2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【物は大事に】古い機種自慢 Part4

1 :白ロムさん:2008/05/10(土) 19:52:55 ID:zMaQb7rV0.net ?2BP(1003)
最近みんな携帯機種変更し過ぎじゃねーか?
物はもっと大事に扱おうよ。
もったいないオバケが出るぞ。
というわけで、このスレでは自分の携帯の古さを自慢しあうスレです。

過去スレ
【物は大事に】古い機種自慢【みんな機種変し過ぎ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055856267/
【物は大事に】古い機種自慢 part 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073073893/
【物は大事に】古い機種自慢 part 3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110266439/


111 :白ロムさん:2008/11/16(日) 21:52:42 ID:dwWtSmJy0.net
>>110
じゃあ、全然古くないじゃないですか。
大事に使ってやってください。

来年なら古い携帯になるんだろうけどね。

112 :白ロムさん:2008/11/19(水) 19:51:00 ID:LJ06V5Ip0.net
905SHを2年使ってる。もう2年半前の機種
いいと思う端末が無い。というか機種代高すぎるorz

113 :白ロムさん:2008/11/20(木) 00:40:58 ID:IqyNvQoM0.net
お気に入りはJ-D08。
5年近くになるが一度もトラブルがないし、
バッテリーの持ちがよい。
2010年3月末の2G停波まで使うつもり。

114 :白ロムさん:2008/11/20(木) 17:12:28 ID:bA88b4UI0.net
SH901iC…なんてこのスレではまだ若造だな

115 :白ロムさん:2008/11/21(金) 03:35:57 ID:wH1q6b+40.net
ER209i(2000年購入)・・・DNS契約で現用
DP-154EX(1998年購入)・・・プリペイド(Pj)契約で現用
V801SH(2004年購入)・・・SIMロック解除済みに付きGSM専用機(海外キャリア)で利用

>>113
J-D08は地味だけどカメラが高感度だったりといい機種だったな。
人にあげて後継のV301D買ったけどカメラ周りはJ-D08が良かった。

116 :115:2008/11/21(金) 03:39:24 ID:wH1q6b+40.net
1つ書き忘れた。

C305S(2000年TACS停波の代替機として貰う)・・・プリペイド契約で現用

117 :白ロムさん:2008/11/23(日) 06:48:12 ID:U0fPqX3wO.net
上げとく

歴代の端末で手元にあるのは


C404S DIVA(傷はほぼ無し)
J-N51 黒(傷はほぼ無し)
SO505iS ベージュ

残ってる2G端末ならこんなもんか。

ほとんど処分しちまったな。

C404Sは今見ても色褪せないデザイン。

118 :白ロムさん:2008/11/23(日) 06:55:32 ID:U0fPqX3wO.net
C404SはcdmaOneだったな。2.5Gといったところか?


今は茸メインでサブにSBM

119 :白ロムさん:2008/11/30(日) 22:38:25 ID:P1vQFyMGO.net
P201使ってます

120 :白ロムさん:2008/12/01(月) 14:52:22 ID:U3GJJ7IIO.net
まだ、ムーバって契約できるの?

121 :白ロムさん:2008/12/01(月) 15:12:09 ID:YEHABNW10.net
新規契約受付は昨日で終了したけど。>mova

122 :白ロムさん:2008/12/01(月) 23:39:51 ID:1FqE0z8B0.net
DNSなら契約できるよね。

123 :白ロムさん:2008/12/04(木) 12:52:02 ID:N2iYHPM70.net
うちに電源が入らなくなったF501iがあるんだが、まだ修理できるんかな?
修理できるんなら、修理してdocomo回線持っておこうかと思ったけど、
>>121ってことだと、もう無理なのか……

124 :白ロムさん:2008/12/13(土) 15:21:36 ID:za5tWu+a0.net
A1304Tカメラ無し。その前はP201でした

125 :白ロムさん:2008/12/27(土) 12:30:00 ID:E7TVk9Ii0.net
SH700is
3年ぐらい使ってるかな
デコメできないしカメラ劣悪すぎるが壊れるまでは使うと思われ

