2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au WIN W31SA/SAU by SANYO part38

1 :白ロムさん:2009/02/17(火) 09:21:50 ID:WYH3FuGF0.net
まだまだ続きます。

前スレ
au WIN W31SA/SAU by SANYO part37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199791962/


テンプレサイト
http://www8.atwiki.jp/matome/

テンプレサイトを利用すれば、大抵の疑問は解決します
このスレで質問する前に目を通してください

712 :白ロムさん:2011/07/28(木) 07:31:03.47 ID:urn56DyTO.net
>>711
ICカードが無い機種は昨年度に機種変更出来なくなったよ

713 :白ロムさん:2011/07/28(木) 08:02:17.26 ID:5QbvyJUs0.net
>>711
何言ってんだよ。
もう機種変更なんてできないよ。
悲しいけど事実を受け入れるんだ。

714 :白ロムさん:2011/07/28(木) 11:38:20.55 ID:LNfZXAll0.net
もうここからは後戻り出来ない戦いなんだよ・・・。

715 :白ロムさん:2011/07/28(木) 21:48:57.88 ID:seLkcXKDO.net
もう電車男を通常契約で復活させられないのか?
ぷりペイドでしか復活出来ないのか?
なんてこったよ!

716 :白ロムさん:2011/08/09(火) 18:08:08.23 ID:/nyXsutg0.net
大体2通か3通に一機ぐらい交換可能な機種増えてる気がする
このまま待ってたらどうなるのやらwww

717 :白ロムさん:2011/08/31(水) 21:42:44.22 ID:nJKBpbuh0.net
保守age

718 :白ロムさん:2011/08/31(水) 22:32:39.39 ID:e6+jAY+RO.net
アンフェアの再放送観てたらこの携帯出てきて吹いたw
今日も元気に目覚ましで起こしてくれたよ
いつもありがとう31SA

719 :白ロムさん:2011/09/02(金) 02:05:39.71 ID:p60BjSGQ0.net
>>718
大事に使ってるんだなぁ・・・
俺も大事に使ってたけど・・・最初に異変があったのはリュックに入れておいたら
友達にアッパーカットされて後ろに倒れてリュック入ってたコイツもひびが入ったときかな。
俺は普通に救急車で病院に行ったけど・・・まぁお互いに酔ってたしよくわからなかった。
気がつけば病室だったし。でも、コイツにはひびが入ってそれからというもの
内部に結露ができてきたから・・・
最後はピーーーーーーといって亡くなったよ。


720 :白ロムさん:2011/09/02(金) 10:09:16.46 ID:qkrj4B+D0.net
>>718
オレもいまだに目覚ましは31SA使ってるよ。
今でも手に取ってなじむのは31SA。
G9はどうもしっくりこないんだよねえ。
かと言って他に使いたい機種もなく。

721 :白ロムさん:2011/09/05(月) 19:40:14.14 ID:1cMamaRM0.net
丸っこい機種はレアだからなぁ
auでは31SAとINFOBARぐらいか

722 :白ロムさん:2011/09/13(火) 15:57:19.35 ID:9fpkY1/WO.net
充電器が悪いのか本体が悪いのか判らないけど接触不良で充電出来なくなった。
無料交換の機種がショボすぎて変えたくないけど、今のままじゃ充電出来ないし…。
八方塞がりでどうしようもない。

723 :白ロムさん:2011/09/13(火) 19:00:45.79 ID:kIwBZetx0.net
1.あきらめて機種変
2.修理に出す
3.他社に移る

724 :白ロムさん:2011/09/14(水) 05:33:17.29 ID:Je3DRtpP0.net
懐かしいな。この機種もこのスレもとても好きだった。
iphon4にかえました。

725 :白ロムさん:2011/09/15(木) 17:56:10.07 ID:q31RGbUj0.net
>>722
俺の充電器は端子が折れちまって一応出来るけどすぐ外れちまう状態になったから
他のau機種の(31SA修理に出したとき代わりの携帯貸し出しでもらった)充電器を携帯バッテリーに刺してそのバッテリーから給電してるぜ

[電源] → [他au充電器] → [ソーラー充電器] → [W31SA]

