2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤田晋「シンエンペラーがダービー勝ったら間違いなく凱旋門賞に行くと思います」

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 22:29:36.04 ID:giGcN8Qm0.net
【ダービー】「ウマ娘」藤田晋社長の野望 シンエンペラーでダービーVから凱旋門賞へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f46ccdf951ab7d9b36644df04fe293dd65de56d

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 22:38:14.54 ID:nye7BxtQ0.net
タバルも行くと思う

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 22:40:26.45 ID:AhpjF0iJ0.net
どうやって勝つの?

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 22:40:48.19 ID:izR4P8vJ0.net
負けても行けよ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 22:42:36.76 ID:DqeWZBQu0.net
個人的には凱旋門よりケンタッキーダービーのほうが価値あるレースだと思ってるからあの負け方は中々メンタル来る

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 22:43:23.76 ID:0VXKNvSI0.net
藤田氏 ダービーを万が一勝つようなことがあれば、間違いなく凱旋門賞に行くと思います。


オーナーも諦めてる

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 22:44:26.37 ID:BQxn8blh0.net
ソットサスの全弟だっけか

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 22:44:41.15 ID:vleiU0on0.net
掲示板すら無理だろ
スピードがない

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 22:44:43.06 ID:7D8VNTm40.net
矢作の鼻息が荒いのか

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 22:46:04.94 ID:Xd/UKNaR0.net
多分8着ぐらい

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 22:49:57.17 ID:FDUasPtm0.net
負けても行こうや血統的にさ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 22:50:16.09 ID:0Jq1DcbR0.net
向こうの馬場のほうが適性ありそう

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 22:50:37.93 ID:jMOg/V2U0.net
ハープスターくらいは走れるでしょ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 22:56:39.36 ID:/x1tlM3g0.net
ダービー勝てるか怪しいけどな

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 22:58:07.34 ID:RUo/SEDD0.net
人気吸ってくれ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 22:58:41.91 ID:3spNBb/40.net
鈍足なのがな

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 22:59:40.92 ID:ZYEQyOvY0.net
応援するわ
シンエンペラーダービー勝ってくれ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 23:03:25.11 ID:1NQLAbS20.net
ダービー最下位でも凱旋門賞に行く義務のある馬

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 23:04:21.51 ID:WHwQqFwW0.net
皐月でミラノのより遥かに良い手ごたえで4角回ったのにそっから全然伸びなかったのをどう解釈すればいいのだろう?
距離なのか?調子なのか?ペースなのか?

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 23:06:15.07 ID:pYkflTWi0.net
エリキングの由来がほっこりする

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 23:09:40.23 ID:HPyOBMmW0.net
>>19
中山苦手

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 23:10:37.85 ID:rUxKpeZL0.net
馬に罪はないし調教師騎手にも罪はないが藤田の馬は全て負けて欲しい

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 23:11:17.64 ID:ZYEQyOvY0.net
>>19
コーナリングが得意

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 23:16:26.82 ID:u+LYuMvP0.net
勝たなくても行こう

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 23:19:30.92 ID:rERp1dA80.net
おう、行け行け

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 23:20:03.72 ID:4QAARoif0.net
記事読むとオーナーは皐月賞で力の差見せつけられて諦めてるのに矢作がダービーで逆転するって鼻息荒いのか

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 23:23:44.01 ID:L+dMR7JI0.net
>>19
要所要所に入ってるミスプロが強く出て
実は坂そんなに得意ではない説

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 23:31:23.02 ID:YpLMKugU0.net
てか血統的にダービーより凱旋門の方が向いてるやろw

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 23:35:04.20 ID:i4CQ9F030.net
ソットサスの全弟で凱旋門勝っても日本馬が勝ったって感じはしないからなあ

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 23:35:44.63 ID:7lo5kUr30.net
最後伸びないんだよな

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 23:40:49.53 ID:B+WKrkrk0.net
日本で走るには鈍足すぎる頑張って長距離多分障害向き

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/22(水) 23:51:43.10 ID:TB6lcbUH0.net
ダービー負けたら逆に凱旋門行けよ
血統と走りで直線長いコースは良いだろうし芝も洋芝の方が良いだろ
英国際行ってから凱旋門行ってこい

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:02:38.89 ID:Z4R6H3qE0.net
勝ったらという条件を付けてるあたり「矢作さん頑張って勝たせてくれよ」というメッセージなんだろう
矢作に押されて負けても出走すると思う

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:05:32.23 ID:vXuwTp8U0.net
オープンストレッチ以降の凱旋門賞はえげつない瞬発力争いだから
今のシンエンペラーが向いてるというのは考えられないよ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:07:38.45 ID:EHAyKd3Z0.net
数年目でこれとか野田や里見が可哀想になってくるほんと

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:09:35.41 ID:fjRkBp2/0.net
勝たなきゃ行くかわからないってことだから3着なら100%行くことはなさそう

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:10:51.79 ID:h0vXD2PJ0.net
馬主3年目にしてダービーとか凱旋門賞が視野に入ってるのがまず恐ろしいわ

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:11:13.27 ID:zNlf9uGo0.net
ダービーより凱旋門の方が合ってると思うが勝てるとは思わない

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:13:28.20 ID:8COPfszd0.net
ソットサスはシユーニの中でも例外やろ
全兄と全弟が全く別なんてよくあるケースやしこいつが凱旋門賞向くとは思えんな
大人しく秋天出てこいよ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:14:58.63 ID:VRzqbPq50.net
皐月以上って事は絶対無いと思う、高速コース向いてないだろ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:18:17.92 ID:8COPfszd0.net
>>40
皐月賞の方が余程高速馬場やろ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:18:58.84 ID:fjRkBp2/0.net
>>37
まぁ今んところフォーエバーヤングだけだしシンエンペラーはもう終わった感あるから
確変終わったら佐々木の方が運良かったになるかもしれない