126 :白ロムさん:2009/01/02(金) 16:14:10 ID:uubJBstr0.net
>>123
>>122

127 :白ロムさん:2009/01/03(土) 19:08:36 ID:DVF4f50F0.net
俺の爺ちゃん家はいまだに黒電話
近くの喫茶店の公衆電話はピンクのダイヤル式

128 :白ロムさん:2009/01/04(日) 01:43:10 ID:roTU3yywO.net
C5001T

まだ動くぞ

129 :白ロムさん:2009/01/04(日) 12:03:46 ID:OVsV+caJ0.net
うちにも黒電話ある。
普段使っている電話が壊れたときのために押し入れで待機してる。
黒電話で携帯電話に電話かけたときはなんか妙な感覚だったw

130 :白ロムさん:2009/01/05(月) 21:50:53 ID:sJgwopkx0.net
R692i

軟弱携帯がはびこる この時代、
機種変意欲が全く沸いてこないでござる。

131 :白ロムさん:2009/01/06(火) 00:37:44 ID:/FuC/KXwO.net
>>125         自分も同じの使ってます。

132 :白ロムさん:2009/01/10(土) 13:47:06 ID:RMhUSJVI0.net
ただいまP207充電中
最初充電ランプつかなくてあせったw
2分くらいして赤ランプ点燈

133 :白ロムさん:2009/01/11(日) 05:05:08 ID:YHf57oPr0.net
http://www.vipper.org/vip1062462.jpg

左からmova、新品白ロム、予備、予備

134 :白ロムさん:2009/01/11(日) 09:55:08 ID:w9iw7zsW0.net
>>133
1台くれ!P203は電池が厳しい。

135 :白ロムさん:2009/01/11(日) 10:44:44 ID:AQtjUEsG0.net
>>133
いまこういう端末を売り出したら逆に新鮮で良いかもしれんな。

136 :白ロムさん:2009/01/11(日) 11:04:11 ID:xedUh7cp0.net
停波で、せっかくの予備機がゴミ屑になってしまうのか。

137 :白ロムさん:2009/01/12(月) 01:24:30 ID:c78lJlI+O.net
W21Sを4年使用。
最低でもQVGA、定額、ウェブ接続の3つが無いと厳しいな。

138 :白ロムさん:2009/01/12(月) 22:15:40 ID:WzKwNFVL0.net
http://dubai.2ch.net/ghard/subback.html

ぶっちゃけ在日堂のゲハ工作が一般人のレベルを遥かに超えた組織的犯行であるという事は
まともな思考を行える人間なら当たり前に気づく いつもゲハの八割は在日堂の単調な誹謗中傷絶賛賛美工作スレで埋まっている
ブログ炎上させたりしたのも在日堂だけだ 見ろ ここまでレベルの低く醜く組織的な工作行って儲けている民度の低い会社は在日堂だけだろう
これだけ基地外が集まるのって正に奇跡だよな 金もらってないなら この基地外組織を許しておいていいのだろうか どう思う?
少しでも許せない気持ちがあるならこのコピペを広めてほしい

139 :白ロムさん:2009/01/12(月) 22:40:08 ID:DWB6OhNx0.net
ハィ?ww

140 :白ロムさん:2009/01/12(月) 22:56:54 ID:iFvs6MzT0.net
SH505isを5年近く使用
これに勝る携帯はない・・・と思う

141 :白ロムさん:2009/01/12(月) 23:24:45 ID:HFmzfJAiO.net
SH902i使ってます

142 :白ロムさん:2009/01/13(火) 00:09:57 ID:dbj9ds600.net
P502使ってます。平成12年春に購入したので、もうすぐ丸9年。
これといった故障もなく、よくがんがってくれた。
白黒液晶のためか電池の持ちもいいし、言うことなしだった。
愛着もあるけど、近日中にFOMAに換えようかと思う。




