2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】キンカメ系が父系で途切れそう

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 15:47:46.73 ID:NLx3Zcfo0.net
エースのドゥレッツァが…

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 01:10:40.50 ID:Xu8PTGLN0.net
キンカメってサンデー系に寄生してただけだよ
サンデーに寄生して結果出してたのでサンデーの血が薄まれば結果も出なくなる

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 01:12:03.89 ID:Xu8PTGLN0.net
キンカメ系の最強馬って母父サンデーのドゥラメンテとアーモンドアイだよね
サンデーの血が濃いほどキンカメ系は力発揮する
ただのサンデー寄生型種牡馬だった
サンデーなしのレイデオロが種牡馬大コケしたのはサンデーなしキンカメには力がないから

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 01:47:31.86 ID:QHwSbRmj0.net
>>153
ディープアンチはヴェロックスに勝ったサートゥルが最後の希望wwwwwww

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 02:31:09.70 ID:JdinCcem0.net
>>163
ドープ基地最後の希望はなんとかミラノ?

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 02:34:52.05 ID:B11kQiW/0.net
>>164
そもそもドープの孫種牡馬ゼロだからなwww
そのミラノが種牡馬になっても失敗したら断絶という崖っぷちのドープwww

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 02:38:20.08 ID:vPLV+Hdu0.net
ドゥラメンテが種付けしまくって体調崩したせい

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 03:23:53.08 ID:fnhJw0Dm0.net
土曜青葉賞(GII)ドゥラメンテ
日曜天皇賞(GI)リオンディーズ
  ブリリアントS(L)ホッコータルマエ
  谷川岳S(L)ロードカナロア

今年の古馬GIキングカメハメハロードカナロアリオンディーズ
(ダークエンジェル)

>>1
キンカメ滅亡は近いな(白目)

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 04:17:08.21 ID:5BEH7vX80.net
ドゥラメンテの牡馬がまじで偽物しかいない
こんなはずはないんだが

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 04:35:57.27 ID:6A8u0hOu0.net
キンカメ系ネガるスレをキンカメ系がG1勝った日に建てるの根性ひん曲がってて草

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 04:59:56.56 ID:Rc8kXWxN0.net
悔しさの裏返し、種牡馬基地は頭おかしいけど直情的だから
バカだけど素直なんだよな

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 05:30:02.12 ID:6sGJvL0L0.net
ホッコータルマエは大失敗だったな
50万でも高いレベル

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 06:02:39.00 ID:yndGWdBT0.net
>>137
いうて社台は高く売れる種馬つけるだけだから、突出した馬でないと優先されないけどな

こいつらは血統残す考えなんてないし

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 06:07:59.89 ID:aUYe2f2A0.net
キンカメ系強すぎワロタ、って感じのスレ立ってるかなと思って板に来たら
こんなスレ立ってて笑わせんな

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 06:22:52.07 ID:gO8JXqdc0.net
>>172
ノーザンテースト系を滅ぼすとは思わなかったわ

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 07:54:40.54 ID:RQuzEY240.net
>>172
機械的にこなしてる感あるよな

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 08:13:49.16 ID:NOK4y71o0.net
キンカメ系はこれまでサンデーの薄め液として重宝されてきたが、この流れが変わってきているのが3歳世代
イクイノックスなどサンデー曾孫はサンデー系牝馬と交配できるので、キンカメ系は今までのようにG1一つ勝ちで社台SSで厚遇されることはなくなる厳しい時代になる

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 08:18:27.88 ID:IlyhZ2pl0.net
>>155
サトル産駒は牧場の評判あまり良く聞かない

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 08:23:29.69 ID:GQRrsWts0.net
馬鹿神はキンカメ系が勝ったときのほうが活発だからな
このスレにも紛れ込んでるだろう

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 08:28:57.03 ID:u/i1MO5u0.net
サンデーフリーはここまでサンデーが薄まると逆にデメリットかもね
次の世代からはむしろどこまでサンデーを濃くできるかが勝負な感じもする

