2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲強すぎワロタ

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:02:29.94 ID:kZwzYy8M0.net
全勝ワロタ

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:03:34.26 ID:AE+7sOe+0.net
もう終わりだよねこの国

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:04:26.51 ID:u89UI0V20.net
4歳世代が弱すぎるのと同じで自民が弱すぎんだよ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:05:39.27 ID:HuSGO4gw0.net
あちゃ~
スクリプトがガッツリ湧くフラグが立っちゃった

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:05:45.66 ID:ISjUnzPj0.net
島根県は小選挙区制以来はじめて自民党陥落

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:06:19.73 ID:O83weQGd0.net
まあそうやろ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:06:54.27 ID:7MENyu890.net
泉うれしすぎて失禁しちゃうんじゃねwww

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:07:12.89 ID:HuSGO4gw0.net
ネタはさておいて、2009年の政権交代前の雰囲気に似て来たかも。

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:07:30.09 ID:uxaXehS60.net
いつまでも変革に踏み出せない組織はこうなる

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:07:39.52 ID:DJnQQON60.net
馬鹿な…島根が…

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:08:00.89 ID:ocNam1WO0.net
こりゃ泉首相爆誕か!?

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:08:39.01 ID:YT870Pre0.net
>>5
亀井って元職じゃなかったか?

まぁこの異常な円安を放置してるから当然だよな。
しかし立憲共産党が政権奪取したら円高になるかな?

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:08:43.71 ID:AiSSUCqa0.net
維新の立憲民主叩きが完全に裏目って草

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:08:50.35 ID:FnE6LatN0.net
まあ立憲に期待しての投票ではないからなw
政権交代後ミンスに入れくらいなら自民のがマシと同じで、今の自民よりマシってだけ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:10:06.81 ID:RZkbrNZr0.net
自民への批判票だからね。

野党が有権者から政策で支持されている訳じゃないのが何とも…

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:10:10.06 ID:Pk/soePf0.net
>>8
似てない似てない
補選は勝つんだよ

今の野党だと競馬廃止も言いかねんぞ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:10:34.64 ID:FnE6LatN0.net
>>8
変わってもいいと思うけど
どうせ何もできないですぐ政権交代だし、自民が野党にいるほうが国会は面白くなる

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:10:37.35 ID:/VcSZKPW0.net
立憲はやってることは安倍の頃から変わっていない
変わったとしたらアホが撃ち殺されて自民のメディア掌握が緩んで諸外国の緩和政策が終わったことくらいだろ

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:11:11.18 ID:N++abTwP0.net
ただのガス抜き
有権者も次の国政選挙の頃にはすっかり忘れてるよ
で、投票するのは消去法で自民ってパターン

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:11:14.76 ID:YT870Pre0.net
岸田おろしが始まって河野首相誕生&人気回復の為ウルトラDの小泉進次郎首相誕生しか復活はない

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:11:18.22 ID:6aguIO1T0.net
岸田やめろ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:11:37.64 ID:uubhxp9l0.net
岸田は国民を舐めすぎた

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:12:24.73 ID:HuSGO4gw0.net
>>16
競馬の廃止、それは無いw
>>17
野党時代の自民は面白かったよ。
西田昌司さんの野次が「西田砲」って揶揄されてたしw

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:12:51.61 ID:eqqVzkDE0.net
壺負けてワロス

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:13:42.04 ID:ufE7XZpS0.net
自民がゴミだとようやく気がついたか
賢い競馬民はずっと知っていた

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:14:04.66 ID:+N2nXXVo0.net
それでもまだ自民に入れるバカがいる事実

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:14:25.93 ID:FnE6LatN0.net
✕自民がゴミ
○自民もゴミ

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:14:29.83 ID:oUznuc+u0.net
でも本当韓国カルトの思い通りになったよなあ
国としてほぼ終わりじゃん日本

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:14:30.67 ID:W9Rvf22J0.net
自民が弱すぎるだけや

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:15:26.28 ID:/VcSZKPW0.net
自民党はとことん下品だから野党にすると光るのは間違いない
野党の仕事は現政権への批判だから自民の下品さはこういう時には役に立つ
ただし間違っても政権を握らせてはいけないのが反社ヤクザ自民党とチンピラ維新

