2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天皇賞・春】15着大敗のドゥレッツァは「軽度の熱中症の疑い」この日は気温30度超の真夏日

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 17:32:07.69 .net
wwwww

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 02:01:29.99 ID:fU1Ebbne0.net
NHKで解説してた白井はめちゃくちゃ汗心配してたな

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 02:12:07.24 ID:eY92j46S0.net
これでドゥレッツァ秋全休でしょ
ほんま貧弱だな4歳は

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 02:24:55.79 ID:zL3FHc3H0.net
嘘に決まってんだろバーカw

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 02:30:41.07 ID:RVbkLWgm0.net
>>376
みんなわかってるだろ

378 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 02:33:31.14 ID:YLvKX54h0.net
有馬も京都記念からも疲労で逃亡して出てきたら熱中症って引きこもりのニートかよw
今後どんだけ惨敗しても熱中症のせいに出来るの無敵すぎだろ

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 02:42:47.53 ID:RoXv5Lh50.net
ここで馬を叩いているやつは自然災害や火事にあったときに、正常性バイアスのせいで致命的状況に陥るやつ。

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 02:46:39.03 ID:7iqSnQpe0.net
誰に対しての言い訳やねん
馬主に対してなら馬主に直接言え
熱中症ってアホか

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 02:56:26.88 ID:e1eivUFI0.net
本調なら3馬身は千切ってたわ…
って被害者が稀にいるからあまりよろしくない

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 02:57:16.19 ID:G7tGe7Bf0.net
レース前半全く馬の調子悪い感じには見えなかったが?三角までは普通にレースしてて四角手前で手応えなくなりあからさまにバテてるだけ、ただのスタミナ不足や

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 02:59:05.73 ID:mfKL2NgS0.net
ドゥラ牡馬偽物多すぎないか

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 03:12:09.85 ID:2YafyB830.net
戸崎が掛かった馬を無理矢理押さえ込んで消耗して後半バテて失速しただけ
単なる騎乗ミス

385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 03:13:06.93 ID:+zClQ8wE0.net
もう秋まで寝てればいいよ
それまでに次の言い訳考えときな

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 03:18:26.14 ID:fhFM2YmV0.net
>>383
一番舐められてるタイトルホルダーが実績最上位
他の牡馬はG1勝っても息の長い活躍しない馬ばかり

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 03:21:05.91 ID:fhFM2YmV0.net
テーオーロイヤルの発汗を見て切ったのは下手くそすぎだろ
人間でも汗かきもいれば汗が出るのは代謝がいい証拠
競争能力はかわらないんだから素直にスタミナある馬を買うべき

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 03:29:13.54 ID:eL3gRqQT0.net
菊花賞馬、熱中症になりやすい説

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 03:36:00.72 ID:IsM0+CM/0.net
まぁその筋肉痛ホルダーもしょぼいしな
期待されてる時勝てないしな
それでもドゥラ牡馬じゃ一番マシだな

390 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 03:58:48.76 ID:5g5vCk7W0.net
ヒシイグアスもなってたのか
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202302220000772.html#goog_rewarded

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 04:07:06.45 ID:XzXVUSSa0.net
京都の夏はこんなもんちゃうで
猛暑なら38度くらいはいく
30度くらいで何言ってんだ

392 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 04:32:20.28 ID:ySbMm6f20.net
>>369
この2頭は丈夫でタフ
虚弱馬とは違う

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 04:34:33.89 ID:ySbMm6f20.net
>>384
田原がルメールでも無理だったと言っていた
金鯱賞使ったのが効いていると
陣営が無能すぎ

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 04:40:20.63 ID:arnrHdiI0.net
プログノーシスにぶっちぎられたのは実力だったということ
むしろ春天から見たらよく5馬身で済んだな

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 04:49:32.50 ID:5g5vCk7W0.net
17番人気スカーフェイスから23馬身差付けられるなんて誰が想像しただろうか

