2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【物は大事に】古い機種自慢 Part4

1 :白ロムさん:2008/05/10(土) 19:52:55 ID:zMaQb7rV0.net ?2BP(1003)
最近みんな携帯機種変更し過ぎじゃねーか?
物はもっと大事に扱おうよ。
もったいないオバケが出るぞ。
というわけで、このスレでは自分の携帯の古さを自慢しあうスレです。

過去スレ
【物は大事に】古い機種自慢【みんな機種変し過ぎ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055856267/
【物は大事に】古い機種自慢 part 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073073893/
【物は大事に】古い機種自慢 part 3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110266439/


463 :白ロムさん:2009/12/10(木) 10:57:50 ID:0qFXsnTJ0.net
>>462
こんな携帯あったんだw

464 :白ロムさん:2009/12/13(日) 02:51:28 ID:k/CYsjb70.net
たんすケータイあつめタイ
http://tansu-keitai.jp/

これに3代回収に出したら、2代分が当選して2,000円ゲット。
出したのはドコモのムーバと、auのCDMA1X(既に機種変更等はできない機種)

465 :白ロムさん:2009/12/13(日) 02:52:09 ID:k/CYsjb70.net
代 → 台

466 :白ロムさん:2009/12/15(火) 08:23:25 ID:97aHjuIN0.net
>>463
志村〜っ! 日付!w

467 :白ロムさん:2009/12/17(木) 08:31:14 ID:GoUiJvS20.net
去年まで売ってたデジタルショルダーフォンは、このスレ的にはどうなの?


468 :白ロムさん:2009/12/18(金) 19:36:59 ID:+vrO62dDO.net
たかだか6年あまり前の機種だけどT2101Vからカキコです。

469 :白ロムさん:2009/12/18(金) 21:15:32 ID:yt3eIQjLO.net
>>462

もはやケータイじゃない…(笑)

470 :白ロムさん:2009/12/18(金) 23:57:59 ID:gDFk9C5Q0.net
N209iの漏れは携帯からは2chに書き込めないぜorz

471 :白ロムさん:2009/12/19(土) 11:35:35 ID:ygUYJi7m0.net
P505is

家族のうち俺だけファミ割の恩恵(無料通話)受けられんのがネック

472 :白ロムさん:2009/12/19(土) 14:05:32 ID:CD2UF1LB0.net
KX-HS100(2000年製)
お気軽プラン(1350円の10%引き)

先月、iPhone追加購入

473 :白ロムさん:2009/12/19(土) 14:11:27 ID:CD2UF1LB0.net
それまでは、TH271をツカドコして
ポケットボードで10円メールやってたなぁ。

474 :白ロムさん:2009/12/19(土) 15:57:33 ID:dcnpt8NI0.net
へーこんなスレあるんだぁ〜
1996年 N103 HYPER 現役使用中 メール不可
バッテリー4ヶ目 5ヶ目ストックあり
全然大した事ないですがぁ・・・


475 :白ロムさん:2009/12/19(土) 16:44:34 ID:pH5fnv+m0.net
>>474
いやぜんぜん大したことあるよw
>>473
ポケボ懐カシス 今ではハードオフのジャンクコーナーで100円だもんな

476 :白ロムさん:2009/12/19(土) 21:12:52 ID:bVNAf9v/0.net
F903i

F-04B欲しいなー

477 :白ロムさん:2009/12/19(土) 22:23:02 ID:p0fzQ2ZO0.net
KX-HS100ですかぁ、私も2000年のKX-PH-35S使用中ですぅ
しかっしN103も現役なんだ N101あたりだれかいないの?
F903iって古いかな? 

