2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福永祐一「勝ちに行く競馬とは早めに動くことではないのだが、ファンはなかなか理解してくれない」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 21:42:12.81 ID:o+g9MODf0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6d572c069be7982a9ee4cad148fc90b4f5119f4

(本記事は、福永祐一著『俯瞰する力 自分と向き合い進化し続けた27年間の記録』より抜粋したものです)

 現役中には、ツイッター(現X)や連載コラムを通じてファンの欲とも向き合ったことがあったが、途中で限界を感じてやめることにした。

 ちなみに、ツイッターをやっていたのは大昔のこと。お酒を飲みながら書き込んでいたので、ツイッター上でファンとケンカになった(笑)。「これはダメだ」と思い、すぐに閉じたという経緯だ。

 大手競馬情報サイトである「netkeiba」では、2014年から約4年にわたりコラムを連載。随時、質問を募集していたこともあり、ファンの欲と向き合うことの難しさを思い知るには十分な時間だった。

 馬券を買っている人が求めるのは「3着までにくること」。でも、厩舎やジョッキーといった現場が求めるものは、そればかりではなかったりする。最初は、そういうことも知ってほしいと思ってコラムを始めたが、その認識を擦り合わせる作業は、思った以上に大変だった。

 ファンと自分たち現場の人間で最も認識の違いを感じたのは、「勝ちにいく競馬」について。早めに動く=勝ちにいくという認識を持つファンがとても多いと感じたのだが、自分からするとそうではない。
あえて動かないことも勝ちにいく競馬の一つであり、何度か「なぜ勝ちにいかなかったのか」というような意見が届き、その都度説明したつもりなのだが、それは伝わりづらいし、理解されづらいことを知った。

 そして、これは自分の弱さなのかもしれないが、ファンの声を拾ってしまったばかりに、批判されないようなポジショニングを考えたりして、騎乗にも影響が出た時期があった。まさにファンの欲に翻弄されてしまった例だ。

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:24:23.39 ID:QDk3doIr0.net
こいつ7頭立てのレースでドゥラドーレス3着に負かしてたよな
あれ勝ちに行く競馬だったのか

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:27:25.66 ID:EfZAMhJI0.net
>>1
必ずしも早く仕掛けることではない

それは大抵の人は知ってるだろ。最後まで何もしないで勝ちに行くと考えていましたと言われたても訳わからんよ。仕掛けてすらいないものを勝ちに行ったとは流石に言わないだろ?

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:31:09.74 ID:RKwld+QD0.net
サンデーサイレンス産駒全盛期のヨーイドン00年代で終わって競馬も変わってるからね
今は位置取りが一番大事よ上りだけで勝てることなんてほぼない川田さんなんてそれだけで食ってるからね

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:31:37.26 ID:sUMoQyjJ0.net
動かなくて残した脚の物理的限界を越えた位置取りをするのは「勝ちにいかない競馬」であるし
ポジションをとったとしても前壁される位置で進めて勝負どころを迎えるのも「勝ちにいかない競馬」だな

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:31:46.67 ID:Cduqj65d0.net
動かない?
動けない?

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:32:55.67 ID:EfZAMhJI0.net
例えば中京ダート1900m福永はメッチャ勝ってるコースで特徴を知り尽くしてる。
セオリー無視して乗ってる騎手がいた時にそいつを勝ちに行っている競馬をしていると評価するかな?勉強不足としか思わんだろ。

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:34:02.36 ID:1c3TmUsB0.net
>>62
負けても好走した時に使う言葉だからな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:34:46.63 ID:EfZAMhJI0.net
>>104
先頭との差をひっくり返すには32秒台の上がりが必要な位置で悠々構えてる奴は勝ちに行ってるとは言えんよな

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:35:07.36 ID:dVkMG9f/0.net
>>1
まあそうだ、イクイノックスを抑えた皐月賞はまさにそれだった

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:36:45.13 ID:1c3TmUsB0.net
これをSNSとか5chであほみたいに騎手批判してるじじいに言ってるなら無駄なんだよな騎手の仕掛けが早い遅いにかかわらず負けたら馬券負けた負け犬が批判するだけだから無意味

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:37:10.69 ID:dVkMG9f/0.net
>>102
最後まで結局山札から手札に入ってこないこともあるんだよ
いわゆるあてが外れたってやつだ
でもそれにかけないと苦しいからやることがある

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:38:27.32 ID:N79RFsu20.net
>批判されないようなポジショニングを考えたりして、騎乗にも影響が出た

