2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au WIN W31SA/SAU by SANYO part38

1 :白ロムさん:2009/02/17(火) 09:21:50 ID:WYH3FuGF0.net
まだまだ続きます。

前スレ
au WIN W31SA/SAU by SANYO part37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199791962/


テンプレサイト
http://www8.atwiki.jp/matome/

テンプレサイトを利用すれば、大抵の疑問は解決します
このスレで質問する前に目を通してください

219 :白ロムさん:2009/08/10(月) 21:51:26 ID:FnHo77kr0.net
>>218
ありがとうございます!

220 :白ロムさん:2009/08/11(火) 17:47:31 ID:CUHtw/xB0.net
>>217
ICレコーダってどうやるんだ。
いちども使ったことねえや

221 :白ロムさん:2009/08/11(火) 22:10:28 ID:JBXQaFTA0.net
>>220
便利ツール→ボイスメモ→ICレコーダ→録音(再生)

222 :白ロムさん:2009/08/12(水) 00:42:16 ID:lRiBTCxrO.net
G9に機種変してそこそこ満足してる
けど最近の携帯って電池持ち悪いのな
2年前に電池買い増したW31SAの方がよっぽど持つわ…

223 :白ロムさん:2009/08/12(水) 03:32:14 ID:jZUgE+370.net
ああ、こういう機種変更後の報告もありがたいな

224 :白ロムさん:2009/08/12(水) 11:05:51 ID:ILsCLZoy0.net
>>222
オレもG9発売前は機種変する気満々だったのに
いつのまにか冷めてしまった。
よくよく考えたらオレの使い方ならW31SAで
何ひとつ不便がないんだよね。
でもこれって他人から見たらかなり旧い携帯ってことに
なるんでしょうねw

225 :白ロムさん:2009/08/12(水) 11:37:32 ID:Db0ViCFMO.net
まったく。
壊れてくれれば機種変のきっかけにもなるっていうのに。
まだまだ元気なキムチ使いです。
まあー、変えたい機種もないし、
サクサクと使い勝手も良くって、可愛いやつめ。

226 :白ロムさん:2009/08/13(木) 18:54:33 ID:+ARHs5Pb0.net
いままで使ってきた携帯はどの機種も3年以上は使ってるんだけど
ただのひとつも壊れたことってないなあ。
31SAは5年目で最長使用になってるんだが壊れる気配もない。
いったいいつまで使い続けることになるんだろう・・・

227 :白ロムさん:2009/08/14(金) 01:53:31 ID:dKupFqXP0.net
機種変しようと思って電器屋にはよく行くけど、結局W31SAで不満がないんだよね

228 :白ロムさん:2009/08/14(金) 07:53:31 ID:pT/LbN/f0.net
だよね

229 :白ロムさん:2009/08/14(金) 22:50:01 ID:41COnKDE0.net
ついに電源がはいらなくなった・・・
バッテリー入れてもパチパチスピーカーから変な音するだけ
使える限り使おうと思ってたんだが悲しいな・・
結構気に入ってたのに

230 :白ロムさん:2009/08/14(金) 23:10:35 ID:GZZgrEYb0.net
>>229
さあどうする?

231 :白ロムさん:2009/08/14(金) 23:24:23 ID:41COnKDE0.net
買い換えるかな・・・
サンヨーの新しいの探すわ

232 :白ロムさん:2009/08/15(土) 07:52:04 ID:/GAzXerb0.net
サンヨー撤退したの
知らないんだw

233 :白ロムさん:2009/08/15(土) 19:25:58 ID:qF3HSk5RO.net
遂に壊れたのか

ちょっと羨ましい気がする
俺のもいい加減逝って欲しいような欲しくないような


234 :白ロムさん:2009/08/15(土) 23:02:54 ID:K1V6bPZs0.net
三洋復活するみたいだよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1232183179/l50


235 :白ロムさん:2009/08/16(日) 01:35:58 ID:Ori2vUqMO.net
>>232
情弱乙!
http://t3.i2ch.net/z/-/AC/InAPA/358-n

236 :白ロムさん:2009/08/16(日) 17:16:07 ID:UNxVjEuL0.net
俺も知らなかったんでググってみた
新機種は多機能なんだろうけどこの外観をみたらゼニゴケを使い続けようと思った
http://keitai-info.seesaa.net/article/125810892.html

237 :白ロムさん:2009/08/16(日) 19:49:07 ID:f45jKVRRO.net
>>236
その外観…う〜ん
ちと残念…

238 :白ロムさん:2009/08/16(日) 21:06:11 ID:gR0khUsX0.net
薄いんだね
G9のほうがいいや、見た目は

239 :白ロムさん:2009/08/16(日) 23:03:06 ID:HZ8Rn0Pt0.net
W31SA最高や!最新機種なんて最初からいらんかったんや!