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 05:13:24.04 ID:78CTfN4B0.net
>>391
哺乳類は恒温動物だからまわりの気温にあわせて体温を自動調整する機能を持っているけど
急激に気温が上がるとその調整機能を超えて体温が上がることになる
なので真夏日が続いてから38度になっても
熱順化ができているからさほど熱中症にはならんのよ

「急激に気温が上がったときが危ない」というのを知っておいたほうがええよ

397 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 05:16:02.71 ID:u+5j5hag0.net
兄弟も中央で1勝すら程遠いレベルで血統的にも疑問符つくし、初年度80万ってとこまで今後落ちていくと思う

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 05:30:27.61 ID:u/i1MO5u0.net
というか多くのトラックマンが当週の追い切りから変だと言っていた
調教後の馬体重も466kgでかなり減っていた通り、動きの悪さも結局体調、中身はかなり悪かったんだよ

もう一度菊花賞の時と天皇賞の追い切りを見比べてみろ
誰でもわかるくらい雲泥の差だぞ

つまり追い切り観た時点で「これは駄目だな」とわからないようでは駄目って事だ
これで能力がー云々言ってる奴はド素人だろ

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 05:37:08.77 ID:u/i1MO5u0.net
要するに最近はエフフォーリアもそうだけど陣営の管理能力が杜撰
早熟なのじゃなくてG1を勝った馬のその後の管理能力が無さ過ぎるんだよ

難しい事は承知だけど、プロならしっかり体調維持しないと
何か間違った育成方法が昔から常識として浸透しているから劣化が多いのではないか
その後の結果で馬が弱かったと簡単に言われてしまって、馬たちが不憫だわ

馬じゃなくて人間の管理能力の低さ、だと思うぞ レースの使い方、騎手能力も
マカヒキ、サトノダイヤモンド、エフフォーリア、サリオス、ダノンベルーガ、
アスクビクターモア、いろいろ「人間のせいじゃね・・」と思う部分がある
ヒシイグアスもね

ドゥレッツァも本来レースに使える状態ではなかった
これを簡単に能力として語っている奴を見ていると本当に馬が不憫だわ
どう考えても人間が無能だからだろ

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 05:43:19.90 ID:m0SkJDB00.net
今回はローテミスと馬体減でノーカン

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 06:07:12.99 ID:+e1hXoEI0.net
プロからすると今回は順調さを欠いて勝負にならないと追い切りで一目瞭然な感じだったのか

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 06:35:23.20 ID:VEhTJAuE0.net
完全に言い訳だよね

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 06:46:40.56 ID:Cpur9mi+0.net
>>398
結果論だったら誰でも偉そうなことが言えるよね
みっともない奴だなお前は

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 06:48:11.46 ID:P18JpxoD0.net
>>401
トラックマンをプロだと思ってるのは間抜けの極みだな
あんなの単なる記者なのに

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 06:55:02.12 ID:yPfD6m4W0.net
この世代まさかべラジオオペラが一番強くなるとは思わなかった

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 07:09:23.96 ID:dzS3ikPK0.net
サリエラも暑さで体重減ってたしな

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 07:20:57.05 ID:4wrcdoDn0.net
レース前、発汗が酷いテーオーロイヤルはそれを危ぶまれてか人気が少し落ちた
対して全く発汗の無かったドゥレッツァは買われた。
しかし結果は…
発汗の有無もあるが、この条件ではテーオーロイヤルが一枚も二枚も上
敗因分析は大事だが、菊花賞馬がこれだけの大敗を喫した事実。距離適性や使い方を見直さないといけないな

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 07:24:29.95 ID:OrP0BT/i0.net
サリエラごときの血統の牝馬が春天勝っちゃたら
低レベルすぎるからなww

ドゥレッツァの血統もどう見てもステイヤーではなく
菊のレベルがステイヤー戦としては低かっただけ
菊花賞はまあそういうレースだから中距離で能力が高い馬が
勝つことも多い