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 08:43:29.67 ID:z/Ac25T60.net
サンデーは抜けて偉大だしキンカメもそれに次ぐ
ディープはサンデーの劣化版だから不要だが

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 08:48:22.56 ID:PAypHlx20.net
サンデーの劣化版のディープよりキンカメが劣ったので、繁殖入りさせられた頭数が稼げず、後継種牡馬が厚遇されても冷遇されたキズナに負けた

現状はこうね

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 08:52:14.99 ID:fteGKrsB0.net
パクト基地の日常

負けるとサンデーにすがり
勝つとサンデーもたたく

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:06:00.79 ID:ey+KSqGl0.net
土日でキンカメ系にボロ負けしたからサンデーサンデー言ってんのか
恥ずかしくないのかね

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:08:53.76 ID:M3tHcW5F0.net
テーオーロイヤルは長距離G1だからノーカン
大阪杯は空き巣だからノーカン

ディープ系が勝ってたらこうなるという

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:17:33.80 ID:jLm/gEKj0.net
現実は勝ってないんだけどね

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:27:42.61 ID:MjP+TRDS0.net
キンカメ系が途切れるのはまだまだ先だろうけど、勝っているG1が短距離や長距離の極端なところにはなってきているね
これは衰退を表してると昔から言われてる
要するに一番ハイレベルなところで勝ててないということだからね

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:28:20.37 ID:ey+KSqGl0.net
なお今年に入ってからもキンカメ系とディープ系の差は広がり続けている

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:42:28.01 ID:7X3/6NPn0.net
テーオーロイヤルはメルボルンCを目指すそうだ
種牡馬にする気はないみたいだな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:45:46.05 ID:oUdPCSRj0.net
かといってオーストラリアでは短距離向きの種馬しか需要ないけどな

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:49:50.58 ID:73/02D5+0.net
3歳以下はキズナエピファキタサンコントレイルイクイノックスなどに繁殖が回っているので、古馬空き巣G1をキンカメ系が取ることは激減するだろう
今を楽しむと良い

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:52:07.46 ID:gg9AsgG+0.net
>>189
サクソンがシャトルで行ったけど人気全然なくて撤退を余儀なくされた
オーストラリアはカナロア系の活躍の場となるよ

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:58:14.86 ID:pkbNwby/0.net
今年の重賞勝ちはミスプロクロスが2/3くらい占めてる。

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:59:27.61 ID:oD+MIxw30.net
キセキの産駒は今年デビュー?

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:08:08.59 ID:yx0m+sKt0.net
種牡馬の当たり外れなんて産駒が走るまでプロの生産者だってわからないんだから
父系繋ぐならとりあえず後継候補の頭数がいたほうがいいよな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:10:59.98 ID:MlhRmTjw0.net
リオンディーズはノーザンダンサーのラインが5本も入ってるのが活力につながってると思う
それが正しいかどうかは知らん、テーオーロイヤルの母のメイショウオウヒなんか
逆にノーザンダンサーのラインが1本も入ってないからな

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:21:01.95 ID:6F+5bTap0.net
ブラックタイドがサンデーのライン繋ぎそう
みたいに
なんかへんなキンカメ残ったりせんのやろか?

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:24:20.02 ID:pkbNwby/0.net
半兄のメイショウハリオも種牡馬になれるか?

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:25:08.36 ID:c9U6sG5s0.net
>>90
テーオーロイヤルも
実はダートだととんでもなく強いかもしれん

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:28:07.71 ID:MlhRmTjw0.net
メイショウハリオはノーザンダンサーの血がないのかな?と思ってよく見たら
ニジンスキーがPulpitの母系にちょっとだけいるんだな、惜しい

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:35:36.36 ID:aUYe2f2A0.net
サートゥルナーリアは幼駒の出来はとても良かった
育成段階に入って思ったより大きくならないみたいなんだよね

早熟タイプと思わせて夏や秋早めのデビューは少ない奥手なタイプかも
その分生産地の盛り上がりはすでに結構落ち着き始めてる

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:36:18.12 ID:u/i1MO5u0.net
>>193
キセキは来年
菊+牡馬の府中2400最速タイム持ちの成績がどうなるか

