2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイデオロ、終了

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 15:39:22.21 ID:jjUdqmqs0.net
終わり

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:04:59.37 ID:XCdxvY5U0.net
山程いるディープ牝馬につけやすいダービー馬って1点だけだったってことか

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:07:25.63 ID:hgSvAzx80.net
ハーヘアの血脈にサンデーの血が入ってなくて使いやすい
もうキンカメの後釜に最適だと思うじゃん

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:16:48.60 ID:LCQbKOHR0.net
最初の関門が牡馬産まれるのを祈らなきゃならない1/2のガチャなんて誰が付けるんだよ

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:20:28.07 ID:iDbIn7Gn0.net
現役時代強くなかったから種牡馬として成功しないだろうと思うのは自由だが、
種牡馬として人気の理由がわからないのはさすがにアホ、というか時勢が読めない、血統に疎い
要は頭が悪い

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:20:58.12 ID:kLXqvlke0.net
その肝心なディープ牝馬との馬がまともな競走馬にすらなれないって悲しくなりますよ

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:21:38.73 ID:iDbIn7Gn0.net
・種牡馬として人気なのは理解できる
・現役時代の能力からみて成功しないだろう
・藤澤だし

この3つを抑えたやつのみが頭が良い

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:23:52.22 ID:4LW3gmCT0.net
血統良かったらNHKマイル勝っただけのシュネルマイスターでも人気するからな

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:27:50.99 ID:tp6q/USm0.net
モーリスにしろこいつにしろ母父ディープが大体悪い
ノーザン率とか良血とかやたら期待だけ高い不良債権処理させられてる

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:29:09.64 ID:kLXqvlke0.net
イクイノックスはディープ牝馬排除出来るのいいよな

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:30:28.04 ID:c/w8dqAC0.net
トロヴァは想像通りだったがムルソーはなんなん?

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:30:50.43 ID:R9oGYtB90.net
ビュイック「来年のダービー馬かも」

なんだったんだこれ

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:31:12.61 ID:iDbIn7Gn0.net
母父ディープ云々言えるのはそれ以外の繁殖でちゃんと結果出してる場合のみだ

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:31:44.27 ID:X2nX9Gc20.net
モーリスさんはクラシック空気だし
レイデオロは走らんし
非サンデーはナダルに期待するしかないな

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:33:01.30 ID:y/CBOs8J0.net
カナロアやレイデオロがイマイチで
1周回ってルーラーシップかと思ったけど
ヘテンドール負けちゃったし、やっぱ肝心なとこでパンチが足りんな

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:34:20.64 ID:tp6q/USm0.net
>>600
母父ディープの成績見れば特定の種牡馬のせいじゃないことぐらい馬鹿でもわかる

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:36:32.51 ID:yPHkGa9y0.net
キンカメ系も安泰じゃねえな
いつのまにか切り札がサートゥルだけっていう

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:39:51.47 ID:8k/v+AXP0.net
母父ディープのハンデ背負ってる種牡馬には勝ち上がり率とかは可哀想では有るよね

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:42:04.10 ID:vKVXjH1v0.net
タルマエって中央重賞勝った産駒おらんのか?

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:42:39.64 ID:iNhI3qMf0.net
>>602
走ってるけど結局はG1馬はキセキだけだしな

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:44:00.38 ID:6wuqtQEx0.net
というかレイデオロの現3歳ノーザン産母父ディープなんで8頭しかいないし
その中もルールブリタニア(半兄エピファニー)、マリアライト(半兄オーソクレース)、
ヴィルシーナ(半兄ブラヴァス、半姉ディヴィーナ)、ラキシス、シンハライトとかやぞ
母父ディープが悪いと言いたいだけの奴に言っても仕方ないかもしれんけど

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:49:04.11 ID:b84RcZmd0.net
>>607
母父ディープで草

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:51:09.08 ID:7BjuG2L80.net
いまだに2000に種牡馬価値があるとか言ってるやつなんなんだろう

