2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

21世代ヴィクトリアマイル3連覇

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:17:44.54 ID:fi2BbJN10.net
22年 1着ソダシ 2着ファインルージュ
23年 1着ソングライン 2着ソダシ
24年 1着テンハッピーローズ 2着フィアスプライド

マイル強いなw

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:18:20.24 ID:xL6Kv/370.net
3年連続ワンツーってのがまたすごい

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:18:51.25 ID:OYRt1o/n0.net
ソダシ今年も走れてたら馬券内あったかもな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:19:39.01 ID:Did/7NmY0.net
ヨカヨカも現役を続けていたら九州産馬で初めての国際GTホースになれたのだろうか

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:19:47.76 ID:nGWWtvF40.net
>>3
須貝のアホが無茶ローテで壊したからなぁ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:21:56.40 ID:VcnJG0YG0.net
テンハッピーローズってもう6歳牝馬なのか
>>4
谷厩舎じゃ無理だったと思う。

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:23:48.99 ID:ea9cp5iI0.net
フェブラリー、春天、VM
去年の春もフェブラリー、大阪杯、VM、安田だし
3~6歳の期間にこんだけ勝てる世代はそんなにおらんのでは?

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:24:09.17 ID:XA33oxYO0.net
社台系クラブ馬なら引退してる歳だからな

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:26:53.79 ID:TUXw+muz0.net
>>5
超絶糞ニワカチョンガイジご無理して語ろうとしててワロタ

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:27:10.54 ID:QeLt7tvO0.net
ソダシ
ユーバーレーベン
アカイトリノムスメ
メイケイエール
ソングライン
ジェラルディーナ
テンハッピーローズ
スルーセブンシーズ
アイコンテーラー
ファインルージュ

牝馬だけでも濃いメンツ多かったな

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:27:15.81 ID:Nei8U12Z0.net
22世代って地味に牝限一度も勝ってねえのか
別に他の世代より牝馬が弱いって感じもしなかったが

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:27:19.60 ID:gQ8AEzPZ0.net
海外のフライトライン、バーイード、ロマンチックウォリアーもこの世代だしヤバいな

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:27:24.60 ID:Hp1mXXld0.net
マイルCSをテンハッピーローズ、ソウルラッシュ
JCをシャフリヤール、プログノーシス
チャンスだな

この2つ勝てばエフフォ世代は中央平地G1コンプリートだな
同一世代で同じG1を3連覇とか過去に例あるんだろうか

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:28:52.20 ID:ea9cp5iI0.net
>>13
つ高松宮
これが難しい、ここはマジで5歳強いし6歳にいい短距離馬がもういない

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:29:34.05 ID:y7AFtmzB0.net
この世代の桜花賞かなりハイレベルだったもんな
サトノレイナスも無事だったらG1勝ってたろうな

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:30:14.43 ID:Hp1mXXld0.net
3歳でスプリンターズS勝ったモーリス産駒もこの世代だっけ

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:30:29.51 ID:aac1NRiu0.net
ヴィルシーナとストレイトガールで四連覇した時代あったぞ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:30:39.22 ID:nGWWtvF40.net
>>9
実際そうじゃん
間隔詰めるとダメだって前から須貝自身が言ってたのにベテラン厩務員の引退に花持たせたいとかいう謎のこだわりで短期間の長距離輸送2回やって安田後に脚壊した
負けた上に馬も壊れるという最悪の結果

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:31:52.15 ID:Hp1mXXld0.net
>>14
1400が主戦場のテンハッピーローズを走らせるしかないな

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:33:27.12 ID:ZMLRErxu0.net
>>17
2012世代だね

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:43:10.43 ID:W/JKV+0g0.net
やっぱ21>22世代だよ

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:45:51.01 ID:dP7fuq/L0.net
>>21
イクイノックス1頭でお釣りが来る
マイルですらナミュールやソングラインより数段強いだろ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:46:56.77 ID:rs0Iy2kM0.net
イクイノックス居なくても強いとは言うが、中距離に集中してて層が薄いんやな
その中距離もイクイノックスに次いで抜けてる訳でもなく横並び

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:58:01.60 ID:8hV29jtm0.net
この世代故障引退が続出しなければ前評判通りすごかったんだろうな
ソダシも最後のMCSで見たかった

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:59:07.75 ID:mqzp++Ay0.net
>>13
それこそVMは4連覇した世代がある

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 17:10:58.84 ID:Hp1mXXld0.net
>>24
エフフォーリアの3歳秋の蹄を壊すアクシデント
サトノレイナス、アカイトリノムスメの早期引退
ピクシーナイトの落馬事故
グレートマジシャンの予後不良
ステラヴェローチェ、ヨーホーレイクの空白の2年
オーソクレース、ディヴァインラヴの長距離砲の故障引退
ヨカヨカの事故による早期引退

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 17:12:23.19 ID:Hp1mXXld0.net
21世代は日本だけでなく世界的にも歴代最強の世代なんだよな

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 17:14:09.27 ID:2clsYwyD0.net
>>26
ここにタイホシャフリもまだはいってないわけだしなあ21世代個性的だし強いわ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 17:20:13.42 ID:Ri9oQeH70.net
三連覇もだし連帯してるのがすごい

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 17:52:02.61 ID:xeU8JM650.net
国内も大概だが海外はフライトラインとバーイードだからな
なんかおかしい

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 18:04:54.06 ID:2f1u/weZ0.net
ソダシが早々にマイルに絞ってたらなぁ
あんなゴミ厩舎でようやったが

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 18:29:45.13 ID:E1jeXV890.net
イクイノックスは強かったけど世代って話になると個人軍なのよ

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 18:31:53.02 ID:wJ8Oo2KL0.net
去年下の世代にボコボコにされてた印象だったのに、ここに来てG1馬が3頭増えるとはな

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 18:35:57.96 ID:wJ8Oo2KL0.net
>>32
去年はドウデュース、パレス、スタオンも目立ってたけど全員ドバイで撃沈しちゃったな

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 18:37:55.93 ID:inPAk0Pm0.net
まあイクイノックスは最強6歳世代のトップ級をまとめてボコボコにしてるから別格なのには変わりないけどな
世代全体の比較でいえば5歳世代は一枚落ちるよ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 18:40:20.64 ID:HyJQeRfv0.net
>>13
東京大賞典オメガパフューム四連覇という変化球がある
海外で有名なのだとラムタラペンタイアスウェイン連覇のKG6QES四連覇

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 18:41:36.02 ID:Ri9oQeH70.net
全部馬が違う三連覇ってある?

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 19:13:09.51 ID:HyJQeRfv0.net
>>37
ざっと見た限りでは勝ち抜き制時代の春天テンポイント グリーングラス カシュウチカラ 秋天スリージャイアンツ プリテイキャスト ホウヨウボーイ
グレード制以降は宝塚のメジロ3連覇 フェブラリーのカネヒキリ サンライズバッカス ヴァーミリアン 高松宮2019〜2021(降着含む)とかがあった

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 19:18:58.45 ID:BGDr1XEM0.net
>>37
有馬記念のスターロッチ、ホマレボシ、オンスロートとか

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 19:41:48.58 ID:Ri9oQeH70.net
意外とあるといえばあるのか同じ世代三連覇
牝馬の6歳がレアケースなだけで

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 19:44:46.40 ID:E1jeXV890.net
クラシック3頭が有馬記念5着の記録持つ変な世代

総レス数 103
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200