2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【物は大事に】古い機種自慢 Part4

1 :白ロムさん:2008/05/10(土) 19:52:55 ID:zMaQb7rV0.net ?2BP(1003)
最近みんな携帯機種変更し過ぎじゃねーか?
物はもっと大事に扱おうよ。
もったいないオバケが出るぞ。
というわけで、このスレでは自分の携帯の古さを自慢しあうスレです。

過去スレ
【物は大事に】古い機種自慢【みんな機種変し過ぎ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055856267/
【物は大事に】古い機種自慢 part 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073073893/
【物は大事に】古い機種自慢 part 3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110266439/


368 :白ロムさん:2009/10/20(火) 00:12:39 ID:gseg4auh0.net
8年前の機種でも現役なんだね。
安易に機種変するもんじゃないな。

369 :白ロムさん:2009/10/20(火) 00:16:51 ID:cAVW99QjO.net
このスレを覗いてSA001には機種変しないことを決めました

もうちょっと世話になるぞ54SA

370 :◆UQYKeFInIJKA :2009/10/20(火) 01:12:10 ID:3GRW9Od40.net ?2BP(1003)
>>363
2000ポイントでバッテリもらったら?

371 :白ロムさん:2009/10/20(火) 01:57:53 ID:M1GOqejr0.net
液晶がWVGA以上
FeliCa、GPS、FMラジオ搭載
薄さ13mm以内
横幅49mm以内
docomo

そんなのあったらずっと使っちゃうよー☆

372 :白ロムさん:2009/10/21(水) 12:14:52 ID:CBCoJQ3M0.net
2012年まで頑張るよ!

373 :白ロムさん:2009/10/21(水) 12:19:55 ID:CFqjiqOv0.net
漏れも2012年まで使うつもり。
とはいいつつ圏外になることが多いので、昨日iモード.netに申し込んだ。
PCからだとデコメが送れて、なんか変な感じw

374 :白ロムさん:2009/10/21(水) 15:54:36 ID:EGiMH1bIO.net
そんなに古くないかも〜SAMSUNGの708sc使ってます。
最近ストレートタイプが少ないよね…

375 :白ロムさん:2009/10/21(水) 21:06:33 ID:7G2GCSck0.net
古いケータイ使ってると変人に見られる

376 :白ロムさん:2009/10/21(水) 23:01:15 ID:TjAM9eOO0.net
>>375
つまりお前の周りには変人ばっかりだってことだろ?

377 :白ロムさん:2009/10/21(水) 23:21:25 ID:7G2GCSck0.net
変人でなくても変人に見られるということだが
実際変人なんだろうな

378 :白ロムさん:2009/10/22(木) 00:33:33 ID:mR/7R2eRO.net
>>367
自分もN210iで度数表示サービス契約中です。1996年N103で度数表示サービスを契約、N210iに機種変更から丸8年を過ぎ、9年目に入っています。プレミアクラブでmovaの電池パックも貰えなくなり、いざという時のためにmova20x系の白ROMを数台保管しています。
FOMAでも度数表示サービス契約があれば、すぐにでも移行しても構わないのに・・・

379 :白ロムさん:2009/10/22(木) 01:23:34 ID:NXXiEmgCO.net
905iならかなり長い間戦えるんじゃないかな。
実際905iから携帯の機能って大した進化してないしね。

380 :白ロムさん:2009/10/22(木) 01:42:16 ID:lu6Mzrl8O.net
て言うかこれ以上何か進化するか?
変な機能が進化するよりバッテリーの方を進化してくれって言いたい

381 :白ロムさん:2009/10/22(木) 01:44:34 ID:6PQqesDMO.net
>>379
俺もそう思う。
今までauでちょくちょく機種変えてたけど、
半年以上迷って、去年の夏にD905iがどうしても欲しくて、キャリア替えした。
チラ裏ごめん。

382 :白ロムさん:2009/10/22(木) 09:12:01 ID:k01Y7J8e0.net
>>どうしても欲しくて
そのような魅力的な機種が最近ないんだよな。
電池に関しても全くその通りだし、もしソーラー電池とか手回し充電とかあったら考えるけどw

