2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネットが普及してなかった時代どうやって競馬、仕事、生活してたの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/07(金) 14:51:15.72 ID:1EMAHWHJ0.net
我慢?

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 00:09:33.27 ID:Kgd8vZNQ0.net
電話投票の権利を得るのに競争率高かったし募集時期も年2回しか無かったから代わりに申し込んでくれる業者 だったっけ

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 00:22:22.93 ID:IvY3OElN0.net
PATスーファミじゃね
2000年ころからPAT使ってた
馬券はウインズと情報はギャロップか競馬ブック

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 01:46:24.53 ID:aG//OMtI0.net
仕事がほとんどアナログだと思うと、ぞっとするよねw

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 02:24:04.42 ID:1ZeA0BTE0.net
競馬四季報・競馬エイト・電話投票
この3種の神器で万全でした
電話投票がない時代はさすがに知らないw

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 02:37:25.88 ID:DozLGJFE0.net
競馬新聞買ったから買えるレース全部予想しなきゃ元取れないみたいな感覚あったわw
今じゃネットで出馬表見てタダで予想出来るしなぁ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 03:44:28.83 ID:q0o9MccY0.net
中京競馬場の馬券発売は、GⅠの週、金杯の週、中京開催日しかやっていなかった時期があったため、ほとんどWINS名古屋で買っていた。
段階的に中京競馬場の場外発売日が増え、今では、常時馬券発売している。
その頃は、ギャロップ、前日の中京スポーツ、当日のスポーツ新聞で検討していた。
今はなき名古屋タイムズも買っていた。

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 04:44:40.86 ID:AwQdO5+Z0.net
ネットが無かった時代は競馬新聞の馬柱に載ってる
レースでも他にどんな馬が出てたかとかの内容は
知ることができなかったからな。
保存してるGALLOPか週刊競馬ブックを引っ張りだすとかしないかぎり
レースの詳細を知ることができなかった。

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 07:17:36.84 ID:zQlVGSV+0.net
>>75
伊勢丹はないが三越超えて並んでたのは普通にあったよ
後楽園は場内におさまらずに中央大学の方まで並んでいた

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 08:08:36.32 ID:XNaXjQeH0.net
梅田場外500円単位
神戸場外1000円単位
競馬ブック200円

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 08:19:28.42 ID:BtdYG22B0.net
買いに行くのはホント面倒だったね、ただマッキー(牧原くん)見に行くが楽しみだったからまあ
しかし行く時はいつもメイン馬連万馬券の大荒れで困った、メイショウヨシイエってなんやねん最低人気じゃんよ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 08:26:27.98 ID:8kPZ980q0.net
>>108
その頃新宿1000円単位だったよな

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 08:44:30.69 ID:YA1UpsWY0.net
会社のやつに頼んでた

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 08:57:04.76 ID:injwPFur0.net
中山競馬場は毎週来場スタンプ押すカードあったな

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 08:57:31.32 ID:4IT/1rR60.net
ファミコンのJRA-PATを知る人はもう競馬板でも希少、か

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 09:00:58.96 ID:Rv4Q1aWp0.net
ホームマスターってのもあったな

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 09:21:27.38 ID:iEJKc6Gl0.net
PATの業者があったよなw

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 09:26:30.39 ID:EdcjOn+m0.net
新聞と電話や

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 09:32:47.82 ID:YMQ1O1d/0.net
1000円単位の階には汚いおっさんが少なく100円単位の階はもはや動物園

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 10:00:48.96 ID:n/6m7aYx0.net
競馬新聞の関係者コメント欄見てないヤツは情弱
追い切りラップタイムで脳内で映像再生

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 10:06:25.91 ID:n/6m7aYx0.net
事前にツタヤ店頭でグリーンチャンネル放送をチェック
エルコンドルパサー凱旋門賞出走時間に来店

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 10:07:05.19 ID:NeA1GMQE0.net
そう言えば両替屋なんて見なくなったな
ボートや競輪場でも見ないけどいるのかな(´・ω・`)

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 10:12:43.36 ID:65cLDdnC0.net
>>119
その競馬新聞の関係者コメント欄やらが嘘ばっかりなんだよなw

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 10:14:39.45 ID:n/6m7aYx0.net
過去レースはフジテレビポニ―キャニオンの
中央競馬年鑑VHS前期後期で2本で25000円で買う
フジテレビそれは儲かる

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 10:23:21.51 ID:n/6m7aYx0.net
>>122
吹きまくる調教師とかもう悪人でしかない
ビワハヤヒデが故障した天皇賞で大きく逝かれて
あとから脚冷やしてた情報

