2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au WIN W31SA/SAU by SANYO part38

683 :白ロムさん:2011/05/27(金) 11:07:07.90 ID:IBUKmlf4O.net
ようつべにあるGzの耐久実証凄い…
ところでauスマフォって31SAと比較するとどんな感じ…?

べっ…別に話題がなくて落ちそうだから切り出したんじゃ無いからね!!(////)

684 :白ロムさん:2011/05/27(金) 22:13:47.62 ID:QM/2TLmOO.net
被災地なので多少安く機種変出来るらしいがやっぱりau側の都合で使えなくなるのにこっちが金出すのは納得行かない

685 :白ロムさん:2011/05/28(土) 00:46:53.77 ID:ddj+qJ1M0.net
>>683
URLうp

686 :白ロムさん:2011/05/28(土) 01:21:41.82 ID:2Y+pnaMJ0.net
>>685
http://www.youtube.com/watch?v=tG7MowOTBcM
http://www.youtube.com/watch?v=2_YYys9-kiE

687 :白ロムさん:2011/05/29(日) 20:31:43.98 ID:FnywLXYG0.net
69ヵ月お世話になりました

688 :白ロムさん:2011/05/31(火) 20:38:50.11 ID:pWFB9ggk0.net


689 :白ロムさん:2011/05/31(火) 23:53:04.61 ID:eEQFO42R0.net
乙乙

690 :白ロムさん:2011/06/01(水) 01:16:43.17 ID:Npyw+m6E0.net
来月で70ヶ月なのか・・・

691 :白ロムさん:2011/06/12(日) 19:42:55.23 ID:LcaTedKu0.net
70ヶ月使いましたが、本日G'zOne TYPE-Xに機種変してきました
愛着のある本機は今後ボイスレコーダーとして余生を送る事となります
いままでお疲れ様。そして今後もよろしく。

692 :白ロムさん:2011/06/12(日) 22:07:06.66 ID:MTcsMiKB0.net
おれからも

おつかれさま

693 :白ロムさん:2011/06/22(水) 20:03:47.44 ID:Zhm6QyHb0.net
なんかまた催促きたな
しかも無料交換が増えてる
だが、妥協点にすらならないっていう・・・

694 :白ロムさん:2011/06/22(水) 22:15:49.20 ID:g5QV4L9l0.net
無料交換機種何があるの?

695 :白ロムさん:2011/06/23(木) 01:10:08.42 ID:AjK49/sc0.net
PT002
K006
どっちもパカパカタイプでスライドじゃない。

696 :白ロムさん:2011/06/27(月) 08:23:32.11 ID:kAvrxd0HO.net
76カ月お世話になりました。
今までありがとう。マジでありがとう。

697 :白ロムさん:2011/06/27(月) 10:12:27.54 ID:/uNnSPcR0.net
引退した人は次の機種も書いてくれるとありがたい

698 :白ロムさん:2011/06/27(月) 10:47:02.90 ID:kAvrxd0HO.net
>>697
キヌゴシからG'z one type-X 赤です。
他の機種を使ってみてW31SAがどんなにサクサクで使いやすかったか思い知らされました。

699 :白ロムさん:2011/06/27(月) 11:00:18.34 ID:/uNnSPcR0.net
>>698
ありがとう。
おれもG9に機種変してもっさり感にストレスたまりまくりだよw

700 :白ロムさん:2011/06/29(水) 00:26:09.83 ID:nsGWkGc6O.net
ますます手放したくなくなるレスがwww

701 :白ロムさん:2011/06/29(水) 18:39:56.87 ID:oK6/nojtO.net
T007が無料なら機種変したい
ならないなら脱庭

って人が多い気がする。

702 :白ロムさん:2011/06/29(水) 19:57:44.76 ID:YULjd2bw0.net
T007モック触ってきたけど
T006と同様カメラ部分が分厚くなってた。
なんでフラットにできないんだろ。
あそこが膨らんでて持ちにくいし重いし
あまりよくないよ。

703 :白ロムさん:2011/06/29(水) 19:58:26.27 ID:YULjd2bw0.net
それとT007なんて絶対に無料にならんよ。
待つだけ無駄。

704 :白ロムさん:2011/07/19(火) 05:36:32.80 ID:x23+ARUS0.net
おまいら、もうすぐ停波ですよ?


705 :白ロムさん:2011/07/19(火) 14:19:44.94 ID:+1pZsSZN0.net
>>697
W31SA→SH005
地雷機種と言われてるらしいが、言われるほど悪くはない。
FM感度と電池の持ちがあんまり良くないが、それを除けばおおむね満足。

706 :白ロムさん:2011/07/20(水) 21:43:11.55 ID:9UMxfcpP0.net
アナログがね?
来年まで持つよ・・・ね?

707 :白ロムさん:2011/07/25(月) 21:14:49.55 ID:IaqFolWP0.net
W31SA今77ヶ月目
電池の持ちも買った時とまだあんま変ってないし機種変来年になってからでもいいよね?

708 :白ロムさん:2011/07/26(火) 07:59:17.23 ID:Jc2T41i70.net
ここまできたら最後まで頑張れ
おれは3ヶ月前に引退してもらったけどな

709 :白ロムさん:2011/07/27(水) 08:50:37.99 ID:l0Z8vfUj0.net
随分前に壊れたから泣く泣く機種変したけど、それ以降もこうやってスレを覗くくらいこの機種が好きだった。
今の機種にして2年以上経つけど未だ愛着が持てないし、出来る事なら停波までキヌゴシが良かったよ。
>>707には是非最後まで添い遂げて欲しい。

710 :白ロムさん:2011/07/27(水) 23:07:51.38 ID:w+pRe7EPO.net
>>707
あれ?俺書き込んだっけか?


711 :白ロムさん:2011/07/28(木) 02:57:15.16 ID:seLkcXKDO.net
むかしW31SA電車男を使ってて、今はSA001を使ってるが、また電車男を通常契約して復活させようかと思ってる。

712 :白ロムさん:2011/07/28(木) 07:31:03.47 ID:urn56DyTO.net
>>711
ICカードが無い機種は昨年度に機種変更出来なくなったよ

713 :白ロムさん:2011/07/28(木) 08:02:17.26 ID:5QbvyJUs0.net
>>711
何言ってんだよ。
もう機種変更なんてできないよ。
悲しいけど事実を受け入れるんだ。

714 :白ロムさん:2011/07/28(木) 11:38:20.55 ID:LNfZXAll0.net
もうここからは後戻り出来ない戦いなんだよ・・・。

715 :白ロムさん:2011/07/28(木) 21:48:57.88 ID:seLkcXKDO.net
もう電車男を通常契約で復活させられないのか?
ぷりペイドでしか復活出来ないのか?
なんてこったよ!

716 :白ロムさん:2011/08/09(火) 18:08:08.23 ID:/nyXsutg0.net
大体2通か3通に一機ぐらい交換可能な機種増えてる気がする
このまま待ってたらどうなるのやらwww

717 :白ロムさん:2011/08/31(水) 21:42:44.22 ID:nJKBpbuh0.net
保守age

718 :白ロムさん:2011/08/31(水) 22:32:39.39 ID:e6+jAY+RO.net
アンフェアの再放送観てたらこの携帯出てきて吹いたw
今日も元気に目覚ましで起こしてくれたよ
いつもありがとう31SA

719 :白ロムさん:2011/09/02(金) 02:05:39.71 ID:p60BjSGQ0.net
>>718
大事に使ってるんだなぁ・・・
俺も大事に使ってたけど・・・最初に異変があったのはリュックに入れておいたら
友達にアッパーカットされて後ろに倒れてリュック入ってたコイツもひびが入ったときかな。
俺は普通に救急車で病院に行ったけど・・・まぁお互いに酔ってたしよくわからなかった。
気がつけば病室だったし。でも、コイツにはひびが入ってそれからというもの
内部に結露ができてきたから・・・
最後はピーーーーーーといって亡くなったよ。


720 :白ロムさん:2011/09/02(金) 10:09:16.46 ID:qkrj4B+D0.net
>>718
オレもいまだに目覚ましは31SA使ってるよ。
今でも手に取ってなじむのは31SA。
G9はどうもしっくりこないんだよねえ。
かと言って他に使いたい機種もなく。

721 :白ロムさん:2011/09/05(月) 19:40:14.14 ID:1cMamaRM0.net
丸っこい機種はレアだからなぁ
auでは31SAとINFOBARぐらいか

722 :白ロムさん:2011/09/13(火) 15:57:19.35 ID:9fpkY1/WO.net
充電器が悪いのか本体が悪いのか判らないけど接触不良で充電出来なくなった。
無料交換の機種がショボすぎて変えたくないけど、今のままじゃ充電出来ないし…。
八方塞がりでどうしようもない。

