2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ダービーのラップタイムがひどい

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 16:15:59.05 ID:xAqGsRT40.net
ハロンタイム 12.5 - 11.4 - 12.4 - 13.1 - 12.8 - 12.6 - 12.7 - 11.7 - 11.3 - 11.1 - 11.2 - 11.5

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:27:33.25 ID:HUZFFVRu0.net
>>496
あれは馬も反応できてなかったと思う
だって蓋してたの
ゴンバデ、シックスペンス、ジューンテイク
だもん

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:28:48.52 ID:ZpVB89Uu0.net
1600通過タイムが1.39.2
府中の良馬場のGIで???

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:28:57.36 ID:35/ODDSq0.net
>>472
残り300mあたりでミラノが思ったほど伸びてなかったから一緒に残るのか?とは一瞬思ったし見せ場はあったと思う
その直後に最内からデサイルがすごい脚で突き抜けていったが

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:29:13.82 ID:9T3pE7lV0.net
前半ドスローすぎて参考にならん

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:30:46.89 ID:P/i6tUsf0.net
みんなタバルが出走取消したのが悪いの
もう公式でラビット用意しよっか?

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:31:05.20 ID:Jqg8bRkU0.net
池添はスタートは別に悪くないのに決め打ちしてドンケツまで下げて慌てて動いていったからな
あれを上手いと言えるかどうか

504 : 警備員[Lv.3]:2024/05/26(日) 19:31:38.68 ID:1131xOVs0.net
>>499
前半1000m62秒だからそこからも3F37秒もかかってるの?マジで?

505 : 警備員[Lv.3]:2024/05/26(日) 19:32:51.11 ID:1131xOVs0.net
>>502
ドッグレースみたいに馬の模型を前に走らすのかwwwwww
ワロタwwwwwwwww

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:33:40.03 ID:ZpVB89Uu0.net
>>501
中版もドスロー

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:34:48.87 ID:+oIr80Qn0.net
道中遅ければ遅いほどいいという血統を繁栄させたからジョッキーもその乗り方に支配されてるんだな

武豊ですら一度はそれに囚われた時代があるし

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:35:06.71 ID:3pb8Tu5F0.net
こんなん菊とか春天じゃん
馬はつらかったでしょう
お疲れ様だわ
故障してませんように

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:36:46.19 ID:yR/OJ+Tp0.net
>>504
5F62秒ならそりゃ3F37秒にもなるだろ

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:37:58.78 ID:ZQ1H4qe00.net
典はダービー請負人て感じだね。
ワンオンでは橋口先生に
今回はダノンのオーナーにプレゼントした

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:43:37.64 ID:oJ+r1b7L0.net
逃げない宣言したのに、タバル?

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:43:52.68 ID:pkxWE4Vf0.net
逆にダービーで燃え尽きないようにしないと
ノリさんのダービー馬はその傾向あるし
一世一代の大駆け

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:44:41.59 ID:HUZFFVRu0.net
>>503
スタート出てから速くなかったから
切り替えた的なコメントしてるから
プランAは逃げか先行の競馬
捲りはプランBだったんじゃないかな
前に行けないなら道中で動いてしまえってのは
この馬だと正しい選択だったと思うよ

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:46:25.16 ID:augKkpLr0.net
ミルコもスタート煽らなければ先行してただろうし池添とミルコはやむを得ず捲った感じ
むしろ動かなかった騎手の頭が謎

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:46:48.04 ID:OCmRvTSX0.net
>>511
タバルがいたら逃げなかったかもしれんし、逃げるか逃げないか分からん馬が1頭いるだけでも違うんじゃない
騎手の心理戦には影響ある

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:49:48.72 ID:ZyY6VY6q0.net
>>16
自分が先に動いたら良いポジション取れて有利
とはならないの?

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:49:56.71 ID:+oIr80Qn0.net
大半のジャパニーズは距離適性というフワッとした概念で雁字搦めにされてるから動けないんだよ

ナルシストの池添はいい意味でその影響下に無いので大舞台でも物怖じしない

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:50:22.32 ID:k40ejdBJ0.net
動くにしてもペース上がる前にポジション取れてないとあれだからな
池添は凄かった

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:51:11.55 ID:Jqg8bRkU0.net
>>513
出たなりにインベタしてダノンの後ろあたりに付いていけばよかったよね
あのスローなのにノリ並みのポツンで更にドスローしてた、超ムダ

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:52:11.50 ID:GWGcL4hM0.net
これでも勝ちタイム去年より0.9も早いんだよなw

521 ::2024/05/26(日) 19:53:21.93 ID:z9p7leR30.net
>>472
手応えないくせにあるような雰囲気を出してごまかしてたのはうけた。