批判されるような位置で負けるよりはましだろw

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:39:20.30 ID:OYNOE+CN0.net
位置取って溜め殺ししないルメールと川田がリーディングなのが全てだろ
こいつらは溜め殺ししないじゃん

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:40:55.25 ID:JPuxjEc20.net
追い込み馬を溜めに溜めまくって直線最後方からの末脚勝負をして
届かなかった時に「今日は勝ちに行く競馬をした」とは絶対に言わねーだろ。

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:40:55.84 ID:sUMoQyjJ0.net
時速60kmで走ってる馬と時速65kmで走ってる馬がいるとして前者は100mを6秒、後者5.54秒で走破する
1馬身は約0.2秒なので縮められる距離は3馬身もない
ジョッキーカメラの時速を見ても中距離で瞬間的にも時速75kmや80kmを出せる馬は存在しないことは明らかなので
ポジションをとる操縦性、巡航能力、気性が瞬間的最高速度以上に近代競馬ではもっとも必要なことがわかる

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:41:25.73 ID:exdcJvoC0.net
>>113
あと100mあったら差し切ってたみたいなことはやらんよね
皐月賞が仕掛け早いって言ってたやついたけど、マイルカップみて川田の仕掛けが間違ってなかったのがはっきりしたし

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:41:39.26 ID:V7sT1dyy0.net
ローカルG3でロードカナロアを3着に導いた男はさすが言うことがちがう

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:43:01.65 ID:dVkMG9f/0.net
>>115
そういう話とは福永が伝えたかったことはちょっと違うかもな

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:45:00.22 ID:OYNOE+CN0.net
まあ長距離の川田だと意味不明な仕掛けをして盛大に負けるけどあれ単純にペースが読めてないだけだし

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:45:32.64 ID:NRd0Ko3z0.net
明らかにイン有利な馬場で大外回すアホよりイン突き狙って前壁する奴の方がマシだよな

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:46:38.27 ID:bjS1pOlC0.net
福永は逃げすら最後の手段と言うくらいだから

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:51:34.42 ID:5r0TguHd0.net
>>116
NHKマイルは1600mだから脚が残っただけ
もうGTはマイル戦しか出ないだろうね
秋天2000mや香港カップ2000mでも
あんな競馬では3着までだよ

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:53:26.19 ID:98i63cps0.net
>>114
ノリは言ってるだろ!

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:54:28.60 ID:iqVoHeeu0.net
コントでデアタクカレブーと競った時もアモとは追っても手遅れな絶望的な差になってたな
まああれはアンカツが着拾いと怒るくらいだから分かってて最初から諦めてやったんだろうけど
そういうのもあるのにまるっとファンのせいにするのはいかがなもんかと

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/07(火) 23:54:57.50 ID:Fcn8lkir0.net
>>115
これは昔のサイレンスズカ理想論でいわれてたことだし
近年だとイクイノックスが現実体現したものでもあるな
脚が速いだけで競走が下手な馬は勝てない

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 00:00:49.04 ID:d/AU6qRy0.net
世紀の三冠馬対決はひえとったな
俺はアーモンドアイが先頭に立った時点でもう悔いはなかったけど、福永がまったく競りにこなかったから馬券は勝ったけど後味の悪さが残ったわ

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 00:05:51.86 .net
あれはコントレイルが走れる状態にないから仕方ない

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 00:06:12.48 ID:LdlQAiTD0.net
>>1
川田に言ってやれよ

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 00:08:56.69 ID:NrRgCrvp0.net
アモ挑発した上にもう一段使ってないギアがあるだの1週間で驚くほどよくなっただの散々強気言ってたけどなw

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 00:11:05.90 ID:et9qTv+I0.net
>>129
大阪杯以降は喋るたびにネガキャンばかりなのにな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 00:13:29.62 ID:VB0MTHaO0.net
フィエロ「…」

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 00:42:42.18 ID:v3Ke2UWy0.net
こないだのタスティエーラとか負けたけどあの騎乗に文句言う奴とかいないだろうからな

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 00:44:30.61 ID:B60qsAHY0.net
ワグネリアンのダービーとかジオグリフの皐月賞とかはまさにシミュレーション通りなんだろうな
常にそれで勝てればいいんだけど

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 00:48:56.11 ID:HhWw32Pe0.net
スロー仕掛け遅れとか大外からの前壁とか馬鹿みたいなことしないなら何でもいいよ
評判の良い騎手でもイクイノックスの乗ってこれ両方やったりするし、失敗する可能性を減らすようにすることが大事なんだろうな