723 :白ロムさん:2011/09/13(火) 19:00:45.79 ID:kIwBZetx0.net
1.あきらめて機種変
2.修理に出す
3.他社に移る

724 :白ロムさん:2011/09/14(水) 05:33:17.29 ID:Je3DRtpP0.net
懐かしいな。この機種もこのスレもとても好きだった。
iphon4にかえました。

725 :白ロムさん:2011/09/15(木) 17:56:10.07 ID:q31RGbUj0.net
>>722
俺の充電器は端子が折れちまって一応出来るけどすぐ外れちまう状態になったから
他のau機種の(31SA修理に出したとき代わりの携帯貸し出しでもらった)充電器を携帯バッテリーに刺してそのバッテリーから給電してるぜ

[電源] → [他au充電器] → [ソーラー充電器] → [W31SA]

必ずしもソーラー充電器じゃなくても良いはずだけど一応。電池式ではもちろん成り立たない。

726 :白ロムさん:2011/09/23(金) 00:47:02.98 ID:OYFnxidV0.net
auでiPhoneがでるとかいう噂を聞いたんだが、これを機に皆移ってしまうのん?(´・ω・`)

727 :白ロムさん:2011/09/23(金) 10:55:28.73 ID:b3c5x1hPO.net
iPhoneじゃEZweb出来ないでねーか

728 :白ロムさん:2011/09/23(金) 14:58:37.82 ID:bR1/fgqu0.net
俺、既にiphone4に変えてて、まったく不満はないよ。
でもauからでるんなら、2年後にまた乗り換えるかも。

729 :白ロムさん:2011/09/24(土) 10:04:41.41 ID:FM1QRZcT0.net
最近auからソフバンにMNPしてiphone買ったやつは涙目だろ。
まったく不満がないと言わなくちゃやってられないもんなw
今年iphone4買ったやつは負け組だよ。


730 :白ロムさん:2011/09/28(水) 17:11:07.39 ID:jdaLvZd2O.net
キャッシュバックとスマフォ割引キターwww

731 :白ロムさん:2011/09/29(木) 23:19:36.61 ID:ezuXRbaR0.net
W31SAはauを契約して最初に使った携帯だったなぁ。
デザインも手に馴染む形も気に入っていて、今でもたまに引き出しの奥から取り出しては
電源入れて内臓メモリに残ってる着うた聞いたり、SANYOのサイトからダウンロードした
3D着メロ聞いたりして懐かしんでる。
31SAからかれこれ「33SA→61CA→SH002→S007」と渡り歩いてきたが、こいつを超える美音の
スピーカー機には出会えていない。
今となると画面も小さいしお世辞にも液晶は綺麗とは言えないが、それでも愛着溢れる良機
だったな。

このまま使えなくなってしまうのは本当に勿体無い…

732 :白ロムさん:2011/09/30(金) 02:02:36.87 ID:CElga8990.net
>>731
完動してるならば・・・目覚ましででも良いので使ってください・・・

733 :白ロムさん:2011/09/30(金) 03:22:18.45 ID:5dcB5hX20.net
>>732
電池パックも膨らんだりしてなく無事だし、本体に少々傷はあるが自分のauでの携帯の原点
を思い出す意味でも今後も手放すつもりもないし、停波後も大事に持っていようと思う。

この機種ほど「これぞ携帯!」と言わんばかりのコンパクトなフォルムの携帯は最近ではも
う見ることは無いよな。

この外観で中身にKCP+3.2(31SAの機能やシステムも反映出来たら尚良し)にスナドラ積んだ
SIM版出してくれたら、狂喜乱舞して機種変しそうだ。


734 :白ロムさん:2011/09/30(金) 06:31:56.38 ID:tKW3nhn90.net
確かにスピーカーは良かった。
それにこのスレも良かった。
もうpart38なんだな。

735 :白ロムさん:2011/09/30(金) 08:11:45.43 ID:WhW2+QG9O.net
>>731
着うたが聴けるって、どうやるの?


736 :731:2011/09/30(金) 21:11:38.44 ID:5dcB5hX20.net
>>735
著作権があって機種変時に移動させることが出来なかった着うただから、別に問題なく再生出来るんだが…

737 :白ロムさん:2011/10/05(水) 04:20:38.98 ID:bEKCntF5O.net
まだW31SA使ってる人いる?
停波ギリギリまで粘りたいけどいつ壊れるかわからない状態だから怖い。
それに携帯詳しくないからどの機種に乗り換えようか迷うし。

738 :白ロムさん:2011/10/05(水) 23:26:24.28 ID:8Vtkoa4A0.net
乗り換えるにふさわしい携帯が存在しないのが全て。
スマフォは総じてバッテリーがゴミ。タッチパネルなんていらねー。
防水は欲しいけどそれ以外は31SAが最強。
試用機のスマフォ使ったらレスポンスが31SAに比べたら終わってた。

739 :白ロムさん:2011/10/13(木) 15:37:27.93 ID:Eo8EI60/0.net
一度機種変して安いプランに変えて、またコレに機種変すれば良かった。

740 :白ロムさん:2011/10/23(日) 11:53:11.24 ID:2G8UtqSbO.net
W31SAのプリセット音源で メール来た時に流れるあの音楽って何て曲名でしたっけ^^;

わかる方いますか?

741 :白ロムさん:2011/10/23(日) 16:27:44.24 ID:KzyoeGty0.net
>>740
持ってるなら、自分で確認するのが一番早いのでは?
自分のはオリジナルに変更したから判らんが・・・

742 :白ロムさん:2011/10/23(日) 16:42:31.79 ID:2G8UtqSbO.net
もう持ってないんです^^;
オリジナル?そんな事出来たんですね

初期の音源リストに入ってませんか?曲名に「人形」とか付いてたような…

743 :白ロムさん:2011/10/23(日) 22:16:42.27 ID:7kMPZRCCO.net
パターンとオリジナル?とディズニー系以外のなら、
メヌエット・ソナタ悲愴・トッカータとフーガ・ゆるやかなワルツ
が入ってるけど探してるのはあるかな?

744 :白ロムさん:2011/10/24(月) 02:50:18.71 ID:MqN2MvhIO.net
滅多に写メらないが、モザイクや黒塗り編集機能あって良かった。
SHARP携帯に変えたらモザイク機能は顔の目の部分にモザイクかける感じの機能だったからモザイク機能意味ねー。
携帯向けのフェチサイト投稿だし画質悪くても気にならないし31SA便利だったなぁ。

745 :白ロムさん:2011/10/24(月) 02:58:30.51 ID:MqN2MvhIO.net
この機種は解約してもFMラジオは普通に聞ける仕様だよね?

746 :白ロムさん:2011/10/24(月) 04:21:53.97 ID:RkogFN5sO.net
>>743丁寧にありがとうございます^^*
探してる曲がないようなので もしかしたら別のSA(W51SA?)かもしれないです^^;すいませんでした


747 :白ロムさん:2011/10/24(月) 21:51:28.84 ID:UFakZv/10.net
>>745
灰ロムにしてEZアプリのFMにしとく方がたぶん使いやすい
白ロムで使えるFMアプリはプリセットが使えないから

748 :白ロムさん:2011/10/31(月) 23:23:03.34 ID:HHC7kIc50.net
>>747
灰ロムって何?

749 :白ロムさん:2011/11/01(火) 11:43:07.40 ID:lKWvIkqp0.net
こぴぺ。

灰ロムとは、解約したにも関わらず利用可能のような振る舞いを見せる、白ロムと黒ロムの中間に
位置する状態の端末を指す。電話による解約や、電話機紛失によって解約だけ済ませた端末などがこれに該当する。
解約済みであるから、電話としては当然ながら使えないものの、ROM自体にはに電話番号などの情報が残ったまま
となっており、サービスエリア内では電波をキャッチしてアンテナマークを表示する。そのため、電波の強さを
チェックするための計器として使用したり、回線契約をチェックするアプリゲームを起動するなど、一部利用者の
間で好まれて使われている。
灰ロムの状態では、キャリアでの再度の契約をすることができず、電話番号情報を消去して白ロム化する必要がある。
ところが番号消去には、加入者本人の確認を必要とするため、他人から譲り受けた灰ロムではすぐに処理ができない。
オークションなどで入手する際には注意が必要だ。
ちなみに、FOMAのFOMAカードのように、着脱可能なROMにも黒ロム、白ロム、灰ロムはある。購入前のFOMAカードは
白ロムで、購入時に電話番号情報が書き込まれ黒ロムとなる。ただし解約の際はショップでカードが処分されるので、
白ロムとして手元に戻ってくることはない。電話機紛失の届けで解約されたFOMAから抜き取られたカードは灰ロムとなる。

750 :白ロムさん:2011/11/11(金) 10:00:40.43 ID:lIlQqUhEO.net
性能よくて厚めでまるっこい携帯まだかなぁ…

751 :白ロムさん:2011/11/21(月) 13:54:38.77 ID:WUgFlQBkO.net
機種変更するにしてもガラケーにしたいんだけどどれが良いのかわからない。
ワンセグいらないし、オサイフ機能もいらない。
頻繁にmicroSD入れ換えるから防水仕様だと面倒。
電池の持ちが良いのと再生出来る動画ファイルの形式が多いのが絶対条件なんだけど良い機種無いかな。


752 :白ロムさん:2011/11/21(月) 22:59:46.55 ID:j4OWBbbF0.net
auのガラケーって今のラインナップは全部防水じゃなかったっけ?

