2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au WIN W31SA/SAU by SANYO part38

1 :白ロムさん:2009/02/17(火) 09:21:50 ID:WYH3FuGF0.net
まだまだ続きます。

前スレ
au WIN W31SA/SAU by SANYO part37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199791962/


テンプレサイト
http://www8.atwiki.jp/matome/

テンプレサイトを利用すれば、大抵の疑問は解決します
このスレで質問する前に目を通してください

113 :白ロムさん:2009/04/30(木) 15:18:22 ID:VBKRcG2jO.net
auから終了完了のお知らせキタ!
ついでに充電端子の蓋やカメラレンズの交換も頼んだんだけど
そこだけ交換されてて他はボンボロビーのままだったら本気で泣く

114 :白ロムさん:2009/04/30(木) 15:31:29 ID:VBKRcG2jO.net
×終了完了
○修理完了

115 :白ロムさん:2009/04/30(木) 20:12:42 ID:VBKRcG2jO.net
ベイダー修理から帰還
\5250で基盤&外装交換、美しい…
最初についてる液晶保護シートも相変わらず素晴らしい。
このシート売ってくれマジで。
前回修理した時は、保証期間内で基盤&外装交換で1マソだったんだが、この違いは何だろう…
代用機の京セラ、ベイダーよりは新しいのに
240×320からサイズ外れると表示出来ないとかカルチャーショック
こんなとこにお嫁に行ったのか三洋は…

116 :白ロムさん:2009/05/02(土) 18:42:14 ID:iLg0iFtUO.net
52SHのFMラジオと比べると31SAは感度良い
飛躍的に良い

117 :白ロムさん:2009/05/02(土) 22:23:56 ID:pdF8seW1O.net
修理してからカメラの質が下がった(´・ω・`)

118 :白ロムさん:2009/05/07(木) 23:33:35 ID:hhPN237oO.net
俺もスピーカーの質下がった(´・ω・`)
エイジングで少しはましになると信じたい

119 :白ロムさん:2009/05/08(金) 09:15:11 ID:X7Th1VPQO.net
ホシュるよ!

120 :白ロムさん:2009/05/16(土) 20:52:56 ID:7vmJXApxO.net
いよいよ過疎だな
丸一週間書き込み無しか…

121 :白ロムさん:2009/05/16(土) 23:17:54 ID:Y3k6gMsbO.net
なんだって…?
マジだ、しかも俺だ

122 :白ロムさん:2009/05/17(日) 11:39:27 ID:0+46Mekt0.net
来週G9に機種変更します。
長い間ありがとうございました。

123 :白ロムさん:2009/05/17(日) 23:08:35 ID:aevH4ukSO.net
らめぇ…

124 :白ロムさん:2009/05/18(月) 03:09:44 ID:nut9l6Jm0.net
俺は機種変しないよ!

125 :白ロムさん:2009/05/18(月) 04:53:12 ID:iA+IvNTqO.net
俺もシナイ

126 :白ロムさん:2009/05/18(月) 07:49:06 ID:73Ogn9grO.net
まだまだ現役!

127 :白ロムさん:2009/05/20(水) 05:51:05 ID:CcXPN2SC0.net
G9てスピーカーの質はどうなのかな?
俺的にはW31SAのステレオスピーカーが良すぎて、
ずっと手放せない状態なんだが。。。

128 :白ロムさん:2009/05/20(水) 17:07:42 ID:FqnShNxAO.net
何台も買いかえたが、この機種とドコモのプレミニ2だけはすごい愛着があったな 今もたまに引き出しの奥からひっぱり出してイジったりしてる

129 :白ロムさん:2009/05/21(木) 10:17:40 ID:7kQSDdC+O.net
>>127
でも音量最大にしても他の機種より音量小さいんだよね31SAって