143 :白ロムさん:2009/01/13(火) 00:19:11 ID:/9CEg3RjO.net
SH-01Aをもう5年も使用中

144 :白ロムさん:2009/01/13(火) 01:32:33 ID:w+1Z/eB90.net
久し振りにN211iを充電した。

145 :白ロムさん:2009/01/13(火) 09:06:37 ID:bMYumr6kO.net
デュアル用だけど、N504iSを発売日に買って今も現役。
2007の5月までは、デュアル端末ではなく現役バリバリだった。

146 :白ロムさん:2009/01/14(水) 02:38:31 ID:3vQAmo0B0.net
v301sh
あと二月の命orz・・・おらauさ逝ぐだ

147 :白ロムさん:2009/01/14(水) 02:42:15 ID:RW31IRgUO.net
今のauは、悪い事いわないからやめておけ。


148 :白ロムさん:2009/01/14(水) 08:47:58 ID:15O3FUaoO.net
N253i使ってます。
パケ代常に気を付けてます!

149 :白ロムさん:2009/01/14(水) 08:55:29 ID:cNZN9BBOO.net
>>143
未来人乙

150 :白ロムさん:2009/01/14(水) 09:14:10 ID:A9BCFVAZ0.net
あ、このスレ見て今気づいた
SBの2G停波、今年だと勘違いしてた…
つい先日までJ-K03使ってたんだけど機種変しちゃった
それならもう1年使ったのに…

151 :白ロムさん:2009/01/14(水) 09:52:51 ID:JtgH1LCpO.net
古い機種を長く使うのは素晴らしいことだけど、今は変える時代になったと思う。
MOVAユーザーなら、山間部とか離島に住んでるとかでない限りFOMAに変更で以下の利点がある。

1、通話音質が上がる(特に最近は、周りが煩い場所でも聞きやすくする技術が出てきている)
2、液晶が綺麗でメールなどの文字が見易い。

まず通話とメールだけでいい人でも感じられるメリット。次にデメリットの解消という点で、

3、バリューコースで基本料が安くなる。
4、家族関の通話が無料
5、もし今の端末を壊した場合、MOVA→FOMAで本来掛からないお金が発生する可能性の阻止(お金掛けて端末を直さなければ番号もデータも抜き出せない、安い店で機種変更出来ずドコモショップ強制等々)
6、電池代が安い(1470円)

もはや携帯電話は、古い機種を使うことがデメリットになる時代になってることを理解すべし。

他にも今までに経験出来なかったことが、出来るようになる。

7、GPSで自分の位置がわかる機種がある
8、Bluetoothでハンズフリー
9、意外に使えるフルブラウザ

携帯に対するイメージが変わる可能性がある。たかが携帯と思ってるのを後悔するかも。

これらは本当に一例だけど、とにかく最近は利点が多い時代。
今はとりあえず機種を変えて、それを5年使っても良いと思う。

152 :白ロムさん:2009/01/14(水) 11:56:15 ID:5aj8fKP1O.net
新しい機種ってもっさりじゃん。
イライラするから使いたくない。

153 :白ロムさん:2009/01/15(木) 08:45:29 ID:E3uTXkme0.net
上手く言えんけど今の携帯はpcで言うと15-20万クラスばっかりある印象



154 :白ロムさん:2009/01/18(日) 01:01:32 ID:NRRjMFpu0.net
そうそう。209iだけど、今の携帯とはDOSとウィンドウズの差みたいな感じ。できることは少ないが、動きはシンプルで速い。
FOMA安いと言うけど、同じ文字数のメールの時は
ムーバよりパケット量が多いよね?
ヘッダ情報とかが多いのかも知れないけど。


155 :白ロムさん:2009/01/22(木) 01:11:32 ID:+8QllvG/0.net


156 :白ロムさん:2009/01/22(木) 02:28:44 ID:80fKzpjNO.net
SH901is

157 :白ロムさん:2009/01/22(木) 02:49:45 ID:S/vmYVbJO.net
5501T

158 :白ロムさん:2009/01/22(木) 21:40:20 ID:RStbHEAY0.net
V604SH

159 :白ロムさん:2009/01/24(土) 05:25:34 ID:+zJPwDudO.net
F505i
指紋認証が懐かしい

160 :白ロムさん:2009/01/24(土) 05:54:05 ID:K3kNmMCeO.net
先週まで使ってました↓

http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=p503is&fr=one_i&prop=onesearch&ib=0&ySiD=oit6SWE3nRhDT9.0UFMV&guid=ON