753 :白ロムさん:2011/11/22(火) 15:41:04.02 ID:KH//yAwo0.net
>>751
少し古い機種を中古で手に入れるくらいしか手が無さそうだ。
…具体的にどの機種がいいかはワカランけど、今のはどれも防水だし
高性能を求めるとスマートフォンにせざるを得ないような感じだねえ。

754 :白ロムさん:2011/11/23(水) 09:32:00.58 ID:IEFaWtE0O.net
久しぶり、まだまだ終わらないスレで嬉しいよ。
発売とほぼ同時に買ってまだまだ元気
停波まで使い倒すつもりです。

755 :白ロムさん:2011/11/23(水) 09:46:08.03 ID:IEFaWtE0O.net
毎日何時間も音楽鳴らしまくり
毎日毎日飽きずにインターネットしまくり
ダウンロードしまくり
今も着うたフル聴きながら書き込み中

マジで大当たりだったよ。
なんて頑丈なんだ、何度落としたことか。

756 :白ロムさん:2011/11/23(水) 12:54:31.41 ID:/eWdhy33O.net
もう防水機能があって当然の時代なんだね
スマホは携帯サイトが見られないのがキツイ
携帯で素人のエロ画像や動画を探すのが俺の人生の生き甲斐だから

757 :白ロムさん:2011/11/23(水) 13:59:59.89 ID:IEFaWtE0O.net
ちなみにゼニゴケです。

758 :白ロムさん:2011/11/23(水) 15:51:31.61 ID:9bsCxHjb0.net
>>751
>再生出来る動画ファイルの形式が多い
 
ちょっと前のau機で動画に強いと定評だったのはMobile Hi-Vision CAM Wooo(HIY01)あたり?
形式が多いというより、高画質な動画が録れ、PCで作った高画質な動画も再生できるとか聞いた。

759 :白ロムさん:2011/11/23(水) 18:15:37.96 ID:zOhk8u6f0.net
今となっては画面の解像度やレスポンスなど時代遅れの機種には違いないけれど、手に持った時の
つるつるしてるのにしっくり馴染む感じや、「これが本当に携帯のスピーカーから出てる音なのか」
と思わせるような綺麗で迫力のあるスピーカー。

auにはdocomo端末のような多くのユーザーのニーズに応えられるような豊富なラインナップは無い
けれど、この31SAや22Hのような個性的なのにユーザーそれぞれのオンリーワン携帯になるような
名機があったんだよなぁ。

一時期は個性的なデザインの携帯があるキャリアといったらauと言われていた時代があったのだし、
auにはガラケーでまたユーザーのオンリーワンになれる機種を出して欲しい。

何度最新機種に機種変しようとも、俺の机の引き出しにはまだ31SAがいつでも取り出せるように
スタンバイしてるんだから。

760 :白ロムさん:2011/11/27(日) 19:25:43.91 ID:4yG9yEl8O.net
auは自宅や携帯にしつこく電話しないでほしい
停波までにはちゃんと機種変更するから放っておいてくれ
ギリギリまで粘れば無料交換の機種も更に増えそうだしまだ我慢しようと思う


761 :白ロムさん:2011/12/02(金) 19:48:01.41 ID:j16wYOHM0.net
T007みたか?
モックしか触ってないんだけど厚さがあまり変わらなくて良い感じだ・・・

762 :白ロムさん:2011/12/06(火) 21:32:45.06 ID:gHZ6ajRA0.net
T006もそうだけどカメラのところが分厚くなってるのがダメ。
あそこが膨らんでるだけでもの凄く違和感あるんだよ。

763 :白ロムさん:2011/12/07(水) 16:15:02.32 ID:6mZ3Bn/W0.net
>あそこが膨らんでる


764 :白ロムさん:2011/12/15(木) 09:15:19.92 ID:q2cg4z7eO.net
電波終了のお知らせって派遣がやってたんか…(どこのやつかわからんけど

765 :白ロムさん:2011/12/17(土) 22:35:32.52 ID:dxMULM6+0.net
まだ現役で使ってる人いるのか…もう3年前に51SAに機種変したよ
そのあとも風呂で音楽聴くのに使ってたけど、不注意で湯船に落としてしまってもう動かない
みんな大事に使ってるんだな

766 :白ロムさん:2011/12/20(火) 09:04:34.61 ID:b0eUgFfeO.net
風呂場に持っていくときは防水加工(パッキング)を忘れません

パックが硬いものほどパック自体が増幅スピーカーとして機能してる気がするし
穴開けると更にいいんだけどパッキングの意味g(ry

767 :白ロムさん:2011/12/23(金) 14:05:08.03 ID:w33tnERK0.net
寿命迄SDオーディオプレーヤとして使える
少し前迄の日立カシオかドコモのPやNを使っている奴なら
マイクロSD カードプラスアダプターで共用出来るかも知れない。

768 :白ロムさん:2011/12/24(土) 16:58:22.71 ID:veCJ4Yi/O.net
通話には軽いし良かった


769 :白ロムさん:2011/12/25(日) 13:37:57.98 ID:rLjV3vg8O.net
マイクロSDの2GBをこれにつんでみたら認識しなかった
公式の認識最大容量は1GBだっけ…?

770 :白ロムさん:2011/12/25(日) 20:11:10.25 ID:BB1CIbH8O.net
>>769
公式だったかどうかは忘れたけど1GBまでしか認識しない筈

771 :白ロムさん:2012/01/02(月) 01:13:56.10 ID:efXlndqE0.net
今年でこいつともお別れか・・・。

772 :白ロムさん:2012/01/02(月) 02:11:22.20 ID:TSVYx5pQO.net
せめて今年いっぱい…

773 :白ロムさん:2012/01/02(月) 03:36:00.86 ID:aAxpzj4kO.net
停波まであと半年ほどか…
自分はもう変えちゃったけど最後まで使う人は頑張って愛できってくれ!

774 :白ロムさん:2012/01/05(木) 11:50:04.45 ID:HALbnkVy0.net
このスレまだあったのね(^_^)

とうの昔に機種変してしまったけど、
目覚ましとして今でもバリバリ現役ですよ☆



775 :白ロムさん:2012/01/08(日) 02:15:47.31 ID:aPNvDUCg0.net
ほぼリリースと同時に購入した愛機のW31SAクールミント、
使い始めてもう少しで丸7年というところだったが、先日ついに寿命で逝った…。
これほど長く使った携帯は初めて。
ありがとう。


776 :白ロムさん:2012/01/08(日) 06:43:01.66 ID:2CSosFS3O.net
自分ももう少しで丸7年か…

777 :::2012/01/09(月) 11:34:07.56 ID:mgNtJ25eO.net
電池パック新調してまだまだ使うぜ。


778 :白ロムさん:2012/01/09(月) 16:51:04.27 ID:zWvXKKUfO.net
電池パックなら半年に一度は必ず交換しているよ
この前の機種で電池が妊娠して携帯が壊れるという痛い経験をしているからね
長持ちさせる為には早めの交換が大事だよ

779 :白ロムさん:2012/01/09(月) 22:48:29.58 ID:pcE51yih0.net
俺もつい先日買ったので4つめかな?
前のも切れるのが早くなってきたくらいでまだ使えるから予備バッテリーとして持ち歩くつもり

780 :779:2012/01/09(月) 22:49:30.20 ID:pcE51yih0.net
すまん誤爆った

781 :白ロムさん:2012/01/18(水) 13:47:54.33 ID:wkqznWikO.net
待てど待てど新作にいい後継がこねぇ…

782 :白ロムさん:2012/02/04(土) 12:02:07.67 ID:R/mCbDRjO.net
残り6ヶ月

783 :白ロムさん:2012/02/04(土) 20:16:05.40 ID:szwkxA6fO.net
INFOBARさんはいいなあ、auに愛されててウラヤマシス…

784 :白ロムさん:2012/02/10(金) 00:23:06.12 ID:RwEfWttD0.net
白ロムでSA31探してるんだけどなかなか見つからないなあ・・・

785 :白ロムさん:2012/02/10(金) 09:58:32.38 ID:mlhZNfYr0.net
W31SAな。
機種名は正確に。
中古ならあるでしょ。
新品ならもうない。
でも今さら白ロム買ってどうするの?
7月までしか使えないよ。

786 :白ロムさん:2012/02/10(金) 11:32:37.66 ID:U3uytPVQO.net
33はまだいけるのか?