478 :475:2009/12/20(日) 00:42:49 ID:J/e7dWNH0.net
>>477
それってPHSだっけ? Pメールとか懐カシス
懐カシスばっかりだがw

携帯じゃなくてデジカメだが、1996年発売のQV10がまだ家にあるw
型名の10は10万画素ね。
あの頃はデジカメも携帯もこんな進化して、おまけにひとつになるとは思わなかったな。

479 :白ロムさん:2009/12/20(日) 07:54:58 ID:ONixp1MT0.net
>>472
KX-HS100の電池パックが欲しいけど売ってないね。

>>478
QV-10は10万画素もなかったと思うけど。
QV-100が100万画素ではなく35万画素だから、
当時の型番と画素数は結びついてないかと。

480 :白ロムさん:2009/12/20(日) 14:51:10 ID:AbnIy8qPO.net
現在もD2ハイパー(MI831)現役です。バッテリーパックが販売終了後はバッテリーのセル入替を5回ほど繰返し、通話専用として生存しています。
もちろんDNSではなく、mova単独契約です。

481 :白ロムさん:2009/12/20(日) 21:21:04 ID:0NhLEzK20.net
今年まで売ってたデジタルショルダーホンって
このスレではどうなの?
古い機種には入らないかな

482 :白ロムさん:2009/12/21(月) 11:41:01 ID:e80kUHAU0.net
>>480
すごいな
さすがにそこまで使い通せばもう引退させてもいいのでは?やっぱ、現役としてこだわる理由は形か、思い出か?何れにしてもすごいな。

483 :480:2009/12/21(月) 18:30:45 ID:nczgm88QO.net
>>482
1995年の春に給料で買った初めての携帯電話でした。1999年にiモード開始時に一旦は機種変更したものの、ハーフレートのあまりの音質の悪さに数ヶ月で持込機変で戻して以来、そのまま継続中です。
さすがに途中から別契約でFOMAも持っていますが、修理対応もとっくの昔に終了していますので、movaサービス終了まで残す予定ですが、それまでに本体故障=引退になりそうです。

484 :白ロムさん:2009/12/21(月) 23:45:25 ID:lhLXgMbl0.net
>>479
HS100のバッテリー、2006年夏に
町のパナショブで取り寄せて買ったんだが、
そうかもう売ってないのか•••
大事に使わねば。

単身赴任先の子機にも使ってるんだな•••

485 :白ロムさん:2009/12/22(火) 13:54:41 ID:YyCZ3eXS0.net
>>480
現役で通話できるのか、凄い。

486 :白ロムさん:2009/12/24(木) 09:58:40 ID:aDd0Ljry0.net
みんな凄いね。見習わないといけないな。

487 :白ロムさん:2009/12/26(土) 09:10:48 ID:fds8ByI90.net
>>480
料金プランが気になります。

488 :白ロムさん:2009/12/27(日) 03:15:59 ID:ze1qwpnb0.net
確かに気になるね

489 :480:2009/12/28(月) 00:30:51 ID:S8A/3eLTO.net
>>487
料金プランは契約時ドニーチョ

i-mode機種変更時にプランA

D2ハイパー持込機変時もプランA

途中でおはなしプラスM

新料金プラン始まるも、おはなしプラスM

しかし、その後通話頻度が下がったのでプランSS

とまぁ、こんな感じですね。

490 :白ロムさん:2009/12/28(月) 14:19:46 ID:4BhYCgUT0.net
ドニーチョ契約懐かしいわ。

491 :白ロムさん:2009/12/29(火) 12:04:21 ID:sJzsNjWY0.net
>>489
ドコモの料金プランの歴史だなぁ。

492 :白ロムさん:2009/12/30(水) 20:04:06 ID:gBk7R9V70.net
ドニーチョテラナツカシス。

493 :白ロムさん:2010/01/03(日) 06:13:38 ID:Zl9R5XwG0.net
懐かしいね、ドニーチョ!

494 :白ロムさん:2010/01/03(日) 16:47:40 ID:5wSPKjfr0.net
iメニューの「mova終了のお知らせ」ページに、同時に終了する
料金プラン・サービスの一覧が載っているけど、これまた懐カシス

495 :白ロムさん:2010/01/03(日) 20:04:22 ID:9TKFmPz60.net
スレ違いかもしれないけど
ショルダーフォンってまだ契約できる?