必ずしもソーラー充電器じゃなくても良いはずだけど一応。電池式ではもちろん成り立たない。

726 :白ロムさん:2011/09/23(金) 00:47:02.98 ID:OYFnxidV0.net
auでiPhoneがでるとかいう噂を聞いたんだが、これを機に皆移ってしまうのん?(´・ω・`)

727 :白ロムさん:2011/09/23(金) 10:55:28.73 ID:b3c5x1hPO.net
iPhoneじゃEZweb出来ないでねーか

728 :白ロムさん:2011/09/23(金) 14:58:37.82 ID:bR1/fgqu0.net
俺、既にiphone4に変えてて、まったく不満はないよ。
でもauからでるんなら、2年後にまた乗り換えるかも。

729 :白ロムさん:2011/09/24(土) 10:04:41.41 ID:FM1QRZcT0.net
最近auからソフバンにMNPしてiphone買ったやつは涙目だろ。
まったく不満がないと言わなくちゃやってられないもんなw
今年iphone4買ったやつは負け組だよ。


730 :白ロムさん:2011/09/28(水) 17:11:07.39 ID:jdaLvZd2O.net
キャッシュバックとスマフォ割引キターwww

731 :白ロムさん:2011/09/29(木) 23:19:36.61 ID:ezuXRbaR0.net
W31SAはauを契約して最初に使った携帯だったなぁ。
デザインも手に馴染む形も気に入っていて、今でもたまに引き出しの奥から取り出しては
電源入れて内臓メモリに残ってる着うた聞いたり、SANYOのサイトからダウンロードした
3D着メロ聞いたりして懐かしんでる。
31SAからかれこれ「33SA→61CA→SH002→S007」と渡り歩いてきたが、こいつを超える美音の
スピーカー機には出会えていない。
今となると画面も小さいしお世辞にも液晶は綺麗とは言えないが、それでも愛着溢れる良機
だったな。

このまま使えなくなってしまうのは本当に勿体無い…

732 :白ロムさん:2011/09/30(金) 02:02:36.87 ID:CElga8990.net
>>731
完動してるならば・・・目覚ましででも良いので使ってください・・・

733 :白ロムさん:2011/09/30(金) 03:22:18.45 ID:5dcB5hX20.net
>>732
電池パックも膨らんだりしてなく無事だし、本体に少々傷はあるが自分のauでの携帯の原点
を思い出す意味でも今後も手放すつもりもないし、停波後も大事に持っていようと思う。

この機種ほど「これぞ携帯!」と言わんばかりのコンパクトなフォルムの携帯は最近ではも
う見ることは無いよな。

この外観で中身にKCP+3.2(31SAの機能やシステムも反映出来たら尚良し)にスナドラ積んだ
SIM版出してくれたら、狂喜乱舞して機種変しそうだ。


734 :白ロムさん:2011/09/30(金) 06:31:56.38 ID:tKW3nhn90.net
確かにスピーカーは良かった。
それにこのスレも良かった。
もうpart38なんだな。

735 :白ロムさん:2011/09/30(金) 08:11:45.43 ID:WhW2+QG9O.net
>>731
着うたが聴けるって、どうやるの?


736 :731:2011/09/30(金) 21:11:38.44 ID:5dcB5hX20.net
>>735
著作権があって機種変時に移動させることが出来なかった着うただから、別に問題なく再生出来るんだが…

737 :白ロムさん:2011/10/05(水) 04:20:38.98 ID:bEKCntF5O.net
まだW31SA使ってる人いる?
停波ギリギリまで粘りたいけどいつ壊れるかわからない状態だから怖い。
それに携帯詳しくないからどの機種に乗り換えようか迷うし。

738 :白ロムさん:2011/10/05(水) 23:26:24.28 ID:8Vtkoa4A0.net
乗り換えるにふさわしい携帯が存在しないのが全て。
スマフォは総じてバッテリーがゴミ。タッチパネルなんていらねー。
防水は欲しいけどそれ以外は31SAが最強。
試用機のスマフォ使ったらレスポンスが31SAに比べたら終わってた。

739 :白ロムさん:2011/10/13(木) 15:37:27.93 ID:Eo8EI60/0.net
一度機種変して安いプランに変えて、またコレに機種変すれば良かった。

740 :白ロムさん:2011/10/23(日) 11:53:11.24 ID:2G8UtqSbO.net
W31SAのプリセット音源で メール来た時に流れるあの音楽って何て曲名でしたっけ^^;

わかる方いますか?

