2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ステレンボッシュ国枝師強気「不安はない。アパパネやアーモンドアイと比べても全く遜色ないレベル」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/13(月) 13:42:24.27 ID:j5ZLoHO20.net
揺るぎない自信を持って牝馬2冠制覇へ―。桜花賞馬ステレンボッシュがオークスに向けて歩みを進めている。国枝調教師はいつになく強気な口ぶりで手応えを明かす。

「相手に合わせて同じような競馬をすれば、最後は力で抜けてくるんじゃないかな。もともと距離は長いほうがいいだろうという見立てだったし、特に不安はないよ」

国枝厩舎は10年アパパネ、18年アーモンドアイでオークスを2勝。どちらものちに牝馬3冠に輝いたが、その名牝2頭と比較しても「まったく遜色がないし、いいレベルだと思うよ。トラブルなく競馬に臨めれば、(2頭と)同じような結果が出てくると期待している」と愛馬に絶大な自信を抱いている。偉大な先輩たちに肩を並べるべく、まずは樫の舞台で女王の座を防衛する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7886bea47789ec2efd167e38f17a43202b4e00c

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/15(水) 22:19:26.19 ID:hgzlw0FJ0.net
ゴール前で差し切りや引き離しじゃんくて差を詰められて勝った桜花賞馬ってオークスどうなんだっけ?

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/15(水) 22:31:14.95 ID:IfAbS4u40.net
ここ勝って翌週とりこぼす予感

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/15(水) 22:34:13.04 ID:tYFZiWGK0.net
前走モレイラでルメールが捨てた馬
馬券になったら御の字レベル

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/15(水) 22:45:18.83 ID:HobsCs+A0.net
アモアイクラスじゃないとしてもまあ今年の牝馬はレベル大したことないから勝つだろう

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/15(水) 22:48:35.52 ID:hrFPLCJt0.net
国枝師は吹きまくるタイプだが
それでも抜けてるのは確かだと思うけどな
アスコリもNHKマイルで強さを示したし

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/15(水) 22:51:24.90 ID:GIAfZsCZ0.net
モレイラ乗った後はたいてい崩れるのが怖いな

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/15(水) 23:09:04.07 ID:iIbSRImK0.net
そういやダービーとオークスの牡牝優駿を同時に取った騎手っているんかな?

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/15(水) 23:12:04.33 ID:c56/++6R0.net
>>238
ルメール

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/15(水) 23:18:32.68 ID:iIbSRImK0.net
おぉぅ
ルメを忘れてたわ

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/15(水) 23:27:22.99 ID:ZC4gaRau0.net
ぶっ飛んでくれ

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/16(木) 00:08:03.83 ID:Uo7lGp1s0.net
本当にアーモンドアイクラスならルメールが乗り捨てるわけないんだよな
戸崎も来週のダービーの方に気持ちが行ってるだろうし
ここはあまり期待しない方がよさそう

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/16(木) 01:29:20.14 ID:Fv5QLZti0.net
アスコリが牡馬相手に無茶な競馬させられてもあんだけやれたの考えたら、それに勝ったステレンはシンプルに評価するしかなくね
他の牝馬が1600あるいわ1800や2000でジャンタルとやりあえるかってあたり

244 ::2024/05/16(木) 06:10:41.10 ID:n9AoXeok0.net
ルメールのチェルヴィニアと一騎打ち

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/16(木) 07:42:29.71 ID:uoutg5Kd0.net
ルメールも歳取って反応鈍くなったので以前みたいにルメール優先してくれなくなった
数年前ならダービーでルメールが一番乗りたいシックスペンス選べたな

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/16(木) 09:15:57.96 ID:OpgfYnCz0.net
阪神JFも桜花賞もステレンボッシユとアスコリが抜けて強かった
その2レースで両馬に先着出来なかった馬が1番強い競馬したとかほざいてるYouTuberなんざはっきり言って話にならん

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/16(木) 09:34:43.49 ID:fIKL6POv0.net
>>246
マイルと2400とは条件が違いすぎますよ
俺もステレンボッシュ最有力とは思うけど、あまりイキらないほうがいいですよ

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/16(木) 11:46:53.75 ID:OdvyrTGt0.net
アーモンドアイとパフォーマンス比較して遜色ないわけないだろ
シンザン記念とかありえない脚力だったし

249 ::2024/05/16(木) 12:19:15.99 ID:JkZ286K50.net
牝馬の国枝さん

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/16(木) 13:55:03.74 ID:AAfbOGjN0.net
>>246
まあ確かにレベルが違った
上がりがどうとか言ってる奴はニワカかただのバカ
競馬なんてゴールから逆算して仕掛けるんだから、距離が延びればそれに応じた仕掛けするだけの話
だからよほど距離に課題ある馬でも無きゃこの時期桜花賞から1.5倍も距離延びるオークスでも普通に両方好走する馬が続出するわけで、ステレンなんて血統見たっていかにも距離はあった方がいいからまあ2冠確定やろな

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/16(木) 15:01:13.90 ID:LEuM/5qZ0.net
>>247
条件が違いすぎるなら尚更1番強い競馬がなんの参考にもならんことくらいわかるだろ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/16(木) 16:47:32.89 ID:cRTXnWJD0.net
赤松賞が大して強くないから左回りでは存外追って味がないタイプ

