2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【物は大事に】古い機種自慢 Part4

1 :白ロムさん:2008/05/10(土) 19:52:55 ID:zMaQb7rV0.net ?2BP(1003)
最近みんな携帯機種変更し過ぎじゃねーか?
物はもっと大事に扱おうよ。
もったいないオバケが出るぞ。
というわけで、このスレでは自分の携帯の古さを自慢しあうスレです。

過去スレ
【物は大事に】古い機種自慢【みんな機種変し過ぎ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055856267/
【物は大事に】古い機種自慢 part 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073073893/
【物は大事に】古い機種自慢 part 3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110266439/


154 :白ロムさん:2009/01/18(日) 01:01:32 ID:NRRjMFpu0.net
そうそう。209iだけど、今の携帯とはDOSとウィンドウズの差みたいな感じ。できることは少ないが、動きはシンプルで速い。
FOMA安いと言うけど、同じ文字数のメールの時は
ムーバよりパケット量が多いよね?
ヘッダ情報とかが多いのかも知れないけど。


155 :白ロムさん:2009/01/22(木) 01:11:32 ID:+8QllvG/0.net


156 :白ロムさん:2009/01/22(木) 02:28:44 ID:80fKzpjNO.net
SH901is

157 :白ロムさん:2009/01/22(木) 02:49:45 ID:S/vmYVbJO.net
5501T

158 :白ロムさん:2009/01/22(木) 21:40:20 ID:RStbHEAY0.net
V604SH

159 :白ロムさん:2009/01/24(土) 05:25:34 ID:+zJPwDudO.net
F505i
指紋認証が懐かしい

160 :白ロムさん:2009/01/24(土) 05:54:05 ID:K3kNmMCeO.net
先週まで使ってました↓

http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=p503is&fr=one_i&prop=onesearch&ib=0&ySiD=oit6SWE3nRhDT9.0UFMV&guid=ON

カメラなし着うたなし
これぞ元祖携帯

161 :白ロムさん:2009/01/26(月) 13:27:47 ID:cnnB4WR5O.net
古い機種を使い続ける人達って、始めに買った時のまま使ってるの?
それとも途中で基板交換や外装交換してるの?

162 :白ロムさん:2009/01/26(月) 17:06:50 ID:T2bRyfRu0.net
>>161
うちの嫁はN252iを約5年使ってるが、電池以外は買った時のまま。
2年ぐらい前にカメラが壊れたが、さほど気にせず使っている。

163 :白ロムさん:2009/01/26(月) 17:26:40 ID:yD2CTuZ/O.net
俺の友達もムーバのNの古いの傷だらけで使ってるが平気らしい
この前暇つぶしに一緒にDS行ったが最新機種に興味なし

164 :白ロムさん:2009/01/26(月) 22:31:21 ID:cnnB4WR5O.net
俺もけっこう古い機種を使ってるけど、傷とか塗装剥げとか嫌だから大切に扱ってるし、2回外装交換してる。
傷とか気にならんもの?

165 :白ロムさん:2009/01/26(月) 23:13:14 ID:biGNC84l0.net
つーか、携帯のサイクルの早さは異常。

166 :白ロムさん:2009/01/27(火) 01:13:32 ID:z73RG1Z30.net
docomoはプレミアクラブ入ってれば安く直せるから
私は2年前に、症状としては電源断の頻発で出したが、
ほぼ新品状態になって戻ってきた。

167 :白ロムさん:2009/01/27(火) 15:17:58 ID:kRcxm073O.net
初代FOMA御三家(N2001、P2101V、P2401)が修理不能宣告受けたな。
ちょっと寂しい。

168 :白ロムさん:2009/01/29(木) 08:44:19 ID:q4Tyy6PxO.net
大掃除で出て来た。。。
http://imepita.jp/20090129/312410


202か203くらいかな?辛うじて充電できました。
もう契約出来ないよね?