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:15:36.26 ID:PTVNrwqz0.net
島根は立憲民主なんて選んで大丈夫か?
竹島を差し出すようなマネされちゃうぞ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:17:03.60 ID:UR+dy/ca0.net
東京の補選なんて
ジャンク品の山

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:17:12.22 ID:FnE6LatN0.net
>>31
おばさんに何ができるか試せばいいよ
次の選挙では自民復活だろうしw

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:18:03.40 ID:eqqVzkDE0.net
韓国カルトこわ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:18:17.32 ID:RZkbrNZr0.net
>>20
>>ウルトラDの小泉進次郎首相

もっと難度が高い E難度 (超高度な技)
が、
上川陽子首相(日本初女性首相)だけどね…

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:19:01.17 ID:PVeACal00.net
>>35
川田将雅総理大臣の誕生、それはそれで見てみたい!

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:19:02.27 ID:HEYaTVqu0.net
自民が野党だと国会欠席しまくってたの知らないんだな
まさに何でも反対してたのが野党時代の自民

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:20:26.02 ID:j1W/L/Tw0.net
民主政権時代に2chでは危機を感じた未来人がオカルト板に殺到したな

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:21:03.63 ID:h5PN1//C0.net
裏金問題もアレだけど
外国人献金問題どうなったんや?

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:21:19.44 ID:FnE6LatN0.net
>>37
国会でクイズ大会するよりマシだろww

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:22:11.55 ID:HEYaTVqu0.net
>>40
頭悪いなw
こういう馬鹿がまとめ動画見まくってんだろうなあ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:22:27.98 ID:rSoZg9FK0.net
自民の堕落と維新の自爆のおかげ

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:23:06.08 ID:YT870Pre0.net
保守層が完全に見捨てたのが効いたな。
ツボや裏金は騒ぎになる前から言われてたんだが、なにより
・実質賃金23ヶ月連続マイナス
・コロナ5類に格下げして国民を見殺し
・外国人労働者を大量に受け入れ、日本人の賃上げを抑制
・横の国とのスワップ協定再開
・LGBT法施行
・通貨暴落で国際的信用毀損。未だに金融緩和とか言うバカなことをやってる
・子育て世代ばかりへのバラマキ、独身&氷河期世代いじめ
・再エネ賦課金による増税
・首相による日本人は外国人差別してる発言
・中国企業ロゴ入り資料問題
・AV新法改悪

とまだまだあるがキリがない

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:23:49.06 ID:FnE6LatN0.net
>>41
クイズ大会したのは事実やろw

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:24:31.94 ID:BHIYvhZs0.net
>>43 
能登半島地震の対応の不味さが決め手だったか。

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:25:38.85 ID:/VcSZKPW0.net
>>43
日本に保守はほとんどいないよ
左翼であるはずの共産党が一番保守に近いという笑えない状態なんだから

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:29:11.59 ID:IulYo/jm0.net
>>19
まあコレ
国民は鳥頭だから忘れやすいんだよな

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:29:34.77 ID:FqFb71tb0.net
3.11のときの民主党の対応はどっかの政党の北陸地震とは違って迅速かつ完璧だったからな

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:31:25.03 ID:9MgYsUw30.net
お前ら政治とか分かるのすごいな
アホだと思ってた

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:32:03.78 ID:eYKynYhu0.net
亀井亜紀子、、、
昔はサラブレッドだった記憶があるが
ばんえい馬になってた…

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:32:19.57 ID:VJafrYL00.net
岸田が勝負にでる
6月解散総選挙

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:33:06.73 ID:/NJoFmPR0.net
>>46
何でも反対って保守だよなあ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:34:31.60 ID:wHn6EKOJ0.net
乙武は手も足も出なかったか!

