2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイデオロ、終了

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 15:39:22.21 ID:jjUdqmqs0.net
終わり

359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:16:27.32 ID:6wuqtQEx0.net
レイデオロの一番得意な条件が「2歳、芝、1800m~2000m」だったなんて
予想できなかったとして誰にも責められない

360 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:17:18.98 ID:Uy8RVlUt0.net
金子真人がなぜ当たりを引けなくなったのかはノーザンが金子の行動を観察して走る馬を判別できるようになったから
ノーザンが金子の判別方法の当たり馬をセリに出さなくなった

361 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:17:49.45 ID:Ojiypkpx0.net
薬が遺伝するとかあんのかな
ジャスティファイも薬キメてたけど成功してるし

362 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:19:18.06 ID:YZ2Ai7Of0.net
まあ自家生産馬の馬主だよな、今の金子は

363 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:20:04.94 ID:yhe2oDAf0.net
>>358
昔大当たりしてた頃の馬同士の自家生産で稼いでるだけで新規はあんまり走ってないよね
キンカメディープクロフネと引退して今の手持ち種牡馬がラブリーデイとかブラックタイドだしそろそろ終了なんじゃないかね

364 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:20:29.69 ID:hyqZnQFo0.net
>>289
ダイヤモンドステークスが最大目標か

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:21:27.47 ID:Uy8RVlUt0.net
ノーザンはしばらく金子真人を泳がせてたんだと思う
それで当たり馬を金子真人から学んだ後は当たり馬をセリに出さなくなった

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:22:13.82 ID:Jpb+00hL0.net
>>364
ダイヤモンドS勝てるほどの馬なら、春天も勝てるレベルじゃねーかw
素直に春天目指すのかって言っとけよ

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:22:17.13 ID:LZZ/F2ui0.net
>>363
年齢的もいつ畳んでもおかしくないからいいんじゃねえの

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:23:16.16 ID:8hArGFvj0.net
ノーザンの本音としてはもう個人に超一流の産駒は売りたくないだろな

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:23:50.65 ID:Ojiypkpx0.net
>>363
ソダシにママコチャもいるんだから死ぬまで楽しめるだろ

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:26:18.61 ID:yhe2oDAf0.net
>>369
何を付けるかってところがね
モーリス付けまくったとか何かで見たけど

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:28:14.94 ID:X8/58v5i0.net
>>319
あれは捲ったんじゃなくて、ルメールだけがペース落とさなかっただけの話

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:30:20.56 ID:CTIwa30v0.net
>>357
やけにサトダイ下げるなと思ったら
案の定この馬鹿ドープとか言ってる馬鹿アンチだなw

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:37:00.54 ID:YUhcHwDf0.net
やっぱサンデーの血が入ってないと日本じゃ厳しいんだよ

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:38:24.67 ID:YjjbuWiC0.net
日本ダービーはルメールの神騎乗。天皇賞はスワーヴリチャードがマカヒキに撃墜されてのもの。しかも有馬記念はブラストワンピースに負けたからねえ

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:40:00.04 ID:yhe2oDAf0.net
>>373
サンデー抜きで日本の芝中距離G1を2つってのは一昔前まで種牡馬としては凄いアドバンテージだった。サンデー牝馬を取り込めたから
今はもうサンデー直仔の牝馬なんていないだろうし、代わりに大量に回されるのがパッとしないディープ牝馬だから全然アドバンテージになってない
ロードカナロアはギリギリ間に合ってアーモンドアイっていう化け物を出せたんだけどね。今は時代が悪いよね

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:44:40.64 ID:JcT3PT5a0.net
レガレイラがレイデオロ産駒っぽいところが救いだな、名前が

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:46:27.70 ID:jDWN+en/0.net
母父サンデー肌なら走ったかもな
今は繁殖も代を経て孫世代になってしまった
明らかにスピード能力が減衰してるから厳しいわ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:47:14.51 ID:QdMi0h9P0.net
>>372
アンチじゃないぞ
サトダイが種牡馬としてゴミなのもドーピング馬なのも事実だからな

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:47:49.00 ID:N1qy3zYM0.net
>>377
実はサンデーってスピード無いからな
当たり前だけど中長距離戦でこその血

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:47:49.63 ID:Jpb+00hL0.net
>>376
どういう意味や?

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:48:01.68 ID:YwAgF9mC0.net
>>357
妙にレイデオロ庇ってるガイジおるなと思ったら正体現してて草
レイデオロの現実が今の自分と重なるとこがあって感情移入しちゃったんか?