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:19:08.65 ID:I30FRVZz0.net
競馬もいいけどMリーグ盛り上げろよ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:20:36.18 ID:uTla/dOq0.net
元々矢作がこれ買うてくれって言ってきてOKしちゃった時点で勝とうが負けようがそのうち向こうに行かされるの決まってるだろ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:27:51.75 ID:8COPfszd0.net
今年の凱旋門賞くっっっそメンツ薄いから日本馬6頭出ししてくれ
半年以上走ってない父ジャスティファイのマイラーが1番人気になってるレベルだからな

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:31:51.93 ID:2+9cB18W0.net
ノーザンクラブ馬が勝つダービーはもうええわ、シンエンペラー頑張れ

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:32:34.04 ID:RhCNipDi0.net
掲示板に乗ったら行ってほしいわ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:32:57.65 ID:EIwm4aiH0.net
負けても行ってくれよ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:34:29.90 ID:C2aWtEC00.net
>>46
育成がノーザンだぞシンエンペラー、あとフォーエバーヤングも

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:38:31.17 ID:dtog+GWb0.net
実質ノーザン馬だよな

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:38:50.99 ID:kS5S1SVn0.net
こいつってレベルが上がるとどんどん着順落としてくタイプだよな
クラシック前は善戦マンで2着とか拾って、クラシックでも3着以内には来そうって思われる
でもレベルが上がって能力足らず掲示板がやっとっていう結果になって、古馬G1になると一桁着順がやっとって感じになる

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:43:03.86 ID:4LXTqYnI0.net
ジャスティンミラノ512キロ
シンエンペラー482キロ
レガレイラ456キロ
ディープ3着→失格436キロ
オルフェーヴル2着456キロ
ナカヤマフェスタ2着466キロ
エルコン2着472キロ
スルーセブン4着446キロ
キズナ4着478キロ
ハープスター6着476キロ
クロノジェネシス7着478キロ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:43:45.71 ID:4LXTqYnI0.net
ヒルノダムール10着474キロ
ジャスタウェイ8着498キロ
クリンチャー17着488キロ
フィエールマン12着480キロ
マンハッタンカフェ13着504キロ
タップダンスシチー17着510キロ
メイショウサムソン10着510キロ
ヴィクトワールピサ7着502キロ
アヴェンティーノ17着508キロ

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:44:09.96 ID:4LXTqYnI0.net
ディアドラ8着504キロ
マカヒキ14着502キロ
キセキ7着506キロ
ゴールドシップ14着502キロ
サトノノブレス16着512キロ
サトノダイヤモンド15着506キロ
ブラストワンピース11着536キロ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:45:11.89 ID:fQuQT1aI0.net
間違いなくダービー負けるんだからどうでもいいよ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:47:10.64 ID:Kdyt5r420.net
凱旋門の出走条件分からんけど
ニエル勝てば出られるんかな?
そんならダービー負けても行けばいい

ニエルも出られないパターンは知らん

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:48:48.54 ID:+fes0fwb0.net
宝塚勝てばいいぞ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 00:48:56.58 ID:mv7RHs5l0.net
凱旋門賞馬の全弟でも日本で長期調教されたから
オルヘェぐらい力ないと勝負にならん
勝ちたいなら最低半年以上欧州で調教してレース使わないと無理だろう
エンコンドルのように

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 01:10:38.92 ID:/rG/hMw50.net
>>27
ミスプロ以前に父シユーニが坂苦手
スピード型ノーザンダンサー系が坂に弱い

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 01:12:58.92 ID:/rG/hMw50.net
>>40
むしろ中山の皐月賞が1番向いてない

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 01:13:32.77 ID:oyaNMnSU0.net
矢作をフランス旅行で奢る気はないよいうアピール
その役は広尾にやらせればいい

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 01:14:56.34 ID:a0vVmqQx0.net
坂とか関係ねえよ
ノンパワーのソレミアオルフェでも馬体軽ければ好走できる田んぼレース

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 01:25:44.09 ID:6T9vheAl0.net
さすがにダービー勝つのはやり過ぎなんでもう少し馬主としては苦労してくれ
馬主歴苦節10年ぐらいでよろしく

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 01:41:42.25 ID:jT8UCD7m0.net
>>5
ケンタッキーダービーはもうフサイチペガサスが勝ってるし

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 01:53:59.75 ID:XHqGVIEf0.net
>>56
基本賞金あれば出れるし日本は賞金高いからな
あと24頭フルゲートだから行くにしてもおそらく除外はない
登録しててももっと稼いでない馬が欧州には多い

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 01:59:13.44 ID:EIwm4aiH0.net
>>56
賞金順らしいな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 01:59:50.29 ID:lKPNThsv0.net
掲示板に載ったら行こうよ
オーナー観光楽しいよ?