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:51:27.10 ID:1lPkkDH90.net
レイデオロ牝馬の馬格が小さく出てるのハーヘアクロスが悪さしてるのか?と思ってたら、ラッキーライラックとの牝馬が競走馬になれてないんだよな
母父ガーの前に父が終わってるわ流石に

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 23:52:56.78 ID:1lPkkDH90.net
>>604
3〜4年前はサンデー系終わり!キンカメ系の時代!やったのに気づけば安泰なのはサンデー系やったな
芝でもダートでも活躍馬おって後継には困らん

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:01:47.61 ID:hx+vGfXu0.net
この史上最悪のゴミ種牡馬に注力した世代が3世代残ってるぞ
本当の地獄はこれからだ

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:02:16.63 ID:2SyihjsK0.net
まさか繋がるのがタイド,ハーツ,ステゴだなんて思わ無かったよね

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:06:36.58 ID:ZpHhQGDt0.net
牝馬が母馬よりもかなり小さくでる傾向があって
これのせいで牝馬は勝てないどころかデビューすら難しい
当然繁殖にも回しにくいだろうし詰んでる

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:06:38.29 ID:NFifaguU0.net
レイデオロ現1歳募集予定
社台1頭 サンデー2頭 G1 2頭 
キャロが責任とらないと

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:08:56.65 ID:uob5WrnD0.net
>>613
ノーザンは去年もたくさんつけてるの結構謎だわ
馬格のなさは気にならなかったのか?

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:09:24.84 ID:0VQQzIXL0.net
レイデオロは現役時代も馬券の軸にはしたくなるけど強いと思ったこと無いわ
ダービーは無茶苦茶な展開で勝ったけどあれもルメールの腕ありきの勝利だったな
キンカメとかドゥラメンテとか能力だけで変態的な勝ち方する馬の方が種牡馬として成功しやすいな

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:09:31.60 ID:YqQCsJaO0.net
こうなる事は最初からわかってたろ

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:09:35.25 ID:PHo+u4WU0.net
700万に一回値上げしてるの狂気だわ

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:10:55.18 ID:YasS/G3I0.net
ノーザン付けてないって噂広まったらセールで売れなくなるやろ

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:11:57.03 ID:uob5WrnD0.net
>>621
なるほど

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:12:22.11 ID:WHmSdxH50.net
>>620
そう考えると損切りが早かったオルフェより遥かに罪深いな

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:16:09.33 ID:JNk2Bhrx0.net
レイデオロでわかったことは最初の世代で牝馬の体格が極端に悪い種牡馬は失敗するってこと

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:17:06.72 ID:muj4AfYt0.net
>>267
まてまてまてー、重賞とG1実績あるじゃないかオルフェはw
レイデオロとは差がありすぎるわ。

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:18:02.53 ID:JNk2Bhrx0.net
産まれて最初の世代で牡馬牝馬比べて牝馬が小さいのばかりなら失敗する可能性が高いとわかっただけでも大きね

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:20:08.86 ID:ZpHhQGDt0.net
アヴェンチュラの子はあまり走らないとはいえ
仮にもキャロットのG1馬配合がクラブ募集なしで
初手地方送りからのブービー大敗で行方不明になるのは
あんまりにもイメージ悪いわ

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:25:37.56 ID:isw+QLUY0.net
キンカメ種牡馬ってレイデオロがほぼ最後だよな
晩年の産駒終わってたし
逆にサンデー系のディープとハーツとダメジャは弾がまだまだあるからここの違いは相当大きい

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:25:39.51 ID:J1sG1yBz0.net
つーか今まで牡馬では平均以上の馬体重の産駒を出すのに
牝馬では平均を大きく下回る馬体重の産駒を出す種牡馬なんていたの?
馬体重をそこまで気にした事がなかったから相当不思議に感じるわ

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:26:25.79 ID:JNk2Bhrx0.net
アヴェンチュラの仔のアクセッション馬体がでかいのに走らないとかレイデオロの牝馬は牝馬というだけで走らないのか・・

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:41:50.55 ID:14S5V48L0.net
母父キンカメで種牡馬になった馬記憶にないし
キンカメ系も廃れてきたし薄め液の役割全然果たせなかったな