383 :白ロムさん:2009/10/22(木) 11:34:24 ID:E4WfaQ110.net
ソーラー電池搭載の携帯はもう既に出てるじゃん、各社とも。

384 :白ロムさん:2009/10/22(木) 17:49:29 ID:e5qFm65BO.net
ジーズtypeRがウインなら永く使い続けるんだけどなぁ

385 :白ロムさん:2009/10/23(金) 00:02:52 ID:4fqDFRdl0.net
>>384
W43CAで我慢して。

386 :白ロムさん:2009/10/23(金) 01:07:15 ID:Z0xcAvpH0.net
>>378
367です。
とりあえず予備バッテリーは、2個用意してますが、おそらくもう修理不可の可能性が高いし、
防水のパッキン交換も応じてくれるかわからないから、使えるだけ使うって言うところ。
(一応R692iも譲ってもらったけど。ちょっと大きさが大きいのと、カラー液晶が原因か電池の
持ちが悪かったため、ほんとに壊れたときの予備機・・・もう手持ちで度数表示サービス対応機
がない。)
ドコモショップに外装交換で持ち込んだとき、ショップに度数表示対応の予備機がなくて、度数
表示サービス解除しないと予備機登録できないと言われたことがあって、そのときに予備機として
持ち込みでR692iを使用しました。

度数表示もそうだけど、FAXとかも替えがなかったとか言ってたっけ?。それでmovaが変えれな
いと言う人がちらほらいます。

代替サービスの提案がないのはつらいですね・・・・


387 :白ロムさん:2009/10/23(金) 21:00:00 ID:0fMXpF9k0.net
度数表示が大事な理由って

388 :◆UQYKeFInIJKA :2009/10/25(日) 17:25:00 ID:Wo9fTHqz0.net ?2BP(1003)
FAX使いはPHSでセルラーケーブルかねえ

389 :白ロムさん:2009/10/25(日) 17:50:59 ID:3gUucP1p0.net
ラジデンの俺なんかまだまだひよっこなんだな・・

390 :白ロムさん:2009/10/25(日) 22:33:12 ID:Oa4TO7n60.net
度数表示のメリット
指定度数で電話の発信を止められる。(通話中でも落ちるのが欠点)そのため、
通信代管理ができる。(使いすぎ防止)
ただ、この機能の欠点は番号通知機能が利用できないところ。なぜか公衆電話扱いになる。

FAXは何とかならんかと・・・・出先で紙をFAXで送信した方が便利なんだが。
カメラとメールも考えたけどうまくいかない。ぶれたりする。
最後はPCとスキャナ持って歩くのかな。でかくなるけど。

まあ、それまでになんか考えるんだろうけど。



391 :白ロムさん:2009/10/25(日) 23:14:40 ID:Qs+l/DPH0.net
度数表示いらん・・・

392 :J-PE02:2009/10/26(月) 00:04:52 ID:4R9cBEnIO.net
J-PHONEの『J-PE02』をサブで使ってる
J-PHONEの液晶はこれが3代目

1999年に買ったらしい
(当時のスカイメールの履歴から判明)
液晶タッチパネルで、なかなか面白い
スカイメール送付日時を指定できるのは便利

vodafoneやSoftBankからは
新しい機種に機種変しないか
とのDMが何回かきたけど…
型落ちしたのを奨められてもねぇ…
i-phoneなら機種変してもいいが…
そこまで太っ腹じゃないだろうし

使えなくなるまで使うかな


393 :白ロムさん:2009/10/26(月) 18:34:19 ID:3JfHKPnPi.net
結構古い携帯使ってる人って意外にいるもんだな〜

最近は壊れるまで使い切る事が少なくなってきてるから、何でも良いから最後まで使い切った満足感も得てみたいとは思うけど…

394 :白ロムさん:2009/10/26(月) 21:13:30 ID:tOr7utw+0.net
W21Tだけど出直してくる・・・
アンテナ付いてるからテレビ見れるんでしょとか周りから言われる
1Xもとうとうサービス終了したな