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:53:47.39 ID:Jr0Rucb30.net
そもそもタバルはスロー逃げはしないからこいつ居たら間違いなくペース上がる
そうなったら前の馬がきつくなって差しが決まる展開になった・・・かもしれない

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:54:12.28 ID:wCJlERTK0.net
コスモキュランダほんともったいねー

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:57:32.65 ID:HUZFFVRu0.net
>>516
集団走はどうしても
空気抵抗の問題があるから
自分で動くより動いた奴についていく方が
同じ動くでも消耗度が全然違う
だから自分から動くのは
他馬を利する度合いの方が大きいのよ
>>519
その位置も取れなさそうだから
だったらスローだって時に
動ける位置を選択したんだよ

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 19:58:44.59 ID:zgIa/nPw0.net
スローペースレースがハイペースレースよりレベルが上になることはないだろ?

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:00:25.07 ID:k40ejdBJ0.net
>>525
ドスロー3fならポジショニングだけのクソレースだけど
ハイペースで前が潰れるレースよりはスローロンスパの方が実力通りの着順になるよ

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:01:08.98 ID:wCJlERTK0.net
このラップでラスト1Fー11.5って勝ち馬相当強いんちゃう?

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:02:18.92 ID:HUZFFVRu0.net
>>527
ラスト11.5は確かに凄いな

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:02:19.56 ID:k40ejdBJ0.net
>>527
間違いなく強いよ
レベルが違う
次に強いのはシンエンペラーだろうけど
1着の馬は別格だよ

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:02:43.46 ID:jAH3cjba0.net
mahmoudさんはシャフリヤールより上と暗に言ってる

Mahmoud@mahmoud1933
ダノンデサイルの暫定版個別ラップタイム。
12.5-11.7-12.6-12.9-12.8-12.7-12.6-11.7-11.3-11.05-10.95-11.50。
ダノンデサイルの後半1000m56.50は2021年シャフリヤールとほぼ同ラップタイム。風の影響や馬場差を考慮しなければならないが、馬場の速さそのものは今年の方が遅い。

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:04:29.99 ID:AU/w11Pu0.net
>>526
それはないでしょ
スローペースで勝ってきた馬とかハイペースで全く対応できないこと多いしその時点でハイ>スローでしょ

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:05:30.33 ID:Odjsn3Lg0.net
ちょっと前の時代ならさんざん揶揄されたドスローヨーイドンやん

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:05:30.72 ID:J+FhQQhw0.net
>>81
ドスローで後ろ行くんじゃいくら上がり早くても意味ないわ

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:06:04.84 ID:jAH3cjba0.net
>>531
ハイペースで勝ってきた馬がスローに対応できる逆の例を示さないと
ハイ>スローとはならん

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:06:45.13 ID:rrdSdAmj0.net
56.8はトップだよ
並の馬では勝てない

◆日本ダービー 後半5F 時計上位

56.8 ダノンデサイル
57.0 シャフリヤール
58.3 ワグネリアン
58.4 コントレイル
58.7 エイシンフラッシュ
58.8 ディープインパクト
59.0 ドウデュース

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:07:37.18 ID:ZpVB89Uu0.net
>>535
前半1400のタイムは?

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:07:41.31 ID:AU/w11Pu0.net
>>535
超高速馬場+ドスローヨーイドンでしょ?
この条件だと昔の馬不利すぎ

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:08:19.52 ID:dU72qG8H0.net
アホ「いやでも、スローになることはないと思いますけどねぇ」

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:08:25.58 ID:jAH3cjba0.net
>>537
今年の馬場はかなり遅いよ
昔並

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:08:25.80 ID:GDtyhSIi0.net
池添1枠なら逃げろやドヘタクソ

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:08:44.42 ID:+oIr80Qn0.net
ハイペースの差し馬が刻むラップを逃げ先行で出力出来る馬が真に強い
逆に前に引っ張ってもらったレコードの価値はそれほど高くない

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:09:26.43 ID:3pb8Tu5F0.net
ヨーイドンとは違うんだよこれ
多くの馬が全力で走れるのが3Fらしくて
3Fでスピード勝負するのがヨーイドン
5Fロンスパになるとスタミナ勝負になっちゃう

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:10:06.98 ID:nZXL/oAZ0.net
このダービーで株を上げたのってデサイルとエンペラー以外いる?