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 02:06:41.42 ID:6iYTs3gn0.net
カッコいい

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 02:07:38.89 ID:EIwm4aiH0.net
>>57
それBCターフや

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 02:25:09.15 ID:b67KBx9P0.net
いや、逆だぞ逆、未だにこの認識何とかしろよ
ダービー勝つなら凱旋門向かないから行くな
掲示板くらいで程よく負けるなら行け

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 03:01:17.92 ID:u1Z6GHY90.net
>>70
エルコンドルパサーもオルフェーヴルも府中GI勝ってるんだけどな
凱旋門賞行くには広いコース適性は間違いなく大事

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 03:05:37.90 ID:lKGP37JG0.net
>>70
ただ逆いいだけおじさん

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 04:00:39.64 ID:ms9Tm8qf0.net
無理しないで香港でも勝っとけば血統的にそこそこ好待遇で種牡馬入りできるのではないか?
そっちを狙った方がいいと思うけど

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 04:05:55.32 ID:iL+6tIJU0.net
レガレイラも恐らくダービー次第
ドウデュースも宝塚次第

これ今年誰も行かないのでは

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 04:31:21.91 ID:YkGXvz6c0.net
いきなりダービーオーナーは無理だろ
どんだけの馬主さんが夢を見ているのか
更にその先の凱旋門賞なんて見てはいけない夢だろ

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 04:51:37.25 ID:ea4zv0l00.net
行くなら現地の騎手にしろよ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 04:54:21.45 ID:WS0oGKux0.net
どちらにしろ行け
適性考えたら日本ダービーより凱旋門のほうが勝てるぞ

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 05:17:40.40 ID:Iefd5rgO0.net
>>74
気づいちゃったか…

79 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/23(木) 05:32:38.23 ID:hGAucRIk0.net
>>63
藤田さんは日本一できる人間だよ
儲けを還元もしてくれる

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 05:32:44.12 ID:N3YYxHAh0.net
ギネス級の天狗山

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 05:32:47.25 ID:hGAucRIk0.net
>>63
藤田さんは日本一できる人間だよ
儲けを還元もしてくれる

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 05:39:04.11 ID:DhI1ZTQG0.net
"万が一勝ったら"
オーナーも勝てると思ってないのでは

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 05:48:06.29 ID:hGAucRIk0.net
>>75
インターネッツの寵児だからこそみられる夢だわ

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 05:59:20.81 ID:+3p5LOTJ0.net
間違いなく思う…ねぇ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 06:09:39.49 ID:iESlBbz50.net
>>36
そもそもこの成績で招待あるんか?

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 06:21:02.19 ID:qGZ0m9eq0.net
オーナーが行くと言えばとんでもない駄馬で調教師がやめとけって説得に動くとかでなければ行けるのに間違いなく行くと思いますはおかしいだろ

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 06:27:50.84 ID:X8tEj9nN0.net
>>86
矢作が買ってくれ言うて買った馬だからオーナーが行く言うたら断れないだろ。

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 06:39:26.41 ID:XLWRPGaf0.net
藤田はもう凱旋門シナリオやったしなあ
とか3mmくらい思ってそう

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 06:40:47.55 ID:Pxp3Go7j0.net
まあ日本のG1勝ってない馬が凱旋門勝っても意味ないからな
それがダービーである必要はないとは思うが

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 06:44:51.17 ID:XLWRPGaf0.net
>>85
まあ招待されなくてもニエル賞勝てば走らせてはくれるだろ(適当)

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 06:53:41.79 ID:iKSFDKzt0.net
国内では2000↑を使い続けるのになぜかドバイではターフを走らされるドウデュースさん

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 06:55:54.74 ID:58xeK9Ig0.net
ビワハヤヒデ臭がするから2着かな

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 07:11:53.93 ID:rP3VRMxZ0.net
2,3着でも行きそう

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 07:12:42.02 ID:OYb8bSdk0.net
とにかく瞬発力がないから、スタミナが問われるレースにならないと無理じゃね~か?

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 07:16:07.15 ID:BiNAFViS0.net
>>63
1年目で勝つやつもいるんだから遅いくらいだよ

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 07:21:06.82 ID:Xvo5ly5w0.net
>>90
>>85
凱旋門賞に招待とかないから

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 07:27:18.67 ID:7P3vYtVV0.net
凱旋門はアヴェンティーノですら出られる

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 07:27:42.42 ID:m1wjFskQ0.net
>>11
確かに血統的には行って欲しい。

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 07:28:01.43 ID:bqzVcETR0.net
毎週どの重賞にも藤田オーナーの馬が出てるくらいがいい
もっと馬買え

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 07:28:21.57 ID:yukWr2hS0.net
どうせフルゲート割れるから出られるよ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 07:30:44.90 ID:qGZ0m9eq0.net
>>87
いや関係者が「(今までの話からしたらオーナーの気が変わらない限りは)間違いなく行く(はずなんやけどなぁ)と思います」とか言うならわかるけどオーナー本人なんだからお前が間違いないと言えば思いますじゃないやろってことや

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 07:34:04.93 ID:yukWr2hS0.net
藤田は調教師におまかせだから「行くと思います」って表現なんだろ
決めるのは矢作

103 ::2024/05/23(木) 07:34:11.45 ID:btTGKNdy0.net
ソットサスが覚醒したのもこの時期なんだよな
それまではただの未勝利勝ち

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 07:35:20.94 ID:XHqGVIEf0.net
凱旋門賞は招待レースじゃないぞ
登録さえしててその中で上位24の賞金持ってれば出れるよ
日本馬は賞金高いからここで引っ掛かることまずないって

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 07:37:24.94 ID:OIZ82vMf0.net
3歳で挑戦出来るならダービー直後に渡仏してパリ大賞典でロンシャン2400の適性見とけ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 07:41:57.71 ID:nT9d5yiq0.net
フラグめっちゃ立てるな
勝てないと思う

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 07:42:39.32 ID:QyJG9eOF0.net
馬買ってる額が額だから別にダービー早いと思わんな

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 07:53:35.08 ID:OYb8bSdk0.net
矢作にとって個人馬主は最高だな
海外旅行するのに説得しやすいだろうし
クラブ馬だと色々うるさそうだしな

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 07:57:51.81 ID:66Cj1yI60.net
絶対勝てないから安心しておけ

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 07:58:50.30 ID:/ojRZTAh0.net
馬体重軽く無いから向いてないだろ
中山と凱旋門は全然違うし重馬場で走ったことも無いしな

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 08:02:33.94 ID:2dLOi9nP0.net
むしろ高速馬場のダービーで切れ負けするくらいの方が適性ありそうだが
レコード勝ちしたドウデュースなんて適性の無さを露呈した訳だし

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 08:06:08.67 ID:/Hd+LgZt0.net
日本馬っぽくない走法はしてる

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 08:18:28.55 ID:n5bozr8H0.net
矢作がやたら晩成を強調してるけど、
シュガークンより成長遅いと言うか、むしろ止まってるよな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 08:21:11.27 ID:ULO0jsdq0.net
いや血統的にも負けても行ってくれ。どうせダービーは高速馬場なんで参考にならん

115 ::2024/05/23(木) 08:33:20.43 ID:JJHsDk+y0.net
トニービンの適性見てもロンシャン適正一番高いの府中だよな?