契約できるなら部屋電みたいにしようかと
オクで落とそうか迷ってんだw

この中に契約詳しい人かエロい人か中のひとがいたら教えなさい!


496 :白ロムさん:2010/01/03(日) 20:48:07 ID:xWVy6EYL0.net
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090130_00.html
ドッ ニーチョッ!

>>495
それは無理でしょ。
出来るなら俺もP205持ち込みで使いたいわ。
解約しなきゃ今でもP205使えてるんだよなぁ。
タンスケータイに出すのも惜しいわ。

497 :白ロムさん:2010/01/04(月) 01:56:49 ID:WQewMMFF0.net
FOMAでDNS付けている人がいれば回線譲渡か、mova持ちに回線譲ってもらうくらいしか
無いね。

たぶんやってくれる人はいないが・・・・。

ちなみに今手持ちのR691iがまもなく9年目を迎えます。当時はmovaで防水端末がこれと
R692iのみだったので・・・・(念のためR692iを予備で保存していますが)

mova→FOMA移行組は今でも特例でDNSが付けてもらえるらしいが、今もやっているんだ
ろうか?


498 :白ロムさん:2010/01/05(火) 22:29:42 ID:E0Hft1wd0.net
そういえばITライターなのに2006年ごろまでF211iを使ってた岡田有花さんは
今何使ってるんでしょ

499 :白ロムさん:2010/01/05(火) 23:41:21 ID:I3BLDbp/O.net
>>495
ヤフオクに出品していたデジショル、金額的に思ってたより上がらなかったせいか、いつの間にか取り下げちゃったね。

500 :白ロムさん:2010/01/06(水) 10:31:17 ID:KKZzKdgu0.net
ショルダーホン、中身改造して固定電話として使えないかな。

501 :白ロムさん:2010/01/10(日) 12:16:33 ID:/BnQul++0.net
TP01
TK12
TT31
A5506T
W32T
W53T(現行機)

無意識に東芝を4期連続で使ってる・・・

TK12の充電器を探しています

502 :白ロムさん:2010/01/10(日) 19:25:40 ID:OQZL74hr0.net
A5512CA使用中。
いい加減新しいの買おうかと思ってこの板を開いたんだけど、このスレの猛者たちに負けました。
機種変なんて何を血迷っていたんだ俺は。

503 :◆UQYKeFInIJKA :2010/01/10(日) 22:09:52 ID:4pcC4KZ30.net ?2BP(1003)
>>500
W-SIMジャケットに改造しようぜ
少なくとも車載機側の仕様とはいえハンドセットの情報は公開されているわけだし
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/technology/document/pdc/jidoushadenwa.pdf
(19/135(書内18頁)を参照)

504 :白ロムさん:2010/01/10(日) 22:48:22 ID:IU128x9R0.net
親父から使わなくなったN503iをゲット
さあDNSの機種変だw

505 :白ロムさん:2010/01/16(土) 01:47:06 ID:cCVleUuf0.net
W42Kもう最高だよ
形はMacminiに似てるかな

506 :白ロムさん:2010/01/18(月) 14:42:56 ID:iOSiEXza0.net
みんな2012年7月の停波まで頑張るの?

507 :白ロムさん:2010/01/18(月) 21:11:16 ID:fP5TiTmD0.net
停波?

508 :白ロムさん:2010/01/19(火) 12:26:47 ID:+KGK7x4m0.net
ドコモのmovaは2012年3月に停波する予定だったはずだが。
ソフトバンクの2Gはあと2ヶ月で停波を迎えるけどな。

509 :白ロムさん:2010/01/19(火) 12:58:22 ID:e0qF7ubU0.net
movaとauの1Xは2012年で終わりなのか。

510 :白ロムさん:2010/01/19(火) 17:33:04 ID:Nc4eiT5t0.net
もしかしてW42Kも使えなくなるの?

