース

88秋天 ミドル
88JC スロー
88有馬 スロー
89秋天 スロー
89MCS ミドル
89JC ミドル
89有馬 ややハイ
90安田 ハイ
90宝塚 ややハイ
90秋天 ハイ
90JC ややスロー
90有馬 スロー

こうなっていてハイペースは少ない

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:04:33.40 ID:j1VNwJtV0.net
オペラオーですら2勝しか増えないから短距離馬とマル外以外は増えないだろ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:04:42.51 ID:jkCsHFmI0.net
>>83みたいのは頭化石で分析力低いやつなんだろう
オルフェの頃はたしかにドスローだらけだったがな

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:05:21.68 ID:jkCsHFmI0.net
オペラオーは現代競馬ならステイヤーズSなんて使わないだろうから3歳有馬は勝てるだろうな

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:05:34.27 ID:Zh3qkV1z0.net
うっせージジイ空気読め

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:19:53.74 ID:xSEOnytX0.net
>>87
お前みたいなニワカにはわからないんだろうな

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:25:11.60 ID:um283tac0.net
勝ち抜けじゃない天皇賞というだけもかなり変わる馬いるでしょう
引退タイミングも変わる

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:25:27.79 ID:bDAeLNX50.net
>>74
メジロマックイーン
天皇賞(秋)GI 芝2000m(不) 2.02.9(37.4)-1.0 プレクラスニー
産経大阪杯 G2 芝2000m(良)R2.03.3(37.1)-0.8 (ナイスネイチャ)
トウカイテイオー
天皇賞(秋)GI 芝2000m(良) 1:59.1 (38.0) +0.5 レッツゴーターキン
産経大阪杯 G2 芝2000m(良) 2:06.3 (35.2) -0.3 (ゴールデンアワー)

直接対決
天皇賞(春)
1メジロマックイーン 3.20.0(36.3)
5トウカイテイオー 3:21.7 (37.8) +1.7

2000でもマックイーンが楽勝しますよ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:26:27.42 ID:jkCsHFmI0.net
>>90
何のデータもだせないニワカなだけのニワカバカ
昨日の40年前が云々とほざきながら何のデータも出せなかったバカがお前だろうな

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:28:11.74 ID:rY7gb7wt0.net
ニホンピロウイナー

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:28:39.90 ID:jkCsHFmI0.net
日本レコードに文句言って40年前とかほざいてたたバカがいたが、
40年前の日本レコードも別にハイペースで出したものでもなんでもなかったというね

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:29:28.59 ID:jkCsHFmI0.net
>>92
3200の直接対決はどうでもいいわな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:30:47.40 ID:lVo2b/7Q0.net
当時G1じゃなかったり存在しなかったドバイとか香港に有力馬が分散するから国内レースが手薄になってかなり加算されるわな

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:31:51.64 ID:jkCsHFmI0.net
勝ち抜きじゃない天皇賞と言ってもそこまで変わらんと思うよ
天皇賞を何勝もできそうでかつ現役続行しそうな馬ってあんまりおらん
昔の馬ってレースでの力が安定しないのが多いしね
調整下手クソだった時代なのもあるし騎手・他の要因もたくさんあった時代

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:33:46.14 ID:jkCsHFmI0.net
テンポイントが秋天にも出走してきたらトウショウボーイとグリーングラスは暴走せず、
もっと濃いレースになってたかもな

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 00:56:35.15 ID:bGL6xdN20.net
トウショウボーイは菊花賞出ないで2000の秋天勝ったろうな
古馬になっても秋天は勝ったろうし安田記念やマイルチャンピオンに出ても勝てたと思う

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 01:05:49.30 ID:QW3xsIIz0.net
>>98
今みたいに簡単に回避とかいって逃げ出さないから、調子悪い時もあるだろな

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 01:10:17.71 ID:sAISMeD10.net
調教技術(環境)が昔と比較にならないほど進歩している
人間のスポーツを見れば判るけどトレーニング方法お進化で記録は更新される
潜在能力だけなら今のG1馬と互角の馬が居たと思うが、実際に同じレースで走るとなれば勝つのは無理ゲー

とはいいつつ、サイレンススズカやエルコンドルパサーが、今の環境で調教されていたら…とは思う

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 01:21:48.28 ID:QW3xsIIz0.net
>>102
調教師のレベルは劣化してるだろ
調教師は職人
熟練工と同じできめ細かな質の高い仕上げは昔のほうが上でしょ