240 :白ロムさん:2009/08/17(月) 11:55:00 ID:CUHeGpkm0.net
電池が発熱して電源つかなくなったから修理しないで機種変したけど、すごく後悔している。

241 :白ロムさん:2009/08/18(火) 23:02:34 ID:XTV/jhzS0.net
gifファイルのアイコンがうさぎであることを今知った
かわいいな

242 :白ロムさん:2009/08/26(水) 17:13:20 ID:aWcV7yC10.net
231だがシャープのに変えた
最近の携帯ってメニュー画面とか移動するのにもやたら時間かかるのな・・・
重くてしょうがない
W31SAに戻したい・・・


243 :白ロムさん:2009/08/27(木) 08:06:03 ID:auw5se5nO.net
>>240
全く同じ壊れ方して、今日ショップに行くつもりなんだが…
欲しい携帯もないし、31SA好き過ぎて困ってるorz

244 :白ロムさん:2009/08/27(木) 20:33:16 ID:xTbquP9Z0.net
いまだに31SAを使っている同志が
このスレにどれくらいいるのか知りたい。

絹コシ   1

245 :白ロムさん:2009/08/27(木) 20:39:08 ID:gr7s3oFFO.net
ホワイト

でもついに明日機種変です
ずっとこの機種でもよかったがついつい

246 :白ロムさん:2009/08/27(木) 21:05:16 ID:gr7s3oFFO.net
三洋って携帯はもう作らないの?

247 :白ロムさん:2009/08/27(木) 21:39:28 ID:ViSb8xPtO.net
ベイダーでござる

248 :白ロムさん:2009/08/27(木) 22:51:05 ID:R/Hr2G/S0.net
シウバ使い見参!

249 :白ロムさん:2009/08/27(木) 23:30:21 ID:TzJ/bv2w0.net
ゼニゴケ参上!(シュキーーーーン!)

250 :白ロムさん:2009/08/28(金) 03:46:46 ID:zn8CPXa70.net


251 :白ロムさん:2009/08/28(金) 15:16:34 ID:p9tmDF2D0.net


252 :白ロムさん:2009/08/29(土) 14:09:00 ID:rEmW0PfjO.net
キムチ

253 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:10:29 ID:ky7dbyvgO.net
ベイダー見参

254 :名無しさん@そうだ選挙に行った:2009/08/30(日) 16:45:35 ID:DSVl+nix0.net


255 :白ロムさん:2009/08/31(月) 12:15:39 ID:BM2bD6P10.net
8/27〜8/30の集計

絹コシ(白): 3
ベイダー(黒):3
シウバ(銀): 1
ゼニゴケ(緑):1
キムチ(赤): 1

>>245を除く

このスレは9人でまわっているのかw


256 :白ロムさん:2009/08/31(月) 12:25:00 ID:wRlB6uIE0.net
もう解約した端末って修理できない?

257 :白ロムさん:2009/08/31(月) 20:41:45 ID:pwGlKb8tO.net
W11Kの灰ロムが修理できたらしいし多分可能じゃね


久々にW31SA触ったけど手頃なフォルムに前面ステレオスピーカー最強すぎる

258 :白ロムさん:2009/08/31(月) 21:33:25 ID:ceHIapXaO.net
>>255
ここにもゼニゴケがいるぜ!

…クールミントの愛称を思い出せなくて遅くなった、なんてことはないぜ!

259 :白ロムさん:2009/09/02(水) 11:07:39 ID:Zo1elNfW0.net
絹コシ(白): 3
ベイダー(黒):3
シウバ(銀): 1
ゼニゴケ(緑):2
キムチ(赤): 1

260 :白ロムさん:2009/09/03(木) 02:34:41 ID:WO8hnoqsO.net
自分もゼニゴケ!
まだまだ現役

261 :白ロムさん:2009/09/03(木) 17:19:26 ID:1t1pYRGf0.net
絹コシ(白): 3
ベイダー(黒):3
シウバ(銀): 1
ゼニゴケ(緑):3
キムチ(赤): 1

合計 11名

262 :白ロムさん:2009/09/04(金) 21:12:10 ID:QGU5B/uUO.net
とりあえずサッカーチームができるな

263 :白ロムさん:2009/09/04(金) 22:15:33 ID:1f6ThZvT0.net
> クールミントの愛称を思い出せなくて
電車男も時々でいいので思い出してあげて下さい・・

264 :白ロムさん:2009/09/04(金) 23:19:24 ID:+Lo78dp8O.net
俺も電車男のゼニゴケ!