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:35:02.45 ID:1IKnBF4f0.net
誰か自民割って受け皿作ってくんねーかな
今の自民くそやべえよ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:35:59.68 ID:V5+1WoPg0.net
前の政権時は3.11にぶち当たって自民じゃなきゃなんて雰囲気になったけどあんなもんどの党がなっても同じ。今度はうまくやれよ。

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:36:09.68 ID:1I0XswSk0.net
立憲自民党爆誕

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:36:39.10 ID:xQLKhgBX0.net
まぁ選挙になると政策とか関係なくみんな人付き合いで入れるからな
これは悪いとかじゃなくて人間ってそういうものなんだよ
だから国会開催期間が終わると議員は地元に飛んで帰って必死に懇談会とか開いたりするわけ
すると補選は勝つけどいざ本番になると「○○さんにいつもお世話になってるわぁ……」とか抜かして地元の有力に入れる奴が大量にいる
そいつらまでキレさせないと逆転は無理

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:36:40.75 ID:p2/HimAg0.net
>>25
ずっとゴミなのは気付いてるよ
それよりも受け皿になる努力しろよって国民は思ってる

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:36:42.28 ID:IGTQIDMy0.net
今自民や維新なんかに入れないだろう
消去法で立憲が勝った

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:39:59.63 ID:MprILu//0.net
自民党の自浄作用皆無だからしゃーない
今更自民に入れるとか脳死してるアホだけやろ

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:40:30.84 ID:/VcSZKPW0.net
>>54
今?
ずっとだろ

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:42:46.19 ID:qeHFkCGB0.net
ぶっちゃけよっぽど善政を敷いてます以外は定期的に政権交代させた方が国は良くなるよ
特に理由がなくても政権交代させた方がいい

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:44:05.96 ID:7onnD4Bs0.net
立憲ってティターズと似てない?w
誰か言いたいことわかってくれる人いないかなぁ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:45:23.35 ID:TW+DVbR80.net
2党制にしたら自民は負けるぜ
大多数が自民党は嫌だけど、他を選べないから結局自民党なだけだもんな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:48:19.45 ID:KT10nZNY0.net
元々自民Aと自民Bと社会党で選んでた国なのに小選挙区で1党1人にしたから駄目になる
日本人は白黒はっきり付けられない国民性なんだ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:50:35.77 ID:YT870Pre0.net
ぶっちゃけ言うが立憲共産党の何が悪いの?
過去に政権担ってた実績あるし、その時の反省もしている。
事実今回の裏金問題は立憲議員に不祥事は無かったし。
3、40代の若手の議員なんて善人ばかりだよ。
凄く行動的で明るいし。

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:52:02.15 ID:G/othdNv0.net
>>63
お前の言いたいことは分かる
ティターズと同じで役者は多いが役立たずばかりだし
あそこはいずれ自滅するわ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:52:40.96 ID:TW+DVbR80.net
理想論だけを言って実行力が無い政党だらけだからどこでも良い

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:52:43.98 ID:xQLKhgBX0.net
対抗一党に集約させたのは珍しく投票者たちの慧眼と言える
3位4位の党に入れても結局散り散りになるだけで
脅したいはずの第1党に塩送ってるのと同じだからな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:54:06.09 ID:D5TzSrjy0.net
江東区民だけど候補者がカスしか居なかったから選挙も行かなかったけど立憲が勝ったのか
候補者が誰だったかも知らんが

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:55:53.41 ID:/VcSZKPW0.net
>>66
パワハラ気質が足りない
日本人のけっこうな割合が自民のあの不遜で国民を無視する態度を政治的強さだとはき違えているきらいがある

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:55:57.16 ID:qGDv0pKu0.net
>>63
ティターズって何よ?

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:56:17.49 ID:DekE5+eM0.net
>>66
何も悪くないよ
実は日本は民主主義の体裁をしているが
民主主義じゃない
国会議員はお飾りで、実際に政策を決めているのは霞が関で働いている
東大卒の官僚たちなんだから
選挙で誰を選んでも政治は変わらないんだよ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:58:28.24 ID:W9Rvf22J0.net
>>55
あの時は献金問題で追い込まれてて
震災でむしろ延命してなかったか?

