2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

21世代ヴィクトリアマイル3連覇

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 16:17:44.54 ID:fi2BbJN10.net
22年 1着ソダシ 2着ファインルージュ
23年 1着ソングライン 2着ソダシ
24年 1着テンハッピーローズ 2着フィアスプライド

マイル強いなw

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 23:26:04.53 ID:ea9cp5iI0.net
割りと勝ってる馬の牡馬も散り散りだし乗せてる騎手も必ずや上位騎手だらけでもないし
普通に馬にきっかけあれば弾けられるのが多いんだろうね

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 23:26:46.13 ID:ea9cp5iI0.net
牡馬→父

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 23:28:25.17 ID:Hp1mXXld0.net
>>52
この21世代は◯◯と言ったら◯◯騎手ってくらい人馬ペアが出来てるし人気あるのはウマ娘が大人気になった直後の世代で多くの新規が流れてきたからってだけじゃないと思う

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 23:37:52.64 ID:qZLZOGdb0.net
>>56
うちGI初勝利
横山武エフフォーリア皐月賞
横山和タイトルホルダー天皇賞春
菱田テーオーロイヤル天皇賞春
津村テンハッピーローズVM

JpnⅠ
笹川イグナイターJBCスプリント
川須シャマルさきたま杯

ある意味藤岡ペプチドナイルもだけど

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 23:46:11.66 ID:5+LL+gEl0.net
>>37
上がってないやつだと
05世代
フェブラリーS
カネヒキリ、サンライズバッカス、ヴァーミリアン
06世代
天皇賞・春
メイショウサムソン、アドマイヤジュピタ、マイネルキッツ
07世代
スプリンダーズS
アストンマーチャン、スリープレスナイト、ローレルゲレイロ
11世代
マイルCS
サダムパテック、トーセンラー、ダノンシャーク
他にあるかな?

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/12(日) 23:49:40.14 ID:Hp1mXXld0.net
98世代=21世代
99世代=22世代

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 00:06:06.27 ID:DUUXVlJm0.net
>>59
テイエムオペラオーには3歳有馬圧勝も海外G?圧勝もG?レコード勝ちもレーティング世界1位もない

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 00:06:52.65 ID:DUUXVlJm0.net
というか99世代ってテイエムオペラオーいなくても記録ほぼ変わらないし

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 00:50:49.84 ID:lNkvXBhJ0.net
>>59
オペラオーの世代は地味過ぎて無理がある。マシなのラキ珍とアドベくらいだろ(笑)
98世代が重賞ほぼ制覇したのと確かに類似点はあるのは認める

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 02:01:04.27 ID:DUUXVlJm0.net
>>62
JRAの重賞勝利数記録、GI連対数記録、GI複勝圏数記録、GI入着数記録、獲得賞金記録でそれまでの記録を更新した世代だぞ
地味にレコードも多い、阪神3000mなんて20年もナリタトップロードがレコードだった
当時開催されていた中央平地の芝G1完全制覇、芝GI勝利数最多タイ、GIでの1・2着独占8回、GIでの1〜3着独占3回もある

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 02:03:15.64 ID:6hmqv52L0.net
>>10
並べると特濃だな

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 02:05:55.81 ID:6hmqv52L0.net
21は牡馬も濃いね エフフォシャフリタイホの世代かよ

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 02:19:04.20 ID:bqvV9oqW0.net
>>10
ヨカヨカも

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 02:35:27.68 ID:FuAmLCZQ0.net
>>10
こういうのにファインルージュとかメイケイエールとかユーバーレーベンとかアカイトリノムスメとか名前を上げるのなんか違う気がする

それだと22世代ならナミュールやナムラクレアやスタニングローズの名前上げるみたいなもんだし

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 04:08:05.01 ID:3ZBkMIjF0.net
ストレイトガールも7歳で勝ってたし連覇あるなこれ

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 06:48:52.91 ID:lP1bplog0.net
22世代はイクイノックスとドウデュースくらいしかパッとしないし海外まで広げても上限がウエストオーバーで地味

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 07:15:38.00 ID:QCxV7VUO0.net
ロマンチックウォーリアー、バーイード、スノーフォール、フライトライン出されたらそりぁね

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 07:52:10.87 ID:FuAmLCZQ0.net
>>69
>>10 の法則でいけば、パレスやジオグリフやダノンベルーガやプラダリアやウィルソンやドンフランキー入れるようなもんでしょ

21世代はG1すら勝ってない馬をところ構わず名前出すのに22世代に対してはG1馬の名前すら出そうとしない比較よ笑

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 08:08:12.64 ID:XwfUuP+30.net
>>63
そのトプロがオペラオーに歯が立たなかった以上レコードの有無は重要ではない

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 08:09:01.38 ID:ooEdvuF20.net
短距離は完全に22世代の方が強いな

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 08:24:24.83 ID:ooEdvuF20.net
>>23
短距離は明らかに22世代の方が層があついやろ

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 08:27:48.99 ID:ooEdvuF20.net
>>59
それはなんか違う笑
世代は逆になっちゃうけど99世代は20世代の方が合ってる

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 08:30:48.35 ID:QCxV7VUO0.net
まぁでも23=00って考えれば
98=21
99=22
はまぁまぁ理解できる考え方

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 08:36:28.05 ID:ooEdvuF20.net
>>76
オペは98世代に負けてるからね
それで言えばコントレイルが21世代に負けたのを考えれば立ち位置としては20世代が99世代やと思う

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 08:39:01.08 ID:ooEdvuF20.net
98世代=21世代
99世代=20世代

