2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒヒーン(牝3) 中1週→連闘で酷使される 令和ではありえないローテだと心配の声

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:07:47.72 ID:80/hbuvI0.net
昔の競馬見ても分かるが本来この位の間隔で走らせるのが普通なんだろ
現役の厩務員も「競走馬なんて普通は一週間休めば元気になる。
疲れガー飼い葉食いガーは負けや使い分けや馬房空けの為の言い訳。」と言っていたしな

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:13:18.79 ID:sa4XHMTm0.net
>>182
クラシック出走ボーダーあたりで勝ちきれない馬
落ち目の馬
この辺はクソローテになりがち

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:15:13.22 ID:BtEGSIda0.net
高知ファイナルの馬なんて11週連続出走だぞ甘ったれんな

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:18:07.61 ID:anroPAyR0.net
矢作も去年の末にリーディング逆転狙いで中10日含む10頭出しを敢行していた
ファンや愛誤が煩いからできなくなったが、調教師も馬主も本音じゃもっと使い潰す勢いでバンバン走らせたいんだろう

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:18:10.12 ID:Xiv3WX0b0.net
学生時代から陸上やってて40過ぎた今でもフルマラソン3時間切るくらいで走れるけど
若い頃はフルマラソン走っても一週間あれば余裕で疲労取れて試合にも出れてたわ
今の競走馬のローテは>>209の言う通り馬の体調の問題ではないだろうな

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:19:44.70 ID:iDbIn7Gn0.net
>>209
地方競馬の厩務員じゃないだろうな?

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:20:10.62 ID:dH/TE2jV0.net
地方競馬は競馬場で調教してレースも競馬場
中央とは全然話が違うだろ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:20:48.07 ID:iDbIn7Gn0.net
大きいからだと小さい体では疲労の回復も違うだろ
小動物ほど疲労回復は速いし小さい筋肉ほど回復も早い

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:21:14.62 ID:SKSpMfd00.net
ダイタクヘリオス

毎日王冠 1着
秋天 (中2週)
マイルCS 1着 (中2週)
スプリンターズS (中3週)
有馬記念 (連闘)

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:22:15.60 ID:iDbIn7Gn0.net
たいして仕上げるわけでもなく輸送もない地方競馬なんてそら疲労は軽い
毎日ジョギングするのと大して変わらん

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:23:57.22 ID:WgPPJ79m0.net
1週間で回復するとして1ヶ月近く間隔を空けるのは一体何のためなんだろう?

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:24:30.09 ID:iDbIn7Gn0.net
ただ走るだけならそら可能だろう
問題は勝てるかどうかだ

競馬は勝てなきゃダメ
使い詰めの馬は間隔開けた馬に対して不利になる
負けたら評価も下がる

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:25:43.74 ID:iDbIn7Gn0.net
クビ差 ハナ差を争う競馬でその差で評価も運禰、賞金も違う
だったら無駄にレース使わずしっかり仕上げた方がいい
怪我のリスクも減る

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:39:27.64 ID:TooLDKbW0.net
>>217
30年以上も前の馬挙げてもなぁ
そいつらから更に30年以上前の馬を見たらオグリだのダイタクだのが緩々ローテに見えるくらいなのに
結局時代が違うの一言で片付く話でしかない

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:41:13.85 ID:uFaGp9VK0.net
>>220
馬主がそれを言うならともかく馬に対して何の権利も権限も無い外野が勝てなきゃダメとか言ってもなぁ

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:52:30.44 ID:iDbIn7Gn0.net
>>223
競馬板にいる連中なんて負けたらボロクソに叩き、勝ってもしょぼいなら叩くやつだらけなわけでね

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:52:55.76 ID:iDbIn7Gn0.net
オペラオーなんて8戦8勝でもボロクソ扱いだからな

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:53:26.86 ID:ezZqINV10.net
安田記念から凱旋門賞行った馬主やぞ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:54:00.54 ID:iDbIn7Gn0.net
オペもステイヤーズS使わなければ3歳有馬勝てたかもしれん
しかしこのレースを落としたせいでスペより弱いことになっておりラキ珍になってしまった

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 19:23:16.94 ID:XXXKCwyd0.net
流石にこれでオークス諦めて休養か?

