2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生産者の間で世界的名馬を作りたかったらオルフェーヴルを種付けせよと言われてるらしい

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/04(土) 15:41:42.03 ID:Uo5A/ZOH0.net
やっぱ平均値より一頭の大物だよな

69 ::2024/05/04(土) 21:38:36.26 ID:6fJivv9k0.net
妄想垂れ流すなら生産者ではなく馬主やな
生産者は名馬かはどうでもええねん
売れる馬を作りたいんよ
これはニートの妄想よ生産者は0か100とちゃう

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/04(土) 22:05:59.20 ID:CuDBAL2v0.net
自作自演クロムの糞スレ

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/04(土) 22:19:20.00 ID:TQAOVKFp0.net
というかもうエバヤンがダート最強引き継ぐから種付け引退していいよ

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 04:10:04.57 ID:OHA52av80.net
マジかよ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 04:51:03.86 ID:SU1VMuzx0.net
そもそも海外のダートG1目指して馬を持とうなんて需要があるわけねーだろ
ダート目指すのなんて中央で馬もてない小金持ちだし
金持ちは芝でG1目指すんだから

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 06:55:35.79 ID:P97chRua0.net
すげぇドヤ顔で否定してるけど、生産者の考えなんてここのキチの想像でしかないw
社台に残っていると言う事実、150頭くらい集まっていると言う事実でしか、種牡馬としての評価について素人はモノを語れないよ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 06:58:31.10 ID:V2TE3v8z0.net
というのは数年前までの考え方で、今年はノーザンもアメリカに送ってる
オルフェ系はダートのトップクラスを出す種牡馬を狙いたいけど、ノーザンがダートに手を付け始めた以上、他の系統からもダートのトップが出てくると見て間違いない

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 07:11:25.16 ID:wPLIcM7A0.net
>>つか350万の種牡馬付けるために海外から高い輸送費を出してまで繁殖持ってこないだろw

じゃあ、金持ちはドンキホーテに行かんのかww
成金「何でも良いから一番高い酒持ってきて」の発想に近い。

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 07:30:00.36 ID:wPLIcM7A0.net
世界的な名馬を生産する奴、それを見つけて買う奴、調教する奴、騎乗する奴、
それら全部に鋭い感性が要求されるだろ。我々一般人とは考えが違うんだよ。

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 07:42:38.09 ID:V2TE3v8z0.net
サウジドバイが勝てるようになったのにダート種牡馬の需要がないわけがない
むしろ今はその種牡馬ポジションを争っているから数年後にダート最有力種牡馬がオルフェ系で安泰というわけでもない
まず今日結果出ればディープ系がダートにも進出してくるだろうね

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 08:16:27.68 ID:V2TE3v8z0.net
フォーエバーヤング勝ったかと思った
これ見てもわかる通りダート種牡馬も群雄割拠時代に突入
アメリカが薬物規制で弱くなってしまった以上、パンサラッサとウシュバに続くサウジドバイの勝ち馬、さらにはBCクラシックで結果出す馬がオルフェ系からもそれ以外からも出てくるだろうね

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 08:17:39.66 ID:uQGEN1Jv0.net
ケンタッキダービー3着史上初
凱旋門2着は4回
オルヘ基地悔し過ぎる。。。

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 08:49:33.58 ID:Ra1prBq10.net
すまん、リアステつけるわ

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 08:50:46.24 ID:j1h71Jbe0.net
>>81
リアステだとケンタッキー3着、オルフェだとドバイ優勝2着1回サウジ2着1回で賞金大量

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 08:57:58.36 ID:lfgmJRDQ0.net
完全上位互換種牡馬のリアルスティールが出ちゃったからな

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 09:07:47.44 ID:xt1YJFiO0.net
ダート系種牡馬こそ勝ち上がり率とかが重要でデビューすら出来ない産廃を量産するオルフェはダート種牡馬としても不人気
ダート系は馬主もそこそこ長く走らせて楽しむ人が大いからリアステは人気になるだろうね
日高の生産者にも付けやすくする為にブリーダーズSSに移したのは社台のファインプレイ
リアステの権利だけはしっかり確保してる社台も儲かってwinwin

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 09:09:00.52 ID:+7sCPgfw0.net
>>82
そんなもん来年にはすべてエバヤンに上書きされるわ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 09:10:50.84 ID:kWQD9e900.net
これよりアメリカ牝馬にリアルスティール付けてフォーエバーヤング量産体制に入るぞ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 09:20:18.80 ID:M9rMOBzP0.net
ウシュバは終了

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 09:30:01.57 ID:Pm60QDNa0.net
競馬は結果が全て
オルフェからすごい馬が出れば讃え、ディープ系からすごい馬が出ればそれも讃え、互いに凌ぎを削っていけばよろしい

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 09:34:19.99 ID:XK7QCl7t0.net
>>1
知的障害者なのかな?