741 :白ロムさん:2011/10/23(日) 16:27:44.24 ID:KzyoeGty0.net
>>740
持ってるなら、自分で確認するのが一番早いのでは?
自分のはオリジナルに変更したから判らんが・・・

742 :白ロムさん:2011/10/23(日) 16:42:31.79 ID:2G8UtqSbO.net
もう持ってないんです^^;
オリジナル?そんな事出来たんですね

初期の音源リストに入ってませんか?曲名に「人形」とか付いてたような…

743 :白ロムさん:2011/10/23(日) 22:16:42.27 ID:7kMPZRCCO.net
パターンとオリジナル?とディズニー系以外のなら、
メヌエット・ソナタ悲愴・トッカータとフーガ・ゆるやかなワルツ
が入ってるけど探してるのはあるかな?

744 :白ロムさん:2011/10/24(月) 02:50:18.71 ID:MqN2MvhIO.net
滅多に写メらないが、モザイクや黒塗り編集機能あって良かった。
SHARP携帯に変えたらモザイク機能は顔の目の部分にモザイクかける感じの機能だったからモザイク機能意味ねー。
携帯向けのフェチサイト投稿だし画質悪くても気にならないし31SA便利だったなぁ。

745 :白ロムさん:2011/10/24(月) 02:58:30.51 ID:MqN2MvhIO.net
この機種は解約してもFMラジオは普通に聞ける仕様だよね?

746 :白ロムさん:2011/10/24(月) 04:21:53.97 ID:RkogFN5sO.net
>>743丁寧にありがとうございます^^*
探してる曲がないようなので もしかしたら別のSA(W51SA?)かもしれないです^^;すいませんでした


747 :白ロムさん:2011/10/24(月) 21:51:28.84 ID:UFakZv/10.net
>>745
灰ロムにしてEZアプリのFMにしとく方がたぶん使いやすい
白ロムで使えるFMアプリはプリセットが使えないから

748 :白ロムさん:2011/10/31(月) 23:23:03.34 ID:HHC7kIc50.net
>>747
灰ロムって何?

749 :白ロムさん:2011/11/01(火) 11:43:07.40 ID:lKWvIkqp0.net
こぴぺ。

灰ロムとは、解約したにも関わらず利用可能のような振る舞いを見せる、白ロムと黒ロムの中間に
位置する状態の端末を指す。電話による解約や、電話機紛失によって解約だけ済ませた端末などがこれに該当する。
解約済みであるから、電話としては当然ながら使えないものの、ROM自体にはに電話番号などの情報が残ったまま
となっており、サービスエリア内では電波をキャッチしてアンテナマークを表示する。そのため、電波の強さを
チェックするための計器として使用したり、回線契約をチェックするアプリゲームを起動するなど、一部利用者の
間で好まれて使われている。
灰ロムの状態では、キャリアでの再度の契約をすることができず、電話番号情報を消去して白ロム化する必要がある。
ところが番号消去には、加入者本人の確認を必要とするため、他人から譲り受けた灰ロムではすぐに処理ができない。
オークションなどで入手する際には注意が必要だ。
ちなみに、FOMAのFOMAカードのように、着脱可能なROMにも黒ロム、白ロム、灰ロムはある。購入前のFOMAカードは
白ロムで、購入時に電話番号情報が書き込まれ黒ロムとなる。ただし解約の際はショップでカードが処分されるので、
白ロムとして手元に戻ってくることはない。電話機紛失の届けで解約されたFOMAから抜き取られたカードは灰ロムとなる。

750 :白ロムさん:2011/11/11(金) 10:00:40.43 ID:lIlQqUhEO.net
性能よくて厚めでまるっこい携帯まだかなぁ…

751 :白ロムさん:2011/11/21(月) 13:54:38.77 ID:WUgFlQBkO.net
機種変更するにしてもガラケーにしたいんだけどどれが良いのかわからない。
ワンセグいらないし、オサイフ機能もいらない。
頻繁にmicroSD入れ換えるから防水仕様だと面倒。
電池の持ちが良いのと再生出来る動画ファイルの形式が多いのが絶対条件なんだけど良い機種無いかな。


752 :白ロムさん:2011/11/21(月) 22:59:46.55 ID:j4OWBbbF0.net
auのガラケーって今のラインナップは全部防水じゃなかったっけ?