787 :白ロムさん:2012/02/10(金) 13:57:19.13 ID:mlhZNfYr0.net
アウト
http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/list.html

788 :白ロムさん:2012/02/11(土) 18:48:26.58 ID:fN1RlILNO.net
まだまだ使えるのに…
もったいないお化けがでるよう…

あうの馬鹿

789 :白ロムさん:2012/02/14(火) 10:51:21.86 ID:PvAyNpJt0.net
スライド機じゃないけど、7月以降も使える機種の中では
W52SAが一番違和感なく使えると思う。

790 :白ロムさん:2012/02/16(木) 13:19:18.76 ID:a3H7TNl8O.net
中古…探すか('A`)

791 :白ロムさん:2012/02/16(木) 16:33:12.63 ID:KauZH1z50.net
中古探してどうするの?
あと5ヶ月しか使えないよ。

792 :白ロムさん:2012/02/17(金) 13:49:15.15 ID:K12FK7rVO.net
W52SAの中古って意味だったんや…

793 :白ロムさん:2012/02/17(金) 13:52:43.23 ID:8xXHHPwM0.net
このスレもいずれは終わりなのかなあ。
最初の頃の、スライドががたつくのは不良品か? とか、
保護シールは外さないほうがいい、とかいう話題が懐かしいよ。

794 :白ロムさん:2012/03/12(月) 04:40:22.70 ID:BaoqiopIO.net
最後の疑問は
果たしてこのまま機種変更しないとどうなるのだろう?って事だな

795 :白ロムさん:2012/03/12(月) 09:23:05.18 ID:NWNaAYkw0.net
>>794
7/24になるとアンテナマークが消えます

796 :白ロムさん:2012/03/12(月) 16:08:44.47 ID:PoB6T7ts0.net
age

797 :白ロムさん:2012/03/13(火) 12:14:56.17 ID:2sIZxxvu0.net
sage

798 :白ロムさん:2012/03/13(火) 12:15:44.13 ID:2sIZxxvu0.net
ume

799 :白ロムさん:2012/03/13(火) 12:59:20.60 ID:2sIZxxvu0.net
sage

800 :白ロムさん:2012/03/13(火) 13:00:25.93 ID:2sIZxxvu0.net
800get

801 :白ロムさん:2012/03/18(日) 06:53:05.17 ID:V8RN8WvIO.net
>>793
かなり古いからね
ドラマ電車男が使ってた時代だし

802 :白ロムさん:2012/03/19(月) 19:28:10.32 ID:ldtj7Kmx0.net
機種変後、しばらく温存していたこの機種
先日注文していた電池を購入後に
いざ充電しようとしたら…

左側の充電ランプが点滅になってるけど
もしかして壊れたのでしょうか?
詳しい方、教えて下さいませm(_ _)m。


803 :白ロムさん:2012/03/19(月) 20:32:04.27 ID:79bDEgRT0.net
壊れてる

804 :白ロムさん:2012/03/19(月) 20:35:19.24 ID:79bDEgRT0.net
と思ったけど、左側のランプが点滅するのは
電話がかかってきたときやメールを受信したとき。
不在着信かメールの受信はないの?


805 :白ロムさん:2012/03/19(月) 23:58:38.87 ID:ldtj7Kmx0.net
>>804
やっぱり壊れたののかな…

今現在はCA007なのですが
停波機のW51SAの前の機種なので数年経ったW31SAUです

記憶では電波OFFモードになっていたはずなので
基地局からは受信しないです…
久々にこっちのレス見て
今日新品の電池を購入後
FMラジオとして使おうと思っていた次第です(>_<)。。。

先程、
再度電源を入れてみましたが
薄暗くauByKDDIと表示された後
直ぐ消えてしまいます
その後も
左側のオレンジ色のランプが点滅してます



806 :白ロムさん:2012/03/20(火) 06:50:58.82 ID:alIb3p+30.net
w31saII のグレー2個まだ手放せないで持ってる

807 :白ロムさん:2012/03/20(火) 10:10:07.32 ID:MyFN4xPH0.net
>>850
そうか。
じゃあ壊れてる可能性高いね。
おれの絹ごしは毎日目覚まし用に使ってて健在です。

>>806
シウバの新品白ロム保管してるわw

808 :白ロムさん:2012/03/20(火) 23:48:47.24 ID:fjyeR2LB0.net
>>806
>>807
白&シルバー…
温存してるんですね
うらやましいです(>_<)。

明日auショップへ出向いてどうするか相談してきます…
修理するにしても基盤交換は免れないだろうし、

ありがとうございましたm(_ _)m。

809 :807:2012/03/21(水) 00:21:38.51 ID:J1i3LFky0.net
まあ温存してても7月24日以降はただの塊なんだけどな。
FMラジオとして使いたいだけならヤフオクとかで中古買ったほうがいいんじゃないの?

810 :白ロムさん:2012/04/04(水) 05:53:49.96 ID:ROaCFFMBO.net
あと3ヶ月ちょいか…
買わないとどうなるんだろか

811 :白ロムさん:2012/04/04(水) 07:59:17.94 ID:0o3yA2mG0.net
終了のお知らせが来て使えなくなるだけ。
電話番号も没収です。

812 :白ロムさん:2012/04/10(火) 00:10:53.15 ID:qTdBVOj/0.net
昨日機種変してきた。
うちのシルバーは今日からは目覚ましとして働いてもらってる。
いい奴だったなー、出番減るけどもちょっとよろしくな。

813 :白ロムさん:2012/04/10(火) 00:56:59.90 ID:jFXp9Glz0.net
お勤めご苦労様です

814 :白ロムさん:2012/04/10(火) 01:25:15.18 ID:Z9YQ73Y4O.net
サンクスチェンジの承諾書出してきた
とりあえず無料交換のCA007にした
今までありがとうW31SA

815 :白ロムさん:2012/04/23(月) 18:11:08.64 ID:C+mJP5gaO.net
いよいよ明日機種変更してくるよ
まだまだ現役なんだけどね
毎日あれだけ酷使しても全然平気とは凄すぎ…
新しい携帯じゃせいぜい2〜3年くらいかね

引退後は携帯音楽プレーヤーとして頑張ってもらう予定
新しく電池パックも買ったし

816 :白ロムさん:2012/04/23(月) 18:11:59.34 ID:C+mJP5gaO.net
さようなら
ゼニゴケ

817 :白ロムさん:2012/04/24(火) 00:28:40.00 ID:gGuM+JVUO.net
みんな続々と卒業していくね本当にお疲れ様
機種変後もこうしてスレ覗くくらいに好きだよ
自分も電池パック買い足しておこう

818 :白ロムさん:2012/04/28(土) 02:59:19.84 ID:9BQpLTETO.net
機種変更したT007はわりと気に入ったよ
やはりスライドはいいや
液晶の発色と重さが不満だけどね

819 :白ロムさん:2012/04/28(土) 08:59:32.60 ID:iYq7eWLa0.net
おおT007に機種変しましたか。
自分は31SAから中古のG9(外装交換)に機種変して
あまりにもっさりしてるのでその後T007への機種変考えたけど
カメラ部に向かって分厚くなってるのがどうしても手に馴染まなかった。
でもたぶんT007がau最後のスライドガラケーじゃないかな。

820 :白ロムさん:2012/04/28(土) 21:43:10.20 ID:RIE/FBjg0.net
31SAほど手の中に収めた時のえも言われぬしっくりくる印象を感じさせてくれる機種は無かったなぁ。
後発のスライド機だけでなく折畳みやストレートタイプの機種も含めても31SAほど持っていて手に馴染む
機種は今後も生まれないのかもしれない。
例え壊れて電源が入らなくなっても間違いなく捨てずにとっておくであろう愛着のある機種だよ。

821 :白ロムさん:2012/04/28(土) 22:09:44.52 ID:v843yxSs0.net
>>820
その気持ちわかります。
自分はずっと使っていた絹ごし、
バックアップ用に所有していたシウバ新品白ロム
ともにずっととっておくつもりです。
(絹ごしは目覚まし時計として毎日使ってますが)
その他にもC405SAも永久保存してますw

822 :白ロムさん:2012/04/29(日) 12:38:01.80 ID:z5sJJROP0.net
>>821
31SAって手が小さい人でも比較的操作しやすい機種だったと思うんだよね。
最近の機種で手のひらに収めたままスライド開閉出来たり、スライドしたことで段差が出来ても
操作に支障をきたさないというような長所なんかは、未来が明るくないと言われているガラケーの
一つの指針になるんじゃないだろうか。

823 :822:2012/04/29(日) 15:44:32.38 ID:z5sJJROP0.net
>>822
前後の文章確認せず入力したら珍妙な文章に…orz


>最近の機種で手のひらに収めたままスライド開閉出来たり、スライドしたことで段差が出来ても
>操作に支障をきたさないというような長所なんかは、未来が明るくないと言われているガラケーの
>一つの指針になるんじゃないだろうか。

正しくは
>最近の機種で手のひらに収めたままスライド開閉出来たり、スライドしたことで段差が出来ても
>操作に支障をきたさない機種はそう無いんじゃないだろうか。
>そういった長所は未来が明るくないと言われているガラケーの一つの指針になると思う。

824 :白ロムさん:2012/04/30(月) 14:07:45.59 ID:d9c4kdFlO.net
スマホにするかガラケーにするか悩むね。皆さんはどっちにするの?