130 :白ロムさん:2009/05/21(木) 14:01:59 ID:tt3jXOPr0.net
>>129
少なくともW33SAよりはでかいよw

131 :127:2009/05/22(金) 04:30:16 ID:qFG+ZZBt0.net
へえ、そうなんだ。
うちの家族が持ってる中では一番音が大きいから、
音量は大きめなのかなと思ってた。
このスピーカーより膏音質な機種があれば、
買い替え候補になるんだけどなあ

132 :白ロムさん:2009/05/22(金) 15:46:18 ID:A8xhb8ZF0.net
親の持ってるinfo2の方が音は良いなぁ

133 :白ロムさん:2009/05/24(日) 03:37:53 ID:RyLJhLcoO.net
親父が61SAに変えてガッカリしてた
そして俺は51SA


134 :白ロムさん:2009/05/24(日) 22:55:25 ID:663wTpj10.net
>>133
>>親父さん
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

135 :白ロムさん:2009/05/25(月) 12:11:55 ID:KndMPj4XO.net
これより音良いのはいくらでもあるぞ…

136 :127:2009/05/27(水) 09:09:39 ID:Y/VT7z800.net
>135
スピーカーの音質なんだけど、
これよりいいのって例えばどれでしょうか?
紹介してもらえると嬉しいです!

137 :白ロムさん:2009/05/27(水) 13:39:49 ID:I+qArSje0.net
なんか、音楽再生中に閉じると、凄い雑音が鳴ってしまいには途中で聞こえなくなってしまうんだが...。
開いた状態だと、一定時間辛うじて正常になるが、少しだけ雑音混ざってくる。

目覚まし使ってるときにこうなったので、素で焦った。

138 :白ロムさん:2009/05/27(水) 14:05:46 ID:hCzIYoEf0.net
>>136
モノラルスピーカーのが増えてるから最近の機種ではなさそうな気がするけど

139 :白ロムさん:2009/05/28(木) 13:21:54 ID:Ft2xYUZQ0.net
そうなんだよねえ・・・
だから機種変更できない・・・

140 :白ロムさん:2009/05/28(木) 14:58:30 ID:NTBTSEGeO.net
スピーカーがいいとか思った事無いなぁ

DoCoMo時代も含めて1週間程度で機種変したがった俺が
唯一満足して使えてる携帯なので、機種変するの怖い
壊れたら怖い、もう修理出来ませんと言われたら怖い
やだやだ怖い

141 :白ロムさん:2009/05/28(木) 22:07:10 ID:wEybzmFBO.net
なにそれこわい

142 :白ロムさん:2009/05/30(土) 17:33:25 ID:zsD9zr7DO.net
4年間無修理で使ってきたけど昨日ついにおなくなりに。
G9にしたけど今までありがとう!

143 :白ロムさん:2009/06/08(月) 11:45:23 ID:vMX8rdATO.net
アンタの
役にたててよかったよ

新しい相棒とも仲良くな

144 :白ロムさん:2009/06/09(火) 00:22:38 ID:wfy5wv0m0.net
うちの絹コシはそんなキャラじゃない

145 :白ロムさん:2009/06/09(火) 05:10:26 ID:qdG0hUk1O.net
我が生涯に一片の悔いなし>うちのゼニゴケはこんな感じ
でもまだ暫くはゼニゴケと一緒だな〜

146 :白ロムさん:2009/06/09(火) 06:19:47 ID:rERI+t49O.net
ウチのベイダーはもう体の一部です。

147 :白ロムさん:2009/06/09(火) 12:50:22 ID:YUJH9fYkO.net
ベイダー「新しい彼女がショボイからってたまに呼び出してなんなの?アタシはアナタの奴隷ですか!?」

俺「やっぱココはお前でないとアカンわぁ〜!…いくぞ!」

カシャッ!