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:42:28.84 ID:5uW+xbKO0.net
>>607
ドルチェモア

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 00:50:19.81 ID:OXj47wSz0.net
仮にイクイノックスもコケたら、もうルメールの尻から種牡馬ダメダメエキスが出てるってことでいいよな

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:00:29.52 ID:cY+cwJs40.net
>>604
ダノンスマッシュ…
まあ長いところ無理そうだけど

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:02:00.12 ID:14S5V48L0.net
>>633
もしそうなったらルメールは日本競馬を相当歪ませたな

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:02:21.70 ID:GHdWsjUV0.net
>>616
これ
サンデーの1歳馬募集の発表された時
2頭しかいねーじゃねーかと思ったわ
数は例年と変わらずノーザン産は30後半産まれいるのに

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:04:46.29 ID:2Fw/ZZ9s0.net
社台で種牡馬入りしてないと相当なハンデだからなぁ
ダノンスマッシュやタイトルホルダーやパンサラッサがいるだろ!ってのは分かるんだが…

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:05:12.79 ID:eZeFwhbo0.net
成功とか失敗とかできゃっきゃしてたかつての注目種牡馬たちも
なんだかんだでリーディングでもそれなりに上の方に来てただけに久しぶりの大失敗感がすごい

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:07:14.32 ID:zqsslgJ20.net
シンジケート制でもあるまいし完全に付けた生産者の責任だよ

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:21:21.85 ID:k+FsUAGf0.net
>>631
インディチャンプ
ステゴでは珍しく短距離馬で牝系トキオリアリティー、しかも超ハイレベル時代のマイル王者やのに何故か軽視されてる
サンデーキンカメで扱い辛いのは分かるけどそれにしても変

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:23:16.25 ID:lv/G51sy0.net
もしノーザンの全持ちなら、ノーザンに入ってきたレイデオロの種付け料金は、ノーザンが付けた分と不受胎だった分を除いても、総額で30億円前後か?
キャロットに支払ったお金が10〜18億ぐらいとしても、余裕でノーザンファームは黒字だな。
ぼろい商売だぜ

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:26:39.16 ID:JNk2Bhrx0.net
良血繁殖に付けたらその繁殖が産む牝系が死んじゃうから大損だろ
レイデオロという汚れた血を付けたばかりに繁殖としても使えない

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:27:18.58 ID:0ISeKwI/0.net
ウシュバテソーロ
リメイク


ブラストワンピース
ローシャムパークは無理か?

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:29:14.20 ID:k+FsUAGf0.net
>>638
キズナ、カナロア、オルフェ、モーリスを弄り半分で失敗扱いしてた所に、レイデオロという"本物"がきてみんなシュン…ってなったわ
大物ガー成長力ガークラシックガーアベレージガーとか全く通用せんからな
牝馬の一言で全て片付いてしまうの強すぎる

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:29:24.03 ID:lv/G51sy0.net
産駒デビューする前の4年でもう資金回収できてるから、もし成功すればボロ儲け。失敗しても損失は無し。
こりゃシンジケート組まずに全持ちしますわ
本当に組んでないかどうかは謎だが

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:29:31.59 ID:JNk2Bhrx0.net
金額だけの問題で済まない
名牝にレイデオロ付けて牝馬が産まれたらその牝馬が繁殖としてゴミになる
ここまでの失敗となると産まれる繁殖は高確率で使い物にならなくなる

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:32:59.28 ID:JNk2Bhrx0.net
種付け料だけの損害で終わらないのがレイデオロの悲劇
大量の繁殖牝馬が使い物にならなくなってる
その損害は種付け料の何十倍もの被害になる
本来なら何億もの価値が有る牝系がレイデオロのせいで無価値になるんだよ

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:33:42.58 ID:uob5WrnD0.net
仮に奇跡がおきてサンライズアースがダービー勝ったとしてもサトノクラウン以下だよなこれ

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:35:58.67 ID:JNk2Bhrx0.net
母父ラムタラとか母父ワークフォースみたいなもんだな
レイデオロは多分ラムタラやワークフォースより酷い
母父レイデオロと聞いただけで売物にならないレベルの失敗