169 :白ロムさん:2009/01/29(木) 10:20:41 ID:bjsOc3QnO.net
>>168
ムーバN103(1996年)ですね。FOMA契約のDNSかmova契約の持込機変で使えます。
DSに古い端末を持ち込んだ時の店員さんの反応を見ると面白いですよw


170 :白ロムさん:2009/01/29(木) 10:40:50 ID:10E/aXsUO.net
手元にJ-K51あり
あれから6年、未だケンウッドを超えるメーカーは未だ現れず

171 :白ロムさん:2009/01/29(木) 21:24:47 ID:mZLtXi7c0.net
>>164 cnn

172 :白ロムさん:2009/01/29(木) 21:31:35 ID:zbvrQOqj0.net
C101Sをプリペイドで使用中。
アップデートしてなかったので、メーカーでアップデートさせたら新品に交換されて帰ってまいりました。
なので、IDOのストラップ以外はピッカピカだよ。

173 :白ロムさん:2009/01/29(木) 21:42:12 ID:uRTlcyj10.net
A5301T、6年ちょい使って何度も落としたのに無故障、バッテリーパックもデフォの1個だけだが膨らんでなくて3日持つ。
出た当初はボロクソに言われてたものだが、俺の中では神機だ。

174 :白ロムさん:2009/01/30(金) 01:07:44 ID:MozezCPYO.net
>>173
懐かしい!俺も使ってた。
当時初めてSDカードが使えたのが珍しかった。
あと、背面に貼るステッカーも付いてた。
カスジャケの先駆けだったな。

175 :白ロムさん:2009/01/30(金) 01:37:54 ID:wQVvOc3T0.net
a1301s

176 :白ロムさん:2009/01/30(金) 22:29:37 ID:i519fDqP0.net
金曜ロードショー20世紀少年で、香川照之(ヨシツネ)がSO502iプラチナブルーだった。

177 :白ロムさん:2009/01/30(金) 23:48:08 ID:MdNwpSKl0.net
S251iS使用中、電池を変えた以外はまったく故障知らず。
このままmova停波まで持ってくれるといいのだが。

178 :白ロムさん:2009/01/30(金) 23:48:48 ID:MdNwpSKl0.net
↑SH251iSです。

179 :白ロムさん:2009/02/05(木) 01:09:30 ID:wUjT/b9Z0.net
四年前まで松下のC308Pを使ってた。
何かと手放せなかったし、自分にとって初めての携帯電話だったからね。
六年で電源投入不可になったけど、新しい電池パックさえあれば今一度動くと思う。
二台目のSANYOのA5505SAも、五年目に入ろうとしているけど未だ現役活躍中。

みんなが言うように、最近の携帯電話って何だか機種変更したい魅力に欠けてるよね。
ワンセグやらゴテゴテ付けるよりも、時代に合った並の性能で運用性第一の機種が欲しい。
今さらどこも開発しないだろうけど。

180 :白ロムさん:2009/02/13(金) 23:20:19 ID:2vC2M4EvO.net
携帯屋さんじゃないんですが
古いIDOやauの機種沢山持ってるんだけど価値有るかな?

例えば、
・スケルトンで立ち上げ時に中田ヒデが画面に出てくる
・裏面にジョンレノンのサインがある
・W11Kの外装交換済みの新品同様全色
・W21Sの新品同様全色
・モトローラのC100M
・W22Hスライドの新品同様全色
・W21SAの新品同様
・W21CAのカスタムバージョン
・その他いろいろ
全部フル装備

181 :白ロムさん:2009/02/14(土) 15:14:34 ID:yEsKybCRO.net
あんまり価値はないんじゃないかなぁ。中途半端な古さだし。93〜95年くらいの機種なら食指が動くけど、、

182 :180:2009/02/14(土) 16:29:09 ID:Vp/k8BzAO.net
>>181
そっか…
ありがとう。

183 :白ロムさん:2009/02/14(土) 17:02:49 ID:CVLuil1M0.net
>>154
たしかにヘッダ量多いので、長いメールになるとパケ代が少し高くなるね。

ただ、もっさりかどうかは、触ってみるとわかるが、今はほとんどの機種でもっさりしてないよ。
特にSH-03AとF-01A。

そんな自分は、今はFOMAだが、未だにN502iT(GY)を充電しては眺めてたりもする。
昔の思い出の画像がいっぱいで捨てれない。

184 :白ロムさん:2009/02/23(月) 10:37:51 ID:zXEpEeM50.net
>>180
C100M、黒で新品なら欲しいかも

185 :白ロムさん:2009/02/25(水) 23:39:54 ID:Zs/l0tVp0.net
2000年の夏に買ったJ-SH03
8年と6ヶ月くらい使用中。
流石に電池がもたない。
来年の3月末でサービス終了するし…そろそろおさらばか。