395 :白ロムさん:2009/10/26(月) 21:47:51 ID:oE2SdTrD0.net
そうか

396 :白ロムさん:2009/10/26(月) 23:14:04 ID:hAuKGKylO.net
W33SAU使ってるんだけど、周りの人の携帯見ると画面が大きくて羨ましい

397 :白ロムさん:2009/10/26(月) 23:25:25 ID:oE2SdTrD0.net
少し昔のケータイに電源入れると
こんな小さい汚い画面で何やってたのと思うよ



398 :白ロムさん:2009/10/27(火) 00:00:47 ID:ZCLj9ivkO.net
N504is使ってます

399 :白ロムさん:2009/10/27(火) 01:06:38 ID:dmmxnriW0.net
捨てたほうがいいよそれ

400 :白ロムさん:2009/10/27(火) 01:50:45 ID:7yvJOfie0.net
>>398
503は使いやすかったのに、504から文字が大きくなってかなり使いにくかった印象があるんだけど。

401 :白ロムさん:2009/10/27(火) 04:17:47 ID:gjcdqsOHO.net
ペンク愛してる

402 :◆UQYKeFInIJKA :2009/11/03(火) 21:35:36 ID:t7M8SWNI0.net ?2BP(1003)
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/26/075/index.html
海外の移動体FAXは明るいっすね。

403 :白ロムさん:2009/11/03(火) 21:58:23 ID:+uN+1pHdO.net
>>398 お仲間発見〜。

N504いいよね〜外見剥げてきてボロくさくなってきてるけど今まで一度も壊れてない。電池も1週間近くもつ。ただメールが長文だと切れてしまう。

404 :白ロムさん:2009/11/07(土) 10:17:51 ID:r1fv18c2O.net
504ってことは新絵文字は使るよね
デコメは下にたまるの?

405 :白ロムさん:2009/11/07(土) 12:31:32 ID:LXnHuAqNO.net
サブ機がP251is。
形かっこいい。

406 :白ロムさん:2009/11/09(月) 00:34:05 ID:S5p0yS4MO.net
N502itユーザー居ますか?( ´・ω・`)

407 :白ロムさん:2009/11/09(月) 01:58:25 ID:VUxXmv98O.net
P702iD 黒

外装に曲面が無いすっきりしたデザインが気に入ってる。

408 :白ロムさん:2009/11/09(月) 02:33:27 ID:KGEeNvm00.net
>>406
元ユーザーですw

409 :白ロムさん:2009/11/10(火) 20:42:28 ID:1GzISyKA0.net
>>406
最初に買った携帯!
今社会人2年生

410 :白ロムさん:2009/11/18(水) 01:06:13 ID:mRcLHWhj0.net
昔は新しい機種が発売される度に欲しくなってたけど、最近はもうそれがないな。
今の機種が壊れるまま使ってたら、いつかここの仲間入りでも出来るかな。

411 :白ロムさん:2009/11/18(水) 17:45:50 ID:hz/l9BWv0.net
このスレ見てたら古携帯復活させたくなってきたw
実家に眠ってる最初に買ったN503is探してみる
現役じゃなくてスマソー
今使ってるSH904iが調子悪くて、差し替えでP901iとSH702iDにお世話になってるけど
このスレの方々には遠く及ばないな



412 :白ロムさん:2009/11/18(水) 18:48:01 ID:9luRr3bFO.net
>>411
デュアルネットワークの受付はもう終わってるから復活はできないんじゃ!?


