2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レイデオロ、終了

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/27(土) 15:39:22.21 ID:jjUdqmqs0.net
終わり

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:31:56.15 ID:bMrsKhQU0.net
>>707
お前はゴキブリになるから大丈夫心配するな。

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:32:33.67 ID:5eXBMvUU0.net
晩成と言われた馬でも3歳重賞の掲示板にシレッと入ってたりするよな

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:33:19.44 ID:YasS/G3I0.net
>>775
一つ質問なんだけど3歳夏以降に勝ちあがってその後G1勝った馬ってどのくらいいるの?

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:34:08.39 ID:Quujt9Q+0.net
>>780
ファストフォース

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:35:42.06 ID:W1ded/8i0.net
>>777
ゲーム脳極まりすぎだろ

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:36:14.87 ID:KT10nZNY0.net
JRAは3歳未勝利勝てないなら地方行けってスタンスなんで
昔は勝てないなら肉になってただろうが今は見込みがあるなら地方に移籍して出戻り目指すだろ

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:38:12.97 ID:YasS/G3I0.net
>>781
一頭だけかぁそれだけのために限られた番組数の中から4歳未勝利に回す必要あるのかな

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:39:06.54 ID:bMrsKhQU0.net
>>777
そんなわけねーだろ。あほか!

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:43:21.69 ID:1M0Z85qF0.net
3歳秋以降未勝利の中央4場での出走解禁したんだから前より優しくなったぞ

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:45:51.19 ID:lv/G51sy0.net
そもそもレイデオロって晩成なの?

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:46:19.59 ID:Quujt9Q+0.net
長く競馬やってたら晩成>早熟の図式に至るのは普通かと思っていたが…

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:47:03.16 ID:DsEH7KXP0.net
>>780
ダンシングプリンス

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:49:23.87 ID:YavUS2470.net
>>788
長くやってその認識なの終わってるわw

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:49:40.10 ID:W1ded/8i0.net
>>788
その理屈が正しいのであれば、古馬GIは6歳以上の晩成馬が中心になっていないとおかしいことになる

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:50:39.84 ID:u2bDUVtc0.net
>>784
競馬の全てがG1のためにあるわけねぇだろ
馬がレースで賞金を稼ぐためにあんだぞ

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:52:53.57 ID:Quujt9Q+0.net
>>791
同じ晩成馬でも馬によって能力伸び方が違うに決まってるだろ
6歳でまだ伸びている途中の馬もいれば5歳の間で能力が伸びすぎてそこからの能力の伸びがゆっくりになっている馬
それに2勝クラスや3勝クラスは晩成馬が多いから1レースごとの消耗が激しいしな

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:53:51.83 ID:YasS/G3I0.net
>>792
4歳未勝利増やすって事はその分他のレース減るんだよね

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:57:24.63 ID:KT10nZNY0.net
早枯れにがっかりするのは分かるけど>>777みたいな理論を言うのはおかしいわね

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 14:59:24.08 ID:W1ded/8i0.net
>>793
そうじゃなくて

能力上限のないはずの晩成馬が古馬混合重賞で3〜5歳に勝たれる事が多いのは何でっていう話よ

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:00:13.19 ID:XnpYXMe+0.net
日本競馬は春のクラシック至上主義だから早熟種牡馬は人気でしょ
晩成馬では馬主が勝ちたいのはクラシックに間に合わない

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:04:02.01 ID:M38h+0A80.net
ただでさえ馬房数足りなくて苦労してるのにアホな事言ってるな

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:07:07.56 ID:Quujt9Q+0.net
>>796
強い晩成馬の多い2勝クラスや3勝クラスで消耗してる馬が多い
条件戦は基本的に1頭しか勝ち上がれないのに成長してきてる2勝3勝クラスの馬が多いから強い晩成馬が固まってしまう

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:08:46.64 ID:lv/G51sy0.net
スプリント重賞は古馬に偏ってるから、スプリンター種牡馬は晩成に偏りやすいってのはある
ロードカナロアとかまんまこれ

大してステイヤー種牡馬は早熟でなければならない
エピファネイアとかそんな感じ

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:12:38.61 ID:W1ded/8i0.net
>>799
重賞で高齢の晩成馬が勝てない理由を聞いてるのに、何故条件戦の話ばかりするんだ……

しかも条件戦を勝てない言い訳に終始してるし
重賞以前の話やないかい

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:16:05.10 ID:RRsre4Vc0.net
弥生賞の負けからして能力足りてないしな

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:20:59.32 ID:M38h+0A80.net
早熟だの晩生だのは成長曲線の違いでしかないよ