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/16(木) 16:55:07.86 ID:4EywcCSC0.net
俺も赤松賞の内容見ると喜んで距離延長や東京コースがいいってあんま
思わないんだけど、本当に大丈夫なんだろうか?
モレイラが実は距離延長よくないと思っていたら、おいしいところだけもらって
戸崎が割を食うってたりして

254 ::2024/05/16(木) 17:17:59.99 ID:M87OrtHo0.net
>>252
上がりだけの競馬でしかも馬に身が入ってなかった。
阪神JFで乗ったルメールも距離伸びた方がいいと言っていた

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/16(木) 22:55:04.03 ID:TPxj2bBN0.net
サークルより強ければいいわ

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/16(木) 23:00:10.31 ID:vNdzSyax0.net
こう言っておけば負けたら戸崎のせいになるから正解

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 02:30:04.94 ID:IXMcioh40.net
藤原だったらこう言うの100%ウソやろと思うが

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 07:13:32.98 ID:DZkRGuBC0.net
距離問題なし
折り合い不安なし
枠順関係なし
デキ万全
国枝師過去の三冠牝馬との比較で同レベルの自信なら迷わず◎が賢明
不安材料がないのが逆に不安

259 ::2024/05/17(金) 12:36:45.84 ID:XEMSr4TQ0.net
不安は乗り替わりだけだろ
ただ継続騎乗よりは悪いってだけだけど

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 13:04:15.52 ID:J94kLGCW0.net
>>247
桜花賞の阪神外回り1600はオークス東京2400に直結する
これは競馬やってるなら常識

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 13:12:06.54 ID:rXoC+dNP0.net
>>250
アスコリもルメールがまともなレースしときゃジャンタルと差の無いレースで後ろ離してたろーしな
その2頭は抜けてると思うわ

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 13:28:45.46 ID:CxPEYtWy0.net
戸崎だからなぁ
不安だよ
モレイラなら楽勝だったんだが

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 13:32:25.08 ID:C5uEkfy+0.net
後ろから差してたらもっと買いやすいんだよなあ
ろくに追走してなくて能力だけで勝ってる馬の方が信用出来る
例えばアーモンドアイとリバティアイランド

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 16:12:18.24 ID:Ydki98TB0.net
>>250
ステレンはともかくダメジャー産駒のアスコリが2400持つわけがないよ

265 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 16:14:21.03 ID:Ydki98TB0.net
>>261
アスコリをタラレバで上げても、ジャンタルに完敗した事実は消せないし、醜いよ
自在性操作性に差があったということよ

266 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 16:16:12.89 ID:Ydki98TB0.net
>>260
常識でもない
昔から結構桜花賞馬負けているし、2着馬は最近悲惨

267 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 16:19:50.49 ID:sGTb2KPa0.net
折り合いに不安ないってその自身はどこから来たんだろうな、
一番折り合ったのってハイペースだった阪神JFと桜花賞な気が、、

268 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 16:22:14.65 ID:z1cdEaWB0.net
余裕残しのアスコリに勝っただけ

269 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 16:22:31.99 ID:JKrJXoky0.net
捨てれん没収

270 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 16:25:58.60 ID:71gKAeKz0.net
約束された2着馬臭すごい

271 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 19:14:45.49 ID:Nr6dAoRl0.net
若駒感というかまだ子馬感残ってるというか、なんかほっそいんよなぁ

272 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 19:37:31.23 ID:pI91ceBg0.net
>>271
去年札幌デビューの頃の貧しい馬体に比べたらこれでもマシになった方だぞ

273 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 19:44:37.77 ID:pI91ceBg0.net
>>232
ジェンティルドンナとそっくりな勝ち方してるんだよな、ステレン
以外と秋華賞が最大の難関になるかも

274 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 19:58:48.04 ID:5Utb1jsS0.net
信じるぞ国枝さんよ

275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 20:10:32.62 ID:YJlU5s0x0.net
>>273
エピファの早熟性考えてもそうだろうな

276 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 20:22:54.95 ID:d36qUsa30.net
軽々しくアーモンドアイの名を出すな

277 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 22:50:38.03 ID:2WoCwRbN0.net
サークルオブライフ級だったら許さんぞ

278 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/17(金) 22:52:52.82 ID:PzY+w59h0.net
アモアイ級って簡単に出てくるんだな

279 : 警備員[Lv.5(前5)][新苗]:2024/05/17(金) 23:05:21.16 ID:Lz0M0MPp0.net
スピードもあるし折り合いもつく
自分が管理した牝馬では最上級って事だろ

280 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/18(土) 01:30:20.91 ID:foycP9660.net
>>220あれ反応遅いから閉じ込められたら勝負ありですよ。横に出してから仕掛けても反応遅いので先に抜け出したら勝てる。川田もレースで見てれそ分かってるから閉じ込めたんです。何回やっても負けますよ。反応遅い馬なんてG1では不利ばかり。本命にするもんじゃない馬です

281 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/18(土) 01:33:21.35 ID:foycP9660.net
ルメールが乗る馬の方が分からんわ。筋肉ないし、子供ぽい成長力で見た目がこじんまり。ルメールそっち選んだらしいけど、本当に正解か。そのせいで国枝厩舎怒りのメイチ仕上げじゃんよ

総レス数 281
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200