753 :白ロムさん:2011/11/22(火) 15:41:04.02 ID:KH//yAwo0.net
>>751
少し古い機種を中古で手に入れるくらいしか手が無さそうだ。
…具体的にどの機種がいいかはワカランけど、今のはどれも防水だし
高性能を求めるとスマートフォンにせざるを得ないような感じだねえ。

754 :白ロムさん:2011/11/23(水) 09:32:00.58 ID:IEFaWtE0O.net
久しぶり、まだまだ終わらないスレで嬉しいよ。
発売とほぼ同時に買ってまだまだ元気
停波まで使い倒すつもりです。

755 :白ロムさん:2011/11/23(水) 09:46:08.03 ID:IEFaWtE0O.net
毎日何時間も音楽鳴らしまくり
毎日毎日飽きずにインターネットしまくり
ダウンロードしまくり
今も着うたフル聴きながら書き込み中

マジで大当たりだったよ。
なんて頑丈なんだ、何度落としたことか。

756 :白ロムさん:2011/11/23(水) 12:54:31.41 ID:/eWdhy33O.net
もう防水機能があって当然の時代なんだね
スマホは携帯サイトが見られないのがキツイ
携帯で素人のエロ画像や動画を探すのが俺の人生の生き甲斐だから

757 :白ロムさん:2011/11/23(水) 13:59:59.89 ID:IEFaWtE0O.net
ちなみにゼニゴケです。

758 :白ロムさん:2011/11/23(水) 15:51:31.61 ID:9bsCxHjb0.net
>>751
>再生出来る動画ファイルの形式が多い
 
ちょっと前のau機で動画に強いと定評だったのはMobile Hi-Vision CAM Wooo(HIY01)あたり?
形式が多いというより、高画質な動画が録れ、PCで作った高画質な動画も再生できるとか聞いた。

759 :白ロムさん:2011/11/23(水) 18:15:37.96 ID:zOhk8u6f0.net
今となっては画面の解像度やレスポンスなど時代遅れの機種には違いないけれど、手に持った時の
つるつるしてるのにしっくり馴染む感じや、「これが本当に携帯のスピーカーから出てる音なのか」
と思わせるような綺麗で迫力のあるスピーカー。

auにはdocomo端末のような多くのユーザーのニーズに応えられるような豊富なラインナップは無い
けれど、この31SAや22Hのような個性的なのにユーザーそれぞれのオンリーワン携帯になるような
名機があったんだよなぁ。

一時期は個性的なデザインの携帯があるキャリアといったらauと言われていた時代があったのだし、
auにはガラケーでまたユーザーのオンリーワンになれる機種を出して欲しい。

何度最新機種に機種変しようとも、俺の机の引き出しにはまだ31SAがいつでも取り出せるように
スタンバイしてるんだから。

760 :白ロムさん:2011/11/27(日) 19:25:43.91 ID:4yG9yEl8O.net
auは自宅や携帯にしつこく電話しないでほしい
停波までにはちゃんと機種変更するから放っておいてくれ
ギリギリまで粘れば無料交換の機種も更に増えそうだしまだ我慢しようと思う


761 :白ロムさん:2011/12/02(金) 19:48:01.41 ID:j16wYOHM0.net
T007みたか?
モックしか触ってないんだけど厚さがあまり変わらなくて良い感じだ・・・

762 :白ロムさん:2011/12/06(火) 21:32:45.06 ID:gHZ6ajRA0.net
T006もそうだけどカメラのところが分厚くなってるのがダメ。
あそこが膨らんでるだけでもの凄く違和感あるんだよ。