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 07:25:52.27 ID:OrP0BT/i0.net
テーオーロイヤルは楽勝すぎた
もっと競う馬がいれば今回の2着以下とは1秒以上突き放したんじゃないか

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 07:27:32.08 ID:OrP0BT/i0.net
吉田一族はレースの使い分けしているノーザンの責任者を罰する必要があるだろう
そいつのカネの出入りを調べた方が良い

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 07:29:26.99 ID:OrP0BT/i0.net
ディープボンドが実質レースを引っ張ったが
まあまあそれなりに流れてステイヤーでない馬はつぶれたレースになったろう

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 07:36:41.63 ID:hhsQDQkl0.net
オルフェもノーカンで

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 07:51:06.20 ID:xi86yWEI0.net
>>405
ダービーでは1番強かったと思うし

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 07:51:09.00 ID:/26Nn9/r0.net
ジェニュインの風が苦手より酷い

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 08:09:02.78 ID:HXLn1+k60.net
素晴らしい言い訳、なんだこれ

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 08:17:33.56 ID:5dwlHjOb0.net
秋まで休養だな

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 08:32:51.71 ID:KPEnvkEq0.net
タイトルホルダーは筋肉痛でレース放棄
アスクとドゥレッツァは熱中症で急死に大凡走
春天が京都に戻った途端菊花賞馬呪われとるやん

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 08:40:02.52 ID:5dwlHjOb0.net
尾関は目の前の馬見ても
不調のサインを捉えることができない無能
太いか細いかすらわからない

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 08:42:48.19 ID:5dwlHjOb0.net
キャロット事務局が会員の炎上にビビって
これは丁度いいやと言い訳につかったんだろうけどさ
今回の負けは明らかに馬の調子落ち
そんなん馬体見れば明らかじゃん
こんな言い訳使うともう次のカードはない

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 08:43:22.42 ID:EflA9rXT0.net
熱中症なくても6着くらいだろ
かかってたし、ルメールじゃないとそんなもん

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 08:46:12.55 ID:5dwlHjOb0.net
「軽度」の「疑い」だからな
確定診断でもなければその上に「軽度」も付けちゃう

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 08:50:24.06 ID:ckyBfa6d0.net
体質が弱いとずっと言われてたからな
金鯱賞を走ったのも調整の遅れからだしな

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 08:52:49.67 ID:OVQJKF240.net
昨日は京都(恐らく市内)が30℃ってだけで、風通し良い淀はそこまで暑くなかったぞ?
弱い馬って訳じゃない不可解な負け方だったのは調整ミスじゃないのかな?

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 08:53:44.99 ID:5dwlHjOb0.net
去年新潟で勝った時は35度だからな

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 08:53:53.87 ID:f33gloQw0.net
疲労抜けなくて春天怪しい言われてて、調教もとりわけ抜群に良かったわけでもなく
馬体も何回見ても胴詰まり気味で長距離馬っぽくなく
そんでルメールから戸崎替わりで、長距離での乗り方も体感できてない
本番は3番手追走でペースはマテンロウが握られて菊みたいに自分で中間ラップ極端に緩めてとかもできなかった
暑さも当然あったかもな
敗因なんか山ほどあるし、全部該当したかもよ

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:02:39.52 ID:KPEnvkEq0.net
まあ普通にディープボンドと同じ位置いる時点でアウトだよな
今まで上がり最速で勝って来てた馬なわけだし

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:03:27.50 ID:SfzCbO/M0.net
かかり気味に先行させて途中で息が入らなかったのが主因かと
戸崎とルメールの差が顕著に出たね

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:06:42.44 ID:fU1Ebbne0.net
ルメールのやり口は唯一無二だしそれを他に求めるのはね…