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:31:06.58 ID:JNk2Bhrx0.net
キンカメ系が終わると言ってたやつらが正しかったな
レイデオロの失敗が当たったということはそいつらが主張してたサートゥルナーリア失敗も信憑性が出てきたな

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:34:29.63 ID:TkW8nqMD0.net
馬産の視点で見ても馬主視点で見ても晩成馬なんてゴミだぞ
中央なら年間の維持費だけで800万以上かかる
賞金550万の未勝利すら勝てない馬を2000万以上かけて5歳まで維持とか何のギャグだよw

晩成結構
でも3歳夏までにせめて未勝利は勝ち上がれが関係者の総意なんだわ
年間のレース数は決まってるんだから強い馬が出るレース確保しなきゃ本末転倒でもあるし

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:42:14.30 ID:MY/r0amW0.net
>>805
いくら晩成でも未勝利すら勝ち上がれないとか
そもそもの能力自体どうなんだって話だからな

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:43:49.32 ID:ao/SLipb0.net
>>800
菊花賞プラス複数G1馬の方が種馬成績よくね

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:49:36.17 ID:14S5V48L0.net
テーオーロイヤル勝ったかやはりキンカメ系長距離種牡馬になってる

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:51:11.69 ID:4dq3eyKv0.net
リオンも気性によってはテーオーロイヤルみたいな馬出すんだしシーザリオの血の強さやべーわ

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:54:05.91 ID:MY/r0amW0.net
サートゥルナーリアもシーザリオの血が出るか次第だよ
カナロアの方の血が強かったら終わり

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:56:20.30 ID:Nje0cEFb0.net
リオンディーズに繁殖あげたほうがよかったね

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 16:03:54.70 ID:4x3grrz60.net
すぐ弱いとか失敗とか言いすぎなんだよな
4歳世代とレイデオロこそ本物

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 16:17:52.61 ID:LghFI8Ic0.net
やっぱシーザリオよ

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 16:24:39.59 ID:C7puW4pU0.net
朗報テーオーロイヤルの下1歳馬はレイデオロ牝馬!!

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 16:25:51.12 ID:ryLZH6nx0.net
>>814
最悪(レイデオロ)に最悪(牝馬)を重ねてるなw

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 16:25:51.49 ID:If++Xtd00.net
レイデオロの上が2日連続重賞勝ちで熱いね

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 16:28:06.26 ID:YLdz2lP+0.net
テーオーロイヤルの母メイショウオウヒの2023がレイデオロなんだね
これは希望になるのか‥

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 16:28:38.29 ID:nCTdmWre0.net
>>814
何か昨日も見たなこのパターン

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 16:29:06.26 ID:5uW+xbKO0.net
>>817
牝馬でオワタ

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 16:30:35.41 ID:9PmpQ0IY0.net
シュガークンの下もレイデオロ
絶望が広がる

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 16:32:42.09 ID:LghFI8Ic0.net
シュガークン勝利!
下はレイデオロ牡馬

テーオーロイヤル勝利!
下はレイデオロ牝馬

レイデオロ汚染やばいな…
負の時代になる

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 16:33:25.09 ID:pwchLlew0.net
メイショウのおっさんが引き取るだろうから行き場が無くなることはないだろうからそこは安心だなテーオーロイヤルの下

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 16:34:06.73 ID:Xdwmcyk30.net
>>820
1億で募集か・・・一口買った人どんな気分だろうな

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 16:35:13.97 ID:EOYMrY5V0.net
ヤナガワ牧場と三嶋牧場は社台SSに騙されたのか??

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 16:35:35.68 ID:MY/r0amW0.net
>>814
終わったな

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 16:43:50.37 ID:/zw59LgH0.net
>>754
全く不安はないだろ
あの馬は強すぎたしルメールもクソ騎乗ばかりだった

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 17:01:21.32 ID:2l3tAsan0.net
>>689
初年度スタートはディープとコントレイルで1200万だぞ。
シービーは200万(シンジケート一口換算)だし、いつの時代の話してんだよ笑

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 17:40:04.84 ID:mdAq9nJD0.net
>>754
惨めだな池沼負け犬笑

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 17:41:17.44 ID:mdAq9nJD0.net
>>689
脳味噌腐ってんのかこの馬鹿笑
キモ娘ニワカかな

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 17:45:14.26 ID:/zw59LgH0.net
シービーは瞬間最大的に2000万で種付けしたことがあるだけ
基本料はもっと低い

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 19:06:42.95 ID:BcpDHfPu0.net
こんな絶対走らないとわかってるゴミでも雑魚会員はお布施しないといけないのな可哀そうすぎる

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 19:50:14.08 ID:pwchLlew0.net
>>831
シルクは実績!実績!っと大喜びで喰らいつくことが楽しみでやってる連中だから問題ない
馬が走ることより実績を積むことが目的のところだしwww
キャロは入会金値上げしたと思うしか無いなwww

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:07:38.21 ID:gOwAW7xb0.net
ここからめっちゃ勝ちだして菊花賞場が出たりするかもしれないだろ!
誹謗中傷やめてください!