825 :白ロムさん:2012/04/30(月) 14:54:02.87 ID:4fMOb9Ov0.net
31SAからいきなりスマホはきついだろうなぁ
かといってガラケーも決め手に欠けるのが現状…

826 :白ロムさん:2012/04/30(月) 18:07:51.14 ID:V7gOo7PGO.net
とりあえずはガラケー
スマホはイマイチ

827 :白ロムさん:2012/05/01(火) 16:00:15.54 ID:DgWnWbsTO.net
電池の減りや使いにくさでスマホの評判あんまり良くないもんね。
やっぱガラケーかな。

828 :白ロムさん:2012/05/03(木) 10:49:10.40 ID:jS3zvSCF0.net
サンクスチェンジスルーしても、
また似たようなのやるかねえ。
ギリギリまで変える気なんかないんだけど…。
これで6月7月機種変の連中にはたいした割引つけませーんとか言い出したら、もうね。

829 :白ロムさん:2012/05/11(金) 20:20:17.41 ID:ANTObDiYO.net
サンクスチェンジでいい機種無いからスルーだわ
どうしても変えなければならない場合T007が第一候補だなぁ
スマホは元々気に入らないんだが容量は大容量で無線LAN機能搭載に目がいって迷ってしまう…
だがタッチパネルいやなんだよなぁ…画面汚れるし指で画面が隠れるし。
それにパケットが今後どう転ぶかわからないという最大の問題がある。

830 :白ロムさん:2012/05/15(火) 23:05:56.97 ID:rgXjreh50.net
31SAから違うスライドにして際に、画面や重さは慣れる。
ても、ボタンのデザイン違うから文字入力が苦労した。
31SAはボタン小さいけど早打ちしやすいデザインだった。

831 :白ロムさん:2012/05/15(火) 23:25:15.36 ID:S490Z6Fi0.net
だよね。
おれはG9に機種変したけど
文字入力はいまだに慣れない

832 :白ロムさん:2012/05/17(木) 16:17:43.82 ID:iAvpd4E60.net
31SAをジッポーライターみたいに手のひらで回しながら開けられる人っていたりしないかね。

それが出来たらかなりカッコいいと思うんだが…

833 :白ロムさん:2012/05/17(木) 16:35:29.64 ID:SRMiyAmtO.net
>>629
T007に機種変更したよ
4万8000円弱なり、高すぎるが仕方がない…
ただかなり手首に負担がかかるよ、慣れても
軽いし割りと使いやすいアルバーノと最後まで迷ったけど
光に照らされたオリーブは本当に綺麗だし
最終的にはスライドが決めて
ただ、いくら慣れ親しんだスライドでもページ更新は面倒臭いし、ブクマのショートカットがないし
画面が発色が黄ばんでいるのも難点だけどね

834 :白ロムさん:2012/05/17(木) 16:41:11.16 ID:SRMiyAmtO.net
ああそれから音質の違いにビックリした
まるで別の曲みたいイライラ、防水携帯って…
ゼニゴケ空手チョップは本当に最強だったね

835 :白ロムさん:2012/05/17(木) 16:43:00.58 ID:SRMiyAmtO.net
間違い
正しくは>>829

836 :白ロムさん:2012/05/25(金) 12:43:39.23 ID:CfnqTB8cO.net
今日、機種変します。
2005年2月から頑張ってくれた(7年か!!)ゼニゴケたん、
本当にお疲れさま。
サイズやフォルム、音楽とか最高だったよ(ノω・、)

837 :白ロムさん:2012/05/25(金) 13:39:10.78 ID:R6xOJO4U0.net
長い間ご苦労様でした。

ちなみに何に機種変ですか?

838 :白ロムさん:2012/05/29(火) 03:00:31.01 ID:T1ZHoPCeO.net
泣く泣く機種変更したのにかなりのショック!
ゼニゴケのミニSDカードの中身が曲が
すべてが不正ファイルになって聴けなくなっていた
そういう仕様だったなんて知らなかったよ
自分は無知だけど何がいけなかったんだろう?

839 :白ロムさん:2012/05/29(火) 03:26:04.59 ID:f5yqV87SO.net
自分も最初そうなってたけど
確かSDメニューにあるファイル形式変換をすると再生可能になったはず
うろ覚えだから違ったらごめん

840 :白ロムさん:2012/05/30(水) 01:57:27.89 ID:Z/79lK6xO.net
えっPCフォルダとか無いの…

841 :白ロムさん:2012/05/30(水) 10:30:40.94 ID:BhG509dN0.net
以前、灰ロムにしたけどそんなトラブルは無かったなあ

842 :白ロムさん:2012/06/13(水) 18:28:14.11 ID:XXMX7nVpO.net
>>832
出すときにシュッとスライドさせて出したり
前に出す勢いでスライドさせるのはよくやるが
回しながらは出来ないなー…
回しながら小指で半開けして遠心力で開けるとか?

843 :白ロムさん:2012/06/24(日) 01:40:59.54 ID:6VGkb/h70.net
もうすぐW31SAUともオサラバします。

この機種は二階のベランダからコンクリートの地面に落としても壊れなくて、
丈夫さに自信があったから今まで使い続けたけど、
スマホじゃそうはいかないだろうなぁ。

28日にSERIEに突撃しようと思うけど不安だ。

844 :白ロムさん:2012/06/24(日) 10:32:40.11 ID:SIkRD4eq0.net
スライドガラケーにすればいいのに。
おれはG9の中古探して機種変→外装交換したよ

845 :白ロムさん:2012/07/04(水) 12:58:44.11 ID:U9v7B4W+O.net
T007に変えることにしたのだが…
T007…キーが堅いよ…堅すぎる!!
そして微妙な凸面が邪魔すぎる
下段のキーが多くて誤爆と言うか31の指配置だと指が届かない
31の十字キーの下にクリアキーが偉大すぎた
スライドが重い
マイクロSDの交換が面倒(バッテリー取らないといけない
無駄に多い上段キー
あとサイドのキーが少々下過ぎる31の丸みは偉大だった…。
もっと使いこなさにゃわからんがこれは時間かかるわ…。

846 :白ロムさん:2012/07/04(水) 19:15:42.02 ID:5s9iRfhQ0.net
>>845
W31SAが神すぎたんだよ、自分が選んでT007にした者だが
すべて同意、今のはセルフメニューだけは超便利だけど

>マイクロSDの交換が面倒(バッテリー取らないといけない
これはもう構造的に仕方がないよね、今どきのガラケーはみんな防水だし

曲を聴きながらEZwebやメールするのが楽しみだった自分にはW31SAの神音質が忘れられない
最後にサイドのキー一発でページの一番下までジャンプする機能が無い、これが一番不便だな自分的に

847 :白ロムさん:2012/07/04(水) 19:20:35.98 ID:5s9iRfhQ0.net
そうだ、無駄に重いのは手首が鍛えられると思えば悪いことばかりとも言えない(ヤケクソ

848 :白ロムさん:2012/07/05(木) 10:10:19.93 ID:VQ6UZpiBO.net
T007はモノラルだからか音の深みが足りない。
あとカメラ!カメラの特殊効果が少ないのと妙にズーム機能がショボい!
これなら画素数で劣ってても31の方が綺麗に撮れそうだ…。

やっぱり31が神過ぎた…乗換え本当に辛いわ…。

849 :白ロムさん:2012/07/07(土) 09:38:40.48 ID:Ie5URhKyO.net
この神機種とも今日でお別れか…。
これからは音楽プレーヤーとして継続してよろしくだ。

850 :白ロムさん:2012/07/07(土) 16:28:42.74 ID:Ie5URhKyO.net
おかしいな…。見間違いだと良いんだけど、乗り換え後、LISMO WAVE(FMラジオ)を見てみたら全部有料化されてるような…。

851 :白ロムさん:2012/07/10(火) 12:37:27.72 ID:KpADGG1GO.net
そういえばT007は一つだけキーが堅すぎて良かった事があるわ