763 :白ロムさん:2011/12/07(水) 16:15:02.32 ID:6mZ3Bn/W0.net
>あそこが膨らんでる


764 :白ロムさん:2011/12/15(木) 09:15:19.92 ID:q2cg4z7eO.net
電波終了のお知らせって派遣がやってたんか…(どこのやつかわからんけど

765 :白ロムさん:2011/12/17(土) 22:35:32.52 ID:dxMULM6+0.net
まだ現役で使ってる人いるのか…もう3年前に51SAに機種変したよ
そのあとも風呂で音楽聴くのに使ってたけど、不注意で湯船に落としてしまってもう動かない
みんな大事に使ってるんだな

766 :白ロムさん:2011/12/20(火) 09:04:34.61 ID:b0eUgFfeO.net
風呂場に持っていくときは防水加工(パッキング)を忘れません

パックが硬いものほどパック自体が増幅スピーカーとして機能してる気がするし
穴開けると更にいいんだけどパッキングの意味g(ry

767 :白ロムさん:2011/12/23(金) 14:05:08.03 ID:w33tnERK0.net
寿命迄SDオーディオプレーヤとして使える
少し前迄の日立カシオかドコモのPやNを使っている奴なら
マイクロSD カードプラスアダプターで共用出来るかも知れない。

768 :白ロムさん:2011/12/24(土) 16:58:22.71 ID:veCJ4Yi/O.net
通話には軽いし良かった


769 :白ロムさん:2011/12/25(日) 13:37:57.98 ID:rLjV3vg8O.net
マイクロSDの2GBをこれにつんでみたら認識しなかった
公式の認識最大容量は1GBだっけ…?

770 :白ロムさん:2011/12/25(日) 20:11:10.25 ID:BB1CIbH8O.net
>>769
公式だったかどうかは忘れたけど1GBまでしか認識しない筈

771 :白ロムさん:2012/01/02(月) 01:13:56.10 ID:efXlndqE0.net
今年でこいつともお別れか・・・。

772 :白ロムさん:2012/01/02(月) 02:11:22.20 ID:TSVYx5pQO.net
せめて今年いっぱい…

773 :白ロムさん:2012/01/02(月) 03:36:00.86 ID:aAxpzj4kO.net
停波まであと半年ほどか…
自分はもう変えちゃったけど最後まで使う人は頑張って愛できってくれ!

774 :白ロムさん:2012/01/05(木) 11:50:04.45 ID:HALbnkVy0.net
このスレまだあったのね(^_^)

とうの昔に機種変してしまったけど、
目覚ましとして今でもバリバリ現役ですよ☆



775 :白ロムさん:2012/01/08(日) 02:15:47.31 ID:aPNvDUCg0.net
ほぼリリースと同時に購入した愛機のW31SAクールミント、
使い始めてもう少しで丸7年というところだったが、先日ついに寿命で逝った…。
これほど長く使った携帯は初めて。
ありがとう。


776 :白ロムさん:2012/01/08(日) 06:43:01.66 ID:2CSosFS3O.net
自分ももう少しで丸7年か…

777 :::2012/01/09(月) 11:34:07.56 ID:mgNtJ25eO.net
電池パック新調してまだまだ使うぜ。


778 :白ロムさん:2012/01/09(月) 16:51:04.27 ID:zWvXKKUfO.net
電池パックなら半年に一度は必ず交換しているよ
この前の機種で電池が妊娠して携帯が壊れるという痛い経験をしているからね
長持ちさせる為には早めの交換が大事だよ

779 :白ロムさん:2012/01/09(月) 22:48:29.58 ID:pcE51yih0.net
俺もつい先日買ったので4つめかな?
前のも切れるのが早くなってきたくらいでまだ使えるから予備バッテリーとして持ち歩くつもり

780 :779:2012/01/09(月) 22:49:30.20 ID:pcE51yih0.net
すまん誤爆った

781 :白ロムさん:2012/01/18(水) 13:47:54.33 ID:wkqznWikO.net
待てど待てど新作にいい後継がこねぇ…

782 :白ロムさん:2012/02/04(土) 12:02:07.67 ID:R/mCbDRjO.net
残り6ヶ月

783 :白ロムさん:2012/02/04(土) 20:16:05.40 ID:szwkxA6fO.net
INFOBARさんはいいなあ、auに愛されててウラヤマシス…

