2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川田嫁仕上がる

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/01(水) 08:00:03.27 ID:qoyOERUq0.net
>>114
どちらが正解というのはないのよ
どちらも、子供の人格が歪む可能性はある、
祖父母が甘やす場合とかもあるからねぇ、祖父母も厳しければそれも逃げ場がなくなるし
子供の人格形成というのは、欧米でも科学的に証明されているように6歳迄に決まるので、
脳の形成、思考回路の羅列がそこで形成されてしまうわけ
だから日本では三つ子の魂百までという古い価値観があったけれど、これはバカに出来ないもので、思考回路の道筋、進路が定められるのが3歳迄、そこから6歳までに意思疎通の回路が発達形成される、多くみても8歳までに子供に与えた環境というのはとてつもなく大きく、後の人格形成に多大な影響を与える

総レス数 200
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200