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 09:36:51.81 ID:QAZl5HuH0.net
オルフェもウシュバも語られることはなくなるよ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 09:38:48.32 ID:JZskYRz30.net
安定Cか

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 09:49:58.80 ID:PijGDxo70.net
種付け料350万で満口にならずが答え

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 10:00:36.76 ID:XK7QCl7t0.net
>>92
ちょw w wスタバ吹いたw w火の玉ストレートやめたれw w w

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 10:29:32.76 ID:tqbJr8s/0.net
>>92
ステゴ系でつけろと言われたらゴルシだな。

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 10:31:50.18 ID:pB+LyPAf0.net
世代限定戦3着でマウントは草

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 11:02:10.82 ID:rdlMWbSW0.net
この時期まだ未勝利しか勝ってないウシュバと世界最高峰のレースケンタ3着の他にダービー4勝のエバヤン
どちらが人気種牡馬になるかなんて常識で考えたら誰でもわかるよね
馬主は結果がすぐ欲しい
3歳春までにある程度結果残さない馬は淘汰されていくから
ドバイでのエバヤンの強さみたら今後更に成長して来年のサウジとドバイWCぶっこぬくわな

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 12:04:47.99 ID:Pm60QDNa0.net
両方すごいじゃダメなん?

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 12:05:41.82 ID:zxfJJz3H0.net
世代限定戦(ケンタッキーダービー)

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 12:06:32.79 ID:j1h71Jbe0.net
>>97
どっちが上かを決めるのは勝負の世界ゆえ当然
競争しないと発展は起こり得ない

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 12:38:16.01 ID:M9rMOBzP0.net
>>97
BCでウシュバがエバヤンに惨敗したらどのみち上下関係はハッキリするよ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 12:49:48.77 ID:R+i5iYMz0.net
>>93
くろむのスタバはお母さんが汲んでくれた麦茶かな?

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 13:15:48.65 ID:Pm60QDNa0.net
仲いいなお前らw
互いに楽しんでるだけなんだな

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 13:31:56.57 ID:DpHk0kux0.net
マルシュロレーヌって忘れられがちだよな大偉業なのに

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 13:35:34.19 ID:GlB50xcj0.net
ウシュバの種付け料どうなるんやろ・・・
エバヤンが注目され過ぎてかわいそうな値段になりそう

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 13:38:18.10 ID:eqs2Ye4+0.net
ウシュバテソーロとフォーエバーヤング
今引退したとしてどちらが人気の種牡馬になるか
ディープアンチで頭のイカれたオルフェ基地以外答えは簡単に分かるよね

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 14:52:53.79 ID:mGbE0VeV0.net
4世代目以降のスカスカぶりを何とかしないとダメでしょ
このままだと種牡馬引退までひたすら過去の栄光でしかマウントとれない老害ムーブしかできなくなる

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 15:59:24.41 ID:M9rMOBzP0.net
普通の生産者ならリアステ付けるやろ

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 21:59:26.51 ID:XK7QCl7t0.net
な?今週も結局コンビーフェーブルだったろ?w

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 22:13:45.25 ID:FSb1c2Ms0.net
>>104
エポカが50万でも50頭位しか集まらないから70万〜100万スタートだろ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 22:19:04.28 ID:XK7QCl7t0.net
な?コンビーフェーブル基地は平日は何故か元気だけど日曜の夜お通夜だろいつもw

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 23:33:12.73 ID:pqMKlrrK0.net
クロム「な?コンビーフェーブル基地は平日は何故か元気だけど日曜の夜お通夜だろいつもw」
クロムのお母さん「あなたは平日はちゃんとハロワいくのよ👱🏻」

112 ::2024/05/05(日) 23:40:01.46 ID:0qI0rNj/0.net
>>84
リアステ人気にはなるだろうけども長く持ちたいタイプには向かんやろ。
そういうのは晩成傾向ある産駒持つし。オルフェは晩成すぎるけど。

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/05(日) 23:42:33.60 ID:lz+CxV4f0.net
>>104
テソーロのオーナーが強気の値段付けそう

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 00:05:50.41 ID:aEKvXJ7K0.net
まーた晩成宝くじに賭けるのかw
当選するといいねー(棒)

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 00:06:40.60 ID:WqSaWG+m0.net
日高はリアステに全力だろ
芝でも走るし大物は出すしコスパ良すぎる

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 00:08:40.69 ID:FXXSgn7v0.net
>>112
大学すら出てなさそう

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 00:40:25.08 ID:Beut/dzU0.net
オルフェーヴルなんて要らん
セクレタリアト持ち牝馬にひたすらリアルスティールつければいいだけ

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/06(月) 00:46:47.60 ID:Fehsumf90.net
エポカってたしか晩成とやらのオルフェ産駒で早枯れだったやつか

総レス数 118
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200