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:36:12.72 ID:k19g2Bdd0.net
ノーザンは繁殖多過ぎて自前でセールしてるくらいだから40〜50くらい処分したって問題ない。
最近は一口の繁殖引き取り規約だって拒否して、サラオクに出すくらいだからな。なんでもアリだ。

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:36:30.19 ID:uyKPtHa40.net
繁殖の価値を落とすのが酷い
繁殖が生命線の生産牧場は俺らが思ってる以上にここを嫌ってる

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:41:50.30 ID:k+FsUAGf0.net
逆に父レイデオロで重賞取れる産駒が出たらその繁殖の価値すんげえ上がりそう

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:52:11.89 ID:WvWdlZny0.net
レイデオロには牝系殺しの名を送ろう

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 01:56:51.09 ID:2Fw/ZZ9s0.net
キズナやスワーヴじゃないけど
走る種牡馬は待遇に恵まれなくても
重賞勝ち馬やクラシックに馬は出してくるのよね

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 02:37:56.63 ID:gv8xDUvy0.net
それだけアベレージが大きいって事だからな
種牡馬にアベレージは必須

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 02:40:24.90 ID:IkNYREk00.net
>>654
その2頭も十分恵まれてるけどな
レイデオロは4年目までは豪華繁殖貰ってるしそこからG1馬複数出すのが確率的に当然だけど
サトダイが2年目も微妙なの見るとどうなるか

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 02:44:29.18 ID:9gtRbTlw0.net
恵まれてるかな
スワーヴは知らんけどキズナなんて初年度産駒ノーザン9頭くらいしかいなかったろ

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 02:44:49.90 ID:YLs1MkvQ0.net
ルメールがいなくなったらキムテツ厩舎の成績がヤバいことになってるから
ルメールってだけでどれくらいゲタ履かせてるのか分かるよな

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 02:48:23.87 ID:IkNYREk00.net
>>657
オルフェは初年度ノーザン16頭で2〜5年目はさらに減ってるし
それ考えるとキズナの実績なら十分恵まれてる

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 02:51:56.29 ID:LjhWAYEy0.net
いやオルフェーヴル600万くらいで
キズナ250万スタートでしょw

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 02:55:01.63 ID:SVfSDwa20.net
キズナ250万スタート
スワーヴ200万スタート
ようやっとる

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 02:56:57.68 ID:YZLHGypf0.net
>>659
今調べたが
オルフェは初年度ノーザン51頭付けてもらってます・・・

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 02:58:30.84 ID:2adex06x0.net
オルフェーヴル600万スタートで
2014年244頭
2015年256頭
2016年244頭
2017年191頭
実績に見合った待遇は受けてたろ

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 03:06:23.09 ID:uob5WrnD0.net
オルフェは稀に当たりがある、ダートいけるでV時回復したけどレイデオロは相当厳しいな

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 03:20:51.38 ID:9irm3gUb0.net
オルフェーヴルは初年度からラッキーライラックやエポカドーロ出しても
2019年の種付け頭数が52頭になるくらい干されたからな
レイデオロはどうなることやら

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 03:25:58.62 ID:6Kfa880O0.net
G1級0のオルフェーヴルって考えるとやばい

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 03:27:08.26 ID:W4PCnBF70.net
大当たりがないオルフェつける馬鹿なんかいないよ

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 04:18:49.13 ID:A+xKsoj/0.net
>>667
しかも牝馬に出たら競走馬や繁殖になれるかも怪しい

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 05:12:18.99 ID:Nzjvj3vJ0.net
レイデオロの場合は当たった時の血統的リターンが大きすぎるからノーザンが入れ込むのは理解できるのよな
オルフェの時はこれ以上被害を拡大させないための最速最良の判断ができたが訳が違う
結局1番可哀想なのは思惑に釣られた一口馬主だな

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 05:21:20.66 ID:tvl6Q0Sb0.net
レイデオロを見ると
ドゥラの成功が際立つ

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 05:24:15.37 ID:mH99NrTe0.net
ドゥラメンテも牡馬がもうちょいやれれば繋がるのになぁ