人間のスポーツの記録なんて道具やハードの進化によるのが殆どだよ
昔の道具使ったら昔の選手に殆ど勝てないだろな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 01:48:01.60 ID:jkCsHFmI0.net
職人的な腕より最新知識の方が大事だろ

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 02:01:58.11 ID:OyR1hZAZ0.net
イクノディクタス「スプリント以外全部出まーす」

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 02:15:13.69 ID:9/bmBsIZ0.net
バローネターフは最低6勝

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 02:35:25.62 ID:/Ratm8cE0.net
アグネスタキオンはホープフルステークスに出て勝ってたかもね

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 04:31:19.25 ID:YA2fbLzV0.net
そりゃオグリキャップだな
朝日杯、皐月賞、ダービー。オグリキャップならNHKも使われてそう
G1を7勝してたんじゃないか

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 05:17:23.68 ID:B+kFoR/A0.net
昔の馬とか適性無視して芝や中長距離行かされてたからな

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 07:25:06.30 ID:MHJM295h0.net
オグリはダートも走らされるだろうしフェブラリーS2回は勝ってるよな

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 07:39:58.16 ID:Mykue+wM0.net
オグリキャップはフェブラリーとチャンピオンズカップも走れるから強いよな
あの馬主なら高松宮記念も走りそう

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 07:57:04.19 ID:0S9lu9ho0.net
ハイセイコーとトウショウボーイは今ならG1タイトルたくさん取れてそう

とりあえず距離短縮した秋天は勝てるだろうし
そもそもこいつらの時代は宝塚記念は価値が低くて勝ってもタイトルとしてカウントされないしな
今なら更に評価される

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 08:00:10.13 ID:5nEP3zlI0.net
オグソ基地がマーチトウショウレベルの駄馬でチョンガイジ丸出しの妄想垂れ流ししててワロタ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 08:17:26.56 ID:VI76mCz40.net
タケシバオーならフェブラリー→大阪杯→天皇賞→安田記念→宝塚記念
→凱旋門賞→天皇賞→マイルCS→チャンピオンズC→有馬記念

115 :クラタ:2024/04/26(金) 08:36:26.09 ID:G2j2TsxF0.net
TTGなら大阪杯、ジャパンカップは取れてたかもな。ハイセイコーも大阪杯と天皇賞(秋)
マルゼンスキーも現在の番組体系と脚元に不安がなかったらなら三冠馬になれてたかも。

116 :クラタ:2024/04/26(金) 08:37:37.07 ID:G2j2TsxF0.net
>>1
ヒシアマゾンなら牝馬三冠は当然だろう。

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 08:50:19.07 ID:zMvIdK0t0.net
>>103
95有馬記念
有馬記念フェスで逃げ宣言した田原に坂口調教師は「尾形藤吉大先生の本に風が強い日は逃げてはいけないと書いてある、だから逃げるな」と指示
田原はあーそうですかと聞き流して逃げ切り勝利
いつの時代も古い人間の経験則よりその時代のトップランナーの考え方の方が正しいんだよ
味の素は毒とか言ってそうな典型的な老害だわ貴方

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 09:21:28.99 ID:xSEOnytX0.net
>>117
お前、馬鹿だな
騎手も調教師も昔のが上ってだけじゃん

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 09:46:14.63 ID:bDAeLNX50.net
昔の方が上爺さん

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 10:08:09.16 ID:e9DkfHpf0.net
田原ファンだけどトップガンの頃はトップランナーではないよな?

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 10:31:33.08 ID:if+xnsrU0.net
昔の馬が今走ったらゴルシみたいになるのが多いんじゃないかな
昔は府中2400で強かった馬でも雨の宝塚と超長距離しか通用しないという

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 11:16:01.29 ID:L9FTCl850.net
>>5
ブライアン陣営のことだから、大阪杯からの春天とかやりそう

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 11:49:17.19 ID:mPY+jO9N0.net
牝馬はVMの分だけ増えるのは確実
早熟傾向の馬はホープフルの分増える
古馬でトップクラスなら大阪杯分増える
あとはトップクラスが海外行くと2番手グループがG1勝ち増えるかも

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 11:54:55.36 ID:akk/dQBh0.net
VMばっか言われててエリ女が無視されてるの草

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 11:55:09.19 ID:0S9lu9ho0.net
>>123
エアグルーヴやヒシアマゾンがVM勝てるとも思わないけどな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 11:55:35.16 ID:k6/x+C2n0.net
>>124
そこまで昔の話はしてないんじゃない?