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:59:00.03 ID:QmT1rXL/0.net
小西だけは無理だw

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:59:02.34 ID:swkQEOTY0.net
立憲共産党が躍進したら株価も暴落して更に日本が落ちるけどいいのか

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 20:59:02.25 ID:1wRjqWD50.net
アベノミクスが失敗したって空気すげえ漂ってるからな
これ崩すには安倍なるものを全否定するしかないけどできないでしょ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:00:32.32 ID:DekE5+eM0.net
>>76
一般庶民にとっては株価よりも
円安をなんとかしてほしい

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:00:41.73 ID:5/SldY9A0.net
吉村がわざわざ東京まで何回も平日に来て演説してたので大阪の知事って暇なんだなと思った

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:01:47.84 ID:k/rRl/jJ0.net
洒落にならん物価高だぜ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:02:17.95 ID:DekE5+eM0.net
>>77
東京オリンピックの国立競技場とか
大阪万博の木製リングとか
自民党とかアベノミクスとか維新とか
くだらないところに莫大な金をかける糞にしか見えないもんな

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:09:10.69 ID:RqTYzL7X0.net
立民に投票するなんてアホとか言うけど
自民に投票しながら政治に文句言い続けるし、公明党は嫌だとか言うし、もはや正解なんかないからな

83 :!omikuji!dama:2024/04/28(日) 21:10:06.25 ID:7GwUawyY0.net
また民主政権になればあの頃の円高物価安の時代が来るよ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:10:30.52 ID:Ijg0UoMu0.net
>>66
外交クソザコだからなあ
立憲とかれいわ辺りは今以上にアメリカの犬になるでしょ
他の野党はある程度の距離置こうとして、それもリスクになるけど変化を望むならその他の政党にかけた方がいい

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:12:31.55 ID:DekE5+eM0.net
>>82
だからどこだって変わらないんだよ
変わるのは利権にかかわっている人間だけ
自民党なら経団連とか日本医師会とか
立憲だったら労組とか
そういう圧力団体に関わっている人間だけ
50%の人は投票もしない、そういう利権とかかわっていないんだから
どこに入れても、政治の大筋はどうせ政治家ではなくて官僚が絵図を描いて、政権とった政治家に
この法律をつくってくださいって命令してんだよ
全然民主主義じゃないのが日本の政治

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:13:05.37 ID:eqqVzkDE0.net
統一教会の犬よりマシやな

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:15:17.95 ID:Jz2nYkNn0.net
>>66
駅前で朝演説してる人が、とにかく胡散臭いんだよね。

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:15:40.65 ID:rakks0xH0.net
また日本を変えるか?中国に(笑)

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:20:39.12 ID:hX/iM0X00.net
>>76
不景気の株高と言って景気と株価は一致しない

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:23:27.19 ID:nSqL5WYT0.net
>>72
ティターンズだったごめん
似てるなとwww

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:24:05.52 ID:nSqL5WYT0.net
立憲=ティターンズ
こうだよね?

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:25:14.10 ID:19mFXiD20.net
世襲ばかりの自民が嫌なのに、立件も2世出すのかよ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:25:30.12 ID:p5wA4KRw0.net
超円安は1番票持ってる高齢者が1番影響受けてるからな
年金受給額据え置きで物価はコロナ前の1.5-2倍近いし高齢者は2度と自民に入れないだろうよ

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:26:05.09 ID:+z1IkR7w0.net
>>62
そうそう
クソしかいないとか言って投票に行かないアホはクソが何十年も与党やってたらどうなるかの想像も出来ない池沼

クソしかいないと思ってる奴ほど毎回脳死で野党に投票して政権交代を頻繁にさせて少しでもクソ政治家の自浄作用を促さないといけない

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:26:27.86 ID:QmT1rXL/0.net
立憲は小学生のサッカーでポツンと相手ゴール前にいたらボールが
てんてんと転がってきた感じ
維新、国民は我慢しきれずにボールに群がりに行ったのが裏目に出た

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:29:16.92 ID:VD7M5YZv0.net
皐月でよくみる圧勝劇みたい
ダービーでは続かないんだよね

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:29:39.74 ID:jMlt4QLT0.net
泉総理大臣

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:30:43.40 ID:AiSSUCqa0.net
まあでも岸田さんは負けたのは島根だけ、これからも真摯に国民の声に耳を傾けまーす位のノリで終わりだろうな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:35:05.77 ID:L2XCIprx0.net
岸田しょうがwwww

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/28(日) 21:35:10.83 ID:Fihg0Umu0.net
>>62
これは本当にそう
成功してる国ほど頻繁に政権入れ替わってる
毎回入れ替えるくらいでいい

総レス数 220
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200