閉じてるときに堅すぎてキーが誤爆しないからキーロックが必要ないっていうキーロック機能の完全空気化要素がな!!^q^

852 :白ロムさん:2012/07/15(日) 01:42:08.76 ID:A996hIO90.net
スマホはヤヴァイし今さらながらSA002に変えてきた(`・ω・´)
キーがソックリなもんでとっても塚井易子
今までありがとうさようなら漏れのベイダー(´;ω;`)ノシブワッ

853 :白ロムさん:2012/07/15(日) 10:20:17.68 ID:oP7uGPrJ0.net
SA001/002はジョグキーがなあ

854 :白ロムさん:2012/07/15(日) 22:11:07.48 ID:DnBTSnY6O.net
自作携帯とか登場しないかな…むりだろうけど
痒いところにギリギリ届かないのが多すぎる

855 :白ロムさん:2012/07/16(月) 09:49:17.66 ID:UxJn77lW0.net
PCじゃねえんだからそんなもんあるわけねえだろ。
ないものねだりにも限度があるぞ。
そんな恥ずかしいことを
ネットに書き込むなよw

そんなに自分の希望の携帯を作りたかったらメーカーに入れよ。
入ったところで希望の部門にたどり着くのに一苦労
たどり着いても自分の希望の携帯が作れない確率のほうが高い。

あきらめろ

856 :白ロムさん:2012/07/16(月) 12:24:55.37 ID:CSMIyANxO.net
つまり魔改造すれば良いって事だ

857 :白ロムさん:2012/07/16(月) 21:49:01.61 ID:Vrt97OP60.net
そういやW33SAIIを中国だか香港だかに対応させた魔改造機があったな

858 :白ロムさん:2012/07/19(木) 22:20:44.71 ID:MhiTzte5O.net
なによりもこのスレが過疎化することが一番悲しい…
スレ立ち上げ当初から覗いてて…
機種変してもちょくちょく覗いてて…
なんか本当に寂しいな(ρ_;)

859 :白ロムさん:2012/07/20(金) 08:25:34.77 ID:ylh46eFO0.net
確か7月24日が最終日だったよね。
まあしょうがないよ。
でも31SAは俺たちの中で
永遠に名器として語り継がれるんだよ。

860 :白ロムさん:2012/07/20(金) 08:55:59.92 ID:UKMtufF20.net
>>859
実際は7月22がL800MHz帯auサービスの終了日だぜ〜

>確か7月24日が最終日だったよね。

7月24日はそのL800MHz帯の免許が切れる日だぜぇ〜

861 :白ロムさん:2012/07/20(金) 10:35:53.78 ID:ylh46eFO0.net
そうでしたか。
ま、どっちにしも
もう終わりねんや

862 :白ロムさん:2012/07/22(日) 03:12:21.26 ID:g+MavJgL0.net
今日HTCJに変えてくるぜ
今まで長い間ありがとう31SA。8年もよく頑張ったわ

863 :白ロムさん:2012/07/22(日) 19:22:14.01 ID:fBF+6WmGO.net
みんなの使ってきた31SAお疲れ様

864 :白ロムさん:2012/07/22(日) 21:35:53.64 ID:r2vHLdi50.net
31SA お疲れさま

31SA FOREVER LOVE

865 :白ロムさん:2012/07/23(月) 01:22:33.63 ID:lTsYdZlhO.net
ありがとうゼニゴケたん
君のサラウンド神音質は永久に忘れないよ

866 :白ロムさん:2012/07/23(月) 06:03:45.95 ID:bL+6xjDWO.net
W31SA
お疲れ様、そしてまだ役に立ってもらうぞ!
新携帯のカメラ系の機能が総じてクソで正直こっちの方が綺麗に撮れるからだ!!
あと、共通OSがクソいせいか全てがもたつく、それに慣れてしまうと31SAはえええwww

867 :白ロムさん:2012/07/23(月) 10:06:42.35 ID:XsQ9FqY50.net
元・三洋電機携帯開発チームと合同開発した
京セラ端末の一覧(2009年モデル以降、ただしSA001/002は除く)

・安心ジュニアケータイ K001(CDMA KY001)
・K002(CDMA KY002)
・K007(CDMA KY007)
・K009(CDMA KY009)
・K011(CDMA KY011)
・DIGNO ISW11K(CDMA KYI11)
・URBANO PROGRESSO(CDMA KYY04)


868 :白ロムさん:2012/07/23(月) 12:37:34.33 ID:i11frCys0.net
>>866
カメラがクソってどの機種に変えたの?

869 :白ロムさん:2012/07/23(月) 12:59:43.83 ID:bL+6xjDWO.net
>>868
T007と無料交換のURBANO
T007は画素数高いけど融通が効かないし機能もしょぼい
ズーム出来なかったり画面の色素数の関係でスペック通りの色に見えない

URBANOはその辺は良いんだが、共通OSの関係でバッテリーが切れかけてると起動しない所と、カメラの位置が際どくて指が写り込む

870 :白ロムさん:2012/07/23(月) 13:03:23.97 ID:i11frCys0.net
へえ、T007ってそんなもんなんだ。
オレもURBANO AFFAREにしたけど、こっちはカメラはなかなかいいよね。
…って増設したW52SAをメインに使ってるけどw

871 :白ロムさん:2012/08/10(金) 16:38:03.33 ID:6U0Sqs7VO.net
T007を使う→久しぶりに31を触る→やべー!!扱いやすすぎる!!www

872 :白ロムさん:2012/08/10(金) 17:16:34.89 ID:4JyGxZERO.net
まあそうなんだが慣れるしかないわな
いまどきのガラケー

873 :白ロムさん:2012/08/14(火) 17:07:06.74 ID:0lF6wXaCO.net
ここから
各最新機種 VS W31SA対決

874 :白ロムさん:2012/08/14(火) 18:09:34.93 ID:E+7oKBKK0.net
対決しようにも停波だしと、マジレスしてみる

875 :白ロムさん:2012/08/21(火) 21:09:38.86 ID:0F3gLWpxO.net
レスポンスとか本体の性能や軽さとかなんじゃね?

876 :白ロムさん:2012/08/24(金) 00:35:23.37 ID:JWVZibg30.net
auのサポートは債務不履行レベル。
http://ameblo.jp/namietyama/entry-11318456886.html

877 :白ロムさん:2012/09/03(月) 11:44:22.52 ID:1aa8oRG3O.net
で、31SAに似た機種は何時出るのかね?

878 :白ロムさん:2012/09/03(月) 18:52:57.73 ID:IGjB7YJb0.net
一生出ません

879 :白ロムさん:2012/09/04(火) 08:57:19.29 ID:fjCcocCC0.net
そこに私はいません 眠ってなんかいません

880 :白ロムさん:2012/09/04(火) 09:59:46.36 ID:fY8Hzx8k0.net
はあ?

881 :白ロムさん:2012/09/21(金) 00:25:10.78 ID:8kymHH/00.net
今年の4月頃
シルバー31SAUで
充電するとランプがオレンジ色で点滅したまま充電不可能だった(電池は新品に買い直し)者ですが…
この夏の間
しばらく放置したままだったのですが

昨日、夕方から試しにACアダプターに繋いでみたらオレンジ色の点滅もなく
充電が出来る様になって
結果、復活出来たよ〜
ヽ(´ー`)ノバンザーイ

これでカメラとFMラジオとして使えます(^^)/。


882 :白ロムさん:2012/09/21(金) 01:17:12.60 ID:3kVUyL+vO.net
>>881
良かったね乙
自分のもあんまり調子良くなかったけど
また充電問題なく出来るようになって目覚まし大活躍してる

ところで停波前に機種変したからよく分からないんだけど
前はラジオも聴けたのが一回電波オフモードにしたのがいけなかったのか
一切ラジオ受信出来なくなっちゃったんだ
もうこれは目覚まし部分のとこで聴くしかないのかな?