265 :白ロムさん:2009/09/05(土) 23:42:51 ID:Id88pL960.net
拙者は白でござる

266 :白ロムさん:2009/09/06(日) 08:36:52 ID:DoDkw0T10.net
絹コシ(白): 4
ベイダー(黒):3
シウバ(銀): 1
ゼニゴケ(緑):4
キムチ(赤): 1

合計 13名

267 :白ロムさん:2009/09/06(日) 09:09:16 ID:V5UCFFbGO.net
私もゼニゴケ現役です!

268 :白ロムさん:2009/09/06(日) 19:02:20 ID:ZddptB08O.net
現役のキムチです。
そろそろ何回目かのバッテリ交換〜

269 :白ロムさん:2009/09/06(日) 19:39:50 ID:SCU2wZlTO.net
俺3回目

270 :白ロムさん:2009/09/06(日) 20:11:25 ID:8UQD+bWt0.net
久々に来たけどまだあるのかw
絹ゴシまだ使ってるわ

機能はこのままでいいから
・全体的にさらにサクサク(特にSDカード関連)
・角の独特の丸み、形状は保ったまま薄さ、重さを3割ほど減
・本体のデータの容量増
・馬鹿すぎる変換を改善

これぐらいしてくれたら今後10年は使って行ける気がする。

271 :白ロムさん:2009/09/06(日) 23:39:38 ID:WGadaWbl0.net
キムチ 1票追加で〜。 ノシ

オクでベイダー白ロムが2000円で売ってた。
迷ってたら、終わっちゃった。

272 :白ロムさん:2009/09/07(月) 00:06:12 ID:s6pHMXi20.net
絹コシ(白): 5
ベイダー(黒):3
シウバ(銀): 1
ゼニゴケ(緑):4
キムチ(赤): 3

合計 16名

集計係です。
まだまだW31SAを愛用している方が
こんなにもいて嬉しい限りです。
私も>>270さんの改良版W31SAのような
機種を待ち続けています。
NOKIAとかMOTOROLAなんかには
デザイン的に魅力的な機種があるんだけどなあ。


273 :ベイダ:2009/09/08(火) 09:22:12 ID:gpYYsfVfO.net
昨日久々に床に落としてしまった
直後から、スライド開閉動作の途中で画面が真っ暗になるようになった
今朝、画面の上下約1センチ幅の部分が無地(色はその時の背景色)になるようになった

分解してみる

274 :白ロムさん:2009/09/08(火) 18:14:05 ID:Gxg9rICyO.net
修理汁w

275 :白ロムさん:2009/09/15(火) 08:38:11 ID:qf1VngAb0.net
au解約してても外装修理は5,250円?
カメラ気に入ってるから>>117見てすごい躊躇してる…。

276 :白ロムさん:2009/09/15(火) 08:42:39 ID:qf1VngAb0.net
すぐ上に集計あった!>>272
シウバ使ってます。

277 :白ロムさん:2009/09/15(火) 15:36:48 ID:Vevdoj7/0.net
白使いって報告した者だけど、
今日、駅ですれ違った亀井静香似のおっちゃんが、
同じ白使ってた。
ちょっといやだった・・・

278 :白ロムさん:2009/09/15(火) 19:29:58 ID:Qyqs3iQp0.net
おっちゃんで白使いですが何か?

279 :白ロムさん:2009/09/17(木) 00:09:23 ID:g+pY09NJO.net
おれのゼニゴケとPENCKも現役!

280 :白ロムさん:2009/09/26(土) 21:33:50 ID:socumZtX0.net
http://imepita.jp/20090924/109530

281 :白ロムさん:2009/09/28(月) 00:37:50 ID:Ud8saWMn0.net
>>280
だから何?