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:41:02.34 ID:B11kQiW/0.net
先週のキンカメ系

G1勝利含む重賞2勝
キンカメ系合計22勝の大暴れ
カナロア8勝の固め打ち
WIN5、4/5がキンカメ系

キンカメアンチが発狂するのも無理はないw

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:43:39.58 ID:VhZJ0ftL0.net
>>155
シーザリオでしょ
リオンとエピファネイアが成功してるのはやっぱりすごい

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:51:15.03 ID:3Rwsy7zI0.net
>>202
そういう近視眼的な話じゃないんだよ
期待されたレイデオロがこける中で、キンカメ系の次期エースと目されたドゥレッツァが大敗して種牡馬価値に疑問が生じたことが大きな痛手なんだよ

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:52:33.51 ID:B11kQiW/0.net
>>204
リオンディーズからも後継種牡馬が誕生したなw
ドープの孫は後継種牡馬が出てこないというのにww

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:54:18.62 ID:GQRrsWts0.net
相変わらず馬鹿だな馬鹿神は。

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:56:39.81 ID:MlhRmTjw0.net
ディープ基地はスペシャルウィーク産駒のシーザリオの子供たちもアンチの可能性があるな
ディープ基地=武基地=スペ基地=エルコンドルパサーアンチ=キングマンボ系アンチ=キンカメアンチ
だと勝手に思ってたんだが、内情は複雑なようだ

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:01:30.54 ID:nKR1fu5a0.net
スペシャルウィークの代名詞がサンデーの最高傑作と武豊の相棒だったから

全部奪ったディープのこと大っ嫌いだよスペ基地は

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:02:21.53 ID:q+36Mm4r0.net
実際問題サートゥルがこけたらもう期待されてるキンカメ系種牡馬の大物がいないじゃん

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:03:42.00 ID:B11kQiW/0.net
>>209
ドープ孫種牡馬の大物ってどれ?www

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:04:44.23 ID:VhZJ0ftL0.net
>>209
大物はいないけど数はなかなかだからディープ系がキズナで繋がったように繋がる可能性はある

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:05:20.58 ID:q+36Mm4r0.net
>>210
な?他の種牡馬の話に逃げるだろ?w
マジレスするとジャスティンミラノってサートゥル以外のキンカメ系よりは上だろ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:06:33.01 ID:q+36Mm4r0.net
>>211
いうてキズナって250万で200頭超えるようなレベルだったけど、キンカメ系の2番手以以下にそのレベルがいるか?

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:06:45.22 ID:F0fYJQ8G0.net
でもテーオーロイヤルよりはまだディープボンドの方が種牡馬需要ありそうだけどな
有馬記念で年度代表馬エフフォーリアと僅差、フォワ賞勝ち鞍あるし

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:06:58.46 ID:5dwlHjOb0.net
年間100頭程度なら
父系しっかり繋げただろうな
ルーラーカナロアドゥラメンテなんか
ピーク時300頭近くつけてたからな

人災よ

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:08:55.45 ID:Xu8PTGLN0.net
キンカメ系は終わりつつあるね
主流4頭はドゥラメンテ死亡、カナロア、レイデオロは生産者から完全に見放されて残るはサートゥルだけ
ラブリーデイ、ミッキーロケットは廃用寸前でダノンスマッシュもゴミみたいな繁殖しか集まってない

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:09:55.01 ID:B11kQiW/0.net
>>214
7歳になっても走らされている時点で察しろ

テーオーロイヤル→天皇賞馬
ボンドべ→阪神大賞典馬w

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:10:37.52 ID:B11kQiW/0.net
>>216
数字を出すとバレてしまう崖っぷちのドープww

キンカメ
孫種牡馬→十数頭
曾孫→数百頭

ドープ
孫種牡馬→0頭
曾孫→数頭


ドープ孫種牡馬どこ?www

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:10:44.03 ID:Xu8PTGLN0.net
ルーラーは所詮薄め液でしかないからな
ルーラーから後継なんて出ない