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 08:35:47.52 ID:X8tEj9nN0.net
>>111
根拠無く繰り返される
「芝深い凱旋門賞はむしろダート馬が合う」
を実証するためフォーエバーヤングに行って欲しいな。

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 08:37:12.87 ID:XLWRPGaf0.net
日本語でおk

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 08:38:51.06 ID:g/I52Mpe0.net
藤田は立ち回り凄いと思う前例が一杯ある金だけ出しても上手いこといかない世界だし
いつのまにか有力厩舎とかに普通に馬預けれるようになってたり有力馬集めれるコネ作ってたり

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 08:48:15.37 ID:JrW2kFmO0.net
>>116
根拠あるだろ
オルフェーヴルもエルコンドルパサーも産駒がみんなダート馬なんだから

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 08:48:45.84 ID:ouzThauw0.net
馬体重やらダートやら相変わらず適当な事言ってるけど凱旋門賞適性は今のところ「走ってみなきゃ分からん」が正解

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 08:49:42.08 ID:micOZQyH0.net
走れば走るほどパフォ落としてるし思った程成長力無さそう
ソットサスの全弟ってだけで変に色眼鏡で見られてて可哀想ではある

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 09:04:57.30 ID:WSCGDxA00.net
キングヘイローやシンエンペラーや海外馬によく見る頭の高い走り方はゆるい坂は良いけれど急坂が苦手
だからエルコンドルパサーも凱旋門賞挑戦するのに走り方を変えて結果を残し走り方を変えてしまったから国内で走らせる事なく引退した
矢作も言ってるがシンエンペラーは新馬戦で良かった東京ならいける
弥生賞を走らせてたのは坂の確認で走り方も変わってないからこのまま凱旋門賞も問題なくいける
と言うか急坂がある所はたぶんこの馬は無理

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 09:05:00.22 ID:MSNBeS8y0.net
>>64
凱旋門はもうデインドリームが勝ってるし、ってなる
「日本調教馬」定期な
まあケンタッキーダービーと比べるならエプソムダービーだな

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 09:08:40.02 ID:c0FuCGrt0.net
来年の今頃は目黒記念出てそうな馬だな

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 09:09:44.03 ID:RvEvf2pP0.net
まぁ適性はあると思う
国産ならステゴじゃないと厳しそうって感じはしてしまうけど

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 09:17:16.35 ID:u1Z6GHY90.net
凱旋門賞はノーザンダンサー系無双だし
ノーザンダンサーゴリゴリのシンエンペラーは合うわな
兄も勝ってるし

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 09:30:56.26 ID:v6mADf0E0.net
https://hochi.news/articles/20240522-OHT1T51285.html?page=1

「いい競馬をすれば行くつもりです。俺の凱旋門賞に対する考え方は3歳で行きたい。デビュー前から先々は戻ってこようと思っていました」と矢作調教師。

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 09:33:51.89 ID:HDU1Njo00.net
仮に行くとして誰乗せるんだろうな
坂井かな

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 09:36:15.66 ID:xKkOBWgS0.net
馬はいいよ
ただ坂井がダービー騎手になるはムカつくからやめろ

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 09:42:39.57 ID:ZlKzZfy/0.net
凱旋門賞でソットサスが道悪専用に思われてるが、むしろ下手で凱旋門賞だけ勝ってしまってるだけなのにな

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 09:56:16.59 ID:JrW2kFmO0.net
>>120
凱旋門賞の適性なんて簡単にわかるだろ
梅雨真っ只中の開催なんだから雨で馬場が重くなりやすいのとロンシャンは土が粘土質なんだし
硬い馬場が得意な馬(芝馬)より軟らかい馬場が得意な馬(ダート馬)に適性がある
キックバックで顔に泥が飛び散る過酷なレースも普段から砂を被り慣れてるダート馬なら問題ない

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 10:02:13.84 ID:XHqGVIEf0.net
日本のダート馬で凱旋門賞が稍か良馬場になって最高時速エースインパクト並に出せる馬はいない
そんな速度出せるなら日本の芝でもそこそこ活躍出来てる
その辺のダート馬持って行ったところでどうにもならんよ

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 10:10:40.67 ID:p16JJ1CS0.net
去年落馬した坂井がダービー獲るよ

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 10:11:27.01 ID:HDU1Njo00.net
個人的には適性を見るなら馬場はそんなに重要じゃないような気がするわ
コース形態の方が問題だと思う
長い上りに長い下り
高低差も10mあるし日本は中山の5mの高低差が最大で距離も短い
あの上りをどれだけ消耗せずに通過するかだと思うんだよな
馬場だけが問題ならもっと走ってもいいと思える馬はいた
馬場よりもコース形態と考えると軽い方がいいってのも辻褄が合う
軽い方が体力の消耗は抑えられるわけだし
あとは坂が得意かどうかってのも重要だろうな