883 :白ロムさん:2012/09/21(金) 09:46:31.88 ID:8kymHH/00.net
>>882さん
>>881です
自分のは電波OFFモードでも使用出来ています(*^-^*)

もしかして、
アプリ起動に制限かかってないですか?
制限解除はパスワード入力で解除出来ました

自分の場合だけど
機種変後
パスワードが初期化「1234」されそのまま使ってます。

自分好みに変更したいけれど
変に変更するとどうなるか判らないから、まだ試してないです。

884 :白ロムさん:2012/09/22(土) 00:44:00.32 ID:Dxjd8+45O.net
>>883
特にアプリ制限もしてないんだけど
電波状態が悪いため通信できませんって出て受信できないんだよね
まあ不便だけどどうしても聞きたかったら目覚まし部分で聞くことにするよ

885 :白ロムさん:2012/09/22(土) 15:21:18.78 ID:7Dj2pwUM0.net
>>884
そうなんですか…


仕舞っていたマニュアル出して調べてみたら
機種変で端末からIDを削除すると
EZFMアプリが一緒に使えなくなるっぽいです

しかし、三洋電機オリジナルでインストールしてあるEZFMはアプリフォルダーに残るので
それは起動出来て使ってます(*^-^*)

三洋電機オリジナルのEZFMはラジオ録音機能が無いです。


そのほか
ICレコーディングも重宝ですが
外部ストレージがMiniSDで
最大どれだけの容量まで認識が出来るのが気になります
*マニュアルには256MBまでと書いてある…

886 :白ロムさん:2012/09/22(土) 20:46:25.01 ID:RLdE3VV60.net
>>885
miniSDは1GBまでならたいがい認識すると思う。
現行機とデータ共用の必要があればmicroSDの1GBでいける。

887 :白ロムさん:2012/09/24(月) 20:23:37.68 ID:gVrzIlpM0.net
>>886
MiniSD1GBまでは認識可能ですか!
情報サンクスです。
microSDの1GB買ってmicro→Miniアダプターめ必要だなあ(・_・;)


888 :白ロムさん:2012/10/11(木) 02:00:00.08 ID:nCahy5tK0.net
31SA、ずっと同じ電池使ってたけど老衰で旅立ちました・・・。
17日にSA遺伝子を受け継いだガラケーが出ると良いな〜。

889 :白ロムさん:2012/11/03(土) 07:19:40.84 ID:g3yp7pWl0.net
今でも毎日目覚ましに使ってるんだけど
久しぶりにちゃんと手に握って持ってみたら
なんとしっくりとくること。
絶妙のサイズ、絶妙のデザインだったんだなあ
とつくづく思う。

890 :白ロムさん:2012/11/03(土) 13:13:01.73 ID:nw1uwFc00.net
これは最高だよ
特に音質と頑丈さ、汗まみれになっても平気なプチ防水(防水じゃないけど

でも、14秒ズレてるんだ
基地局と通信できないから


891 :白ロムさん:2012/11/05(月) 11:10:31.08 ID:OmRuBsul0.net
定期的に手動で修正してあげて!

892 :白ロムさん:2012/11/07(水) 14:59:26.39 ID:rCUVYHLn0.net
どうやって手動修正?

893 :白ロムさん:2012/11/07(水) 19:07:36.71 ID:1UpXm/z50.net
>>892
携帯電話
時報
テレビ

正確な時間はどこにでもあるでしょ。

それとも時刻の変更の仕方わからないの?w

894 :白ロムさん:2012/11/08(木) 15:57:06.06 ID:P99qh1ORO.net
うん、わからない。
どこから変更すればいいの?
教えてください。
あうに電話したらもうサポート外だと丁重にお断りされた。

895 :白ロムさん:2012/11/08(木) 21:00:19.88 ID:SQIqcNCB0.net
M53
メインメニュー→ユーザー補助→時刻補正で手動設定
かく言う自分も直したばかりでね
これで快適目覚ましライフ!

896 :894:2012/11/10(土) 10:20:35.58 ID:TG/7k6m7O.net
>>895
ありがとう。
目覚まし無事復活できました。

897 :白ロムさん:2012/12/02(日) 11:33:59.88 ID:BC2as1Wl0.net
ほっしゅ

898 :白ロムさん:2012/12/02(日) 13:05:11.38 ID:0kgDEQqf0.net
昔W31SA使ってて、それ以降使った携帯があまりに使いづらいから「時代の流れなんだろう」くらいに思ってた。
W31SAってやっぱりスペック高かったの・・・?滅茶苦茶サクサク動くし最高だったんだけど。

899 :白ロムさん:2012/12/03(月) 03:17:46.01 ID:a6LT1EIZO.net
OSが統一されてクソになったのが全て
自社独自とかしにくくなったせいでレスポンスや機能がゴミクソ状態
加えて31SAはスライド携帯の中ではかなり優秀な方、全部入りで軽くて耐久性もバカに出来ない。

結論、恐らくスライド携帯の中では31SA/SA2は最強の部類
最も、画面が大きいほうがいいという場合はその限りではないが…。

900 :白ロムさん:2013/01/18(金) 14:39:03.25 ID:zXFNEHDaO.net
せめて1000までイキロ

901 :白ロムさん:2013/01/18(金) 23:53:13.64 ID:id+KB6Zw0.net
よし
おれも保守する

902 :白ロムさん:2013/02/07(木) 18:25:19.89 ID:q3sAf8Ot0.net
ほす

903 :白ロムさん:2013/02/09(土) 11:13:48.65 ID:jl0TUZ9U0.net
以前に、これ、電話って、聞かれたことあったな。

904 :白ロムさん:2013/02/09(土) 12:02:59.30 ID:AwUMpcaK0.net
ぱっと見電話に見えないもんな
形といい小ささといい

905 :白ロムさん:2013/02/24(日) 15:57:35.17 ID:/einrn1+0.net
まだスレあるのかー
他のスライド使ってるけど好きだったよ
分解して壊しちゃったけどEZwebじゃなくdocomoならもっと良かったかもね。

906 :白ロムさん:2013/02/24(日) 16:19:24.85 ID:GaGAYAbQ0.net
docomoなら買わなかったわ

907 :白ロムさん:2013/03/16(土) 16:21:39.46 ID:HB0RRFoD0.net
W31SAはauだからこその機種だったよなぁ。
docomoはコンセプト機種を出しても中途半端なのばっかりだったしね。
機能と大きさは本当に絶妙な度合いだった。
携帯史に名を残す名機の一つといっても過言じゃないのは使っていた人たちはよくわかるんじゃないかな。

908 :白ロムさん:2013/03/23(土) 01:09:55.81 ID:r9uMWLqNO.net
>>907
俺がdocomoならってのは、携帯からの動画とかはauじゃ31SA不満だったよ。
もし、中身がdocomo仕様なら、もっと良かった。
友達のdocomo携帯では見れた長い動画がau使いの俺は見れなかったとか。

909 :白ロムさん:2013/05/15(水) 04:30:51.97 ID:Romw7zHG0.net
ほっしゅ

910 :白ロムさん:2013/06/03(月) 07:33:17.72 ID:DTb3fziA0.net
ほす

911 :白ロムさん:2013/06/22(土) 00:55:39.88 ID:1yiV9Ur/0.net
数年毎にこのスレ見てるけどまだあった(笑)
個人的にこの携帯は思い出があり過ぎ。
良い携帯だった。

912 :白ロムさん:2013/06/22(土) 00:58:13.85 ID:szAo1Qog0.net
アレだな(笑)
シャキーン(-д☆)キラッ(笑)

913 :白ロムさん:2013/06/22(土) 00:59:42.15 ID:ZF7N8SNK0.net
あげとくか

914 :白ロムさん:2013/06/30(日) 19:48:49.04 ID:14rjlsGh0.net
ゼニゴケフォーエバー

915 :白ロムさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:XwwL1MRT0.net
ゼニゴケの画像見てると懐かしい

916 :白ロムさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:n270NOZa0.net
ゼニゴケの電池が持たなくなってきたやばい

917 :白ロムさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zTIx8KeMO.net
自分なんか停波のかなり前から電源系に問題発生
新しい電池と充電コードと卓上充電ホルダーを買っても改善されず
それでも停波まで使い続けたゼニゴケたん

918 :白ロムさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Ja7HzvVfO.net
ほっしゅ

919 :白ロムさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:r/QkYiNvO.net
上守

920 :白ロムさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:BCDEiN9N0.net
まだあった! うれしい

921 :白ロムさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8krk9aUXP.net
ここまだあったのかw
今は兄弟の41saとともにラジオで活躍してるわ
MD壊れてるから録音できるのが助かる

電波圏外になったから修正しないとずれるのがめんどいな

922 :白ロムさん:2013/09/03(火) 01:03:27.99 ID:xHQ75cfE0.net
目覚ましに愛用してたゼニゴケが急に逝ってしまわれた
画面の上の方しか表示されなくなって弄ったらまた正常に戻ったりもしたけど
ついに画面一面が真っ白になりどうにもならなくなった
一応他のとこは生きてるみたいでデータフォルダにある音声なんかは再生できるが
まさか画面がこんな形で逝くとは想定してなくてかなりショックだ…
せっかく予備の電池に変えたばかりだったのに

今まで本当に本当にありがとうゼニゴケ
安らかに……

923 :白ロムさん:2013/09/14(土) 23:18:31.23 ID:GZBUifMe0.net
ほっ

924 :白ロムさん:2013/09/23(月) 09:09:57.95 ID:6BdJt5fm0.net
talbyより前のなのね

925 :白ロムさん:2013/09/30(月) 23:12:08.69 ID:GoBS6Gs9i.net
WX310SAのスレはどこ?