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 10:37:46.38 ID:XNaXjQeH0.net
専門紙が安かったから毎週同日買ってたが、今は高過ぎてスポーツ紙で十分

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 10:48:50.38 ID:Ew63sxjc0.net
加齢臭酷いスレで草

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 10:55:35.38 ID:Qog6Z3cp0.net
>>74
…つかうとかチョンガイジ丸出しでワロタ

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 11:02:42.12 ID:ttq//Fod0.net
PATもスタートしてすぐの頃は深夜帯は買えなかったよな。三連単もメインだけから徐々に増えて全レース買えるようになった

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 11:11:25.33 ID:XNaXjQeH0.net
テレビの競馬中継に特別感があった

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 11:54:39.32 ID:J1qbywLN0.net
>>69
9→ここのつ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 12:13:55.40 ID:bCW6Xs+u0.net
何故か屋外にあるモニターでみんなで熱狂観戦

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 13:21:26.99 ID:1GIciE+J0.net
ネットが普及する前はキャプテンシステムでオンライン投票できたな

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 13:24:05.15 ID:8kPZ980q0.net
>>125
専門誌とスポーツ新聞でワンコインだったからバンバン売れてた
コンビニでも新聞タワーになってたが今ではこじんまり

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 13:26:12.10 ID:8kPZ980q0.net
>>123
いまではVHSソフトはゴミでしかないからなぁ
よくあの時代定価で買ってたよな

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 14:48:50.49 ID:AwQdO5+Z0.net
今みたいに過去のレース動画を自由に見ることができなかったから
WINSとかに過去のレースを検索して動画を見れる機械があったよなw

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 14:52:34.97 ID:AwQdO5+Z0.net
>>134
昔いろいろ録画した大量のVHSテープを再生するためにVHSデッキ持ってるわ
あとDXアンテナ製のVHS&DVDデッキの新品を2台ハードオフで買ってキープしてるw

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 15:18:18.87 ID:ru4KfWw80.net
その名残が知らんけど関東人だから関西の平場はほぼ知らんわ
逆にエリ女勝ったブレスティウェーブなんて関西人は知らんかったやろ

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 15:35:00.50 ID:AwQdO5+Z0.net
昔は例えば関西では関東のレースは特別戦以降のしか買えなかったから
午前中は馬券買うのも今みたいに慌ただしく無かった記憶。
グリーンチャンネルもEASTとWESTに分かれてたし。
そんな時代でも36レース分出馬表が載ってた馬三郎は貴重だったなあ。

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 15:41:00.45 ID:rFeK8dbv0.net
>>136
ベータ、VHDとか色々あったよな
MDやDATとか

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 16:59:55.12 ID:vD138xvY0.net
http://hukujyu.fc2.net

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 17:05:02.72 ID:dcC35B/u0.net
またこのスレ立ててるのかよ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 17:39:13.79 ID:qKf4dcND0.net
競馬板なんて同じスレを使い回して立てるのが常なのに何を今さら

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 18:35:31.39 ID:n/6m7aYx0.net
>>136
ヤフオクとか安いし中古市場宝の山

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 18:46:33.01 ID:65cLDdnC0.net
>>138
90年代前半の関東で買えた関西のレース
G1 全レース
G2 スワンSを除く全レース
G3 きららぎ賞、ウインターS
特別 WSJSの4個レース

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 19:58:24.98 ID:Kgd8vZNQ0.net
>>144
オープン特別のチューリップ賞も買えたような

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/08(土) 20:48:53.51 ID:OvH2b/qt0.net
アフィリエイト

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/09(日) 00:59:04.61 ID:bmyZtX2B0.net
>>112
うちの父も電話してたな
「え?頼んだの買わなかったの?別のを買ったら当たったって?」
って会話してたのを覚えてるw
代理購入ってトラブル多そうだな

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/09(日) 01:15:05.82 ID:+WuXhyZV0.net
そう言えば競馬場の公衆電話に並んで電話してたな
自分の場合は家にかけて親に「何か買いたいのある?」と聞くだけだから、
特にトラブルは起きなかったけど

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/09(日) 01:22:51.04 ID:KZvqsfck0.net
I-PATなんて言うモノと馬三郎とか言う36レース馬柱掲載紙なんてものが出来るから試しに全レース買ってみようと思い大赤字を叩き出した。
ホントけしからんよ、この二つは。

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2024/06/09(日) 01:38:07.76 ID:PnMvZ7xZ0.net
ぎりぎり今のアラフォーまではネットも携帯も普及してない世界を知っている

総レス数 150
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200