カメラなし着うたなし
これぞ元祖携帯

161 :白ロムさん:2009/01/26(月) 13:27:47 ID:cnnB4WR5O.net
古い機種を使い続ける人達って、始めに買った時のまま使ってるの?
それとも途中で基板交換や外装交換してるの?

162 :白ロムさん:2009/01/26(月) 17:06:50 ID:T2bRyfRu0.net
>>161
うちの嫁はN252iを約5年使ってるが、電池以外は買った時のまま。
2年ぐらい前にカメラが壊れたが、さほど気にせず使っている。

163 :白ロムさん:2009/01/26(月) 17:26:40 ID:yD2CTuZ/O.net
俺の友達もムーバのNの古いの傷だらけで使ってるが平気らしい
この前暇つぶしに一緒にDS行ったが最新機種に興味なし

164 :白ロムさん:2009/01/26(月) 22:31:21 ID:cnnB4WR5O.net
俺もけっこう古い機種を使ってるけど、傷とか塗装剥げとか嫌だから大切に扱ってるし、2回外装交換してる。
傷とか気にならんもの?

165 :白ロムさん:2009/01/26(月) 23:13:14 ID:biGNC84l0.net
つーか、携帯のサイクルの早さは異常。

166 :白ロムさん:2009/01/27(火) 01:13:32 ID:z73RG1Z30.net
docomoはプレミアクラブ入ってれば安く直せるから
私は2年前に、症状としては電源断の頻発で出したが、
ほぼ新品状態になって戻ってきた。

167 :白ロムさん:2009/01/27(火) 15:17:58 ID:kRcxm073O.net
初代FOMA御三家(N2001、P2101V、P2401)が修理不能宣告受けたな。
ちょっと寂しい。

168 :白ロムさん:2009/01/29(木) 08:44:19 ID:q4Tyy6PxO.net
大掃除で出て来た。。。
http://imepita.jp/20090129/312410


202か203くらいかな?辛うじて充電できました。
もう契約出来ないよね?

169 :白ロムさん:2009/01/29(木) 10:20:41 ID:bjsOc3QnO.net
>>168
ムーバN103(1996年)ですね。FOMA契約のDNSかmova契約の持込機変で使えます。
DSに古い端末を持ち込んだ時の店員さんの反応を見ると面白いですよw


170 :白ロムさん:2009/01/29(木) 10:40:50 ID:10E/aXsUO.net
手元にJ-K51あり
あれから6年、未だケンウッドを超えるメーカーは未だ現れず

171 :白ロムさん:2009/01/29(木) 21:24:47 ID:mZLtXi7c0.net
>>164 cnn

172 :白ロムさん:2009/01/29(木) 21:31:35 ID:zbvrQOqj0.net
C101Sをプリペイドで使用中。
アップデートしてなかったので、メーカーでアップデートさせたら新品に交換されて帰ってまいりました。
なので、IDOのストラップ以外はピッカピカだよ。

173 :白ロムさん:2009/01/29(木) 21:42:12 ID:uRTlcyj10.net
A5301T、6年ちょい使って何度も落としたのに無故障、バッテリーパックもデフォの1個だけだが膨らんでなくて3日持つ。
出た当初はボロクソに言われてたものだが、俺の中では神機だ。

174 :白ロムさん:2009/01/30(金) 01:07:44 ID:MozezCPYO.net
>>173
懐かしい!俺も使ってた。
当時初めてSDカードが使えたのが珍しかった。
あと、背面に貼るステッカーも付いてた。
カスジャケの先駆けだったな。