186 :白ロムさん:2009/02/28(土) 16:54:13 ID:/MMadzv90.net
>>185
俺の初携帯だ、ナツカシス

187 :は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/03/14(土) 19:38:10 ID:alEP6nEj0.net ?2BP(1003)
>>180
C100MのセルラーやIDO版なら価値があるかも

188 :白ロムさん:2009/04/01(水) 21:25:35 ID:uknFMp7j0.net
SH251iSを6年間使用してる。
一切不具合もなく、使い心地も購入当初から変わらんので良いわ。
ずっとこのケータイ使ってるんで、片手で見ずにサクっと全開しないケータイは
次買うんでもちょっと考えられないな。

189 :白ロムさん:2009/04/03(金) 11:46:51 ID:hFlMamnv0.net
>>188
おお!仲間がいた。
確かにSH251iSは頑丈だ。
私のも6年間故障知らずだ。
今も元気に働いてくれている。。
そして、この端末の機能で十分間に合っている。

FOMAに換えるとき、どんな端末を選ぶかいろんな意味で困りそうだ。

190 :白ロムさん:2009/04/06(月) 18:11:40 ID:ixYIMk1k0.net
まだあと3年も使えるんだからそれまでじっくり考えればOK。

191 :白ロムさん:2009/04/12(日) 11:55:34 ID:UDsW166DO.net
レトロ機種はメインで使うとなると不便もあるが、仕事用や予備に持って置くなら珍しいしいいかもな

192 :白ロムさん:2009/04/12(日) 13:15:47 ID:A7TxCQb/O.net
P-02A

193 :白ロムさん:2009/04/14(火) 09:44:24 ID:R3mjnB6k0.net
十分新しいですが…

194 :白ロムさん:2009/04/14(火) 10:11:39 ID:5/oHMVWOO.net
P211i使ってます

初めて携帯持って以来ずっとこれw

周り馬鹿にされるからもう変える

195 :白ロムさん:2009/04/14(火) 11:23:26 ID:G+SZoIZlO.net
2002年の春ごろだったよね。
自分も使ってたけど、N900iSにしちゃったなぁ

196 :白ロムさん:2009/04/14(火) 13:34:38 ID:fycUE13CO.net
n502itです

197 :白ロムさん:2009/04/21(火) 12:38:49 ID:q84auS7r0.net
J-SH08
A1101S

198 :白ロムさん:2009/04/26(日) 05:30:47 ID:tOgF8XELO.net
>>184
白も黒も新品も中古あるよ

199 :白ロムさん:2009/04/30(木) 13:12:34 ID:JggCSzd90.net
7年近く同じ機種使ってるけど
まったく携帯使わないから新品みたいに綺麗で恥ずかしいです・・・

200 :白ロムさん:2009/04/30(木) 13:13:41 ID:JggCSzd90.net
>>196
俺の前使ってた機種だww
今はN504i

201 :白ロムさん:2009/04/30(木) 23:32:08 ID:vzW+xXOL0.net
>>199
自分の目覚まし時計…いや、A3012CAも結構きれいだ。
人前では使いたくない。使ってないけど。

202 :白ロムさん:2009/05/03(日) 02:22:33 ID:0cYMRBXI0.net
未だN209i使用中。電池は一度新品を買ったので、充電すれば3日はもつ。

203 :白ロムさん:2009/05/08(金) 08:21:23 ID:eo6oEJq3O.net
このスレにしては古くないかもしれないがSH704i
かなり使い込み派なので最近外観だけでなく機能まで壊れ気味

204 :白ロムさん:2009/05/20(水) 03:46:57 ID:UFMbAijA0.net
J-SH03
今年の6月で丸9年
まだまだ現役
来年3月まで使い続けるぞ

205 :白ロムさん:2009/05/21(木) 15:20:37 ID:FvLE8tNa0.net
DP-212
10年越え

206 :202:2009/06/04(木) 23:07:41 ID:m8snMVPu0.net
>>204 オメ。
漏れのN209iも丸6年だw
あの頃はショートメールも多くて、送信元が分かるように
メール末尾に名前を入れてたなあ。文字数も全角25文字ぐらいだったし(遠い目)

207 :白ロムさん:2009/06/05(金) 01:13:53 ID:k1kvvVWn0.net
>>204
ナツカシス
昔10円で買った。

208 :平塚 :2009/06/05(金) 14:07:34 ID:sxdbTBmJ0.net
F905i

209 :白ロムさん:2009/06/06(土) 17:56:03 ID:6QEeFf+RO.net
N902ix
最近のDoCoMoは新機種高い携帯に分割なんて
そこまでするなら価格下げればいいのに