といいつつ誰か使ってないNM502あったら譲ってもらえないかなぁ。

413 :白ロムさん:2009/11/18(水) 19:02:52 ID:a8FYOdLM0.net
SO503iSユーザーはいないか?
あれはまじでよかった

414 :白ロムさん:2009/11/18(水) 19:11:08 ID:F80ZVSJfO.net
ケンウッド製使ってる人はさすがにいないよな…。この間J-K51が箱から出てきたんよ。デザインよかったな、カメラなけりゃもっとよかった。

415 :白ロムさん:2009/11/18(水) 19:38:03 ID:hz/l9BWv0.net
>>412
デュアルネットワーク忘れとった(´・ω・`)
起動できるか試して思い出に浸ることにするよ
F504iとF505iも無事残ってるといいな


416 :白ロムさん:2009/11/19(木) 02:41:20 ID:NEDpR5VM0.net
MP4-17

最近になって若干のアンダーステアです。
変え時ですかねー。

417 :白ロムさん:2009/11/19(木) 17:34:12 ID:C0mQeHyb0.net
>>398
N504is
彼女とお揃いで買ったよ。あのころはよかったなぁー、と時々思い出す。

418 :白ロムさん:2009/11/19(木) 21:41:04 ID:4F9O4vNnO.net
テスト

419 :白ロムさん:2009/11/19(木) 21:43:39 ID:4F9O4vNnO.net
すみませんP2101Vを手に入れましたので試しに書いてみたくなりました
ムーバが消えたらドコモの携帯で使える機種としては最古参になりますんで
にしても漢字の変換が恐ろしいくらいに馬鹿です

420 :白ロムさん:2009/11/25(水) 01:04:54 ID:HrjTiQy4O.net
あげ

421 :白ロムさん:2009/11/25(水) 01:47:58 ID:Tya/x67jO.net
N503iS。もうとっくに解約してるけど、どうも手放せない…。

待受画面
http://imepita.jp/20091125/055530
サブディスプレイ
http://imepita.jp/20091125/054330

手頃なサイズ、手に馴染む丸っこいデザイン、品があり落ち着いたカラーリング。
特にサブディスプレイは秀逸。STN液晶で常時点灯、バックライトあり、しかもこの狭いスペースなのに
着信すると相手の名前とか、受信メールでは相手、タイトルが見やすく表示出来ていた(今はもう見られない…)。

できる事なら、この本体を使って今の技術でリファインして欲しい。
それがダメなら、この端末でFOMA契約させて欲しい。
…いや。ありがとう、何も言わなくていいんだジョニー。分かってる。
おやすみ。

422 :白ロムさん:2009/11/25(水) 02:46:40 ID:agoA3AtV0.net
ちょっと昔の機種に電源入れて遊んでるけど実用にしたいとは全く思えない
2002年程度の1101Sの画面の汚さや2003年のA1301Sのカメラの低性能が耐えられないレベル
使っていたのが冗談のように思えるほどで戻れないのを再確認した


423 :白ロムさん:2009/11/25(水) 21:01:28 ID:i/WcdgoY0.net
機能と性能に多少なりともこだわりがあれば古い機種は実用にはならないよw

424 :白ロムさん:2009/11/25(水) 22:48:40 ID:xcRMD1F5O.net
>>423
携帯電話は何をもって実用というのか聞いてみたい。

425 :白ロムさん:2009/11/25(水) 23:54:15 ID:Tya/x67jO.net
そんなの人それゾーレデース

426 :白ロムさん:2009/11/26(木) 04:23:24 ID:i9gyn2fzO.net
>>421
綺麗に使ってたんだね。N50xシリーズはNの黄金期だった。
俺もまだ美品のN506iが手元にある。N初の回転ニ軸だったが、使い勝手は従来のNシリーズと変わらず、背面はiのロゴだけのシンプルなデザインだった。

427 :白ロムさん:2009/11/27(金) 11:14:25 ID:45svQygw0.net
>>424
それは人によって違うでしょ?
電話しかしない人なら何年経っても、不具合さえなければ実用機種でいられるし、機能とか性能とかをかなり重視する人にとっては早めに実用にならなくなってしまうからね。特にここのスレに出てくるような機種で機能とか性能なんて話をしたら、実用にはならないと思う。

428 :白ロムさん:2009/11/27(金) 14:24:17 ID:NnKk2WUmO.net
全くデース

429 :白ロムさん:2009/11/27(金) 17:57:53 ID:HUpdiUtLO.net
>>423
なんか勘違いしてるのはこいつだろ。いちいちこのスレ覗いて書くことじゃない。