175 :白ロムさん:2009/01/30(金) 01:37:54 ID:wQVvOc3T0.net
a1301s

176 :白ロムさん:2009/01/30(金) 22:29:37 ID:i519fDqP0.net
金曜ロードショー20世紀少年で、香川照之(ヨシツネ)がSO502iプラチナブルーだった。

177 :白ロムさん:2009/01/30(金) 23:48:08 ID:MdNwpSKl0.net
S251iS使用中、電池を変えた以外はまったく故障知らず。
このままmova停波まで持ってくれるといいのだが。

178 :白ロムさん:2009/01/30(金) 23:48:48 ID:MdNwpSKl0.net
↑SH251iSです。

179 :白ロムさん:2009/02/05(木) 01:09:30 ID:wUjT/b9Z0.net
四年前まで松下のC308Pを使ってた。
何かと手放せなかったし、自分にとって初めての携帯電話だったからね。
六年で電源投入不可になったけど、新しい電池パックさえあれば今一度動くと思う。
二台目のSANYOのA5505SAも、五年目に入ろうとしているけど未だ現役活躍中。

みんなが言うように、最近の携帯電話って何だか機種変更したい魅力に欠けてるよね。
ワンセグやらゴテゴテ付けるよりも、時代に合った並の性能で運用性第一の機種が欲しい。
今さらどこも開発しないだろうけど。

180 :白ロムさん:2009/02/13(金) 23:20:19 ID:2vC2M4EvO.net
携帯屋さんじゃないんですが
古いIDOやauの機種沢山持ってるんだけど価値有るかな?

例えば、
・スケルトンで立ち上げ時に中田ヒデが画面に出てくる
・裏面にジョンレノンのサインがある
・W11Kの外装交換済みの新品同様全色
・W21Sの新品同様全色
・モトローラのC100M
・W22Hスライドの新品同様全色
・W21SAの新品同様
・W21CAのカスタムバージョン
・その他いろいろ
全部フル装備

181 :白ロムさん:2009/02/14(土) 15:14:34 ID:yEsKybCRO.net
あんまり価値はないんじゃないかなぁ。中途半端な古さだし。93〜95年くらいの機種なら食指が動くけど、、

182 :180:2009/02/14(土) 16:29:09 ID:Vp/k8BzAO.net
>>181
そっか…
ありがとう。

183 :白ロムさん:2009/02/14(土) 17:02:49 ID:CVLuil1M0.net
>>154
たしかにヘッダ量多いので、長いメールになるとパケ代が少し高くなるね。

ただ、もっさりかどうかは、触ってみるとわかるが、今はほとんどの機種でもっさりしてないよ。
特にSH-03AとF-01A。

そんな自分は、今はFOMAだが、未だにN502iT(GY)を充電しては眺めてたりもする。
昔の思い出の画像がいっぱいで捨てれない。

184 :白ロムさん:2009/02/23(月) 10:37:51 ID:zXEpEeM50.net
>>180
C100M、黒で新品なら欲しいかも

185 :白ロムさん:2009/02/25(水) 23:39:54 ID:Zs/l0tVp0.net
2000年の夏に買ったJ-SH03
8年と6ヶ月くらい使用中。
流石に電池がもたない。
来年の3月末でサービス終了するし…そろそろおさらばか。

186 :白ロムさん:2009/02/28(土) 16:54:13 ID:/MMadzv90.net
>>185
俺の初携帯だ、ナツカシス

187 :は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/03/14(土) 19:38:10 ID:alEP6nEj0.net ?2BP(1003)
>>180
C100MのセルラーやIDO版なら価値があるかも

188 :白ロムさん:2009/04/01(水) 21:25:35 ID:uknFMp7j0.net
SH251iSを6年間使用してる。
一切不具合もなく、使い心地も購入当初から変わらんので良いわ。
ずっとこのケータイ使ってるんで、片手で見ずにサクっと全開しないケータイは
次買うんでもちょっと考えられないな。

189 :白ロムさん:2009/04/03(金) 11:46:51 ID:hFlMamnv0.net
>>188
おお!仲間がいた。
確かにSH251iSは頑丈だ。
私のも6年間故障知らずだ。
今も元気に働いてくれている。。
そして、この端末の機能で十分間に合っている。