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 05:34:25.32 ID:uRov97uh0.net
結果だけ見てこんなのにノーザンが何頭も付けたとか言ってる奴も馬鹿なんだよな
理由はあるんだよ只走らなかっただけで

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 05:42:27.73 ID:jv0yF8+70.net
レイデオロの前だとフィリーサイアーすら褒め言葉になるからなw

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 05:50:04.22 ID:Jr53/7DP0.net
たまには期待されてこれぐらい失敗する馬が出てくる方が盛り上がる
大抵の種牡馬であればマウント取れるし弱小種牡馬ファンにも好かれてるだろ

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 05:51:13.40 ID:TkW8nqMD0.net
>>671
タイホエレーデドゥレッツァと3頭いれば十分だろう
ドゥラメンテ自身はもういないしその血に需要があるならこの3頭が重用されるよ

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 05:51:17.56 ID:U69bq9vw0.net
>>466
レイデオロの血統はダート血統でタマとられる兄弟が多かった

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 07:03:02.54 ID:oo1q3vk30.net
ノーザンが700万とかで値をつけるのは勝手だが
そのブランドに目が眩んで
ホイホイと種付けした生産者が情けない
現役時の競走内容ちゃんと観察してたらアリエネー
200万だろってのが普通の判断
業界全体が思考停止になってる

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 07:08:02.21 ID:ryLZH6nx0.net
>>675
シャンパンカラーを忘れたるなよw
あとシュガークンは今すぐ種牡馬にしてもいいな血統的に

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 07:08:30.48 ID:KT10nZNY0.net
レイデオロの弟のレイエンダやレイデオロに勝ったブラストワンピースが種牡馬になれなかった
レイデオロもG1を2勝したから売り込んだだけで本当はそんなに期待していなかった?

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 07:12:39.24 ID:9v9ruqnF0.net
屠殺処分しろ
ライオンの檻に生きたまま放り込め

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 07:12:40.25 ID:oo1q3vk30.net
初年度600とか
年度代表馬でG1レース7勝とかだよ普通

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 07:14:10.49 ID:oo1q3vk30.net
レイデオロを600でスタート決めたやつはビジネスマンとして優秀
ホースマンとしては最低

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 07:25:36.41 ID:jJwp/74B0.net
この馬は藤澤じゃなかったらオープン行ってなかったかもね

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 07:29:57.62 ID:oo1q3vk30.net
ルメールじゃなきゃダービー勝ってないのは確実
で、スワーブが四位でなきゃルメール神騎乗でもスワーブが勝っていた
あいつ直線全然真っ直ぐ追えてないから
大外デムーロのクソ騎乗でなければアドミラブルにも負けてる

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 07:34:32.05 ID:oo1q3vk30.net
スワーヴ自爆してサングレーザー相手ならG1勝てる馬
ルメール乗らないとクリンチャーやスティッフィリオに負ける馬
リスグラシューには逆立ちしても勝てない馬
これがレイデオロ の能力の全て

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 07:39:04.38 ID:DsEH7KXP0.net
レイデオロ3歳世代の勝ち馬率22%世代AEI0.81

なおオルフェーヴルは3歳世代の勝ち馬率15%世代AEI0.50


(´ε`;)ウーン…

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 07:41:25.98 ID:hZhCB8kH0.net
>>423
一番期待されていた役割が母父ディープの処分だったからな
ただの処分場だったのになんの根拠もないハーヘアクロスを
持ち上げてたやつは詐欺師だと思う

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 07:47:48.10 ID:hZhCB8kH0.net
>>517
得意先の個人馬主に迷惑は掛けられないからじゃね?

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 07:50:34.06 ID:YXaPZxND0.net
ミスターシービーとか2000万種付料だろ?
今年クラシックに参加すら出来ないカナロアも2000万
それに比べたらレイデオロとかかわいいモンだわ
イクイノとかキタサンもやばい感じだな
何故、失敗するのが当たり前の種牡馬が成功すると思う奴がいるのか?
まあ、生産者や馬主の自業自得だな

普通のビジネスならハズレ年の無いキズナに全力が当たり前だわ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200