210 :白ロムさん:2009/06/19(金) 02:40:22 ID:BNiygbaG0.net
なんか最近は新しい携帯を見るより古い携帯見かける方が楽しいと言うか興味が出てしまうのは何故だろう

211 :白ロムさん:2009/06/20(土) 03:40:33 ID:K6GvEEpJO.net
N901icは神

212 :白ロムさん:2009/06/20(土) 05:23:08 ID:7jtpXgzBO.net
>>210
懐古趣味。

213 :白ロムさん:2009/06/20(土) 07:00:39 ID:ws7YZnXmO.net
まだ使用歴一年の若造です。
高かったし、できれば壊れるまで使いたい。
しかし一つ心配が。
以前の機種で電池パック購入しようとDS行ったら、在庫がない・もう生産していないと言われた。
長く使いたいが電池容量は減っていくからパックがないと困る…


214 :白ロムさん:2009/06/20(土) 09:35:21 ID:rNx5FewRO.net
>>204
懐かしいなぁ、俺が最初に買った携帯だわ。

215 :白ロムさん:2009/06/20(土) 10:44:57 ID:l4+pdmYiO.net
>>213
今のうちに電池パック買っとけば良いだけの話でしょ♪

216 :白ロムさん:2009/06/22(月) 01:24:36 ID:DJXC5/H40.net
>>213
使用歴一年なのにもう電池在庫がないってことは、かなり古い機種の白ロムを購入して使い始めたってこと?
機種がわからないけど、オクなら電池だけありそう。

217 :白ロムさん:2009/06/22(月) 01:40:08 ID:WHDmCjaw0.net
>>214
俺もだ。色はアースブルーだった。

218 :白ロムさん:2009/06/22(月) 21:17:35 ID:b4OSA+350.net
>>216
以前の機種でって書いてあるじゃん。
今のを長く使いたいけど、以前電池が買えなくて困ったから、それが心配だってことでしょ。

219 :白ロムさん:2009/06/24(水) 16:30:28 ID:eJpNhOdmi.net
どんなに愛着のある機種でも、電池の交換が不可になったら終りだね

220 :白ロムさん:2009/06/24(水) 19:25:23 ID:WPq1Uend0.net
自分の6年物au携帯、数年前に電池在庫無しになったが、また復活した。
今確認すると、オンラインショップでまだまだ普通に買える。

でももうすぐ800MHzが使えなくなるんだよなぁ。

221 :白ロムさん:2009/06/28(日) 12:53:46 ID:ZeOQGf7H0.net
たまごっちブームの時のPHSの「たまぴっち」持ってる人は、さすがにいないかw

222 :白ロムさん:2009/06/29(月) 04:44:37 ID:ip4TKbE+0.net
>>206,202 

自分もN209iです。出てすぐ買ったので、だいたい9年です。
なぜか電池が絶好調で4日ぐらい持ちます。塗料はがれて
ボロボロですが、機能的には十分。movaの最後まで
連れてってやろうか、とも思ってます。

その前の機種はパナソニックのPD333とか言う型番で
ドコモブランドでないのでこれも大事にしていたのですが、
さすがに電池が死んでしまうとダメで、、、、

223 :@wb ◆KUMAaV.q2s :2009/06/29(月) 06:44:02 ID:pEtN+julO.net
>>209 一緒や!L852iの充電中に使ってる。


白・赤と2台持ちだが赤が調子悪く充電もまともに出来ず

白で充電しても短時間で終了〜そのまま電池を白に移したら表示3ww

愛着があるから修理には必ず出し使うよ!

224 :白ロムさん:2009/06/29(月) 07:01:04 ID:ykv8pfgqO.net
P504isをデュアルで愛用

軽いし使い易いし、気に入りの機種


最近画面が薄くなってきたけど、まだまだいける!