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:13:40.89 ID:5dwlHjOb0.net
ブラックタイドがサンデー系繋げたように
リオンディーズがキンカメ系繋ぐのかもね案外
年間150頭程度だし

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:14:11.76 ID:3Rwsy7zI0.net
>>200
これよく聞く話なんだよな
早めに成長しすぎてシーザリオ系の早枯れが出るのも嫌だけど、思ったより成長しないというのはそれより悪い気がする

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:15:17.95 ID:MlhRmTjw0.net
タイトルホルダーやドゥレッツァがキンカメの後継だとしたらルーラーシップやキセキはつけられんだろ
イクイノックスつけたいのにディープの血が入ってるからつけられない、みたいなもん

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:20:35.85 ID:vA8J2m7M0.net
ドゥラ早世
カナロア失速
ルーラー上級条件通用したのキセキだけ
三本の矢の雲行きが怪しくなって一気に厳しくなってきた

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:21:19.92 ID:B11kQiW/0.net
>>223
数字を出すとバレてしまう崖っぷちのドープww

キンカメ
孫種牡馬→十数頭
曾孫→数百頭

ドープ
孫種牡馬→0頭
曾孫→数頭


ドープ孫種牡馬どこ?www

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:40:06.25 ID:jLm/gEKj0.net
ディープ系はキズナ以外は論外だからなあ
リアステも芝じゃしょぼいし

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:44:24.93 ID:IgP8ein00.net
ディープ系に繁殖与えた結果が去年今年の世代なんだわ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 12:08:13.08 ID:7X3/6NPn0.net
キンカメ系はダートや短距離で繋がるんじゃないか
王道路線だとサートゥルナーリアが最後の砦
タイトルホルダーとパンサラッサは社台SSに入れなかったからその時点で厳しい

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 12:09:22.33 ID:B11kQiW/0.net
>>227
で、ドープの孫種牡馬は?www
ドープ繋がってないぞwww

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 12:12:11.61 ID:7X3/6NPn0.net
>>228
キンカメ系について話すスレでなんで延々とディープの話してんの
大丈夫か?

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 12:15:20.31 ID:5dwlHjOb0.net
>>229
それは俺も感じたが
キチガイには触らない

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 12:16:13.48 ID:Xu8PTGLN0.net
レイデオロの世代AEIがとうとう0.79まで落ちちゃったな
ノーザン産39頭でここまで失敗したケースは過去にない

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 12:17:01.14 ID:1ueMRgs90.net
ディープがどうこうではないけど他にもっと断絶を心配される系統がゴロゴロいるのにそれを棚上げしてこんなスレ立ててるアホはどうかと思うがね

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 12:17:44.48 ID:B11kQiW/0.net
>>229
キンカメ孫は後継種牡馬いるのにドープは孫種牡馬いないぞ?www
途切れそうなのはドープだぞwww

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 12:45:55.74 ID:b8SEgH1d0.net
テーオーロイヤルは見事だったけど種牡馬価値は皆無だしキンカメ系の括りだけで言えばドゥレッツァ完敗の方が痛いのは間違いない

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 12:49:44.72 ID:MlhRmTjw0.net
マル父っていって父内国産種牡馬を優遇してたのがかえって父内国産種牡馬=ダメの烙印を押して
ノーザンテースト直仔もニホンピロウイナーもトウショウボーイも父系をつなげられなかったんじゃないかね?

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 12:52:53.26 ID:B11kQiW/0.net
>>234
ボンドべが肉確定とか残酷なこと言うなよw
クズナ基地はボンドべが種牡馬になれると本気で信じてる頭パラレルヴィジョンなんだぞw

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 13:00:32.56 ID:OtFaMHWa0.net
>>178
本当はキンカメ基地なんだろうか

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 13:06:16.10 ID:c9U6sG5s0.net
>>231
シンボリクリスエスの血が悪影響なのかねえ?