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 22:14:47.02 ID:NFifaguU0.net
キャロは終わったな

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 22:15:17.79 ID:so9ERTl60.net
まあ牝馬はリオンディーズとサートゥルナーリアが引き継ぐから安心してアローに行けるなレイデオロ
最初はブリーダーズか優駿辺りかな

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 22:17:34.08 ID:gOwAW7xb0.net
まんまエイシンフラッシュだからブリーダーズじゃね
忘れた頃にG1勝ちそう

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 22:19:05.32 ID:iPrFeumN0.net
去年でさえ入会チャレンジみたいな扱いだったのに今年どうなっちまうんだ
つーかクラブも露骨にレイデオロ減らしてるし

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 22:19:46.77 ID:5i7BYtRj0.net
まっ、あと2年は上級繁殖の弾が揃ってるからね
ホントにダメかどうかもう少し見るしかないわ
サトノクラウンみたいな一発はありえる

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 22:24:09.83 ID:XfLvQsK/0.net
用途転用

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 22:28:35.39 ID:K/QI70Yl0.net
ディープですらスピード補う必要があるとストームキャットの血を取り入れるように種付けしたのに
ウインドインハーヘアのクロスとかありえへんやろ

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 22:30:58.78 ID:EaPyZLfn0.net
>>759
ダートが走れないボリクリって感じ
牝馬が夢も希望もないところとかボリクリのダメなところだけを凝縮したような種牡馬だと思う

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 22:31:33.78 ID:EaPyZLfn0.net
>>838
どうするんだろうなあのダービー馬
全く後継を期待されない血統だしもう立ち直ることもなさそうだし

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 22:35:22.49 ID:gOwAW7xb0.net
ボリクリは母父で大成功だから牝馬でも結果オーライじゃん
レイデオロ牝馬は繁殖上がれるかどうか

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 22:50:14.47 ID:/zw59LgH0.net
ボリクリも牝馬が走ったわけじゃない
繁殖になったら優秀だったけどね

ボリクリって賞金上位25頭に1頭も牝馬がいない極端な種牡馬
27位にようやく牝馬

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 22:50:26.58 ID:JNk2Bhrx0.net
ボリクリの初年度AEIは1.58でレイデオロの0.81とは比べ物にならないよ
しかも、レイデオロのほうがボリクリよりも良い繁殖を貰ってのこの結果

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 22:51:30.23 ID:/zw59LgH0.net
ただレイデオロ牝馬は繁殖にあがるのは難しいわな
これだけダメな種牡馬だと牝馬も繁殖になるのは難しいだろう

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 22:51:49.34 ID:CHCl2zU40.net
種牡馬デビュー初年度はノーザンが全力を注いでくるからな

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 22:57:27.10 ID:JNk2Bhrx0.net
ボリクリ初年度はAEI1.55世代リーディングは2位だったけど繁殖レベル考えたら失敗と見なされて種付け料も下げられた
サクセスブロッケンなどの活躍馬も出したので当たり0のレイデオロとは全く違う

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 22:59:50.09 ID:lv/G51sy0.net
レイデオロの種牡馬ピークは2月末頃か?
2/24にサンライズアースがすみれSを勝利、1番人気トロヴァトーレで弥生賞を控える
この時期に種付けしてしまった繁殖牝馬は何頭かいるかもな。
3月に1頭だけtwitterで種付け受胎報告がある

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:03:19.54 ID:JNk2Bhrx0.net
ボリクリは失敗と言われたけどまだ救いの有る失敗だった
もう少し成績伸びたらって希望があった
レイデオロの場合はなんの希望もないただの失敗

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:07:27.56 ID:uxaXehS60.net
まだ3歳春の段階だし牧場からは晩成と言われてたので秋の古馬戦をみてから評価するしかないかな
今年は4歳に比べて3歳世代がやれそうな雰囲気はあるし

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:10:29.81 ID:JNk2Bhrx0.net
ボリクリに付けられた繁殖レベルならクラシックで活躍馬出さないと駄目だったんだな
レイデオロに付けられた繁殖レベルはボリクリより上なので牧場関係者の失望は想像を絶する

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:11:04.06 ID:9v9ruqnF0.net
屠殺処分しろ

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:14:15.91 ID:JNk2Bhrx0.net
ボリクリに似たタイプの失敗はモーリスかな