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 10:14:04.18 ID:OYb8bSdk0.net
>>133
南井克巳の再来

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 10:21:29.67 ID:XHqGVIEf0.net
坂は馬の能力的にはそこまでの問題ではないだろうなアスコットみたいにずっと登りでスパートも登り続けるみたいなコースじゃないから折り合い付く馬なら序盤の坂は息入れられる
一瞬で加速してスピードを長く維持しながら平坦を早く駆け抜けるって適性が日本馬は欧州馬よりない

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 10:22:31.27 ID:cHjqplhg0.net
登りはダラダラだから適性どうでもいい
問題は下りとその後フォルスストレート入れるとの糞長い直線
そこできっちり折り合えないとゴール前の壮絶な叩き合いに参加すら出来ない

138 ::2024/05/23(木) 10:24:06.57 ID:Euig39x10.net
勝てなくても行けばいいのでは?

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 10:33:59.17 ID:2euh77rn0.net
そもそもそんなに強くないだろこれ

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 10:40:03.38 ID:US0bmqt30.net
日本で微妙だから海外行くわでいいのにね
勝てなかったから行くが経済的にできる馬主なんだろうし

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 10:40:13.22 ID:c6nWIJVO0.net
日本で走るのがおかしいのに
負けても凱旋門向かえばいいのに

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 10:43:15.20 ID:GEtIlMoE0.net
>>131
日本の砂ダートが粘土質な土だと思ってる奴初めて見たわw

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 10:51:32.45 ID:VB2miokb0.net
要するに行かないってことか

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 11:18:57.15 ID:AJIZbZjW0.net
勝てなくたった良いんだよ
観光で行ける個人馬主はどんどん海外へ連れていけば良い
調教師スタッフ騎手も経験が積めるし

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 11:19:18.78 ID:zf66RqFl0.net
スター馬が凱旋門なんか走ったら菊花賞なり秋の天皇賞の馬券の売上が下がるだけだろ

競馬界が貧乏になってもホルホルする事の方が大事なんか?

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 11:26:57.25 ID:nKffgns60.net
ゴウカイニサス

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 11:37:40.48 ID:3u3FZOcw0.net
シンエンペラー吉田

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 11:42:11.58 ID:GkwNAsCb0.net
ダート馬って言ってもオルフェぐらい芝も走れないと直線で置いていかれるだろ
JCで瞬発力なくて置いていかれたメジロマックイーンのようになる

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 11:48:55.57 ID:pcQEWvn00.net
沙首日ダービージョッキー坂井クルー?

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 11:53:25.59 ID:2bZSQJWb0.net
フォーエバーヤングの帯同馬でBCターフ行ったほうがいいよ
別にバリバリのG1馬じゃなくても手薄なメンバーなら勝てる年もあるし

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 11:56:58.61 ID:2zHRYCxG0.net
>>70
凱旋門賞で掲示板にきた馬みんな府中2400m勝ってるけど?
しかも3/5でダービー馬やし

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 11:59:17.68 ID:mVyBKBKN0.net
心配御無用

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 11:59:18.95 ID:GkwNAsCb0.net
>>70
エルコンドルパサーとか府中で強い馬じゃん
凱旋門と同じで直線勝負なんだから向かない訳ないだろ

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 12:00:50.32 ID:DdswpeWO0.net
勝てないから菊花賞走ってるよ

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 12:03:15.64 ID:/WPKI68n0.net
むしろ負けたら走れよ
中山でも府中でもパッとしない血統だけの馬なんて日本で走る意味ねえだろ

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 12:05:59.72 ID:PQf8a0fC0.net
こいつディープボンドがもしエリートとして生まれてきたらって感じの奴だよな

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 12:08:49.93 ID:sFh87wxX0.net
まず最初の難関のダービーを勝てる絵が想像出来ない

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 12:09:33.03 ID:nR1iglVX0.net
人生楽しんでんな

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 12:14:31.37 ID:op277mIK0.net
この人やけに冷静だよな
フォーエバーヤングの時のインタビュー動画でもそうだったけど馬主っぽくない

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 12:19:02.82 ID:rfyHw3H/0.net
キレも何も無いこの馬の強みなんて全兄の実績くらいしかないんだから何があっても凱旋門には挑ませろよ

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 12:21:51.52 ID:0IBip9i20.net
皐月賞のようなレコード決着になれば鈍足の欧州馬に勝ち目無し
シンエンペラーは全兄のソットサスのように仏ダービーから勝てたけどな
ソットサスは仏ダービーを勝った後にG2ニエル賞は勝ったけど凱旋門賞は3着
4歳になってガネー賞G?1着そして凱旋門賞も勝って引退

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 12:26:40.67 ID:/wbgV+rS0.net
そんなコメント誰も望んでないんだわ
ダービー負けたら僕と矢作と坂井は去勢しますくらい言ってくれ

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 12:28:18.44 ID:E64EJwp+0.net
ダービー勝つと思ってる人の方が少ないわけで
ただ凱旋門だけは行ってよ

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 12:28:45.78 ID:UiSVSWhK0.net
京都の菊花賞でこの馬が勝てる訳ない

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 12:33:23.45 ID:GkwNAsCb0.net
>>164
1番得意だろ
番手から坂下るだけで勝てる
むしろ阪神が無理すぎ

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 12:42:19.15 ID:0IBip9i20.net
藤田が渡邊隆(エルコンのオーナー)のように古馬になったら
シンエンペラーをフランスのG?&G?レースだけ走らせるか
それとも日本のG?&G?レースに拘るか見物だ

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 12:42:57.48 ID:3z8lFf500.net
国内に拘ると思う

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 12:51:20.92 ID:X8tEj9nN0.net
矢作に基本お任せだろうが国内G1と海外G2なら国内優先するだろうね。