135 ::2024/05/08(水) 00:52:18.01 ID:Q+xt6s6L0.net
ラッキーライラック石橋の話か

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 00:59:00.77 ID:JXL68Mwo0.net
勝ちに行く競馬が出来た時は勝った時だけ言えよ
なにが勝ちに行く競馬やって負けたから仕方ないだ
ただ負けただけなのに偉そうなこと言うな

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 01:20:51.01 ID:CK2chL8I0.net
https://i.imgur.com/tS9T6Rm.jpg
https://i.imgur.com/IzOD9cD.jpg

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 01:29:33.17 ID:Vn+Fz1xc0.net
福永は常に自分が正しいと思ってるからファンと折り合えるわけない

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 01:40:42.19 ID:SQCZYBsj0.net
福永こそ勝てる馬は早め早めでそうじゃない馬は勝負終わってから突っ込んで自分の体裁保つ乗り方してて分かりやすい
勝てる馬ではじっと我慢なんてしてねえよこいつは

140 ::2024/05/08(水) 01:44:36.85 ID:Eole2T/y0.net
>>139
早目の競馬も悉く差されるから、その間ぐらいが良かったんだろうね

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 01:45:30.52 ID:NKXM3W5d0.net
福永といえば、重賞3着か4着が定位置だったな
重賞4着率はかなり高そう

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 01:50:10.99 ID:zTPs4lIJ0.net
直線勝負で勝ち目がないトップスピードが足りない馬は早くしあっけないと厳しいだろ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 01:52:06.04 ID:zTPs4lIJ0.net
明らかに落ちてくる馬を拾って入線を狙ってるのあるよな

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 01:53:18.78 ID:FW0Nk9zi0.net
騎手としての才能が無いという事をファンが理解してくれない

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 01:53:23.51 ID:CAgSV9bC0.net
競馬なんて状況次第だから何ともだが
ドスローで後ろにいて動かない理屈を知りたい
団子で動けないのは仕方ないが動けるような時でもなかなか動くことないよな

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 02:04:32.99 ID:iGC3Xroy0.net
>>116
てゆーかまともに競馬したらジャスティンミラノに負けるってのは共同通信杯でわかったんだから
ミラノを倒すには早仕掛けでリードをつくるしかなかったんよ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 02:18:14.74 ID:SFGAXerE0.net
別に後方待機してもいいが、勝負所で動かないのは勝ちにいかなかったと言われてもしょうがないし
勝負所を勝負所と認識できていなかった事も、勝ちにいかなかったと言われてしゃあなし

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 02:22:24.73 ID:YKgRKLv+0.net
前につけて脚溜めれる外国人の出現で
日本人の言う事は全て言い訳に聞こえる

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 02:37:56.55 ID:Zd9iYd5a0.net
負けたけど福永らしさ全開だったのがペルシアンナイトの大阪杯2着
ミルコが捲って周りがバタバタする中ほとんど動かずシレッと2着になった
福永はあのレースみたいに他馬の動きを利用して後出しで乗るのがとにかく上手い
逆にワグネリアンの皐月賞みたいに周りが動いてくれないと何も出来ない
自分から動けるようになったのはそれこそダービー以降

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 02:42:34.59 ID:hfLemaUx0.net
後方でなんの動きもなく着外よりはいいよね

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 03:14:55.85 ID:Vn+Fz1xc0.net
>>148
福永とかにはそれが技術的に無理だから概念に無いだけなんだよな
でも本人はそこは絶対に認めないから噛み合わない

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 03:18:10.84 ID:ELJ6ZhQS0.net
本当に強い馬と上手いジョッキーは前で折り合うよな

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 03:27:28.02 ID:U3whzl3K0.net
本当にうまけりゃ出しても折り合えるし
ちゃんと他馬との脚を図って仕掛けてくるし

それができない鞍上だと皐月賞のエコロヴァルツみたいにポジションも取らず動けもしない勝率0の騎乗になる

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 03:29:33.69 ID:Ljd+C99C0.net
>>146
先に動かれた共同通信杯で同じ上がり使われていたし早めに仕掛けてってなるのは批判されるポイントじゃないよね

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 03:31:22.58 ID:U3whzl3K0.net
実際コーナーで動けてたのはジャンタルマンタルの方だからね
まともに競馬を見れる人間なら、こんな明らかな思惑ぐらい理解できそうなものだけど