511 :白ロムさん:2010/01/20(水) 00:42:03 ID:F20IXVYL0.net
それWin
Aシリーズだよ


512 :白ロムさん:2010/01/20(水) 09:57:04 ID:2YyC5/Zp0.net
>>510
W42Kはダメ。2012年停波で使えなくなります。

旧800MHz・2GHz・新800MHzの旧800MHzが停波。
W4系でもW41S・W41CAも旧800MHzのみで2GHzがないからアウト。2012年7月から使えません。

W42CAは旧800MHz・2GHzなんで、2GHzはあるから2012年以降も使えるはずだけど、エリアは狭くなるのかな?

513 :白ロムさん:2010/01/20(水) 12:03:08 ID:vyi3qbYz0.net
つまりW3*系以前の機種はNGでW5*系以降の機種はOKって事?

514 :白ロムさん:2010/01/20(水) 20:27:33 ID:uITr0HZP0.net
こんなスレがあるのか。A1304Tという機種を7ねんぐらい使ってる。
2012年停波のことショップで聞いてみる。
いいかげんにアンテナ付の携帯など機種変しろ、とまわりの声に押されて
SH006を購入を公言してたが、SH007がほぼ同じような機能で
防水つきなのでそれに7年ぶりくらいに変えようか。
さあー全部の機能使いこなせるかな?携帯でようつべ見れそうだから便利だ。

515 :白ロムさん:2010/01/21(木) 02:49:36 ID:Av16Hh7G0.net
えー。
W42K使えなくなっちゃうの;;
何か寂しいな

516 :白ロムさん:2010/01/21(木) 20:20:01 ID:vhqu4sRe0.net
×2012年7月以降使えなくなる端末 (旧800MHzのみ)
・C*(cdmaOne)
・1X (A5515Kを除く)
・W3*以前
・W41CA・W41H・W41K・W41S・W41SA・W41T・W42K・neon(W42T)・W43T

▲通話OKだがエリアが狭くなる?かもしれない端末(旧800MHz・2GHz)
・A5515K
・上記下記以外のW4*
・W51H・W51CA・W51P・W51S・W51SH・W51SA・W51K・W51T・W52P・W52K・W52T・W53SA

◎問題なし(旧800MHz・2GHz・新800MHz)
・W46T・W47T
・上記以外のW5*
・W6*以降

517 :白ロムさん:2010/01/21(木) 20:33:12 ID:A1q2PcT20.net
2GHzの端末も実質買い替えを覚悟したほうが良いですよ
不安を抱えたまま使えないでしょう

518 :白ロムさん:2010/01/22(金) 02:50:15 ID:kY9yT4+W0.net
W42K者ですが、残念だけど使えなくなる日まで使って見ることにします。

519 :白ロムさん:2010/01/23(土) 01:14:24 ID:l4fYUCWz0.net
movaのMI831という分厚いケータイ出てきたんだけど
奇跡的に電源も入って電波も入ります
これってmovaで契約出来ますか?
もう新規は終了したのかな?
ちなみに1995年製です

520 :白ロムさん:2010/01/23(土) 07:42:10 ID:F48w/d/r0.net
>>519
残念だけどできません


521 :白ロムさん:2010/01/23(土) 12:45:34 ID:TpdOCK5K0.net
>>519
これから契約はもう無理です。
2008年に気づいてれば良かったんだけどね。
今でも使ってる人は>>480氏。

522 :白ロムさん:2010/01/23(土) 21:27:21 ID:l4fYUCWz0.net
>>520 >>521
ありがとう

523 :480:2010/01/23(土) 22:11:48 ID:ZjCuBTk5O.net
>>519
もう少し早く発見できてたらFOMA契約でもDNSの端末として登録できてたので、MI831ナカーマになれてたんですが・・・
最近MI831は、とても寒い日になると液晶表示が縦に1〜2本ドット抜けのような現象を起こしています。
視認上特に差し支えないし何日かすると再び戻ってくれるので、あまり気にしていませんが・・・