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 12:53:45.70 ID:XycDmRX40.net
>>145
遠征してもらって凱旋門の馬券発売する方がJRAとしては儲かりそうだが

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 12:54:18.00 ID:2euh77rn0.net
国内のG1勝ちたいんじゃないの

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 13:08:25.46 ID:7SiiKxTZ0.net
>>150
凱旋門から直接行くんじゃね

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 13:18:06.01 ID:1/wgZLxn0.net
まず国内G1どれか勝たんとなw

173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 13:30:31.14 ID:Z4R6H3qE0.net
凱旋門賞の出走が賞金順なら日本の賞金高い馬24頭つれてフルゲートにしてしまえば勝てるじゃん

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 13:31:08.17 ID:nNQ03xzy0.net
国内G1勝ってからの方がウマ娘化しやすい

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 13:31:26.72 ID:Z4R6H3qE0.net
>>102
エバヤンも去年は国内専念する的な事言ってたからな

176 ::2024/05/23(木) 13:31:36.50 ID:L9cnUv/V0.net
また矢作の海外旅行要員か

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 13:42:26.43 ID:4HM1ZJWC0.net
>>173
レーティング順

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 13:49:55.74 ID:DhI1ZTQG0.net
なんか藤田オーナーって傍観者みたいなんだよね
金は出す、レース選びと騎手はお任せ
調教師にとってみればこんなに良い馬主はいないよ

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 13:56:52.95 ID:kCa7gyj50.net
ただプロとして疑問におもわれることがあったらあっさりと切られるのだろうが

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 14:03:59.11 ID:mg9VkBo60.net
>>179
リーディング上位厩舎に預ける拘りは感じる
例外は福永と幸四郎

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 14:10:45.28 ID:R/aXzbnh0.net
ってことはダービーも惨敗だな

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 14:14:41.03 ID:Z4R6H3qE0.net
勝ったら行くは大概負けフラグ

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 14:24:51.42 ID:F1RRDhda0.net
行くなら武豊で行ってほしいわ
武さんもドウデュースよりチャンスあるから良いし、藤田晋も武さんが馬主にしてくれた恩を返せるしウィンウィンだわ

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 14:54:52.01 ID:k0T58mUB0.net
ジャスティンが勝つから心配ご無用

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 15:00:04.38 ID:Sp75d9Lh0.net
「勝ったら間違いなく行きます。負けてもたぶん行きます」

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 15:02:16.67 ID:8Q7YDhe60.net
勝ったら間違いなく行くって言い方は逆に言うと負けても行く可能性があるってことだよな

矢作が行きたくてしょうがないのか

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 15:14:58.91 ID:6iYTs3gn0.net
エバヤンは凱旋門はどうなん?
馬場が違うからダート馬でいいとか前に言ったりしてたけど

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 15:21:19.87 ID:hGAucRIk0.net
あのアベマを黒に持ってくるやべー人間だぞ
とりあえず乗っとけ

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 15:26:49.63 ID:2zvgK/Tg0.net
>>187
行く気がゼロでなければ登録はしただろう

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 15:34:36.24 ID:S7iqYwLe0.net
>>161
ことごとく逆やぞ
レコードが出るようなレースは鈍足向きや
そして中山のレコードレースなんて鈍足of鈍足レース
だから鈍足ヘイルトゥリーズン系が活躍する
あと欧州馬の方がポテンシャルとしてスピードがある
だからドバイSCでレベルスロマンスに日本馬はスピード負けした
道中ペースが流れなくタイムが遅くなるほどスピード勝負で欧州馬が強くてタイムが流れる速いレースほどスピードがない日本の鈍足馬向きなんや
お前らはこれが全然分かってないからな逆なの逆
何年も前からお前らに言ってるが本質を分かってないお前らの発想は逆なの

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 15:34:59.98 ID:Rab7yonX0.net
>>187
香港カップとかそういうところに強い馬だと思う
直線が長くてタフなロンシャンでは直線で後ろに置いていかれると思う

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 15:40:52.55 ID:1aHHdBAP0.net
府中良馬場でダービー勝つなら凱旋門賞向きではないと思うんだが
ここで足りずに掲示板くらいが逆に良さげ
もちろん洋芝適性あるとした場合だが

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 15:45:54.96 ID:f5xsC0kj0.net
府中のレースは全く関係ない可能性はあるけど負けた方がいいは無い

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 15:51:45.89 ID:rw2qK4af0.net
「行けと言われれば、行かせます。」

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 15:52:41.73 ID:i6kH5E0J0.net
まあ、ニエル賞〜凱旋門賞のお決まりのローテだろ
3歳時のソットサスも、ニエル賞1着→凱旋門賞3着だったな
騎手は兄の主戦だったクリスチャンが本線
ダメなら、他の空いてる現地の騎手

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 15:56:01.64 ID:fLWms+TM0.net
ほんとに1次登録してるんだな

ドウもw

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 16:00:16.69 ID:tbrLa35a0.net
逆に凱旋門賞馬がここに出てきたらどうなるかを考えたらいいんじゃないの

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 16:01:21.26 ID:hT5kb2lN0.net
ニエルだと最近の日本馬には間隔詰まり過ぎ
90日ルールならパリ大賞典から滞在してギリ行けないかな?
受け入れ先にもよるけど

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 16:04:12.66 ID:QXu2lQlO0.net
勝たないの分かってて言ってる?

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 16:11:14.41 ID:HH901yW60.net
>>198
パリ大賞後に3ヶ月滞在して慣れもしないシャンティイやドーヴィルあたりで立ち上げて仕上げてく方が現実的じゃない

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 16:29:32.27 ID:/7iQjq3O0.net
皐月賞までは中々人気していたのにダービーでは用無しくらいに見られてない?