282 :白ロムさん:2009/09/28(月) 00:47:10 ID:lbEU4CU/0.net
>>280-281
なんかワロタ

283 :白ロムさん:2009/09/28(月) 01:06:16 ID:LSJmyHPL0.net
>>280は俺だ。深い意味はない
別スレでそれ見て31saなついと思った元使い手だよ
暫くレス無しだから保ついでに置いた

284 :白ロムさん:2009/09/28(月) 12:15:11 ID:glPtAqOVO.net
スライド機種でも閉じたらボタン隠れちゃうノッペリタイプじゃなく閉じてても最低限のボタン操作出来るスライド欲しい。
外見ならドコモPシリーズのスライドタイプなら許せる。
G9は二年も三年も長持ちするか不安だし31SAみたいな壊れにくい機種欲しいよー。
auパナもスライド出せば良いのに。
ソニーは横幅ゴツイスライドだからパス

285 :白ロムさん:2009/09/28(月) 12:20:11 ID:glPtAqOVO.net
31SAでしか体験してないが三洋のシャッフル着信音設定が好きだー

着メロ、着うた集めるのが好きだけど友人少ないから余計にシャッフル着信音設定あるとランダムに色々聞けるから良い。
Nで例えるとN505のiマーク点灯が好きだったってのと似てるマニアックな惚れ具合ね。


286 :244:2009/10/02(金) 13:37:35 ID:U0nWQ5sA0.net
31SAのような小さくて使いやすい携帯って
いつまで待っても出ないのかなあ。
いったいいつになったら機種変更できるんだろう。

287 :白ロムさん:2009/10/07(水) 17:43:57 ID:d1BvD9DvO.net
丸4年つかった31SAをとうとう機種変した。
アスファルトに落下する事数回。
外装のハゲも目立つようになり、
真ん中の決定ボタンは塗装がなくなった。
電池もヘタってきて変え時だったわけだ。

長らくありがとう、俺のキムチ…。

そして、これからよろしく、ベイダー様。

288 :白ロムさん:2009/10/07(水) 23:11:35 ID:Z+lcdVs40.net
あと5年は戦えるな

289 :白ロムさん:2009/10/08(木) 01:56:34 ID:PifSLDQSO.net
充電用にもう1台欲しいな

290 :白ロムさん:2009/10/08(木) 11:42:08 ID:7RjeHnsx0.net
>>287
キムチからベイダーですか。
オレの絹コシもかなりみすぼらしくなってきたので
思い切って機種変しようかな、シウバにw

291 :白ロムさん:2009/10/09(金) 22:51:47 ID:DurJjKNTO.net
最近はiTunesラジオを録音したデータをミュージックプレーヤーで聞ける事が分かった。
ますます機種変更しづらくなったな。

292 :白ロムさん:2009/10/12(月) 05:14:58 ID:8wYBYPgJ0.net
次はG9に機種変したいのに高いったら高い!
21000で、おっ下がったと思ったらMNP価格だったこれからもヨロシク31SA

293 :白ロムさん:2009/10/12(月) 20:04:46 ID:u6BiT5zy0.net
がんばろうぜ

294 :白ロムさん:2009/10/12(月) 20:30:48 ID:M9l+YBAI0.net
今61SA使ってるんだが、ずっと前にぶっ壊れた31SAUを修理してまた使うことはできるのかな。
61SAまじつかえん。

295 :白ロムさん:2009/10/13(火) 11:13:49 ID:iwUj21MCO.net
どうも市販の充電器を使っていると
充電中にネットすると充電ランプが消える現象が起きる
いじらなければ充電出来るけどめんどくさい

296 :白ロムさん:2009/10/13(火) 22:43:39 ID:o8HZgGD3O.net
>>292
無理して買わなくて良かったかもな。
久しぶりに家電量販店行った時に俺も変更しようかと数時間だけ迷ったけど早まらなくて良かった。


297 :白ロムさん:2009/10/13(火) 23:15:06 ID:WNx3xm6u0.net
オレもG9は興味津々で何度もショップに行って
一歩手前まで行きましたが、iPhone買ったので
31SAは電話専用機としてまだまだ頑張ってもらうことにしました。

298 :白ロムさん:2009/10/14(水) 08:43:48 ID:yCniHQPwO.net
>>294 33SAから戻した
最初のショップは出来ないとか言われたが
他の店ではどこも間違いなくできるって言われた

299 :白ロムさん:2009/10/14(水) 09:47:34 ID:ouNd+S4z0.net
>>298
できないって言ったauショップをauにちくってやれ。
儲けにならんことはやりたくないのか
または単なるバカな店員だったのか
いずれにしてもショップとして存続させる意味はないからな。

300 :白ロムさん:2009/10/15(木) 00:03:24 ID:kdi8QOgB0.net
>>298
情報ありがとう!
auショップもってってみようかな・・・

301 :白ロムさん:2009/10/15(木) 15:28:43 ID:wHC8PyhFO.net
新しく出るスライド良いとか書いてる奴いるけど何がいいんだかね


302 :白ロムさん:2009/10/15(木) 20:22:24 ID:rBfWAsmh0.net
新しく出るスライドって何?
どこに良いと書いてある?