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:14:00.16 ID:0OswXsBK0.net
>>366
発汗は全然気にしなかった。
馬体重が増えていた時点で大丈夫だろ

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:14:42.59 ID:Z4fqMQJE0.net
別段戸崎は下手に乗ったように想えんし、体質云々以前に去年新潟の条件戦走ってるし、
単純に馬が足らないだけよなと

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:17:25.32 ID:0DMTbNfn0.net
どうやったら15着なんだよ
如何に言っても負けすぎ
八百長を疑うレベル

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:18:58.01 ID:5dwlHjOb0.net
俺は今回ドゥレッツァを買うやつは
馬なんかナーンも見てなくて
新聞の印だけしか見てない奴だなて思ったけどな

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:23:41.62 ID:yuE7DbXo0.net
客を舐めるにも程があるだろ、素直に負けを認めろよ

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:25:57.49 ID:5dwlHjOb0.net
最初に敗因を熱中症に求めるところが
本当に誠実さがねえよキャロットクラブ

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:27:51.29 ID:Nx2Qlcdb0.net
冬しか買うなってことかな

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:29:48.55 ID:Bqzqh5OT0.net
言い訳カッコ悪。さすがキャロカス

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:34:27.28 ID:f33gloQw0.net
>>430
乗り方わからんからしゃーない罠
いっそ逃げるってもリスキー
かといって内前有利馬場だから、枠なりにポジション取りに行ってって普通の乗り方をした
菊花賞後に懸念されてた再現性のない騎乗が混乱を招いたと思う
ルメールでも昨日は乗り難しかったと思う

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:35:24.07 ID:wx5uUUNw0.net
熱中症なんて条件はどの馬も同じだからな

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:54:30.91 ID:3pcxr/Hm0.net
他の馬も同条件定期

アンデス高地ででも競馬してろw

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:58:16.55 ID:ySbMm6f20.net
熱中症だったことが専門的に判った時点でアナウンスせさずに疑いがある時点でアナウンスしているクラブ運営のアホさ加減

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:58:24.63 ID:mNTYL2G60.net
馬の価値を下げたくないからねしょうがないね
まぁ今後勝たないと意味ないけど

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:59:18.07 ID:5VQSr9Qy0.net
ドゥレッツァ信者ってこの言い訳信じて次も人気上げてくれそうw

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 09:59:39.05 ID:jg0qtqlY0.net
おまえらこれやったか?
この3つだけでも合計で42500円プレゼントされるよ 
期間限定で増額中だからいそげ

大手の公式キャンペーンだしすぐに振り込んでくれるよ



https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1773942972939407791?t=Y5BG-feCamh1wTPRYQQU1g&s=19


https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1780538916598391162?t=C7-eiSMLWkzgWum4FhNQiw&s=19


https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1778235060229190131?t=GGIWOzUC5xUDAJvc-K7Qtg&s=19


17
(deleted an unsolicited ad)

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:03:42.14 ID:ySbMm6f20.net
>>417
アスクはレース中の熱中症ではない
無能な管理だろ

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:07:40.26 ID:ySbMm6f20.net
>>411
まあレースはボンド鞍上の幸が支配していたな
真のステイヤーのテーオーロイヤルが楽勝したし、長距離レースらしく良いレースだった

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:24:31.58 ID:XV4fXr1s0.net
本当に強い馬は日高産なんだなぁ

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:26:14.45 ID:aQUHAw920.net
酷い保身だな。JRA診断による発表なら話はわかる

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:54:19.97 ID:6/6C8VNF0.net
鵜呑みに出来ないよ。
もうG1では1円も買わない。

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:54:42.18 ID:6IqpIjBV0.net
スタミナお化けとか言われた馬もオーバーペースになるとコロっと惨敗するものなぁ

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:55:53.82 ID:jfO2/6uI0.net
横山兄弟の嘘下馬からこの流れが出来ちゃったね、負けたら仮病使うという

