2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ芝の種牡馬で成功した馬コジーンしかいなくね?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 21:47:13.55 ID:qQCfGTZG0.net
日本の芝にはアメリカのダートが似合う

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 21:50:08.09 ID:jU9w0eIn0.net
チーフベアハート

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 21:51:09.23 ID:o3bgJQnN0.net
>>1
キットゥンズジョイ→ジャンダルム

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 21:54:15.61 ID:uu6QZ+hv0.net
>>2
カナダじゃん

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 21:55:03.42 ID:Qd+A9bMw0.net
ワイズダンがセン馬だったのが悪い

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 21:55:48.56 ID:xuB9w5/Z0.net
イングリッシュチャネルってまあまあ成功だと思うが

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 21:57:44.80 ID:byoVWR7e0.net
日本のダート馬を種牡馬としてアメリカで供用してるようなもんだぞ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:01:17.90 ID:gDIl5WlV0.net
アメリカの強い芝馬はセン馬率高いので

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:01:56.14 ID:7NeWg2Z+0.net
そもそもアメリカ芝の種牡馬ってそんなにいるかな

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:02:13.93 ID:qQCfGTZG0.net
芝のサンシャインフォーエバーはクソ種牡馬でダートのブライアンズタイムは神種牡馬

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:02:51.40 ID:BqiQZqzp0.net
リヴリア

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:04:12.54 ID:V15yJtfY0.net
ヘイロー、シアトリカル、キトゥンズジョイ、イングリッシュチャネル

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:06:12.73 ID:I/j8BMHB0.net
リヴリアは良い種牡馬だったと思うけどもう少し長生き出来てればね

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:06:55.99 ID:qQCfGTZG0.net
>>12
ヘイローって言ったって日本の芝走ってるのサンデーサイレンスとかのダート系種牡馬じゃん

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:08:51.05 ID:aIM+hJBD0.net
アメリカンファラオって向こうでは芝種牡馬扱いなんだっけ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:09:53.61 ID:8ZH77clz0.net
そもそもアメリカの芝って二流馬が走るレースってことだからな

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:10:10.99 ID:C+oDLopA0.net
>>15
大株主がクールモアグループだから芝向け繁殖ぶっぱなしまくって芝馬作ってるだけ
同じことしてジャスティファイが大当たりしてるからそろそろ見捨てられる

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:11:34.91 ID:urimGc2M0.net
ビーチパトロールも米芝馬

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:11:41.93 ID:I/j8BMHB0.net
>>14
母国での成績もありなんでしょ
そもそもヘイローは芝馬なのかがイマイチ分からんけど

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:12:13.62 ID:AaqsxWLj0.net
シアトリカルは米国カウントでいいのかな

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:12:38.02 ID:TrXnzlMX0.net
俺のダビスタでは中々いい仔出したんだけどなゴールデンフェザント

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:14:32.46 ID:JhrjJ5Ro0.net
サンデーが芝走ってたらとんでもなく強かったはずだから気にするな

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:15:05.57 ID:72bJavPr0.net
スターオブコジーン
パラダイスクリークはどうや

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:15:09.73 ID:O7mMGCvJ0.net
>>14
リヴリアがトニービンブライアンズタイムと並んで平成三強種牡馬って言われてたのなんかなかったみたいな扱いにされてるよな

なんもかんもSSが悪い

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:15:40.02 ID:LN9IiH9+0.net
ジャンダルムは成功要素あるからがんばってほしい
サドラー不毛の地Japanそろそろ返上

父キトゥンズジョイで北米リーディング
サンデーのスピードを一番受け継いでそうなビリーヴが母

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:16:07.74 ID:C+oDLopA0.net
パラダイスクリークを忘れるな?

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:16:11.48 ID:72bJavPr0.net
>>21
鳴り物入りで社台に入ったね〜。懐かしい

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:17:34.92 ID:gDIl5WlV0.net
欧州の現役馬を移籍させて走らせたり、欧州の幼駒セリで芝向きの馬買ってきたりするから
あまり自国で賄おうって考えはないんじゃないかな

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:19:57.69 ID:gDIl5WlV0.net
アメリカ調教馬じゃないけど、カラコンティ(JPN)はそこそこG1馬や重賞勝ち馬出してる

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:25:29.44 ID:sqSaoh/90.net
アメリカの芝用種牡馬は必ずしも現役時代芝馬でもないからね
日本の芝馬がダート種牡馬になるようなもんというか

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:28:56.18 ID:l+zCbvac0.net
>>24
リヴリアは出だし好調で落ちる前に早死にしちゃったからなあ

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:30:12.93 ID:l+zCbvac0.net
>>25
オペラハウスがいたりロゴタイプが繋がったり

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:38:37.54 ID:v2wzVMRp0.net
昔の日本はアメリカの芝馬を買い漁ってたけど
向こうからすると種牡馬需要なかったから良いお客さんだったな
中にはまあまあ走る種牡馬はいたけど
ブライアンズタイムとサンシャインフォーエヴァーが価値逆転していたとか
おかしな話だった

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:39:52.06 ID:cqHu8hyg0.net
サンデーサイレンス「」

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:40:35.92 ID:l+zCbvac0.net
アメリカの芝なんてレベル低いからねえ
欧州の2400の馬を買いまくったり日本は良いお客さんだった

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:41:53.39 ID:Af1HZwqr0.net
ケンタッキーダービー馬も能力は高かったけどウォーエンブレムはあれだったし
ビックレットも買ったけどさっぱりだった2匹目のサンデーはいなかった

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:46:23.90 ID:yrrunv8n0.net
アメリカの芝はダートの3流たし

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:51:36.09 ID:B2sJA/n20.net
>>1
それ以前の問題でアメリカ芝は二軍だぞ。一軍のダート馬より優れてるわけないだろう。強けりゃダートに行くわ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 22:53:08.39 ID:cR0/ROwN0.net
ティッカネン産駒はそれなりにいたな

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 23:00:39.77 ID:NzJFIKhL0.net
>>35
70、80年代の欧州を牛耳ってたのはアメリカ生産芝馬

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 23:05:09.81 ID:ugT+DKHd0.net
ヨシダは日本来て正解かもしれん

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 23:16:34.21 ID:crITVTzZ0.net
シーキングザゴールドはダート馬か

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 23:16:57.60 ID:ZZ5LW60N0.net
キトゥンズジョイなんかほぼ一発屋じゃねーかそんなもん成功とは言わん

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 23:19:02.17 ID:4ohDg8/00.net
>>43
アメリカではかなり成功してるやろ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 23:19:09.77 ID:UFAs3Q8r0.net
ここまでスルーされてるモルタルは駄目なんか?

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 23:32:35.11 ID:T0GPCO8f0.net
向こうではイングリッシュチャンネルが成功してるな

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 23:39:23.65 ID:V4ecifT80.net
>>1
それ俺が前に教えてやっただろ
今頃気づいたのかよ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 23:43:14.62 ID:atloxs+20.net
シアトリカルとか

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 23:47:33.82 ID:uFHbwT6C0.net
コジーンは天才種牡馬

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 23:53:17.20 ID:e6lP6pqu0.net
孤児院

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 23:55:06.15 ID:B2sJA/n20.net
>>45
マイユアのが結果出せてるのが現実や

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/04/30(火) 23:56:10.29 ID:/5jACHIH0.net
まあアメリカじゃ芝馬は二軍ってことなんだろ

総レス数 102
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200