303 :白ロムさん:2009/10/15(木) 20:24:06 ID:rBfWAsmh0.net
これか。
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/a/u/w/auwatch/u_sa001_001.jpg
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/a/u/w/auwatch/u_sa001_002.jpg
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/a/u/w/auwatch/u_sa001_003.jpg

304 :白ロムさん:2009/10/15(木) 20:30:38 ID:rBfWAsmh0.net
あとこれも
http://p.pita.st/?m=8oc0jclm

なかなかよさそうじゃん。
オレが求めていた小さくて薄いスライド携帯。
さらにSAだから三洋もからんでる。
やっと機種変できるかも。

305 :白ロムさん:2009/10/15(木) 22:24:56 ID:kdi8QOgB0.net
画面がでかいのが逆に鬱陶しい。
31SAのサイズがしっくりくる

306 :白ロムさん:2009/10/15(木) 22:51:07 ID:miqmSmyc0.net
いまどき画面が小さい携帯なんて発売されないだろ。

307 :白ロムさん:2009/10/15(木) 22:54:02 ID:miqmSmyc0.net
オレの理想はこのサイズだな。
805SC
http://image.blog.livedoor.jp/ya_su_ji/imgs/0/0/004dbfa2.JPG

308 :白ロムさん:2009/10/16(金) 00:00:49 ID:wHC8PyhFO.net
>>305
俺も同じく

309 :白ロムさん:2009/10/16(金) 04:58:14 ID:I2pwaoQ10.net
>>304
おちゃらけたロボットの顔みたいなボタン配置がどこか残念で

310 :白ロムさん:2009/10/16(金) 10:51:12 ID:t86ZG41ZO.net
俺は機種変検討する
同じSAだしこの新しいやつならボタン配置も違和感なくて良さそうだわ

311 :白ロムさん:2009/10/16(金) 11:20:11 ID:KVoURLkS0.net
今朝2年使ったシルバーがお逝きになられた
数日前から謎のフリーズを繰り返していたから予感はあったが…
その前に2年使ってたキムチもまったく同じ症状で逝った

4年間本当にありがとう

312 :白ロムさん:2009/10/16(金) 12:02:12 ID:MSaLGprf0.net
>>310
SAでボタン配置が同じというのは検討に値するよね。
オレはG9パスしたから真剣に検討するつもり。

>>311
使い方があらすぎるんじゃないの?
オレの絹ごしは4年8ヶ月使ってるがノー・プロブレムだぞ。

で、何に機種変したの?

313 :白ロムさん:2009/10/16(金) 12:57:49 ID:KVoURLkS0.net
>>312
使い方は確かに荒かったな

しかし今近所の携帯ショップ回ってるがどれも高いな…
S001かG9を買おうと思っているが

314 :白ロムさん:2009/10/16(金) 13:01:05 ID:IccV0aP2O.net
我がベイダーもネットしてるとよくフリーズするな…
なぜかすぐに自動で再起動する。

315 :白ロムさん:2009/10/16(金) 13:08:42 ID:KVoURLkS0.net
>>314
フリーズ→ブラックアウト→再起動
の流れだったらまさに逝く前兆だぞ

316 :白ロムさん:2009/10/16(金) 13:45:27 ID:qASl79O10.net
>>313
まで機種変してなかったんですね。
オレも4年以上機種変してないので
今度するときはばか高い金を払わにゃならんと思うと頭が痛い。

317 :314:2009/10/16(金) 14:53:53 ID:IccV0aP2O.net
>>315
エエェェエエΣ(゚д゚lll)

318 :白ロムさん:2009/10/16(金) 16:26:44 ID:KVoURLkS0.net
>>317
今回はフリーズ頻発から1週間で逝ったけど
4年前に買ったキムチはフリーズし始めてから逝くまでに半年の猶予があった
原因は基盤の接触不良

フリーズするからといってすぐぶっ壊れるかは分からんけど、
早めにデータのバックアップと覚悟はしておけ

総レス数 1000
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200