926 :白ロムさん:2013/10/22(火) 00:03:27.40 ID:hYOIfPwn0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

927 :白ロムさん:2013/11/04(月) 04:12:37.35 ID:HSGZWkFMO.net
ほっしゅ

928 :白ロムさん:2014/01/04(土) 12:14:22.00 ID:1q3niH/uO.net
捕手保守

929 :白ロムさん:2014/02/07(金) 18:13:26.69 ID:ykmjjfeeO.net


930 :白ロムさん:2014/03/29(土) 10:25:34.89 ID:jg/YpTdtO.net
ほす

931 :881:2014/04/09(水) 01:19:59.82 ID:jSFzp3QS0.net
皆さんお久しぶりです。
今夜、久しぶりに電源を入れてみたら起動に成功しました
数か月の休止期間は何だったんだろうって拍子ぬけていますが
何が原因で復活したのか謎のままです
FMラジオも聴けるのですが変換アダプターを紛失してしまい
何処かの中古品を後日購入してみようかと思ってます。

うpしてみました
↓↓
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4984760.jpg.html

932 :白ロムさん:2014/04/09(水) 14:31:50.65 ID:jSFzp3QS0.net
保守

933 :白ロムさん:2014/04/10(木) 07:11:05.62 ID:FZscz1g+0.net
上部のふたつの削れは何?

934 :白ロムさん:2014/04/16(水) 13:08:23.69 ID:/vS5Ro1K0.net
>>934
いやいやそうじゃない
画像が消えてしまったから再確認できないんだけど
そのランプのところが楕円形に色剥げか削れてなかった?

935 :881:2014/04/17(木) 03:34:43.47 ID:4lYR7oFd0.net
>>934
再うp...
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5000492.jpg.html

たぶん
惰円に見えるのは「らくらくタッチシール(ライスボール/クリア)」を貼り付けているだけです
サンシンスクリーン工業株式会社が製造していた携帯用キーボードシール
↓↓
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/17708.html

936 :白ロムさん:2014/04/17(木) 22:04:49.58 ID:RGMePG+u0.net
おおなるほど
そう言われて見てみるとそう見えるね

937 :白ロムさん:2014/05/22(木) 01:22:55.22 ID:h8PXt3iu0.net
まだこのスレあったのですね
いまだに目覚ましとして使ってます
ずーっと電源入れっぱなしで卓上ホルダーにのせてますが…
あとどれくらい持ってくれるかな

938 :白ロムさん:2014/05/27(火) 16:09:24.90 ID:GbWTO86b0.net
おれも目覚まし専用機として使ってるよ

939 :白ロムさん:2014/05/27(火) 22:56:51.97 ID:NsFybGRN0.net
>>938
仲間がいたー
これいいですよね
なんだか嬉しいなぁ

940 :白ロムさん:2014/05/27(火) 23:19:27.20 ID:2wVMNKzN0.net
初めて買った携帯。
初めてのエロ画像。
初めてのエロ動画。

941 :白ロムさん:2014/08/10(日) 03:01:37.98 ID:uCOv/KRa0.net
ものすごいもっさりになったから初期化した
そしたらEZFM消えるわな
買ったころ思い出したわ
最初はEZFMアプリって入ってなかったんだねー
これからは入ってるFFとか電卓目さましくらいしか使い道ないけど大切にしてくわ

942 :白ロムさん:2014/10/16(木) 20:30:45.98 ID:xssy4yHY0.net
W31SAが出た頃はまだ中学生だった
W3世代といえばソニーのW31Sが一番人気で、カタログでも1ページ目に掲載されてたっけ。
俺は2ページ目のW31SAに心を奪われて、毎日毎日カタログを眺めてたなぁ
まさかまだスレがあるとは…

943 :白ロムさん:2015/02/19(木) 22:50:16.69 ID:9jfJWyEh0.net
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。

944 :白ロムさん:2015/02/19(木) 22:56:55.85 ID:rsbasyCp0.net
はい(´・ω・`)

945 :白ロムさん:2015/02/23(月) 20:33:26.26 ID:w4ppfJqX0.net
(´・ω・`)を最近見たとかじゃ、この機種が最新のハイエンドに見えそう

946 :白ロムさん:2015/02/23(月) 23:01:48.85 ID:OI+v0T0X0.net
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`) 👀

947 :白ロムさん:2015/02/28(土) 15:09:17.97 ID:DdCIwguV0.net
名字に田が付く姓で
田を「だ」と読むのは

実は浅田と前田、木田、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね

948 :白ロムさん:2015/03/02(月) 18:44:04.75 ID:DkEFg/LO0.net
最近電源付けてみたんだけどまだ余裕で動くっていうこの不死身性能…
今スマホでガラケーって風潮が出始めたからそれがうまくいってほしいなぁ…

949 :白ロムさん:2015/03/08(日) 20:18:20.34 ID:VE1DdbV/0.net
>>947
袴田、香田、織田、小田、山田、橋田、吉田・・・・・・・・

950 :白ロムさん:2015/03/09(月) 07:28:13.92 ID:fIueB5NQ0.net
(´・ω・`)
↑これ使うな

951 :白ロムさん:2015/03/09(月) 07:48:37.11 ID:fIueB5NQ0.net


952 :白ロムさん:2015/03/09(月) 07:49:03.11 ID:fIueB5NQ0.net


953 :白ロムさん:2015/03/09(月) 07:49:34.82 ID:fIueB5NQ0.net


954 :白ロムさん:2015/03/09(月) 07:52:05.45 ID:LA+LLqna0.net
.

955 :白ロムさん:2015/03/09(月) 07:52:39.34 ID:LA+LLqna0.net
.

956 :白ロムさん:2015/03/09(月) 07:53:05.84 ID:LA+LLqna0.net
.

957 :白ロムさん:2015/03/09(月) 07:53:32.43 ID:LA+LLqna0.net
.

958 :白ロムさん:2015/03/09(月) 07:54:02.54 ID:LA+LLqna0.net
.

959 :白ロムさん:2015/03/09(月) 07:54:30.07 ID:LA+LLqna0.net
.

960 :白ロムさん:2015/03/09(月) 07:54:58.85 ID:LA+LLqna0.net
.

961 :白ロムさん:2015/03/09(月) 07:55:25.70 ID:LA+LLqna0.net
.

962 :白ロムさん:2015/03/09(月) 07:56:21.03 ID:BFqisvoN0.net
.

963 :白ロムさん:2015/03/09(月) 07:56:48.20 ID:BFqisvoN0.net
.

964 :白ロムさん:2015/03/09(月) 07:57:42.11 ID:BFqisvoN0.net
.

965 :白ロムさん:2015/03/09(月) 07:58:09.00 ID:BFqisvoN0.net
.

966 :白ロムさん:2015/03/09(月) 07:58:58.10 ID:BFqisvoN0.net
.

967 :白ロムさん:2015/03/09(月) 07:59:42.84 ID:BFqisvoN0.net
.

968 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:00:11.61 ID:BFqisvoN0.net
.

969 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:00:38.64 ID:BFqisvoN0.net
.

970 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:01:49.33 ID:MmvkjYB60.net
.

971 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:02:15.28 ID:MmvkjYB60.net
.

972 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:02:59.00 ID:MmvkjYB60.net
.

973 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:03:59.68 ID:MmvkjYB60.net
.

974 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:04:26.71 ID:MmvkjYB60.net
.

975 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:05:22.51 ID:MmvkjYB60.net
.

976 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:05:49.74 ID:MmvkjYB60.net
.

977 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:06:17.92 ID:MmvkjYB60.net
.

978 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:09:31.94 ID:j1nlBIqY0.net
.

979 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:09:58.63 ID:j1nlBIqY0.net
.

980 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:10:24.68 ID:j1nlBIqY0.net
.

981 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:10:37.80 ID:bfhT3ZPY0.net


982 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:10:51.32 ID:j1nlBIqY0.net
.

983 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:11:18.92 ID:j1nlBIqY0.net
.

984 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:11:26.00 ID:bfhT3ZPY0.net


985 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:11:45.99 ID:j1nlBIqY0.net
.

986 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:12:00.77 ID:bfhT3ZPY0.net


987 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:12:15.15 ID:j1nlBIqY0.net
.

988 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:12:33.05 ID:bfhT3ZPY0.net


989 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:12:42.45 ID:j1nlBIqY0.net
.

990 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:13:06.20 ID:bfhT3ZPY0.net


991 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:13:35.96 ID:bfhT3ZPY0.net


992 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:14:12.54 ID:bfhT3ZPY0.net


993 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:14:48.63 ID:bfhT3ZPY0.net


994 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:15:03.25 ID:ZHqTNLDS0.net
.

995 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:15:35.03 ID:ZHqTNLDS0.net
.

996 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:16:10.39 ID:ZHqTNLDS0.net
.
.

997 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:16:36.37 ID:ZHqTNLDS0.net
....

998 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:17:11.42 ID:Q6LiBR4i0.net


999 :白ロムさん:2015/03/09(月) 08:17:14.91 ID:ZHqTNLDS0.net
.
.

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200