430 :白ロムさん:2009/11/27(金) 22:46:39 ID:T5akxt3f0.net
新しい機種を知らなければいつまでも実用でいられる

431 :白ロムさん:2009/11/27(金) 23:20:16 ID:nLNmx7MXO.net
人によって求める機能、デザインが違うのは当たり前。主観で人の思考やセンスを否定するのはナンセンス。
何でも他人と一緒じゃなきゃ不安なんだろう。BIG WAVEに乗り遅れるなみたいな。で、自分と違ったり気に食わないと否定して、俺は勝ち組あんたは負け組などと罵倒する。
なんとまぁ図々しい馬鹿の多い事か。傲慢ほど見苦しいものはない。

432 :白ロムさん:2009/11/27(金) 23:22:30 ID:kiE3huyH0.net
SO203i初代プレミニです

433 :白ロムさん:2009/11/27(金) 23:52:28 ID:Xb9roIBm0.net
SH905i

434 :白ロムさん:2009/11/27(金) 23:54:31 ID:GFBEmCtQ0.net
愛着ってやつだな
俺にとっては思い出がいっぱい詰まってるんだぜーw


435 :白ロムさん:2009/11/29(日) 03:58:42 ID:H3kqajjO0.net
>>426
ありがとうジョニー。
お気に入りだったからね。さすがに随所に塗装のはげはあるけど、
なるべく傷をつけないように丁寧に使っていたつもりだよ。

そうかN506iは回転二軸のさきがけだったか。
N502iもそうだったけど、あのiロゴだけの背面も
あれはあれでよかったね。

436 :白ロムさん:2009/11/29(日) 13:11:37 ID:7ExKbpNgO.net
初めて買った携帯はSO505i黒
今はSH01Aだけど、ソニエリはなぜか楽しかったな

437 :白ロムさん:2009/11/29(日) 17:24:52 ID:faCHppBD0.net
D702i
壊れるまでにストレートタイプが発売されなかったら、キャリア変更

438 :白ロムさん:2009/11/29(日) 19:13:50 ID:vChxrbqZO.net
>>437
(*^o^)つNM705or706


439 : ◆hanwa6LBcU :2009/11/29(日) 21:01:56 ID:SVJY4Met0.net
>>437
つ「海外版N73」

440 :白ロムさん:2009/11/29(日) 22:22:41 ID:faCHppBD0.net
贅沢言うと、もっと面長のがいいのですw

オクでD703i D705iμあたりの白ロムでも探そうかな

441 :白ロムさん:2009/11/30(月) 17:16:25 ID:0Ln+w6lu0.net
IDOのC102Kが今年で10年になります。(と言ってもこのスレでは中堅クラスか)
メール(Cメールだけど)もできるし、着メロ(単音だけど)もできるし、漢字表示(モノクロ3行だけど)もできるし、
まだまだ現行機種と比べても、遜色なく使用できます。
ただしバッテリーが限界なのか、3時間でフル充電しても通話は3分持ちません・・・

442 :白ロムさん:2009/11/30(月) 18:48:21 ID:Xumi1M550.net
さすがに変えろよww

443 :白ロムさん:2009/11/30(月) 20:41:34 ID:Gv2g/joo0.net
>>441
さすがにそれでは使い物にならないだろw
せめてバッテリーだけでも手に入らないのか?

444 : ◆hanwa6LBcU :2009/11/30(月) 20:58:26 ID:A1VceMCs0.net
>>441
さすがにまずいw

445 :白ロムさん:2009/12/01(火) 02:41:22 ID:UEou/p/P0.net
ていうか日本移動通信はもう存在してないわけだが…
10年前の回線、まだ契約出来てるの??
auに契約引き継いでるのかな?