148 :白ロムさん:2009/06/09(火) 23:10:59 ID:LVfuX2ENO.net
うちのがまた妊娠したのでバッテリー換えた
少なくとも水気の多いとこは避けてたつもりなのだが…

149 :白ロムさん:2009/06/13(土) 13:51:05 ID:bVq82XwqO.net
妊娠したのなら責任とるべき

150 :白ロムさん:2009/06/13(土) 23:32:14 ID:LZYQqkQT0.net
大麻3P
http://p.pita.st/?m=dpesuufo

151 :白ロムさん:2009/06/21(日) 03:49:46 ID:+rj3mEwY0.net
そろそろあげておこうか

152 :白ロムさん:2009/06/21(日) 08:29:39 ID:GEf8985AO.net
もうみんな新しいのに換えてしまったのか…
孤軍奮闘する俺のキヌゴシ

153 :白ロムさん:2009/06/21(日) 09:15:50 ID:QgI95YcfO.net
>>152
俺のベイダーを友達にしてやってくれ

154 :白ロムさん:2009/06/21(日) 10:30:25 ID:tv8cmYxi0.net
>>152
俺のゼニゴケも寄せてもらいますよ

155 :白ロムさん:2009/06/21(日) 13:26:11 ID:C3PR0Whm0.net
つまらないものですが
http://www.youtube.com/watch?v=vVq51kq-8SU

156 :白ロムさん:2009/06/22(月) 21:37:09 ID:9Fba7O5e0.net
オレのキヌゴシもまだ現役だぞ。
G9に機種変するつもりだったが
最後の一歩が踏み出せなかった。

157 :白ロムさん:2009/06/23(火) 17:07:48 ID:Nq42RpJPO.net
(・∀・)ほ

158 :白ロムさん:2009/06/25(木) 10:46:46 ID:Y6HfWgFiO.net
充電しても5分と持たずに電池切れするようになった。
まだ10ヶ月しか使ってないのに。

159 :白ロムさん:2009/06/25(木) 12:56:24 ID:A2L7TGDC0.net
>>158
バッテリー交換推奨

160 :白ロムさん:2009/06/25(木) 16:07:44 ID:5AGXuzkXO.net
ショップで見て貰った方がよくないか?
アダプタや端子が悪いかもしれないし。
10ヶ月ならタダだろうし。

161 :白ロムさん:2009/06/25(木) 16:13:19 ID:ZGeTpQNI0.net
10ヶ月前にまだ売ってたとは…

162 :白ロムさん:2009/06/25(木) 16:21:18 ID:5AGXuzkXO.net
そういや持ち込み機種変て、保証付くのかな

163 :白ロムさん:2009/06/25(木) 23:24:33 ID:Y6HfWgFiO.net
>>159-161
W31SA以外考えられなかったので、探してオクで買った白ロムです。
電池パックがパンパンなので、ポイント使って予備の電池買ってみようと思います。
ありがとうございました。

164 :白ロムさん:2009/07/02(木) 19:04:07 ID:I9f6pHMq0.net
かれこれ4年も使っているが最近ブラウザゲーを始めるに至って外出先からもログインできるフルブラウザ携帯が欲しくなってきたな

165 :白ロムさん:2009/07/06(月) 20:36:54 ID:SuLtxhuPP.net ?2BP(333)
まだ、合ったのかこのスレ
今51SAだが、前にキヌゴシ使ってたよ。
こいつも、名機だと思うよ。


166 :白ロムさん:2009/07/07(火) 15:29:10 ID:p4JT3lP20.net
まだキヌゴシ現役ですが何か?