FOMAに換えるとき、どんな端末を選ぶかいろんな意味で困りそうだ。

190 :白ロムさん:2009/04/06(月) 18:11:40 ID:ixYIMk1k0.net
まだあと3年も使えるんだからそれまでじっくり考えればOK。

191 :白ロムさん:2009/04/12(日) 11:55:34 ID:UDsW166DO.net
レトロ機種はメインで使うとなると不便もあるが、仕事用や予備に持って置くなら珍しいしいいかもな

192 :白ロムさん:2009/04/12(日) 13:15:47 ID:A7TxCQb/O.net
P-02A

193 :白ロムさん:2009/04/14(火) 09:44:24 ID:R3mjnB6k0.net
十分新しいですが…

194 :白ロムさん:2009/04/14(火) 10:11:39 ID:5/oHMVWOO.net
P211i使ってます

初めて携帯持って以来ずっとこれw

周り馬鹿にされるからもう変える

195 :白ロムさん:2009/04/14(火) 11:23:26 ID:G+SZoIZlO.net
2002年の春ごろだったよね。
自分も使ってたけど、N900iSにしちゃったなぁ

196 :白ロムさん:2009/04/14(火) 13:34:38 ID:fycUE13CO.net
n502itです

197 :白ロムさん:2009/04/21(火) 12:38:49 ID:q84auS7r0.net
J-SH08
A1101S

198 :白ロムさん:2009/04/26(日) 05:30:47 ID:tOgF8XELO.net
>>184
白も黒も新品も中古あるよ

199 :白ロムさん:2009/04/30(木) 13:12:34 ID:JggCSzd90.net
7年近く同じ機種使ってるけど
まったく携帯使わないから新品みたいに綺麗で恥ずかしいです・・・

200 :白ロムさん:2009/04/30(木) 13:13:41 ID:JggCSzd90.net
>>196
俺の前使ってた機種だww
今はN504i

201 :白ロムさん:2009/04/30(木) 23:32:08 ID:vzW+xXOL0.net
>>199
自分の目覚まし時計…いや、A3012CAも結構きれいだ。
人前では使いたくない。使ってないけど。

202 :白ロムさん:2009/05/03(日) 02:22:33 ID:0cYMRBXI0.net
未だN209i使用中。電池は一度新品を買ったので、充電すれば3日はもつ。

203 :白ロムさん:2009/05/08(金) 08:21:23 ID:eo6oEJq3O.net
このスレにしては古くないかもしれないがSH704i
かなり使い込み派なので最近外観だけでなく機能まで壊れ気味

204 :白ロムさん:2009/05/20(水) 03:46:57 ID:UFMbAijA0.net
J-SH03
今年の6月で丸9年
まだまだ現役
来年3月まで使い続けるぞ

205 :白ロムさん:2009/05/21(木) 15:20:37 ID:FvLE8tNa0.net
DP-212
10年越え

206 :202:2009/06/04(木) 23:07:41 ID:m8snMVPu0.net
>>204 オメ。
漏れのN209iも丸6年だw
あの頃はショートメールも多くて、送信元が分かるように
メール末尾に名前を入れてたなあ。文字数も全角25文字ぐらいだったし(遠い目)

207 :白ロムさん:2009/06/05(金) 01:13:53 ID:k1kvvVWn0.net
>>204
ナツカシス
昔10円で買った。

208 :平塚 :2009/06/05(金) 14:07:34 ID:sxdbTBmJ0.net
F905i

209 :白ロムさん:2009/06/06(土) 17:56:03 ID:6QEeFf+RO.net
N902ix
最近のDoCoMoは新機種高い携帯に分割なんて
そこまでするなら価格下げればいいのに

210 :白ロムさん:2009/06/19(金) 02:40:22 ID:BNiygbaG0.net
なんか最近は新しい携帯を見るより古い携帯見かける方が楽しいと言うか興味が出てしまうのは何故だろう

183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200