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:10:16.13 ID:ZpVB89Uu0.net
>>539
嘘つくな
3勝クラス(1800)1.44.8

高速馬場だぞ

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:10:17.47 ID:P/i6tUsf0.net
1頭だけ最内最短距離で溜められた分が走って無い内1頭分使ったから弾けた
のが判ってないと
「デザイルだけが強い!」
また勘違いして次に盲目的に信用してまた裏切られる 結果になるのよ?w

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:11:07.94 ID:AVmeWi/F0.net
どう見てもスピード型のシンエンペラーを鈍足って言ってた見る目ない奴ら
こういう奴らはタイム厨でサンデー系など日本馬が鈍足血統なのを理解してない

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:11:34.27 ID:hLM+rMoJ0.net
>>537
別に勝負しているわけではないと思います

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:11:46.87 ID:o58z6muT0.net
岩田の後ろが武だったのが超スロー競馬になった原因だな
だからノリは勝てた

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:11:49.14 ID:jAH3cjba0.net
>>544
青嵐賞見ろ

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:12:36.99 ID:AU/w11Pu0.net
>>549
青嵐賞は1000m64秒の超ドスローだぞ

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:12:52.59 ID:P/i6tUsf0.net
各馬の実走行距離数を正確に測ってみると実情はよく分かるよ
その点で言うと、15番枠からで負けしながら前に取り付いたジャスティンミラノはよくやってる

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:13:09.68 ID:GWGcL4hM0.net
>>545
速いラップ刻んだコーナーで最内ピッタリはやっぱ有利だよな

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:13:22.51 ID:jAH3cjba0.net
>>550
その理屈ならむらさき賞が超ハイペースだったといえる

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:13:33.44 ID:vmgZWvmM0.net
皐月賞でちょっと高速馬場でタイムが出たからって大はしゃぎして「牝馬は低レベル!牡馬最強!」って手のひら返してたやつが行方不明なんですが、どなたかご存知ありませんか?

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:13:45.13 ID:0Hwv3GF00.net
>>549
超が付くドスローやんけ
ペースでタイム変わるし走る馬のレベルでも変わるから厳密にどっちが早い馬場って証明するの無理でしょ

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:13:54.16 ID:x748zT9f0.net
>>530
まぁこの人シャフリヤールの年にボーデンが最強って言ってたし

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:14:04.24 ID:FmwwTrSZ0.net
コントレイルの時と近い気もするが
1000通過が遅い上その後12.6、12.7
これちょっと・・・
あの世代も三冠馬出たが世代レベルは低かった。
メイショウが出てたらなー

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:14:07.28 ID:ZpVB89Uu0.net
>>549
1000m通過64秒の超ドスローのタイムを見て「時計が出ない馬場」とかいうの最高に馬鹿すぎて面白い

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:14:58.40 ID:jAH3cjba0.net
>>558
じゃあ君の挙げたむらさき賞が超ハイペースじゃないっていう証明はできるの?

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:15:14.05 ID:NOvgQZOu0.net
アーモンドアイより4秒遅いっておかしいでしょ😅
4秒って200Mくらい後ろってことじゃないか?

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:15:57.87 ID:H85NoL7L0.net
正に今年は運の良い馬が勝ったダービーって感じ

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:16:57.33 ID:ZpVB89Uu0.net
>>559
前後半4F46.6-46.7のミドルペースだな
府中1800のレースとして全然ハイペースではない

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:17:35.65 ID:jAH3cjba0.net
>>562
それは高速馬場だったらの話だよね

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:19:40.02 ID:6R068gD+0.net
まぁこういうレースが一番判断が難しいんだよな
スローで3Fの上がり勝負かワンペースで流れるかの方がわかりやすい

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:19:58.46 ID:NOvgQZOu0.net
>>563
あのさ
ずっと高速馬場なのよ😅
毎年今年は馬場がとか勘違いしてるみたいだけど普通に高速なの😅

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:20:03.54 ID:ZpVB89Uu0.net
>>563
前後半のラップ出してあげてるのに理解できない人とは会話通じないわ

今日の馬場は普通に時計が出る馬場

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:20:48.80 ID:jAH3cjba0.net
>>566
証明できない、、とw
弱いねー君

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:22:30.34 ID:ZpVB89Uu0.net
>>567
お前が証明できてないだけだろw
ガイジのフリおつかれー

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:23:04.53 ID:jAH3cjba0.net
>>568
証明義務はお前にあるんだよアホがw

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:23:24.18 ID:k40ejdBJ0.net
流れた時にどれくらいの時計出たかも分からないし
秋にならないと混合戦で結果も出ないから占い程度なんだけどな
少なくとも去年ほど酷くは無いからさ

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:23:58.99 ID:yIuhnmLw0.net
馬場が速いかどうかって次がある馬が集まる特別戦じゃなくて
必死でやって勝たないと次がない未勝利戦のタイムで比較するものなのでは

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:24:07.22 ID:w3MT8JEy0.net
思っていた以上のロンスパ合戦なので
スタミナのない弱い馬が展開に恵まれて勝っちゃいました!
みたいなことはなさそう

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:24:44.97 ID:NOvgQZOu0.net
今年は馬場が重いのだ!とか頭が悪すぎる
ずっと高速で―す!