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:48:36.19 ID:pqmeyYey0.net
グレイトフルステークスあたりが合いそう

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:48:40.15 ID:S0sEIHvV0.net
>>357
ノーザンと社台一緒みたいと言ってる時点でお察しだわ

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:49:18.23 ID:QdMi0h9P0.net
あーあ
ドープ基地がキレちまったよw

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:49:53.41 ID:SMuOyvWs0.net
モーリス巻き込みたくて仕方ない奴いるのな
モーリスは初年度数字相当いいから
2年目はクソゴミだが

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:50:58.08 ID:N1qy3zYM0.net
マウリスの初年度相手はヤバかったしな
だからこそあのコピペができたわけだし

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:51:11.57 ID:cakm/O4V0.net
>>385
クラシック勝たなきゃ認めない人は一定数いるからな

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:51:27.28 ID:KUTtP6yq0.net
ラムタラってこんな感じだったの?

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:51:42.82 ID:S0sEIHvV0.net
>>378
残念たけどもっとゴミなレイデオロのスレなんだわ

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:52:30.07 ID:yhe2oDAf0.net
>>377
ロードカナロアはアーモンドアイが出たし、ルーラーシップからはメールドグラースが出た
父ちゃんのキンカメからして母父サンデーの恩恵受けまくってたしね

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:52:37.87 ID:S0sEIHvV0.net
>>384
あーあ
ディープアンチがキレちまったよw

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:53:36.81 ID:CeJlKiaz0.net
シュガーハートの23はコントレイルだから安心しろ。まだ走ってなくても上のデオロ産駒より期待できる。

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:56:14.63 ID:H9KyU8f50.net
トロヴァトーレは弥生賞で不利受けたや馬場が合わなかったみたいなコメントをわ師がしてたけど、不利な外枠から口向きの悪さ見せながら2400mで2着に入るショウナンラプンタ見てると能力さえあれば格好は付けるとわかる

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:56:25.65 ID:A3nH4bPA0.net
>>388
今でいうイクイノックスがこけたようなもんだと思えばいい
輸入種牡馬だから日本と海外で結果出したイクイノックスほど走る確約はないだけで

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 17:58:55.18 ID:QdMi0h9P0.net
>>394
イクイとラムタラじゃ戦績も繁殖の質も全然違うけど
例えとして不適切でしょ

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:00:03.01 ID:WgPPJ79m0.net
>>393
それにしても今回の11着は負け過ぎな気がするけど何かあったんだろうか

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:01:06.66 ID:Ojiypkpx0.net
ノーザン主体のイクイノックスと日高主体のラムタラじゃ物が違う

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:01:20.91 ID:H9KyU8f50.net
>>396
弥生賞だって11頭立ての6着だから、普通に力負けだろ

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:01:33.57 ID:mceZ/Hg50.net
>>392
オルフェつけなかったのか

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:01:54.14 ID:Uy8RVlUt0.net
>>396
なにもないよ。普通にスピード不足で負けただけ

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:03:05.41 ID:LEMTkSR20.net
本当に恐ろしいのはこの不良債権が最低後3年分あるという事実

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:08:28.65 ID:Ojiypkpx0.net
勝ち上がり率増やすならキズナみたいに短距離、ダートでも勝たなきゃいけないんだろうけど
1800以上からってなると2歳戦は番組少ないし
2歳の勝ち上がり率がゴミになるのは仕方ない

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:10:57.04 ID:0XgDfOBV0.net
トロヴァトーレさんやっぱり弱かった…

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:11:47.61 ID:Omzzckfh0.net
>>402
1800m以上が少なかったのは90年代の話で、今は結構多いよ。
昔は8月とか1000、1200ばっかだったが最近は長めの設定

1000m
1990→2000→2010→2020年
55戦→27戦→5戦→4戦

1200m
1990→2000→2010→2020年
106戦→106戦→116戦→87戦


1800m
1990→2000→2010→2020年
20戦→32戦→74戦→82戦

2000m
1990→2000→2010→2020年
12戦→20戦→33戦→71戦

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:13:22.48 ID:PSo+Itol0.net
牝馬が全く走らんのだけは謎やな
ここ最近見たことがないタイプ

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:14:04.32 ID:Omzzckfh0.net
なので昔に比べると、長距離種牡馬が早熟にシフト(エピファネイア、ゴールドシップなど)
スプリンター種牡馬が晩成にシフトしてる(ロードカナロアなど)
昔に比べると