167 :白ロムさん:2009/07/08(水) 10:10:40 ID:uEm5P7pc0.net
オレもキヌゴシ現役だよ。
頑張ろうね

168 :白ロムさん:2009/07/08(水) 14:30:45 ID:4MLjivmN0.net
頑張る(`・ω・´)
ていうかホントは替えたいけど、替えたくなるような機種が無いんだよね…

169 :白ロムさん:2009/07/08(水) 14:55:30 ID:EXK7AHVVO.net
あ゙あ゙あ゙っ
外装交換したばっかなのに2回落とした…

170 :白ロムさん:2009/07/09(木) 11:58:26 ID:V8PM1/tu0.net
次はG9だなぁ。
安くなって店頭から消える前に替えよう・・・

171 :白ロムさん:2009/07/09(木) 13:58:26 ID:yHkkaqjG0.net
オレもG9の値段が下がったら機種変予定
なんであんなに高いんだよw

172 :白ロムさん:2009/07/10(金) 19:33:19 ID:jGaStS2s0.net
auのサクサクなんちゃらみたいなスレみたらこの携帯が一番サクサクだと書いてありきました
この携帯ほしいんですが、simカード使えます?使えないならあきらめないと><

173 :白ロムさん:2009/07/10(金) 21:31:10 ID:YGCqlTTnO.net
>>172
><。 使えナイ!

174 :白ロムさん:2009/07/10(金) 21:43:14 ID:jGaStS2s0.net
まじですか><どうしよう><

175 :白ロムさん:2009/07/11(土) 06:21:44 ID:J/aGEwI40.net
G9、デザインは良いけど軽くもなってないし、いまひとつスマートさに欠けるよねぇ。
せめて軽さは欲しい所だ。

176 :白ロムさん:2009/07/11(土) 19:11:42 ID:ZbsvOGbu0.net
W31Sをオークションでおとして本体をauショップにもってけば今の番号とアドレスつかえますかね?

177 :白ロムさん:2009/07/11(土) 21:04:17 ID:LTBSSQG10.net
ウン。使えるよ。
で、手数料2000円が次月請求で合算される。

178 :白ロムさん:2009/07/11(土) 21:09:42 ID:ZbsvOGbu0.net
>>177
ありがとう!もしかして女性ですか?アドレス交換しませんか?テヘっ

179 :白ロムさん:2009/07/12(日) 02:11:13 ID:ymLyNnBs0.net
キモ

180 :白ロムさん:2009/07/12(日) 05:59:48 ID:g4xAwTW00.net
キモ

181 :白ロムさん:2009/07/13(月) 15:53:37 ID:va1Y3o040.net
ケモ

182 :白ロムさん:2009/07/13(月) 16:04:55 ID:LIyzVq8rO.net
助けて
ベイダーの様子がおかしい

充電器にさして充電してると途中で充電マークが消える

充電器をつけなおしたりすると充電マークつくけどこれはお別れフラグなのかな?

183 :白ロムさん:2009/07/13(月) 16:05:19 ID:3eggaTaM0.net
>>176
W31S…だと…?

184 :白ロムさん:2009/07/13(月) 16:58:54 ID:WFAVrZE9O.net
>>182
俺のベイダー充電アダプタ新調したら直ったけど
同じとは限らないので、やっぱりショップにGOだ
嫌なら充電スタンドとかで確認するとか。

185 :白ロムさん:2009/07/13(月) 19:10:43 ID:A343K0iG0.net
>>182
それはアダプタの端子部分の接触不良だよ。

>>184
>>182は「充電器にさして」と言ってるので
充電スタンドの調子が悪いのだと思う。
アドバイスをするなら
「充電アダプタをスタンドを介せずに直接さして確認してみろ」
だな。

186 :184:2009/07/13(月) 20:26:06 ID:WFAVrZE9O.net
>>185
なるほろ

187 :白ロムさん:2009/07/13(月) 23:12:35 ID:yavK2ieL0.net
>>185

>>182
> 充電器をつけなおしたりすると
をみると、「携帯に充電器をつける」ってとこからスタンドではない可能性もあるな。

188 :白ロムさん:2009/07/14(火) 05:09:29 ID:/9ZELt910.net
これが一番さくさくなら、ますます機種変更する理由がなくなる・・・