22世代は2011世代
ってイメージはある

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 08:44:58.49 ID:6ZxhP5O/0.net
今年のヴィクトリアマイルはかなりレベル低いんじゃないか
もともとメンツは揃ってなかったが

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 09:03:35.06 ID:40gPosLD0.net
過去の世代で比べるなら98世代99世代よりも11世代12世代じゃない?
ゴルシみたいな白いソダシもいたし(ま、ゴルシは芦毛でキャラ全然違うけどw)

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 09:07:23.97 ID:Dy0Iysd20.net
てゆーか4歳牝馬ガチヤバすぎ
マスクトモレイラじゃなかったらドゥアイズ捉えられてないだろ
何とか馬券内全滅が防げた程度
ほぼ全滅だよ
相撲並みじゃねーかwww

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 09:51:05.24 ID:bqvV9oqW0.net
>>69
菊花賞上位3頭の内2頭離脱したのが痛い

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 10:09:38.75 ID:raN5VtcX0.net
ドゥアイズは4歳だからそこは逆になっても変わらんだろ
とはいえテンハッピーだけならたまたまの1頭大駆けてなるが二着がフィアスプライドで6歳ワンツーだから下世代は言い訳できん
4歳だけやたら言われてるがじゃあ情けない4歳の替わりに5歳来なきゃダメじゃねーか
フィアスプライドなんかあのペース前受けして二着なんだから国枝が吹いただけあったわ、一番強い内容だろ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 10:16:14.91 ID:EYN9TTKD0.net
>>10
二つ上のグランアレグリア達と戦ってほしかった豊作世代

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 10:23:23.92 ID:QCxV7VUO0.net
5歳の牝馬もひっそりとやばい

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 11:49:29.99 ID:R/R2EMdZ0.net
>>10
エール、スルーセブン、アイコン、ルージュは普通に消しやろ
このメンバーが許されるなら23世代牝馬なら
ブレイディヴェーグ、マスクトは絶対名前出さないとダメだしウンブライル、モリアーナでも許される

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 11:51:54.93 ID:R/R2EMdZ0.net
>>86
あとハーパーもいるし

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 12:02:38.44 ID:R/R2EMdZ0.net
21世代
エフフォ、タイホ、シャフリ、ジャック

22世代
イクイ、ドウデュ、パレス、セリフォス

牡馬はこんなもんか?

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 12:11:42.94 ID:R/R2EMdZ0.net
>>88
あぁ、あと21世代テーオーロイヤル追加か

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 12:15:08.63 ID:7iu51B8h0.net
>>87
混合でまるで通用しないメンツだろそいつら
メイケイエールみたいに牡馬相手に重賞勝つわけでもなく、スルーセブンシーズみたいにG1で馬券になるわけでもない
むしろ場違いなのはアカイトリノムスメ

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 12:18:35.89 ID:QCxV7VUO0.net
5歳牝馬はスターズオンアースと愉快な仲間たちだったのにスターズも薬でケチ着いたからひっそり終わってる

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 12:20:15.87 ID:R/R2EMdZ0.net
>>90
だから言ってるやん
アカイトリが許されるならハーパーだって許されるやろって
だからその辺全部消しでしょ

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 12:21:25.31 ID:QCxV7VUO0.net
言うてアカイトリはGI馬だしハーパーよりは格上

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 12:23:55.16 ID:7iu51B8h0.net
>>92
お前はどんだけハーパーを評価してんだよ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 12:25:37.65 ID:7iu51B8h0.net
マスクトディーヴァ東京新聞杯惨敗
ウンブライルも低レベルNHKマイルカップで2着
これとメイケイエールやスルーセブンシーズが同格に見えるならヤバいで

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 12:28:44.38 ID:R/R2EMdZ0.net
>>94
だから評価してないやん
アイコンやらルージュやらハーパーやらモリアーナやらその辺は普通に消しやろ
エールやセブンもなんならアカイトリやユーバーも名前出すほどじゃないやろってこと

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 12:31:31.91 ID:QCxV7VUO0.net
>>96
そんなん言い出したら22なんてスタオンとナミュール以外残らないやん

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 12:35:58.92 ID:7iu51B8h0.net
>>96
ファインルージュは東京新聞杯2着でヴィクトリアマイル2着
アイコンテーラーもダート牝馬なのにこの前川崎記念3着
どうみてもマスクトディーヴァより実績は上だろ

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 12:37:13.59 ID:R/R2EMdZ0.net
>>97
だからさ、何回言わせりゃいいんだ?
スルーセブンやエールやルージュやアイコンや
アカイトリやユーバーなんか出してたらキリないやん

じゃぁ22世代スタニングローズとかナムラクレアの名前出すんか?
スターズ、ナミュール、ママコチャ、ぐらいやろ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 12:40:14.22 ID:QCxV7VUO0.net
>>99
元のレスは濃いメンツとしか言ってないのに勝手に自分の基準押し付けて発狂してるお前がおかしいだけだろ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 12:42:27.80 ID:R/R2EMdZ0.net
>>98
東京新聞杯2着と川崎記念3着で名前上がるの無理があるやろ
ヴィクトリアマイル2着なんかマスクトの3着と成績上対して変わらんし、言っとくけどマスクトとルージュやエールとどっちが強いなんて話してないからな

ルージュやアイコンみたいなのが入るならマスクトも許されるやろってこと
そんなん言い出したらキリないから全部消しやろ
理解力なさすぎる

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 12:45:15.86 ID:7iu51B8h0.net
逆にお前の基準じゃナムラクレアは含まれねえのかよ

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 13:03:23.04 ID:raN5VtcX0.net
>>88
アスク忘れてやるなよ

総レス数 103
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200