524 :白ロムさん:2010/01/23(土) 22:30:24 ID:l4fYUCWz0.net
>>523
電源が入ったのでmovaが終わるまで使いたかったです
残念ですね
バッテリー大きいの2つ、小さいのが1つ出てきたんでもったいない

525 :白ロムさん:2010/01/23(土) 23:18:10 ID:vJRSd5Sc0.net
DNS組んでてNM101に機種変更しようとしたら古すぎて番号がはいりませんといわれたorz

526 :480,523:2010/01/24(日) 00:48:05 ID:wLhV6xnhO.net
>>524
上のほうの方が書かれているように、mova契約の休止回線やFOMA契約+DNS付加を持っている人達から名義変更でmova回線を入手するという方法がありますが、新たに回線維持費もかかるので、よく検討する必要があると思います。


527 :480:2010/01/24(日) 00:55:32 ID:wLhV6xnhO.net
>>526
上のほうの方が書かれているように ⇒ >>497さん

528 :白ロムさん:2010/01/25(月) 21:29:06 ID:3GZHHC1j0.net
>>527
諦めます。
回答ありがとうございました

529 :白ロムさん:2010/01/27(水) 06:22:28 ID:Ty/KQpc20.net
MI831でググッたらこのスレがトップにきたぞ。

530 :白ロムさん:2010/01/27(水) 09:44:04 ID:zX/4ny+P0.net
停波直前にこのスレのみんなで通話しあうオフでもやりたいなw

531 :白ロムさん:2010/01/28(木) 01:13:51 ID:PjernmZG0.net
停波で引退者続出でこのスレ潰れないか心配だな

532 :白ロムさん:2010/01/28(木) 12:27:17 ID:jzFVYFqY0.net
さすがにそれは無いだろ

533 :白ロムさん:2010/01/30(土) 10:21:42 ID:ruEORgV70.net
2012年までガンバロー

534 :白ロムさん:2010/01/31(日) 10:43:27 ID:Qu7Y0eEy0.net
>>531
DP-154EXはこの3月でお亡くなりになるが
ER209iはまだまだいけるぜ。
DNSだけどな。

535 :534:2010/01/31(日) 10:44:25 ID:Qu7Y0eEy0.net
DP-154EXやER209iには負けるがC304Sもある。

536 :白ロムさん:2010/01/31(日) 15:09:08 ID:hsRAIQAV0.net
>>534
ER209iはまず他人が扱えないところがいいよねw

537 :白ロムさん:2010/02/06(土) 20:25:43 ID:kjq7T7Wm0.net
>>535
auのC3桁ってまだ現役なんだ。

538 :◆UQYKeFInIJKA :2010/02/08(月) 16:27:36 ID:TnVW2gcq0.net ?2BP(1004)
>>537
EZweb、Eメールが使えないから実質的にぷりペイド専用機だよ

539 :白ロムさん:2010/02/08(月) 20:45:09 ID:C9B3/13K0.net
TT31(ツーカー)が未だに俺の中で輝いている
とにかく手の持った感触、画面の大きさ、本体の小ささ
機能もツーカーと思えないほどの充実ぶりだった

540 :白ロムさん:2010/02/08(月) 23:01:04 ID:g51/b/8Q0.net
SHの900@を使っていた。懐かしいなー。
ぷりぺいのツーカーを使っていたころは、浮気していたなー若かったなァーアノころ

541 :白ロムさん:2010/02/09(火) 00:21:26 ID:Uc92jcUM0.net
プリペイドだがauのA1012KII未だに使ってる。
通話に不便してない。

ネットやメールはPCでやるし。

542 :白ロムさん:2010/02/09(火) 00:29:21 ID:aCNUxFdn0.net
外出してるときにリアルタイムでメールのやり取りはやらんの?