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:14:35.78 ID:YasS/G3I0.net
>>850
ボリクリは一応孫まで後継伸びてるからな
レイデオロは重賞1勝もできなそうなのがね

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:16:14.81 ID:/zw59LgH0.net
そういえば最近ブリモルが勝ちだしたな

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:17:08.99 ID:gOwAW7xb0.net
じいちゃんと比べられ完全に負けている哀れさ

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:17:24.39 ID:J3lI80oj0.net
このままだとミッキーロケット以下になるな
やっぱり競走成績ってあんまり関係ないんだな

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:17:58.69 ID:lv/G51sy0.net
モーリスやロードカナロアと一緒くたにする奴は何なんだ
この2頭は初年度同時期で、登録頭数の30%程度勝ち上がってる
レイデオロ(17%)はこれらとは「格」が違う

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:18:38.45 ID:LghFI8Ic0.net
ルメールが勝たせた馬は
種牡馬になる能力が無かっただけ

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:19:45.62 ID:JNk2Bhrx0.net
また在日が根拠のないルメール上げ工作やってるな

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:20:19.99 ID:NFifaguU0.net
水曜馬スペ!2歳馬カタログ2024
Part.1:5月1日(水) 23:00〜24:00 他
Part.2:5月8日(水) 23:00〜24:00 他

各牧場で取材した2歳馬映像をたっぷりと放送します。

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:21:17.56 ID:aTOwB6HP0.net
キングマンボの孫で同じダービー+秋天のエイシンフラッシュが150万円スタートなのに
母系がウインドインハーヘアってだけで600万は高いよな

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:22:07.33 ID:lv/G51sy0.net
一応今のペースで勝ち上がると仮定すると、未勝利突破するレイデオロ産駒は30頭前後になるはず。
生産頭数が多いこともあってそこそこの数は確保できることになる。

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:23:13.85 ID:so9ERTl60.net
>>858
競走成績で全てが決まるならキズナもエピファもスワーヴも正直微妙だったしな
逆にオルフェ ゴルシ モーリスとかはもっと成功してないとおかしい

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:23:57.46 ID:/zw59LgH0.net
ルメールが神騎乗で勝たせた馬 レイデオロ
クソ騎乗のルメールを勝たせた馬 イクイノックス

この違い

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:24:48.89 ID:/zw59LgH0.net
ドバイシーマ2回とも惨敗のレイデオロ
ドバイシーマ超楽勝のイクイノックス

この差な

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:25:02.14 ID:JNk2Bhrx0.net
レイデオロの競走成績はスワーヴより劣る
キンカメの仔というだけで厚遇されただけ

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:25:23.44 ID:bhJTVdoI0.net
>>865
ゴルシだけBRFでハードル高ぇw

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:27:25.97 ID:/Tf1MzSY0.net
現役時代どんなにG1勝ってても一度も強いと感じた事なかった馬だわ。しいていうならオールカマーか

産駒もこれといった決め手のないのばっかり

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:27:38.37 ID:JNk2Bhrx0.net
シャフリヤールのほうがレイデオロより競走成績は優れてるけど種牡馬になったらシャフリヤールは冷遇されると思う
ディープ系は溢れかえってるから需要がない

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:28:07.14 ID:lv/G51sy0.net
エイシンフラッシュの初年度の勝ち上がりが29頭(この他に地方出戻りと障害馬が1頭ずついて計31頭)
規模感としてはレイデオロも大体同じぐらいになりそう

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:28:30.59 ID:pfrLIcgG0.net
>>865
エピファは元々ジャパンカップ高レートで勝ってるしこれに勝ったのがキズナ
スワーヴは古馬G1をニショウ
モーリスは所詮は短距離だがまあよく頑張ってる
オルフェはホームランバッター
ゴルシはクソ繁殖なのに毎回クラシック走ってる

ボチボチ競走成績も繁殖成績もリンクしてるわ

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:30:09.21 ID:JNk2Bhrx0.net
在日のルメール上げ工作いいかげんにしろ
そんな子供だましは誰も騙されないよ

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:32:13.85 ID:pfrLIcgG0.net
サートゥルナーリアもやっぱ競走成績があまりにも寂しいからな
ちょっと期待できないわ

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:34:02.96 ID:JNk2Bhrx0.net
キンカメの正統後継としてレイデオロが祭り上げられたんだよ
競走成績分析したら200万レベルの種付け料が妥当だった

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:34:24.16 ID:04n5pzZw0.net
馬鹿神が正体現してて草

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 23:37:04.91 ID:/Tf1MzSY0.net
サートゥルは早熟傾向強そうだし虚弱だらけにならなければそれなりにやれるだろう
自身も早熟だったしシーザリオの血もあるし

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200