2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

種牡馬キズナについて思うこと

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:19:40.82 ID:j3jZc59k0.net
神種牡馬

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:24:01.13 ID:j3jZc59k0.net
アベレージも高ければクラシックウィナーも生産できる神種牡馬
ニックスもめちゃくちゃやりやすいし産駒の能力も予測しやすいのも利点
芝ダート関係なく走るし

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:24:27.18 ID:j3jZc59k0.net
これ1200万とかお得感しか無い

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:25:36.21 ID:j3jZc59k0.net
種牡馬としてスピードについては足らないので母系で補う必要があるがそれにしても高いアベレージは魅力

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:31:03.89 ID:Thnp53Ml0.net
ノーザンテースト感

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:32:14.06 ID:j3jZc59k0.net
>>5
神種牡馬じゃん
母系に入っても良い

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:33:46.54 ID:nqYi3CDc0.net
ダートでも重賞級を産めるのは結構大きい

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:34:37.38 ID:j3jZc59k0.net
>>7
芝ダート兼用なのデカいよな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:36:05.19 ID:g/O1c3/S0.net
最強のGI1勝内国産種牡馬

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:36:55.43 ID:zdSSY0sB0.net
明日ディープボンド頑張ってほしいわ

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:37:01.39 ID:j3jZc59k0.net
>>9
G1連覇含んだら4勝してるが

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:37:08.30 ID:j3jZc59k0.net
>>10
わかる

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:39:30.06 ID:j3jZc59k0.net
エピファやドープみたいに早枯れでも無いのがいいよな
長くその馬の成長を楽しめる

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:40:27.23 ID:6K8jWxYF0.net
後付け感w

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:41:34.65 ID:4YhFF+HG0.net
エピファとか嫌いそうってレスしようと思ったら正体表してて草

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:44:39.96 ID:j3jZc59k0.net
>>15
そうだけど?

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:44:55.38 ID:j3jZc59k0.net
>>14
後付けってなに?

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:46:15.51 ID:LPCeBbZA0.net
今日明日の重賞でその存在感をみせつける...ことができるといいね

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:47:10.58 ID:j3jZc59k0.net
>>18
そうだね

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:48:02.90 ID:njDVNqVh0.net
短距離から長距離にダートと産駒追っていると楽しめる

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:48:03.62 ID:rHB3f2Px0.net
ノーザンが力入れた種牡馬が尽く失敗して
冷遇気味のキズナがずっと成績上げてるのが面白い

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:54:07.58 ID:j3jZc59k0.net
>>20
それな
いろんな距離芝からダートまで活躍できる

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:54:28.59 ID:j3jZc59k0.net
>>21
ほんとそれ
ノーザンファームは馬を見る目が無い

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:55:46.09 ID:VPYDEaHB0.net
今日ハピが勝つから

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 09:56:02.46 ID:j3jZc59k0.net
>>24
ハピよりプボが勝ってほしい

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:00:55.35 ID:pckOnj370.net
やめてくれ
ダービー負けるフラグたてんな

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:02:30.52 ID:NYAzQ0K/0.net
最強アベレージ
でも皐月賞勝つ雄馬出せたし派手にえらい

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:02:46.77 ID:zCJSd4/h0.net
アベレージが絶対的な指標なんだよ特に非ノーザン率が高くアベレージが高い種牡馬は種が優秀って事が確定してんだからここまでわかればまだ産駒デビュー前の種牡馬は別にしても誰につけるべきかアホでも分かる
キズナ、グレーターロンドン、リアルスティール

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:03:13.29 ID:VKB/G43w0.net
器用貧乏

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:05:31.95 ID:l33bwSLQ0.net
初っ端ワンツー

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:07:38.99 ID:mT8zrv/I0.net
馬主からしたらありがたい種牡馬

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:13:45.81 ID:UHeke/Qh0.net
キズナって数の暴力で他にろくなのいないから
浮き出てきた感じだよな
必ず一頭はリーディング1位は取れるんだから
どのみち今は群雄割拠時代
面白いけどな

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:14:12.80 ID:VKB/G43w0.net
所詮良くてマンカへ級
サンデーチンカメになんてなれっこないんやで

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:22:10.69 ID:E322hmHL0.net
>>32
数の暴力はカナロアとドゥラメンテ定期

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:24:52.55 ID:bs733Te50.net
種牡馬界のマイク・トラウトだな
あらゆる指標でトップクラス

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:27:07.18 ID:SDeeuu3d0.net
印象深いのは初年度10月くらいまでの最後に勝ち上がり出したの何年前?みたいな葛牝馬から勝ち上がりバンバン出した時

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:28:57.78 ID:jXjZlYXM0.net
キズナを評価できない人って数字が苦手なんだと思う

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:29:46.73 ID:l33bwSLQ0.net
マンカフェ、数の暴力、聞き飽きたけどマンカフェがリーディング取った年の賞金見たら26億、キズナは現時点で15億

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:32:49.69 ID:l33bwSLQ0.net
マンカフェがリーディング取った年は年度AEIが1.5を超えた種牡馬がトップ10にマンカフェとギムレットしかいなくて、本当にいろんな種牡馬に賞金がバラけてた

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:33:41.33 ID:ae7fJtVp0.net
サンデーサイレンス
ディープインパクト
キズナ

どんどんスケール感が小さくなってるよね。残念だけどサイアーライン繋ぐのはキタサンブラックなんだよ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:35:51.17 ID:G7HIw7k30.net
>>21
単に外様の馬を優遇したくないんじゃないのかな
種牡馬は赤点レベルじゃなければノーザンが強引に活躍させられるから、こんな商売が成り立つんだろうが
コントレイルとかは例外的に牡馬三冠の実績があるから優遇してそうだけどな

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:38:18.06 ID:44dI7F1N0.net
>>27
ほんとそれ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:38:44.55 ID:44dI7F1N0.net
>>28
ほんとそれ
初期はノーザンが馬鹿だった

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:40:36.26 ID:44dI7F1N0.net
>>40
キタサンブラックwwww

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:41:12.95 ID:44dI7F1N0.net
>>41
コントレイルはノースヒルズが優遇してる

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:42:00.89 ID:l33bwSLQ0.net
キズナが外様で比較的冷遇されてる分、社台から後継が出たらこちらには牝馬が回る

後継種牡馬の段になると形成が逆転していくという経路もある

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:44:29.63 ID:44dI7F1N0.net
>>46
ジャスティンだからなぁ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:45:37.98 ID:l33bwSLQ0.net
>>47
ジャスティンミラノ以外にも牡のG1馬は2歳世代以下、生きていれば何世代もあるので何頭も出てくるはずだよ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:46:43.27 ID:rCNWo6zI0.net
ロバが少ない
当たり前だけどしっかりサラブレッドを出すから良い

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:48:01.40 ID:ZdMXYf8P0.net
ミラノだけならまだしもシックスペンスも出たからな

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 10:53:42.06 ID:+uYNfbuM0.net
今の時代ノーザン外厩がチート過ぎて能力以上のパフォーマンス出すから種牡馬になったら外様にボコられるのが続いてる

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 11:15:56.74 ID:hOLNJy9Y0.net
キズナブランドはサイコーだよ
キズナが怪我していなかったらオルフェはおろかイクイノックスでさえキズナに届かなかった可能性が高いわ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 11:21:13.44 ID:6me/HOiV0.net
父ディープ母父ストームキャットって血統良すぎだろ
両方大種牡馬でどっちが出ても勝ちじゃん

総レス数 302
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200