543 :白ロムさん:2010/02/09(火) 08:18:59 ID:M0MJ/2zn0.net
ボダ時代に初めて携帯を持ち始め購入したV101を昨年迄丸5年使い、2G停止になるのと
もうそろそろ寿命が来たと思ったので730SCに替えた。730SCも最初はどうせサムスンだろ、て
馬鹿にしてたがあらゆる性能がV101よりも数段アップしてたのにはマジで感激しきりだった。

544 :白ロムさん:2010/02/09(火) 08:39:55 ID:lJwqvKdI0.net
はぁ。

545 :541:2010/02/09(火) 22:09:08 ID:Uc92jcUM0.net
>>542
やらない。
そもそも電話嫌いなので、許されるなら(所有するのはともかく)持ち歩きたくない。

546 :白ロムさん:2010/02/09(火) 22:20:50 ID:aCNUxFdn0.net
お前さん、何でこの板に居るのw

547 :白ロムさん:2010/02/09(火) 22:36:47 ID:Uc92jcUM0.net
スレタイ見て何となくw

548 :白ロムさん:2010/02/12(金) 21:12:00 ID:f1+Bh0a40.net
C3桁ってIDO?au?

549 :白ロムさん:2010/02/12(金) 22:35:08 ID:kSOWFffrO.net
>>548
C1**・C2**辺りまではIDO/CELLULARブランド、C3**からはauブランドと混在。C4**はほぼauだけど、C100Mはauブランドが殆んど。

550 :白ロムさん:2010/02/13(土) 00:10:43 ID:V8fB3M0C0.net
http://www.au.kddi.com/seihin/archive/kishu_archive.html?year=2000

551 :◆UQYKeFInIJKA :2010/02/13(土) 20:49:28 ID:gdxqSaz60.net ?2BP(1004)
C100Mは電話しか使えないのにプリペイド契約できないクズだからな
(モト好きの人に失礼だけどな)

552 :白ロムさん:2010/02/14(日) 14:51:30 ID:7+Y8m5hk0.net
D506i電池見つかったとの連絡があったのでこれからDoCoMoショップに
取りに行く。 来年まで使うつもり。

553 :白ロムさん:2010/02/15(月) 10:20:14 ID:R3P06d810.net
>>552
DSに何と言って交渉したの?
漏れは某ショップでN209i見せただけで門前払いだったよorz

554 :白ロムさん:2010/02/15(月) 22:51:25 ID:TYCVosDW0.net
どうせそのうち使えなくなるんだから
タンスケータイに出せよ。

555 :白ロムさん:2010/02/16(火) 00:33:36 ID:mlEk9I6u0.net
ドラえホンが欲しかったな

556 :白ロムさん:2010/02/20(土) 17:58:10 ID:u9iIIJKw0.net
>>554
電波が終了するまで持っていても良いじゃないか


557 :白ロムさん:2010/02/25(木) 01:04:58 ID:SCbvw+U50.net
>>551
C100Mはモトローラ製ではないので却下。
(韓国アピールテレコムのODM)

558 :白ロムさん:2010/02/25(木) 06:49:10 ID:lndclkJR0.net
>>557

>(韓国アピールテレコムのODM)

ODMとは?

559 :白ロムさん:2010/03/05(金) 07:48:58 ID:Euz5N2nj0.net
>>558
http://www.blwisdom.com/word/key/000191.html

560 :白ロムさん:2010/03/22(月) 04:35:11 ID:o61GGzqC0.net
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

      <⌒/ヽ-、___          俺はそういうことに幸せを感じるんだ
    /<_/____/
______________
    <○√ <○√ <○√
父→  ‖     ‖←母  ‖ ←兄弟
     くく     くく    くく

561 :白ロムさん:2010/03/30(火) 23:42:13 ID:vEupu2Z50.net
ボダ停波だよ。今までアリガトン。

562 :白ロムさん:2010/03/31(水) 02:28:43 ID:UHtUiGwL0.net
忌まわしい

563 :白ロムさん:2010/04/07(水) 11:09:13 ID:y6qFsJy10.net
>>512>>516
残念ながら▲の機種(旧800MHz&2GHz)も2012年で使えなくなるらしいよ。

>>561
いよいよ2Gはドコモのmovaだけになったか。

183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200