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 12:21:41.44 ID:IxU8B3TO0.net
このスレとは全然関係ねぇけど、某媒体のネット記事をSNS上に無断転載してインプレッション稼ぎしてる不届き者が居るよな!
立派な著作権侵害だよ!
暫く無断転載してなかったが、最近また堂々と無断転載やりやがってる、そろそろ週末だからまた無断転載するの発見したら媒体元に通報したろかな!

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 12:45:04.66 ID:53Osg4wV0.net
ブライアンは股関節炎や屈腱炎になっても、古馬初戦は阪大ではなく大阪杯に
出て故障かドバイに出て故障、5歳時は阪大の代わりにに大阪杯に出て
勝利で、股関節炎あってもG17勝以上は確実だな
2歳時も朝日杯とホープルの両方狙いやるかもな

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 13:50:59.16 ID:uAFCvXJs0.net
オグリキャップがイナリワンにダートで勝てる訳ないだろ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 15:37:07.64 ID:xSEOnytX0.net
>>121
それはないわ
それ以前の血統もそこそこいた90年代後半のスピード競馬は
サンデー系は全然駄目だったんだから
スピードの持続というのなら昔の馬のが全然上でしょ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 15:37:40.78 ID:YA2fbLzV0.net
>>125
エアグルーヴは現役時代に安田記念使えば圧勝するだろとか言われてたのに

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 15:47:54.97 ID:Scig8p/10.net
>>131
聞いたことねえ
主語をデカくした個人の見解を持ち出されても

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 16:04:26.86 ID:qLouzqUx0.net
難しいでしょう

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 16:06:29.37 ID:0FWhyQT30.net
エアグルとバブルは安田記念出りゃワンツーだった
けど今よりもっと扱い低かったからなマイルって

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 16:34:20.03 ID:d6q21BM/0.net
サクラシンゲキも2つか3つ勝てたかも

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 16:45:27.14 ID:dM15aJxt0.net
フケ薬があればタケノベルベットは
大阪杯と春の天皇賞を圧勝した

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 16:49:41.87 ID:QWMSD4OT0.net
ハイセイコーはマイル〜中距離路線で
最低G?3勝上積み(もちろんそれ以上も)

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 16:50:01.68 ID:lVo2b/7Q0.net
>>117
そんな人によるとしか言えないことをよく書き込めるな
思考が極端すぎるよお前は

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 16:50:38.61 ID:t7VfpIH20.net
マル外と牝馬とスプリンターとダート馬は増えるだろうね

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 16:56:33.61 ID:um283tac0.net
ハイセイコーは逆に3歳から中東遠征路線で減る可能性もあるんじゃない?
どこまで芝を試すかどうか

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 16:57:04.89 ID:gXiMB4yf0.net
>>134
バブルにスピード競争は無理
サンデーらしくタイムレース弱いんだから

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 17:03:26.68 ID:fKWf6xxa0.net
グレード制以降のやつらは大して変わらん

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 17:08:37.91 ID:VfHhMzm40.net
番組体系だけじゃなくて今の環境そのままで走るならG17勝前後するやつとG2横綱化の二極化だろうな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 17:15:12.44 ID:dM15aJxt0.net
>>143
そうだ。今の環境ならマックイーンなんかは
大阪杯と春の天皇賞で牝馬に敗れた牡馬として
名を残したんじゃない

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 17:24:27.67 ID:hItSqQbu0.net
中距離馬はオグリやエルコンみたいなのは増えるけど減るやつのほうが多そうだよな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 17:31:22.50 ID:R6PMinxy0.net
マルゼンスキーが何冠取るか楽しみではある

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 18:01:38.26 ID:xSEOnytX0.net
>>144
マックは今ならスピードの違いで全レース馬也で逃げ切り勝ちしそう

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 18:02:38.18 ID:xSEOnytX0.net
>>145
スピード能力満載のオグリは余裕だが、エルコンはスピードないからどうかな?