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 03:34:49.80 ID:V7AzqCED0.net
いっくん覚醒後もGIなると好スタートから最後方下げて道中外まくりのワンパターンだったやん
それ勝ちに行く競馬とかそうじゃない競馬とあんの?
レースと馬によって戦法変える全盛期武や田原みたいな騎手が言うならわかるけど

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 03:37:49.63 ID:V7AzqCED0.net
そんででかいレースになって人気背負うとパニクって向こう正面から仕掛けて三冠馬負けさせたり
マークしてて位置取りミスって3角で置いてかれて差し損ねたりとか
そんなんばっかりやん

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 03:46:54.98 ID:V7AzqCED0.net
岡部のルドルフ秋天やハヤヒデダービーみたいに早めに動いて先行抜け出しから差されたりとか
イン突こうとして前壁でよく爆死してたダメ騎手の頃なら「勝ちに行く競馬」とかわかるんだけど
ワンパの最後方待機外まくりで勝ちに行く競馬とか言われてもなあ
むしろ有力馬のミス祈りながら恵まれ拾いに徹した他力本願戦法にしか見えなかったけど

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 04:07:22.24 ID:IUJ/kbuJ0.net
>>88
ダノンプレミアムとかアーモンドアイとかエフフォーリアとかみんな一番人気の責任を全うしてたやん
体調悪くてもレースに出てきたりもしたし

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 04:19:57.04 ID:xF+2/xb00.net
前壁を突き破れ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 04:34:04.66 ID:XHPJRC2a0.net
これは福永が正しい
外人は抜けた馬に乗ってることが多いから
早仕掛けでも押し切れる印象があるだけ
日曜のモレイラなんて酷いもんだった

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 04:43:46.71 ID:IUJ/kbuJ0.net
>>161
エピファネイア、ジェラルディーナ、タスティエーラ、リスグラシュー、シュヴァルグラン、ジェンティルドンナ、エイシンフラッシュ、ネオユニヴァース

に騎乗していた福永は外人だった…?

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 05:02:19.54 ID:yqgdiZDZ0.net
最近だと勝ちに行く競馬と早仕掛けで評価分かれてるのがジャンタルマンタルの皐月賞

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 05:17:42.27 ID:p27djiiH0.net
普通に乗れば負けるはずない馬で散々負けてきた福永がよく言うわ

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 05:19:18.75 ID:vr1neTpx0.net
前壁を正当化させようと言語化するとこうなるのか

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 05:39:23.04 ID:Rlwa+XBt0.net
福永だったからあのレースは勝てたっていうレース思い浮かばないからな
レイデオロのダービーなんかルメール以外の日本人騎手じゃあれ勝ててないだろ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 05:47:20.16 ID:p27djiiH0.net
JC勝った翌年の京都記念でジェンティルドンナを6着に沈めた福永
恨み忘れてないからな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 05:49:16.71 ID:6qFyEiZn0.net
勝ちにいくとは 主にコネるということだ

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 06:01:44.83 ID:0JqHLFhL0.net
>>87
モレイラが神たる理由がこれ
ペリエもこれで無双した

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 06:04:45.85 ID:mYTig18k0.net
結局は馬次第
強い馬なら持続できる
弱い馬だと持たない

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 06:12:56.27 ID:6ZlzbhMb0.net
競馬にはヤリヤラズがあるからね

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 06:22:20.31 ID:AArHisXA0.net
豊も全く同じこと言ってたな
早く動いてバテて負けたらそれこそが「脚を余した」競馬である、と

173 ::2024/05/08(水) 06:26:22.76 ID:jkc5sj/O0.net
>>7
モレイラは早めに動いてるんじゃなくてゴールから逆算してるんだよ
北海道開催で無双した時が非常に分かりやすい

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 06:28:13.52 ID:d0J9eiKh0.net
待ってスパッと差せばそれは勝ちに行ったといってもいいかもしれんが
待ってもたもたしているうちに閉じ込められるから言われたんだろう…

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 06:29:06.29 ID:FDjuGsFV0.net
>>169
モレイラはそれより馬質とラフプレーだろ
今年もまだ1ヶ月でもう制裁点12点だからな
トップの西塚ですら月平均9.25点だから騎乗が荒過ぎる

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 06:33:06.65 ID:MEtX4nff0.net
>>163
NHKを観るとゴール直前で脚を使い果たしているからこれが理想の仕掛けではある

皐月もほぼ同じところで仕掛けてるけど、坂を上がったところでパタッと止まった
坂に考慮してもう少し仕掛けを遅らせても良かったとは思う
あくまで結果論だが

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 06:33:09.99 ID:0JqHLFhL0.net
>>175
確かに荒いけど最後フラつくくらい能力絞り出してる