225 :白ロムさん:2009/06/29(月) 07:56:20 ID:dmn5PROVO.net
N502itのフォルムが好きで使ってる
加えて初めて買った携帯電話だから愛着が…

周りでは白が人気だったが、俺は銀を買った

226 :白ロムさん:2009/06/30(火) 11:24:18 ID:YqvgTEOU0.net
職場で↑に挙げられたN209iやN502it使ってる人いるなぁ。いい機種だよね。
まだまだ変えんぞ!と言ってるw

それらの人宛てにドコモから巻き取り電話かかってきてるようなんだが、
俺のところには来ない。フルレート機種なんて使ってるからかな。それでも
持ち込み機種変してから7年以上経過してるんだが・・・。

ちなみにムーバM。もちろんメインではなく、たまに趣味で使ってる。
電池は海外製のリチウムが3個とニッカド2個、ドコモ純正のが辛うじて1個
使えるので何とか停波まで使えそうだ。





227 :白ロムさん:2009/06/30(火) 12:47:19 ID:B4BTqEc0O.net
最新機種しか持っておらんが最近、P2102Vに異常に拘るようになった。

あの武骨なデザインはかなりインパクトあり。

228 :白ロムさん:2009/07/05(日) 01:36:06 ID:7YqU+8iv0.net
ドコモからの乗り換えろ圧力多くなったよね。MOVA利用者対象。
なんでドコモ(とお国)の都合で使えなくなるのに、こっちが金払わなければならないんだ。
好きなFOMA機種を無料で、ってんなら考えてもいいが、考えるに足りる機種がないな。



229 :202:2009/07/05(日) 02:00:51 ID:YzoPyAT90.net
>>222
おお、同志よw
ただ、漏れのは勝手に圏外になってしまう故障が頻発する。
内部の接触かなんか分からないが、全部伸ばしたり、逆に折りたたんだり、
半分くらい開いたりすると突然バリ3になる。
修理してくれるだろうかと、だめもとでショップに持ち込んだら、
そもそもメーカの部品保有期限が過ぎてるそうなorz
というわけで>>223氏も修理は早いうちに出したほうがいいよ。

230 :白ロムさん:2009/07/05(日) 04:52:48 ID:BxdJdvVd0.net
>>228
電波の利用効率が悪いからだろう。
下品に喚き散らさずに、
おまえがだらだら使い続けていることによるコスト増を、
FOMAユーザが負担してることくらいは自覚して、黙ってればいいのに。

231 :白ロムさん:2009/07/05(日) 08:54:44 ID:w3sHKubuO.net
初代FOMA(P2101V)は、当時のクラブドコモのポイント交換でタダでもらって、未だに動く。
文字だけのiMenuが懐かしいw

232 :白ロムさん:2009/07/09(木) 00:56:46 ID:yKWSg37H0.net
>>230はFOMAなの?

233 :白ロムさん:2009/07/10(金) 02:28:33 ID:/kMeCpAL0.net
「movaはもうすぐ終わるぜ」とか周囲の人が言ってるけど、
考えてみたらテレビのアナログ終了の方が早いんだよな。

234 :白ロムさん:2009/07/17(金) 04:17:15 ID:vJkNr3cm0.net
物は大切にした方が幸せになれる!
なんか最近そう感じる瞬間が多い






235 :白ロムさん:2009/07/19(日) 21:59:32 ID:9DvlCreD0.net
今まで新機種が発売される度に、
交換してたけど、何故か今考えるとバカバカしいな

もう壊れてどうにもならないまで使いたいな

目標は5年くらいだけど、頑張れば10年くらい使えるのかな

236 :白ロムさん:2009/07/21(火) 00:25:44 ID:j64fGAyi0.net
>>231
>>初代FOMA(P2101V)

幻のSDカードスロット搭載の奴か・・・
SDカードが使えたらと返す返す残念・・・

237 :白ロムさん:2009/07/21(火) 01:44:04 ID:cH//F7TBO.net
docomoのmovaユーザーも大変だな。
auは1xの新規受付8月で終了だそうな。うちに転がってる外装基板交換済電池パック新品の1xが2台在るが、機種変しとくか、

238 :白ロムさん:2009/07/21(火) 08:53:10 ID:geZwbkvQ0.net
>>236
なんで外部からアクセス出来無い物を付けたんだろうね

ちなみにあのスロットって容量はどの位まで対応してたんだろう…

239 :白ロムさん:2009/07/23(木) 20:15:10 ID:hyDUu2XH0.net
au2003年機種の外装交換をしてきた。
これで新品に戻りました。

240 :白ロムさん:2009/07/23(木) 21:33:09 ID:gvhLGS/PO.net
なんて機種?