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 10:56:40.56 ID:v5r4KwDo0.net
5~10月くらいまではナイターしか競馬やれなくなる日がそこまで来てるかもしれん。

452 :ほんわか王子 :2024/04/29(月) 10:56:58.28 ID:A+e7WMby0.net
>>1
昨日の京都市の最高気温は29.4℃だよ?
真夏日じゃなかったはずなんだけど😠

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:00:06.10 ID:0n5DAkKe0.net
熱中症なら仕方ない
誰もが納得の言い訳

454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:02:01.40 ID:Xe6N4a3b0.net
パドックなんて無駄なものを廃止する時が来たか
とりあえずパドックの時間を今の3分の1に減らそう

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:06:48.50 ID:ZHZaZ5QP0.net
走って見ないと体調分からないことが今回分かったけど
今後陣営のレース前コメントをどこまで信頼して良いんだろうか

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:08:49.90 ID:5dwlHjOb0.net
>>455
去年の菊花賞と
今回の天皇賞のフォトパドックを
穴が開くまで眺めなさい

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:38:31.51 ID:0n5DAkKe0.net
熱中症なら仕方ない
馬券を買った奴が怒ってるが、やはり暑さの事も考えないと

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:40:58.24 ID:j9UyOuDv0.net
ガイジが考えた言い訳かな

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:44:35.01 ID:jIo2M/4w0.net
>>455
レース前の共同記者会見お通夜みたいだったけどな

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:48:24.08 ID:mHURvTtr0.net
ついに軽度の熱中症の疑いまで出してきたか

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:48:40.25 ID:3yV6xmio0.net
春天熱中症で15着負けなら6月23日開催の宝塚は雨で気温でも下がらない限り出走回避だな

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 11:51:23.88 ID:1/QQXMyf0.net
正直暑さデバフって意味ではテーオー発汗がヤバいと思って見てたわ
まあ熱中症って発汗間に合わないと起きやすいし逆にあれが良かったんかもな

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 12:00:36.24 ID:RxpcOjxH0.net
いくら馬券を買ってたのか知らないが、ボロクソに言い過ぎだろ?

そんなに金が欲しければ平場のモレイラでも買ってろよ
俺はそれでかなり儲けたから

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 12:08:45.74 ID:7JSSMBvF0.net
惜しいな
ルメールなら熱中症にかからずに勝っていた

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 12:16:48.67 ID:o4rapurq0.net
熱中症でもレース成立させられる競馬wwwww

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 12:24:17.66 ID:HWsob+/V0.net
>>435
真夏の新潟で勝っているけどね

467 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 12:30:04.72 ID:v5r4KwDo0.net
>>465
人間のマラソンだって熱中症で倒れてる参加者がいるけど成立してるぞ

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 12:37:49.42 ID:MhNiFfsG0.net
勝ったテイオーロイヤルはパドックから汗ビチャビチャでこれは良くないとかTVで言われてたけど
あれは汗かいて上手く体温調節やってた事になるな

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 12:39:24.24 ID:wVAZiJbV0.net
馬体検査でわからない熱中症w
サーウマグラフィーとかねのーな

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 12:45:22.14 ID:ZHZaZ5QP0.net
パドック解説がどこまで信用できるかだな

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 13:00:00.86 ID:wx5uUUNw0.net
あの発汗が~とかいってた人赤っ恥もいいとこだったな

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 13:05:05.91 ID:7rEUnNXg0.net
ドゥレッツァ直前回避なんてしたら売上とんでもなく減っちまうからな

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 13:05:55.63 ID:v5r4KwDo0.net
>>468
人間だって熱中症にかかった人からは汗がさほど出てない。

体温調節が上手く行ってないから
馬も同じ哺乳類だし体温調節は多少は似てる

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/29(月) 13:08:53.84 ID:RiPi+BEk0.net
これ信じて次も買うやつは競馬やめた方がいい

総レス数 625
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200