189 :白ロムさん:2009/07/14(火) 10:53:13 ID:oxGwE+Hi0.net
>>187
ないない。
だいたい「充電器にさして」なんていう表現を使う>>182が言った
「携帯に充電器をつける」という言葉なんだから
正確に物事を描写できる能力があるはずがないじゃないかw

190 :白ロムさん:2009/07/14(火) 10:58:54 ID:oxGwE+Hi0.net
さらに付け加えるなら

「充電器にさして充電してる」の充電器と
「充電器をつけなおしたりする」の充電器は
同一のものと考えるのはごく自然なことだからまずこれを理解しろ。
そして最初の充電器が充電スタンドのことを指しているのも明か。
もしこの充電器がACアダプタのコードの反対側にあるコネクタのことならば
「充電器をさして充電してる」ということになるからな。
よってふたつめの充電器は充電スタンドということになる。

ただし>>182がどうしようもないくらい物事を正確に描写できる能力がなく
最初の文章の「充電器」も「充電器にさして」という表現もどちらも
間違っているとすればもう俺達の手には負えないと思う。

191 :白ロムさん:2009/07/14(火) 12:07:48 ID:9K5d8bNRO.net
そんな深く考える話じゃないし

192 :白ロムさん:2009/07/14(火) 13:28:40 ID:EcczfSst0.net
充電器もホルダもバッテリも替えればいいじゃん
他に使い道無いしポイント貯まってるでしょw

193 :白ロムさん:2009/07/15(水) 17:11:34 ID:LqMlvuxNO.net
>>182だが遅くなってスマナイ
充電器の事だがスタンドは壊れてからは直で充電してる
何年もスタンド無しだったから上手く表現出来なくて混乱をさせてしまった
スマン

接触不良の可能性があるかも知れないみたいなのでショップに持って行こうと思う
みんなありがとう


194 :白ロムさん:2009/07/17(金) 21:17:59 ID:sJd6MIGi0.net
>>182
充電終了だったら自動的に消えると思うが、満タンじゃない状態で消えるなら(ry

195 :白ロムさん:2009/07/17(金) 23:50:31 ID:wMtfx8PK0.net
>>193
お前はまずID:oxGwE+Hi0にあやまれwww

196 :白ロムさん:2009/07/20(月) 08:06:26 ID:zi254rht0.net
質問させてください。
テンプレや京セラのサイト見ても分からなかったのですが、
sdカードに保存したメールをパソコンで見るには
どうしたらよいですか?
何かソフトを落とせばいいのでしょうか?
xpで見てみたら、写真やアドレスはすぐ見れたのですが、
メールは開けませんでした。

自己解決できるヒントいただけるとありがたいですm(__)m


197 :白ロムさん:2009/07/20(月) 10:40:38 ID:smXKXt2G0.net
>>196
保存されているファイルの拡張子に対するビューワーが必要だから、拡張子を検索してみれば対応するソフトも出てくるのではないかと思われ。

198 :白ロムさん:2009/07/20(月) 14:09:38 ID:q4gK6wOq0.net
FM周波数の設定をパソコン抜き出す方法はありますでしょうか。
各地域別の周波数がコンパクトにまとまってて、旅行のときに、
結構便利だったのですが、W31SA2を今度手放します。

199 :白ロムさん:2009/07/20(月) 15:54:31 ID:vOK1KfRM0.net
>>198
手放すなら設定抜き出す必要ないじゃん

200 :白ロムさん:2009/07/20(月) 15:57:27 ID:q4gK6wOq0.net
>199
ラジオに全国の周波数の設定うつしておきたいんです。

201 :白ロムさん:2009/07/20(月) 20:42:52 ID:Rs16FHBr0.net
>>197
ありがとうございます。
パソコンが使える時間になったら探してみます!
m(__)m

202 :白ロムさん:2009/07/21(火) 10:17:43 ID:XA9hnjKo0.net
>>201
保存されているVMGファイルをメモ帳で開いてみたかい?
自分の場合は見れたが。