241 :白ロムさん:2009/07/23(木) 22:13:57 ID:Dp2eUFyw0.net
>>239
外装交換でいくらかかるの?

242 :白ロムさん:2009/07/23(木) 22:20:05 ID:jG/loGPC0.net
>>241
外装交換 4台目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1246293081/

243 :白ロムさん:2009/07/24(金) 10:03:40 ID:NnLGg4Oy0.net
古い機種自慢スレ好きだけど、書き込みが少ない

誰か携帯電話神機種認定スレとかも立ててくれw

244 :白ロムさん:2009/07/24(金) 23:16:52 ID:W03e9zJW0.net
それじゃ、みんな自分が持っている機種をネ申だと言い張ってしまうよw

遊び心があってある意味面白かったのは、ER207だな。コンパスが付いてたりw
N208も、あれで音声認識とかやっちゃうあたり神がかってる。

245 :白ロムさん:2009/07/24(金) 23:24:26 ID:rDzDD6/lO.net
音声認識ってオイラのP207にもついてるょー



246 :白ロムさん:2009/07/24(金) 23:31:23 ID:NnLGg4Oy0.net
音声認識とかコンパスって最新iPhone3GSとかに付いてるようなやつ?だとしたら旧機種もすごいなw

247 :白ロムさん:2009/07/24(金) 23:31:49 ID:LZnL0aSa0.net
>>243
イラネ

248 :白ロムさん:2009/07/25(土) 00:02:35 ID:lddpLN9h0.net
>>238
>>なんで外部からアクセス出来無い物を付けたんだろうね

昔のケータイの中身が見たい
第1回 FOMAの魅力を盛り込んだ“ビジュアルタイプ”端末──「P101V」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/07/news138.html

>>FOMAカード用のスロットの下はSDメモリーカードスロットだった。
>>しかし外部からこのスロットにアクセスすることはできない。
>>ずいぶんと高価な“台”である。

>>しかし奇妙なのがSDメモリーカードスロットだ。
>>せっかく搭載していたのに、なぜ穴がふさがれ、
>>機能として存在しないことになっていたのだろう。

推測だが、カメラで撮影した静止画・動画を保存しようとスロットを作ったが、
(当時として)コストが増えるから結局取りやめになったのだろう・・・。

>>ちなみにあのスロットって容量はどの位まで対応してたんだろう…

発売当時のSDカードの容量からみて、せいぜい128MBか256MBまでだろう・・・。


249 :白ロムさん:2009/07/25(土) 02:11:07 ID:TlEhQBz40.net
>>246
最近のは知らないけど、腕時計の針を使って北を割り出す方法があるでしょ?
あれと似たようなもので、確かアンテナを太陽に向けて、
画面に表示された方向が北です。てな具合だったと思う。

音声認識は電話帳と機能名を認識したはず。
精度はいまいちだったけどねw

250 :白ロムさん:2009/07/25(土) 20:20:10 ID:e3A+3vuB0.net
もう随分前からアンテナ陥没があたりまえになってしまったので
アンテナのでっぱりを適当に引っ掛けて手軽に片手で開くってことがやりにくそう
スライド式もスライド式で手首にちょっと負担かかりぎみだし
慣れの問題かもしれないんだけど、なんか面積大きすぎる最近の携帯って

251 :白ロムさん:2009/07/26(日) 00:40:57 ID:qdurkcuq0.net
>>248
>>せいぜい128MBか256MBまでだろう・・・。

あの当時なら64MBだろう。

252 :白ロムさん:2009/07/26(日) 01:18:32 ID:K2qiWXtZ0.net
>>250
激しく同意。店頭でモック触ったけど、どうも開けにくい。

ちなみにその時、別の機種を開けようとして無理矢理
こじ開けようと力を入れたが、スライド式だった。

さらに別のを取って、これもスライドするのか…
と思って親指に力を入れたら、AQUOSケータイだった。

我ながらオヤジだなと思ったよorz

253 :白ロムさん:2009/07/27(月) 23:12:07 ID:DjV8osEl0.net
古い機種を使ってる方に質問がありますが、古い機種でもモバイル向けサイトって普通に制限なしで見れますか?

サイトが非対応とか開けないとかって日常茶飯事であるのかな

254 :白ロムさん:2009/08/02(日) 01:26:04 ID:ncZ51Zl+0.net
久しぶりにアンテナ付きの携帯で電話してる人みたな

なんだかかっこ良かったな

183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200