2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウシュバの手元に残ったのはオイルだけ・・・

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/09(木) 13:31:25.18 ID:yO8GrFTA0.net
●生涯獲得賞金ランキング上位12頭 (※左から順位、G1勝利数、賞金、馬名)
*1位 3勝 22億1567万*700円 ウシュバテソーロ
*2位 6勝 22億1544万6100円 イクイノックス
*3位 9勝 19億1526万3900円 アーモンドアイ
*4位 7勝 18億7684万3000円 キタサンブラック
*5位 2勝 18億4466万3200円 パンサラッサ
*6位 7勝 18億3518万9000円 テイエムオペラオー
*7位 7勝 17億2603万*400円 ジェンティルドンナ
*8位 6勝 15億7621万3000円 オルフェーヴル
*9位 6勝 14億7886万9700円 ブエナビスタ
10位 7勝 14億5455万1000円 ディープインパクト
11位 6勝 13億9776万7000円 ゴールドシップ
12位 7勝 13億3356万5800円 ウオッカ

このランキングを見ると非常に違和感のある馬が2頭程含まれていることにお気付きでしょうか?
そう1位と5位の馬だけ違和感のある数字となっている

G1勝利数が1位と5位以外の8頭は全てG1_6勝以上なのだが、1位は3勝、5位は2勝で他の8頭の半分以下しかG1を勝てていない

これはどういうことかを示しているのか?
オイルマネーなどで1つのレースに極端に高額な賞金がかかっているレースを1つ勝っただけで生涯獲得賞金の半分〜半分以上になってしまい能力や実力に見合っていないのがわかると思う
また、そのような高額賞金のレースは負けたにもかかわらず2着であっても現在の為替レートで約3億7000万円〜約5億4000万円も獲得出来てしまい、高額だと言われる日本のG1レースの賞金以上に貰えてしまう
また、3着であっても約1億8000万円〜約3億1000万円も獲得出来てしまい日本のG1レースの賞金と同程度貰えてしまい、結果賞金と実力が釣り合っていない実績になっていると言えるだろう

要は高額過ぎるレースを1つ勝った上に、負けても高額過ぎるが故に高額賞金を獲得出来ていることが実力に見合わずに上位に入ってしまっていると言えるw

こんなのでドヤ顔されてもなぁ〜って話しw

総レス数 374
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200