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 13:11:41.92 ID:aC9x7kwf0.net
テーオーロイヤル種牡馬入りさせりゃいいじゃん
需要?知らん

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 13:48:10.97 ID:uC6+Mm1M0.net
リオンディーズの父親知らないとかこいつにわかだな

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 13:50:06.48 ID:uC6+Mm1M0.net
>>234
ドゥレッツァが春天勝っても菊と春天じゃ大差ないだろうよ
むしろリオンディーズ産駒走ってるのでサートゥルナーリア産駒も走るかもという希望出てきたくらい

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 13:59:17.99 ID:19j4zN3H0.net
リオンディーズで春天勝てるならサートゥルナーリアも距離持つかもしれないってのはある

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 14:00:20.21 ID:5dwlHjOb0.net
サートゥルナーリアの父忘れてる奴多すぎ問題

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 14:06:56.33 ID:ey+KSqGl0.net
現役種牡馬リオンディーズの待遇が上がるのが大きい
このラインからまだまだG1馬や後継は出てきそうだからな

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 14:29:56.72 ID:p5l1uf4Z0.net
>>239
ボンドよりあるだろ

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 14:38:33.27 ID:BVjBNZA20.net
しかしテーオーはマンカフェ好きだなあ

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 14:56:07.99 ID:gOsvB9JR0.net
そもそも牝馬除いたらタイトルホルダー以外自身を超えるかそれに準ずるのいない。

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 15:03:29.61 ID:Tngpq02R0.net
キンカメ系に勝たれるたびにパクト基地がイキリまくる不思議
そんなに悔しいのかね?

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 15:19:14.07 ID:o6mx8lq70.net
レイデオロなんてハーヘアが邪魔しまくってる
実質ディープ系種牡馬だし成功するわけ無いわな
ハーヘアクロス持ちとか目も当てられないだろ
むしろレイデオロ成功するならディープ後継が
こんなにコケまくるわけ無い

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 15:20:59.95 ID:E45iuTxw0.net
ボリクリは基本ダート馬なのに競走馬としても種牡馬としても芝特化になってるエピファが異端なんだろ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 15:23:56.50 ID:YWdGsZ+P0.net
やっぱりヅラメンテは早枯れフィリーでしたWWWWWWW
ドープと一緒で繁殖の力だけで勝ちまくってたのに何故か凄いって流れはマジできもかったなWWW

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 15:24:57.52 ID:YWdGsZ+P0.net
エピファネイアは完全に父シーザリオだからな
ボリクリは体質の強化にすべて使ったんだろWWW

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 15:25:01.17 ID:v/trX1oy0.net
キンカメはなんだかんだ後継出してるからな
ディープ孫ごときが喧嘩ふっかけていける相手ではない

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 15:28:50.21 ID:B11kQiW/0.net
>>253
これが現実
数字を出すとバレてしまう崖っぷちのドープww

キンカメ
孫種牡馬→十数頭
曾孫→数百頭

ドープ
孫種牡馬→0頭
曾孫→数頭


ドープ孫種牡馬どこ?www

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 15:30:39.55 ID:YWdGsZ+P0.net
キズナ神の最高傑作がサイアーライン繋ぐから

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 15:34:47.85 ID:B11kQiW/0.net
>>255
どれ?www
まさかたった1頭?www

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 15:37:45.94 ID:7ijASYIc0.net
ダート馬の半兄のハリオですら種牡馬入りの話を聞かないのにコッテコテのステイヤーな弟のロイヤルはもっと厳しいでしょ

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 15:41:20.07 ID:5VUhWljK0.net
キンカメ自体産駒を無数に種牡馬入りさせたがまともな後継出せたのは社台の人気種牡馬のカナロアドゥラのみ
ディープもやっとノーザンが本腰入れだしたキズナがどうか程度
日本で種を繋ぐってのは難しいんだわ

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 16:27:29.98 ID:LB3WExo60.net
もう種牡馬確定してるシュガー君がおるやろ

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:26:17.69 ID:K32Qvkft0.net
シュガークンも変な優遇されそうだよなあ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 17:27:57.94 ID:MlhRmTjw0.net
ダンシングブレーヴの後継がイングランディーレ経由で残った韓国馬だったみたいに
キンカメの後継がクルーガー経由で残ったトルコ産の馬だったりしてね

総レス数 311
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200