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 06:42:02.99 ID:vTeXj5si0.net
説明するだけいい
ノリのポツンなんて質問したらキレそうだもん

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 06:43:13.08 ID:Oyw8ZVpI0.net
>>166
さすがにワグネリアンのダービーは評価してやれ

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 06:48:29.67 ID:rJaAJJMR0.net
ワグネリアンなんて馬が先行しようとしたのを馬群入れて抑えようとしてるぞ
たまたま内の馬が張ってきて弾かれたから馬の行く気のまま先行しただけで福永は最低最悪の置物だったよ
ちゃんと1コーナーまで見直してみな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 06:54:00.97 ID:ES5Je+4U0.net
素人目にはバテたら力を出し切ったように見えるからな
自分で走ったりする人なら違うって分かるんだけどな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 06:54:41.13 ID:RIuwuIVy0.net
>>179
確かに、前走道悪で負けたからここは落とせないという気迫が見えた

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 07:01:58.35 ID:3Ihuup3z0.net
前が壁

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 07:06:12.05 ID:Fr9teO9W0.net
>>178
別にキレないよ
ポツンと言われてることに対して触れたことあるし

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 07:07:42.99 ID:0CnuDcJt0.net
>>152
イクイノックス、アーモンドアイとルメールだな

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 07:09:50.27 ID:OlJUv2R80.net
>>180
いやスタートから押し気味で前行かせてるぞ
ある程度出していってコーナーでハミ受けさせてバックストレッチでコズミックフォース風除けにしながらスムーズに追走
どう見ても最初から勝つための布石打っとる

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 07:11:49.22 ID:QAn1EeE+0.net
後ろノーチャンの展開でも早めに動かさないのはダメでしょ

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 07:12:31.58 ID:GqnX9iJa0.net
明らかに届かない位置にはいないでくれって話なんだわ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 07:13:41.07 ID:rJaAJJMR0.net
>>186
1コーナーまでに内に入れようとして接触してるからちゃんとみろ
そこからは押さえられてないだけ

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 07:21:53.71 ID:eTAmryyG0.net
地方競馬の八百長と言われてる部分だな
まぁ八百長もあるだろう、が常に全力疾走では壊れるのでローテとか見て今回は勝ちに来ないだろうなって読むのもひとつ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 07:23:48.60 ID:+dNjgvOr0.net
ワグネリアンは福永にしちゃ完璧に乗れたと自画自賛してないように馬のおかげだったのは明白だろ
ダービーまでに教育できない福永のおかげと言えないこともないが

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 07:26:14.80 ID:TGli/ESO0.net
勝ちにいく競馬しろとはいわないけど
負けにいく競馬をするのが腹立つんじゃねぇの
負け馬投票券買ってる訳じゃないし

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 07:28:06.76 ID:EuAL8uy20.net
>>189
パトロール見直したがコーナーで窮屈になった所で内が膨れて押し出されてる格好にはなってるが内に入れようとしてる挙動が見れない
どこの部分?

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 07:28:28.40 ID:hR1No65F0.net
そう言われてるのは溜め殺し前壁の時と理解してくれない福島

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 07:48:52.97 ID:+dNjgvOr0.net
>>193
入れようとしてるの分からないのか
じゃあ何みても間違ってるよ

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 08:15:06.39 ID:qtYgG1Jv0.net
競馬は現場で決まるのでは無い!!

ロビーで、決まる!(福)

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 08:15:20.06 ID:DNWwwLPi0.net
お前が叩かれるのは御大層な理屈止まりで実際のパフォーマンスにそれが繋がってないからだろ(笑)

何度も同じようなミスしてろくな改善努力も窺えないで客は理解してくれないとかアホか
甘えん坊極まれりだな


お前がやってるのは「仕事」だぞ?ボンクラ

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 08:16:14.25 ID:qtYgG1Jv0.net
コネ無き者は去れ の世界だ(福)

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 08:20:30.79 ID:vvD4x1nm0.net
当然差はあるが本当にいい脚ってのは1~2ハロンしか使えないので
これをどうやってゴール近くで使うかがジョッキーの腕なんだが
確かに理解してない古参ファンも多いわな
すぐ仕掛けおせーよとか追える追えないとか言う奴

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/08(水) 08:21:41.02 ID:qtYgG1Jv0.net
勝てば良いという物では無い!
ぼくを引き立ててくれるような馬しか興味ない(福)

総レス数 451
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200