203 :白ロムさん:2009/07/21(火) 23:24:35 ID:sRX4AOeT0.net
まだこんなに使ってらっしゃる人がいたんですね。
私も大好きでした。赤いの4年間修理も交換もナシでしたが
今日w63CAに変えてしまいました。・・・ありがとう。

204 :白ロムさん:2009/07/22(水) 05:13:21 ID:EjAVO48M0.net
>>202
ありがとうございます!プログラムから
なんとかメモ帳見つけて開くことできました。
m(__)m

>>197
グぐって、それらしいの見つけたのですが、
ダウンロードしようとしたら、ウイルスソフトにはじかれて
しまいました。。
キングソフトなのがいけないのかもです;
家族に許可を得てから、もう少し調べてみます。

それにしても、この端末で
シンプルはいれないのが本当に残念です。。
キヌが人生で一番好きな機種なのに。。



205 :白ロムさん:2009/07/26(日) 07:25:15 ID:+AsXnmx6O.net
数年ぶりにここに来たけど、やったりブラックの名はベイダーのままか、微笑ましいな
最初に黒がベイダーに似ていると書いたのは俺です(笑)
って言っても誰も信じてもらえないんだろうけど…

206 :白ロムさん:2009/07/27(月) 18:26:19 ID:v2KADWN40.net
>>205
このスレに嘘つきはいないと信じるよ!

…で最初にシウバと誤爆したのは誰よw

207 :白ロムさん:2009/07/30(木) 22:16:32 ID:22Y5fcFj0.net
確か「シルバー買ってきた」ってのをタイプミスして「シウバー買ってきた」ってのが最初だったと思う
俺が「強そうな携帯だな」とツッコミいれたから覚えてる

208 :白ロムさん:2009/07/31(金) 20:35:05 ID:JF8AliYO0.net
G9発売前は機種変する気満々だったけど
結局いまになっても機種変してないオレってw

209 :白ロムさん:2009/07/31(金) 20:47:41 ID:NcFVKGSw0.net
>>207

au W31SA W31SA by SANYO part24
http://mimizun.com/log/2ch/keitai/hobby7.2ch.net/keitai/kako/1127/11278/1127897257.dat

489 :白ロムさん:2005/10/08(土) 03:22:56 ID:1+Sz3KOR0
シウバー買っちゃった!
さっきまでいじりまくってたけどいいね。
ただ、電話したはずなのに、発信履歴に残ってない
ことがあったけど、平気かな?

490 :白ロムさん:2005/10/08(土) 10:41:19 ID:1dcec+WWO
シウバ‐ワロスw

491 :白ロムさん:2005/10/08(土) 11:10:44 ID:rFUkzLGX0
>シウバー
強そうだなw

492 :白ロムさん:2005/10/08(土) 11:23:11 ID:WTLsJv3V0
ヴァンダレイシウバw

210 :白ロムさん:2009/07/31(金) 21:28:23 ID:m6wVqsJcO.net
おお…

211 :白ロムさん:2009/08/03(月) 11:44:19 ID:mFs2Qun90.net
4年半使ったベイダーを旧スポチン(黒)に機種変した。
まだまだ現役だったけど、流石に見れないサイトが増えてきて不便を感じ決断。

サクサク・コンパクト・FM付な上に何度落しても壊れない素晴らしい携帯だったぜ…
今後も目覚まし&携帯ラジオとして頑張って貰う予定。

ワンセグ要らないからコンパクトな携帯( ゚д゚)ホスィ…
ベイダーを薄くしてPCサイトビューアー付けた機種が出たら即買いする。

212 :白ロムさん:2009/08/03(月) 12:03:41 ID:c2zGn9ZBO.net
三洋復活はまだか

213 :白ロムさん:2009/08/05(水) 03:49:36 ID:asIU8xrQ0.net
>>212
京セラに事業やっちゃったから無理だろう。
ttp://www.kyocera.co.jp/sa/


総レス数 1000
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200