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 21:08:10.67 ID:Vb2ATGE30.net
オグリキャップは笠松から移籍せずにネクストスター西日本→兵庫CS→名古屋優駿(馬主の目標)と進んで
笠松の厩舎でそのまま平凡な強い馬として終わってしまうのでは
JRAに移籍したらサウジやドバイに行くかもしれんけど、笠松所属のまま稼げる手段ができたら移籍してないかも

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 21:40:47.28 ID:gXiMB4yf0.net
>>149
2歳秋に中京の芝のレース使ってるくらいだから、笠松所属のまま2歳から中央の芝レース挑戦して無双しそう
一番難しそうなのは朝日杯かな
サッカーボーイ、チヨノオー両方いるからね

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:07:26.12 ID:FM3y9zbl0.net
バランスオブゲームはG1馬になれますか?

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:32:45.88 ID:LDPOTnoB0.net
>>130
それは当時の馬場だからでは
高速化とともにロベルトやマル外の強豪は減っていったわけだし

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:37:33.10 ID:+2d6yS6n0.net
昔の名馬が今走ったらって、メイショウタバルを良馬場だったとしても速いと褒めてたのと似てると思うんだよな

あとは昔の馬場で速いタイムが出たのは硬いからだけど、今はフラットなことが理由なので得意な馬もまた違うだろうね

当時のオグリをそのまんま居間に持ってきて、府中2400で速いかといえば、そうでない確率のほうが高いのではないかな2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2302/14/LR

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:54:52.60 ID:Scig8p/10.net
>>153
今走ったらじゃなくて
今の番組体系で走ったら、だぞ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 22:56:30.76 ID:remFe/nG0.net
>>154
なるほど

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 23:07:04.56 ID:gXiMB4yf0.net
>>153
昔も一番路盤の硬くない、一番芝のクッション聞いた初秋の馬場が1年通して一番タイムの出やすい馬場だったんだから
むかしの馬場が硬いからタイム出たというのは大間違い

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/26(金) 23:12:58.59 ID:gXiMB4yf0.net
>>152
サンデーがスピード求められる短距離や中距離でもタイム速いレースになると駄目だったのは事実
バブルガムの96と97 のジャパンカップなんてそれが分かりやすいよね

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 00:00:11.44 ID:r3spRGzY0.net
>>31
ドバイターフとかドンピシャだろアホか

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 00:02:18.58 ID:r3spRGzY0.net
>>157
スペごときに秋天レコード出されて草
スズカなんか余裕で57秒台走ってたわ

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 00:16:18.01 ID:vE7iTSlw0.net
>>17
当時の鬼ローテと違って菊からJCの間隔長くなるから
98JCは分からんよ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 00:20:10.58 ID:vE7iTSlw0.net
サイレンススズカは今なら王冠使わないで秋天から始動するだろうから秋天勝ってJCで壊れるかもな…
大阪杯も勝つだろうしG1三勝馬か

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 00:20:40.84 ID:r3spRGzY0.net
しかしまーだ負け犬アンチサンデージジイがここ居座ってんだなw
サンデー系から最強イクイでて気分はどうよ?w

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 00:23:26.68 ID:vE7iTSlw0.net
マックイーンは大阪杯に出走してここでテイオーとの
世紀の対決が実現しただろうな
この舞台ならどっちが勝つか分からん

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 00:23:33.25 ID:9AH2SFk60.net
オペラオーの頃の牝馬が弱かったのは何故だろう
ヘヴンリーロマンスダンスインザムード程度の馬もいない

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 00:31:48.44 ID:vE7iTSlw0.net
オグリは二冠+大阪杯は確定としてG1七勝以上は間違いない
そんでもってローテはもう少しゆとり持って走るし
良いコンディションで走れるレースがかなり増える
そう考えるとG1九勝〜十勝以上が妥当か

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 00:35:12.68 ID:vE7iTSlw0.net
エルコンはどっちにしろ欧州滞在するだろうからあんま変わんなさそう、クラシックひとつは取れたかも
スペはグリーンベルトの不利がなくなるので皐月は
エルコンと1着争いってとこか
グラスはどっちにしろ骨折休養でクラシックには縁がない

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 00:37:35.92 ID:VyTr4o780.net
エルは身体が出来てないから変らないよ
皐月もダービーも出てこない

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 00:43:05.19 ID:vE7iTSlw0.net
エルコンは新馬戦と通信杯が強かったとは言え春はまだ微妙な立ち位置やったな
皐月に出てきても弥生の内容見ちまったら本番はスペ
買うんだろうなぁ

総レス数 218
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200