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 21:03:14.23 ID:h0ZEpVfP0.net
きさらぎ賞(G3) 1.3倍 1着で、
皐月賞(G1)も7.7倍の素質馬が連闘される時代

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 21:17:31.38 ID:RVQ0hIaT0.net
>>227
オペラオーをラキ珍とか言う奴らなんて何も成し遂げてないからな
オペ以降年間古馬重賞8勝(うちG1を5勝)した馬を挙げてみろと

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 21:22:02.11 ID:tPM3CERH0.net
>>20
オペラオーが3歳秋から4歳春に使ったレース数と変わらんな

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 21:24:04.88 ID:slXZ9m/Y0.net
春のうちに1勝クラス卒業して放牧だしてトライアル出したいんだろ。

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 22:09:56.63 ID:3CR33oQy0.net
地方で中三日とか見るから余裕余裕

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 22:11:40.91 ID:KKGHKWYB0.net
ピッチャーでもきついローテ草

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 03:04:07.28 ID:nNUV+2Cf0.net
目指しているのはサンエイサンキューかな

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 04:15:40.20 ID:Lvkz60Qh0.net
サンエイサンキューの再来
騎手が激怒して騎乗拒否しそう

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 04:18:41.14 ID:IUcL5dy90.net
>>14
ほんとこれ
>>16
ほんとこれw

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 04:51:20.13 ID:MzyZKOc+0.net
>>222
30年後は年2走がデフォになってそうだな
1走入魂の時代

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 05:29:40.62 ID:ac4IUpox0.net
馬なんて使ってなんぼだぞ
月2出走してエサ代位自分で稼げや

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 05:46:40.80 ID:JgEGuAYi0.net
体重がまともなら直線突き抜けてた

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 07:31:52.62 ID:hz5GvVAf0.net
令和のメイセイプリマか

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 08:02:22.86 ID:i5G8fbRN0.net
最近アニメあまり見てないけど最近大和屋って何のアニメ脚本書いてる?

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 08:51:33.54 ID:Mkml8o4e0.net
>>238
30年スパン主な活躍馬のローテ
1930年前後
ハクシヨウ 年19戦、1ヶ月7戦出走、3日連続出走、全て斤量63〜71kg
ロビンオー(牝) 年23戦、1ヶ月6戦出走、3日連続出走、全て斤量62〜70kg

1960年前後
ハクチカラ 年15戦、春10戦、連闘3回、15戦中10戦60kg超え
オンワードゼア 年14戦、秋7戦、連闘3回、14戦中8戦60kg超え

1990年前後
オグリキャップ 年6戦、秋6戦、連闘1回、全て50kg台
ダイタクヘリオス 年9戦、秋5戦、連闘1回、60kg1回

2020年前後
アーモンドアイ 年4戦、春秋2戦ずつ、最短中3週、最高56kg
イクイノックス 年4戦、春秋2戦ずつ、最短中3週、最高58kg

次は多分春秋1戦ずつだな、斤量も軽くなってるかも

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 08:54:50.92 ID:CR0mGt1I0.net
毎月何かしらの重賞に出てたマンハッタンスカイがちょっと間隔あけただけで
馬を甘やかすな、とか書かれてたな

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 09:35:05.46 ID:x0ugANo50.net
>>243
オンワードゼアと同じ血統のセルローズが天皇賞を勝った時の年間出走数は23戦

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 10:09:37.32 ID:BEamk6fC0.net
サンエイサンキューと実績が違いすぎる
駄馬は数走って稼いで当たり前
甘えんな

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 12:00:39.65 ID:31R9M6sT0.net
4ヶ月で3000m超を4回も走らされるテーオーロイヤルもかなりの虐待

総レス数 247
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200