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 17:18:59.86 ID:RLyAL7AX0.net
府中とロンシャンがリンクすると主張するトニービンバカが来そうな話題はやめよう

203 ::2024/05/23(木) 17:27:31.93 ID:m4GO6VDB0.net
この血統を買ってこれだけ走れてるなら国内の結果に関わらず凱旋門ローテにして欲しいなあ
金はあるわけだし

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 18:49:29.63 ID:OiKVJ7h60.net
>>1
堀江井川三木谷の仲間なの?

205 ::2024/05/23(木) 18:52:10.14 ID:2LFX1uil0.net
矢作が自信ありそうなんだよなぁ

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 18:56:43.93 ID:QSbqsTs10.net
負けても行け

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 19:29:41.22 ID:6mprJaO+0.net
つまり凱旋門行く気ないって事やな!

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 19:45:33.36 ID:C2aWtEC00.net
>>200
デビューから坂路中心の仕上げの馬が3ヶ月も欧州滞在とか現実的ではないな
行くなら国内一叩きが理想だな、ぶっつけ凱旋門は記念出走組ローテだし

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 19:49:05.54 ID:x3/fMVrM0.net
シンエンペラーって2000でも長いんじゃないの?

ごめんマジで短距離馬じゃないの?😅

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 19:50:54.15 ID:pcQEWvn00.net
>>204
全員知り合いではありそうだけど
仲がいいかは…

堀江と井川は仲良さそうだけど
堀江井川は三木谷の事YouTubeでボロクソ言ってたな
藤田はあんま悪くは言われてなかった記憶

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 19:52:09.72 ID:1iFLJhWN0.net
あれ登録は済ましたの?

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 20:50:52.72 ID:8COPfszd0.net
凱旋門賞って愛チャンピオンSか英国際Sから行くのが1番良いと思うんやけどなぁ

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 21:03:04.12 ID:w1nGDLXb0.net
>>212
コースも距離もお国も違うレース出てなんのプラスがあるんだ?

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 22:18:43.90 ID:ZW8ockDM0.net
ダービーは割とロベルトやノーザンダンサーが穴を空ける

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 22:19:33.75 ID:PO5n2qRt0.net
負けても向こうの馬場が合うんじゃね
挑戦しないと勝てねーから

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 22:42:17.99 ID:I7n6s3Ze0.net
弥生賞の調教過程見て惨敗するかなと思ってたら2着キープしたんで思ってたよりも強いのかと
皐月賞はミラノとエンペラーの2頭軸で馬券買ってた
ソットサスの弟だから鈍足っぽいけどタバルがある程度引っ張ってくれるなら流れ向くかもしれんからもう一回ミラノとエンペラー2頭軸フォーメーションで買う予定

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 23:09:46.29 ID:vd8TSqae0.net
>>216
シユーニ産駒はスプリンターが多いしスピード型やぞ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 23:43:35.53 ID:8COPfszd0.net
そもそもシユーニ自体が早熟短距離馬だしどこを取って鈍足と言ってるのか分からん

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/23(木) 23:45:27.13 ID:aducVyTA0.net
日本ダービーはシンエンペラーは勝てんだろ。
日本では天皇でなきゃw
やっぱり、東京の軽い馬場は向いてないと思う。
晋エンペラーとかの成り上がり根性が凄まじい。

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 00:16:36.33 ID:4Ylho8t50.net
馬を買い始めて3年でダービーと凱旋門賞ってよくばりだな
ダービー出走にこぎつけるだけでも相当恵まれているのに
熊沢騎手なんて一度も日本ダービーに乗ったことないんだぞ

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 00:33:24.88 ID:Go7f9gSc0.net
>>220
でっかくいこーや

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 00:59:25.67 ID:SxuG4s+G0.net
>>217
そうなのか
重馬場の凱旋賞勝ったソットサスのイメージで鈍足馬だと思ってたわ
早熟の可能性はあるけど短距離馬とは思えないから馬券は買うわ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 01:08:29.50 ID:uqzExMTq0.net
むしろダービーに負けて凱旋門賞で買って欲しいわ
ほーら、ただの馬場適性でしたー
で終わらせて欲しいよw

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 01:42:46.80 ID:X1xwRjez0.net
>>223
ナカヤマフェスタやスルーセブンがそれを証明してるんだけどな

「強ければ日本でもロンシャンでも勝つ!」って頑なに信じてる奴が一定数いるのがね…
もうエルコンの頃と競馬は変わってるのに

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 03:59:37.97 ID:St0fRVQt0.net
矢作の実験用に買った馬なんだからボロ負けしても引退するまで凱旋門走らせろ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 04:07:50.24 ID:krj7hCz+0.net
ダービーを勝とうが負けようが欧州の芝でどれくらい走れるのかは見てみたい

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 04:26:33.56 ID:IuvoODRF0.net
オーナーが調教師のやりたいようにやらせてくれるオーナーでよかった

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 04:48:31.45 ID:pYLoIDfs0.net
エバヤンでケンタッキーダービーにBCクラシック
シンエンペラーで凱旋門賞

229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 05:25:52.28 ID:/Ajn3+QQ0.net
ドウデュースには先着出来るんじゃないか

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 05:28:13.43 ID:xW3U8Djs0.net
>>224
求められるものが違うんだから強けりゃ日本でもロンシャンでも勝つとは思わんけど
>>192みたいに府中で勝つより掲示板くらいの方がいいって謎理論かます奴も一定数いるな
日本で強い馬がロンシャンでも強いわけじゃないのと同じで、日本で弱い馬がロンシャンで強いわけでもじゃない
日本の適性とロンシャンの適性は関係ないんだから