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:15:43.91 ID:Ojiypkpx0.net
>>404
まあでもマイル以下勝てないってのは勝ち上がり率に影響あるでしょ牝馬も勝てないし

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:17:00.74 ID:WgPPJ79m0.net
牝馬は走らないけどダートと長めの距離では走ってきてるからな

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:17:30.74 ID:jNUvIBrX0.net
レイデオロの最後の切り札だったのがトロトロにムリソーだからなぁwww
名前からして絶望しかないwww

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:17:32.51 ID:Uy8RVlUt0.net
距離が伸びても勝てるわけじゃないよ
今日だって2400でもスピード負けしてた

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:18:01.15 ID:Omzzckfh0.net
>>407
まあ確かに、
かといって2400m5頭立て、とかのボーナスレースをたくさん取れるほど持久力も気性も良くないという…

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:19:25.04 ID:Uy8RVlUt0.net
レイデオロ産駒はスピードが無いだけでスタミナが有るわけでもないからな
2歳時から3歳4月までAEIが下がってるように早熟傾向

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:21:45.90 ID:rWG1vX9l0.net
早熟なんじゃなく重賞で戦える力がそもそもない

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:22:15.68 ID:hZrmkBYw0.net
まぁ基本欧州型種牡馬は使いづらいからな
ディープは小さいが故に米国牝馬に付けてちょうど良いの量産できてた

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:22:25.10 ID:XaWMeEGV0.net
川田のせいで粉々に砕け散った

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:22:35.49 ID:Ojiypkpx0.net
2200以上の未勝利で勝ち星量産出来ればいいんだろうけど
2200以上で強い種牡馬ってゴールドシップとかを筆頭にスタミナ色が強い良い種牡馬いるからね

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:22:45.01 ID:jNUvIBrX0.net
というか今年追放だろうけど
日高はこれを引き取るの???
捨て値になってもこれだけ潰しが効かないと赤字にしかならんけど
外に出すにしてももう韓国もトルコもインドも引き取らんだろうし
ルート開拓の意味合いで南米に経費全負担無償で投げつけるか?

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:22:54.15 ID:LJ0VMKVy0.net
少し前までキズナ爆死とか言われてたのにキズナは許されたのか?

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:23:04.78 ID:DHxbxx8R0.net
初年度400万越えでここまで売りが無い種牡馬って記憶にない

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:23:11.19 ID:Uy8RVlUt0.net
レイデオロ産駒の正体はスピードがない早熟馬
AEIが月を追うごとに低下傾向から晩成ではない

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:23:22.16 ID:Afm5RmAj0.net
ノーザンホースパークのアイドルになれば良いだろ

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:25:56.17 ID:H9KyU8f50.net
2200の新緑賞で4頭出して、最先着が4着な時点で距離があれば良くなる種牡馬ではないよ

単純に短い距離のスピード勝負で勝てないから、距離伸びれば多少戦えるってだけ

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:27:53.33 ID:QdMi0h9P0.net
母父ディープ大量につけてるのが足引っ張ってるとこもあると思う

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:28:10.06 ID:KST8I8Vp0.net
>>420
数値面から見ても早熟気味なんだろうがこの傾向は日本では厳しい気がする

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:28:10.18 ID:iDbIn7Gn0.net
>>361
今は後天的に獲得した能力が遺伝するというのが主流なので薬でブーストしたらその分遺伝する能力が増えてもおかしくない

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:28:41.87 ID:KUTtP6yq0.net
ダイシンアポロンがプリンシパル予定だがこっちもスピード足らなさそうな成績

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:29:04.50 ID:iDbIn7Gn0.net
>>385
3年目も4年目もゴミだろ

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:31:27.52 ID:jNUvIBrX0.net
>>423
元々それが目当てだった馬なんだし
サンデー無しのウインドインハーヘアの強調が出来る都合いい種牡馬
それによる都合の良い想定がすべて真逆に行ってしまったのが今

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:32:04.60 ID:Uy8RVlUt0.net
成長力が全くないよね
4月もろくに勝ってないし晩成ならこの時期そこそこ勝ち上がる

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:32:47.39 ID:5ZCAI99a0.net
そもそもハーヘアクロスがセールスポイントなのがマジで意味不明だった

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:34:25.67 ID:HMotcsQO0.net
タスティエーラが出なかったサトノクラウン?