レースレベルが普通に低いのをまず認めないと😅

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:24:45.82 ID:NOvgQZOu0.net
今年は馬場が重いのだ!とか頭が悪すぎる
ずっと高速で―す!


レースレベルが普通に低いのをまず認めないと😅

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:24:52.79 ID:CyUo5gPY0.net
とにかくクソみたいな競馬だった

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:25:28.28 ID:s3FC/Qre0.net
ノリはラップ次第でポツンしなくても勝てるきしゅなんだな

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:25:46.68 ID:potq9WdJ0.net
本来ならミラノが勝って藤岡が〜って感動物語にしようとしたら
なんか一頭紛れちゃったってかんじだよね
タイムが云々語る意味がない

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:26:24.31 ID:jAH3cjba0.net
目黒記念のタイムも至って普通やん
ダノンデサイルのが強いのを普通に認めないとか頭が悪すぎる

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:26:51.99 ID:fNX2o2880.net
>>124
ペースが遅いからレベルが低いというのは
発想からして間抜けすぎるだろ

580 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:27:18.20 ID:ldWVZhpn0.net
土曜のタイム見ても今年は時計掛かってる
高速高速とか馬鹿がいるな

581 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:27:26.06 ID:k40ejdBJ0.net
高速馬場だろうが5fスパート戦で時計出るわけないから意味ないよね
大事なのは古馬相手にどこまで走るかだろ
このダービーで世代レベルが分かったらエスパーだよ

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:28:07.93 ID:vmgZWvmM0.net
東京は先週からマイルは速いけど長い距離は時計出ないっていう癖のある馬場という認識。だから後半のよーいドンになると時計は出るけど最初は時計出ないから全体は微妙

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:28:16.26 ID:35/ODDSq0.net
>>535
何これおかしくない?
ドウデュースの後半5Fが本当に59.0だったら前半1400mを82.9で走ってないと辻褄合わないでしょ
逃げてたデシエルトの個別ラップでようやく1400m通過82.8なんだけど

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:29:05.73 ID:RhOJtOCC0.net
イクイノックスがレガレイラの位置にいたら差せた?

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:29:06.01 ID:iIbw+dWC0.net
市場最弱世代だろこれ

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:29:23.97 ID:k40ejdBJ0.net
>>583
これレースのラップで勝ち馬のラップじゃないと思う

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:29:24.19 ID:HUZFFVRu0.net
>>573
高速度合いが違うのよ
今年は近年のダービー週の中だと遅い方
だから2分22秒台出る
って言ってる人ほとんどいなかっただろ
2分23秒台想定の人がほとんどだった

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:29:27.53 ID:9o4ENYh80.net
一昨年のダービーは見ててこいつら絶対強いじゃんってなったけど、去年とか今年とかこいつら強?強いのかな?よく分からんなってなるとダービーなのにモヤモヤするな

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:30:11.25 ID:wpn2+HtP0.net
レイデオロエイシンフラッシュがその後結構頑張ってるんだからなかなかラップでは分からん

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:30:16.00 ID:yR/OJ+Tp0.net
バカには>>535がレースラップということも理解できないらしい

591 ::2024/05/26(日) 20:31:08.03 ID:/R/7z1pz0.net
>>30
ほんまやね

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:31:19.15 ID:k40ejdBJ0.net
>>584
イクイノックスも馬だから壊れるぐらい追っても56.0ぐらいが限度だろ
そうなるとどこまで行くかな

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:31:33.07 ID:35/ODDSq0.net
>>586
レースラップ比較する意味ある?
個別ラップならまだ分かるけど

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:31:38.49 ID:a3VpTMgo0.net
>>13
嫌われ馬主の馬に誰が勝たせようとするんだよ

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:31:46.71 ID:iIbw+dWC0.net
ラップてはわからんは理解できるが
池沼が糞レースってことも素直に認めれば話は終わる

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:32:33.60 ID:k40ejdBJ0.net
>>593
無いと思う
時計出なかった理由にはなると思うけど

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:32:41.23 ID:jAH3cjba0.net
>>593
じゃあお前が個別ラップ出してみろ
とんでもなく時間かかる作業だぞ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/05/26(日) 20:32:59.68 ID:3PRW2Zuu0.net
3連複馬券取れたけどさ
ジャスティスミラノ飛んで以降の馬着順繰り上げたら3連複100万じゃねーかよ
危なかったわ

総レス数 946
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200