231 ::2024/05/24(金) 07:02:31.45 ID:gNMTLnaa0.net
関西馬が遠征して新馬を府中1800で使う
最終からダービーを狙って馬を育成、計画的にレースを使って来た証拠
勝ち切るかどうかは別にして楽しみですね

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 07:16:35.51 ID:+TJ+rhGH0.net
先ず馬場適性以前に先頭でゴールしようって意思が薄けりゃ話にならん
勝つより掲示板くらいがいいとかアホにも程がある

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 07:25:50.03 ID:j/gQQ/A90.net
まあ凱旋門もダービーも取っちゃうような馬なら皐月もぶっちぎりで勝ってるから
むしろ凱旋門勝つ方に適正があってくれと思うのは俺はわかるけどね

余談だけどアルカセットもフォア賞負けてJCだし

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 07:33:06.75 ID:KFfpM2lM0.net
勝つのはキュランダ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 07:53:00.69 ID:tmjE9oql0.net
そもそもダービー勝てるような馬じゃない

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 07:54:22.99 ID:xJNWQHZf0.net
ニューエンペラー

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 08:13:38.70 ID:RJa7N8+g0.net
ダービーは直線で他の馬に抜かれまくりそう

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 12:47:24.50 ID:pYLoIDfs0.net
>>232
これな

239 ::2024/05/24(金) 14:48:43.13 ID:gNMTLnaa0.net
>>237
新馬は見といた方が良いよ
府中コースはプラスまである

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 15:09:50.34 ID:olZ2YZ+p0.net
>>224
スルセやフェスタが証明したのは生涯ピークの時期に挑戦しろって事じゃね?

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 15:33:42.04 ID:aCbf4HjB0.net
>>217
シユーニ産駒の平均勝利距離(AWD)は9程度、つまり約1800m
全然スプリンター種牡馬じゃない

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 15:58:05.22 ID:wh4swq1j0.net
負けたら行けよ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 16:18:05.38 ID:NNQflkx40.net
>>241
日本語理解してから書け
スプリンターが多いに違いは無い

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 16:29:37.04 ID:0xNj+bbc0.net
スピードが足りなすぎる
さっさと欧州に行ったほうがいい

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 16:35:00.93 ID:IuvoODRF0.net
スピードが足りない(京都2歳レコード)

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 19:26:49.29 ID:FtgprrSP0.net
現状ただのGIII馬なだけだしクラシック善戦しましただけじゃ踏ん切りは付かないだろうね

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 20:08:43.44 ID:RCcNCqeh0.net
負けても行け

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 20:23:27.69 ID:uqzExMTq0.net
>>247
これ

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 21:49:10.52 ID:4MjiSWqc0.net
今年も日本馬の登録が少ないな
日本馬の出走0だけは回避してもらいたい

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 23:13:04.22 ID:pGEPEw5h0.net
最初から凱旋門を取るためだけに買ったような馬なんだろうし
ダービー勝とうが負けようが夏以降は海外転戦する事が決まってる様なもんでしょ

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/24(金) 23:43:39.12 ID:c1D7UXdq0.net
府中実績あり
7番人気で気楽な立場
血統は2400はソットサス勝っていて距離問題なし、フランスダービーのタイムから高速対応も可能
毎回乗り替わりが今回初めて継続騎乗
調教も走り好調。矢作も強気
展開もタバル回避でジャスティンマークで好位抜け出しから押し切り可能
外枠もスローだと内が詰まる可能性考えるとむしろ幸運

充分チャンスあるんじゃない?

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/25(土) 01:37:57.91 ID:XIR51ip70.net
勝つわけない
そんなこともわからないからカモられるんだよ
裸の王様だな

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/25(土) 01:50:47.08 ID:Fhvw/Qor0.net
記事も読まずに噛みつくバカ

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/25(土) 05:13:37.17 ID:miDrDroT0.net
勝算なくても出ろ。当日回避でもいい。
海外馬券買えないのは困る。

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/25(土) 08:56:57.87 ID:iaapk88W0.net
>>251
なお坂井
馬群割る勝負根性もあるし掲示板に来る可能性は高いとは思うが勝ち切るまではどうかな

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/25(土) 09:53:26.13 ID:somUnwRs0.net
3番人気

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/25(土) 09:55:29.45 ID:iA5v60yM0.net
急にマスコミが持ち上げ初めたシュガークンよりはこっちの方が買いだな

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/25(土) 09:57:07.47 ID:hNkAnMNt0.net
皐月賞でゴール手前で脚上がってたろ2400は長いんじゃないの

259 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/25(土) 10:39:32.44 ID:RhOMovnb0.net
>>250
ためだけなら(日本調教馬扱いになる)矢作管理下で現地育成調教する
欲張ったのか分からんが、元来は不向きな高速馬場対応の体にされたからどっちもポシャる
というか既に手遅れだからポシャった(過去形)

260 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/25(土) 12:53:18.99 ID:SeMZjS040.net
ダービー最下位でも行けよ
あの血統で凱旋門いかないのはもったいないわ

261 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/25(土) 13:00:22.62 ID:Kn17PV7z0.net
分を弁えてやらないと
絶対勝たないのに、こんなコメント意味あるんか

262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/25(土) 13:20:38.69 ID:MtjMySd/0.net
本人は勝てないって言ってるのに
発言曲解してるスレ立てた奴が悪いよね

263 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/25(土) 15:04:07.47 ID:E6OYmL/50.net
ダービーでは掲示板に載れないくらいじゃないですかね?
掲示板して宝塚連対から凱旋門へ行こっか?w

264 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/25(土) 15:33:46.87 ID:3XtIGOVQ0.net
勝てないフラグありがとう

総レス数 264
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200