>>442-444
さすがにメインの携帯は別にあるでしょ。…きっと。

446 :441:2009/12/01(火) 10:04:38 ID:1jHHEEWv0.net
C102Kは回線がcdmaoneに切り替わった時の初期モデルの一つなので、現在でも使用可能です。
バッテリーの件は、ストラップタイプのリチウム充電バッテリーがあるので何とかなります。
ちなみにC102K以外、携帯は持っていません。これがメインです。

447 :白ロムさん:2009/12/01(火) 10:16:24 ID:1jHHEEWv0.net
IDO→auは社名が変わっただけで、同じ会社ですよ。
KDDとDDIポケットが合併?してKDDIができ、KDDが運営していた携帯電話部門を社名変更したのはこの時だったはず。
ちなみにcdmaoneはIDOがauに社名変更する前に既にありました。

448 : ◆hanwa6LBcU :2009/12/01(火) 21:07:58 ID:GlS3Kytl0.net
>>446
物持ちいいなぁ。

NTTの312Sが机の下に転がってた...子機位にしか使えないw

449 :白ロムさん:2009/12/02(水) 00:45:08 ID:wutRZkjZ0.net
懐かしいフレーズがごろごろしててワロタ

450 :446:2009/12/02(水) 11:39:30 ID:pB6/k5nt0.net
調べてみたら若干違ってました;
http://www.weblio.jp/content/cdmaOne+(%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9)
てか、2012年7月で終了予定?!

451 :白ロムさん:2009/12/03(木) 21:26:27 ID:xNW2do+20.net
あれ、IDOとauって同じ会社だったのか。ゴメン。
ていうかホント物持ちいいなあ…

452 :白ロムさん:2009/12/03(木) 23:02:29 ID:bkfUvlK20.net
古い携帯大事に使ってる人は、携帯以外でも物持ちよさそうだよね。


453 :白ロムさん:2009/12/04(金) 00:50:43 ID:oVGSiFvf0.net
>>451
母体は確かIDOとセルラーだったような
ローミングとかできたよね

454 :白ロムさん:2009/12/06(日) 19:27:50 ID:KFU3uk250.net
物を大事にするって良いですね。

455 :白ロムさん:2009/12/06(日) 19:31:44 ID:4FytwMR+O.net
金使えよ、世の中デフレなのだぞ。

456 :白ロムさん:2009/12/06(日) 19:58:41 ID:/gycdQuL0.net
ウチは大根一本1200円なんでデフレではありません。

457 :白ロムさん:2009/12/08(火) 02:15:20 ID:14aH3Wya0.net
>>455
全くデフレの意味分かってないな

458 :白ロムさん:2009/12/08(火) 10:15:28 ID:iUh49sDh0.net
金使えよ、世の中不況なのだぞ。 こうですね。
でも、本体投売りして通話料で商売している携帯電話業界ではあまり意味無いのでは?
(最近はチョット違うようだけど。)


459 :白ロムさん:2009/12/08(火) 19:33:00 ID:WA5e0ier0.net
このスレは自分の携帯の古さを自慢しあうスレです。

460 :白ロムさん:2009/12/09(水) 00:02:27 ID:14aH3Wya0.net
古さを自慢したいけど、まだ自慢出来るくらい古くはなってないw

461 :白ロムさん:2009/12/09(水) 11:31:04 ID:nznDlefK0.net
>>460
その機種とは一体何?

462 :白ロムさん:2009/12/10(木) 09:16:36 ID:hvGUpI+t0.net
これです。
http://k-tai.impress.co.jp/static/news/2003/04/01/bouda.htm

463 :白ロムさん:2009/12/10(木) 10:57:50 ID:0qFXsnTJ0.net
>>462
こんな携帯あったんだw

464 :白ロムさん:2009/12/13(日) 02:51:28 ID:k/CYsjb70.net
たんすケータイあつめタイ
http://tansu-keitai.jp/

これに3代回収に出したら、2代分が当選して2,000円ゲット。
出したのはドコモのムーバと、auのCDMA1X(既に機種変更等はできない機種)

465 :白ロムさん:2009/12/13(日) 02:52:09 ID:k/CYsjb70.net
代 → 台

466 :白ロムさん:2009/12/15(火) 08:23:25 ID:97aHjuIN0.net
>>463
志村〜っ! 日付!w

467 :白ロムさん:2009/12/17(木) 08:31:14 ID:GoUiJvS20.net
去年まで売ってたデジタルショルダーフォンは、このスレ的にはどうなの?


183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200