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:37:08.45 ID:Omzzckfh0.net
当たりの入ってないオルフェくじ
値段の高いエイシンフラッシュ
この辺だろう

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:38:34.59 ID:hZrmkBYw0.net
亀谷理論やと
父レイデオロ(欧州型)
父母父シンボリクリスエス(欧州型)
になるからここに
ディープ、サンデー系(欧州型)みたいな欧州型牝馬に付けるとダメかもしれん
ドレフォン(米国型)×サンデー系(欧州型)みたいな米国型かつサンデー入った牝馬じゃないと

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:39:08.12 ID:Ojiypkpx0.net
平均点の極めて低いキズナ

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:40:19.68 ID:KST8I8Vp0.net
>>430
具体的なクロスの効果に言及なくセール時の推奨ワードとなってた印象

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:40:49.32 ID:9I/EHpdH0.net
キンカメだからダートは走ると思うぞ

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:41:05.83 ID:Ojiypkpx0.net
>>433
ノーザンの量産型ディープなら大体
ディープ×アメリカ血統なんじゃないの

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:43:05.66 ID:Uy8RVlUt0.net
ここまで大コケしたらレイデオロのためにニックス探そうなんて気も起きないだろ
社台追放後は日高からも需要なく種牡馬引退コースしかない

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:43:39.52 ID:iDbIn7Gn0.net
>>430
理解できないのはさすがにバカ

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:44:19.20 ID:eTCtgUdm0.net
性別ガチャでここまで極端なのあったかな過去に

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:45:38.56 ID:iDbIn7Gn0.net
ハーヘアの血を継いだ馬がたくさん活躍してるんだからそのインブリードも何かしら恩恵があるだろうと考えるのはごく普通の事
レイデオロがゴミだったからダメだったが今後もレイデオロを経由しない配合で試すべき

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:46:04.63 ID:mceZ/Hg50.net
>>438
オルフェはなんだかんだボールドルーラーニックスを見つけられるくらいには余裕あったしな

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:47:24.95 ID:jNUvIBrX0.net
>>436
それをウインドインハーヘアの強調によって馬体が小さく出るので逆相殺されてる
今から積極的に付けたいなんて思う人間ほとんどいないだろうけど付けるのであればサイアーラインのミスプロ以外触らず
ミスプロのみ強調する以外に手はないと思う

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:47:36.73 ID:1UJiI07o0.net
ハーヘアクロスはヨーロッパで走れる馬は出るかもしれないね

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:48:24.01 ID:Ojiypkpx0.net
そもそも科学的根拠のないクロスをセールスポイントにするってどうなの

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:48:35.28 ID:1FPaa+Ku0.net
>>1
こいつマジで気色悪いな

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:54:57.90 ID:DYeVvHyY0.net
功労馬としてノーザンファームで過ごすのかいいよ
種牡馬としてはもう需要がない

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 18:57:29.01 ID:+9ZQSSce0.net
すべての能力が全く足りてない それだけ
ここまでのハズレもある意味立派 モーリスのがまだ上

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 19:00:47.20 ID:QnkC/QEC0.net
>>344
薬やめたから

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 19:02:11.24 ID:KjtfwPqX0.net
日本で走ってる訳ではないウインドインハーヘアとかアルザオをクロスする必要はないんだよな
むしろ日本向きの馬にならなくなるかもしれない

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 19:02:52.55 ID:KST8I8Vp0.net
評判がこれ以上落ちる前にノーザンが他のセールスポイントを生む配合を見いだしてくるならまだチャンスあると思う

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 19:03:17.98 ID:Uu3XDpcF0.net
芝とダートの2枚看板どっちのダービーにも出られなくなるのは草なんよ

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 19:03:56.25 ID:+uYNfbuM0.net
これだけなにも生まれない目玉種牡馬って最近じゃ珍しいよ
失敗種牡馬でもなんか一頭くらい出てくるもん

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 19:07:09.14 ID:17luFys20.net
以前はスペシャルウィーク産駒応援してたけど、2世代見てあげて欲しい
産地はシビアだけど

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 19:08:06.24 ID:DrguGhV80.net
ここまでなんも出ないことある?
サトイモですら初年度はダービー、オークスに出走馬出してんだぞ

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 19:13:37.33 ID:TpooE1UM0.net
高待遇でずっこけたというとスペシャルウィークが近いか
あの時はサンデーがいたしマル父は走らないっていうギリギリの時代だからそんなもんかで済まされたけど

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 19:18:28.34 ID:Uy8RVlUt0.net
シーザリオ、ブエナビスタ出したスペとゴミのレイデオロ一緒にするなよ

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 19:20:52.20 ID:iDbIn7Gn0.net
>>450
じゃあノーザンダンサーやリファールやヘイローとかもそうなのか?
アホクサ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200