784 :白ロムさん:2012/02/10(金) 00:23:06.12 ID:RwEfWttD0.net
白ロムでSA31探してるんだけどなかなか見つからないなあ・・・

785 :白ロムさん:2012/02/10(金) 09:58:32.38 ID:mlhZNfYr0.net
W31SAな。
機種名は正確に。
中古ならあるでしょ。
新品ならもうない。
でも今さら白ロム買ってどうするの?
7月までしか使えないよ。

786 :白ロムさん:2012/02/10(金) 11:32:37.66 ID:U3uytPVQO.net
33はまだいけるのか?

787 :白ロムさん:2012/02/10(金) 13:57:19.13 ID:mlhZNfYr0.net
アウト
http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/list.html

788 :白ロムさん:2012/02/11(土) 18:48:26.58 ID:fN1RlILNO.net
まだまだ使えるのに…
もったいないお化けがでるよう…

あうの馬鹿

789 :白ロムさん:2012/02/14(火) 10:51:21.86 ID:PvAyNpJt0.net
スライド機じゃないけど、7月以降も使える機種の中では
W52SAが一番違和感なく使えると思う。

790 :白ロムさん:2012/02/16(木) 13:19:18.76 ID:a3H7TNl8O.net
中古…探すか('A`)

791 :白ロムさん:2012/02/16(木) 16:33:12.63 ID:KauZH1z50.net
中古探してどうするの?
あと5ヶ月しか使えないよ。

792 :白ロムさん:2012/02/17(金) 13:49:15.15 ID:K12FK7rVO.net
W52SAの中古って意味だったんや…

793 :白ロムさん:2012/02/17(金) 13:52:43.23 ID:8xXHHPwM0.net
このスレもいずれは終わりなのかなあ。
最初の頃の、スライドががたつくのは不良品か? とか、
保護シールは外さないほうがいい、とかいう話題が懐かしいよ。

794 :白ロムさん:2012/03/12(月) 04:40:22.70 ID:BaoqiopIO.net
最後の疑問は
果たしてこのまま機種変更しないとどうなるのだろう?って事だな

795 :白ロムさん:2012/03/12(月) 09:23:05.18 ID:NWNaAYkw0.net
>>794
7/24になるとアンテナマークが消えます

796 :白ロムさん:2012/03/12(月) 16:08:44.47 ID:PoB6T7ts0.net
age

797 :白ロムさん:2012/03/13(火) 12:14:56.17 ID:2sIZxxvu0.net
sage

798 :白ロムさん:2012/03/13(火) 12:15:44.13 ID:2sIZxxvu0.net
ume

799 :白ロムさん:2012/03/13(火) 12:59:20.60 ID:2sIZxxvu0.net
sage

800 :白ロムさん:2012/03/13(火) 13:00:25.93 ID:2sIZxxvu0.net
800get

801 :白ロムさん:2012/03/18(日) 06:53:05.17 ID:V8RN8WvIO.net
>>793
かなり古いからね
ドラマ電車男が使ってた時代だし

802 :白ロムさん:2012/03/19(月) 19:28:10.32 ID:ldtj7Kmx0.net
機種変後、しばらく温存していたこの機種
先日注文していた電池を購入後に
いざ充電しようとしたら…

左側の充電ランプが点滅になってるけど
もしかして壊れたのでしょうか?
詳しい方、教えて下さいませm(_ _)m。


803 :白ロムさん:2012/03/19(月) 20:32:04.27 ID:79bDEgRT0.net
壊れてる

804 :白ロムさん:2012/03/19(月) 20:35:19.24 ID:79bDEgRT0.net
と思ったけど、左側のランプが点滅するのは
電話がかかってきたときやメールを受信したとき。
不在着信かメールの受信はないの?


805 :白ロムさん:2012/03/19(月) 23:58:38.87 ID:ldtj7Kmx0.net
>>804
やっぱり壊れたののかな…

今現在はCA007なのですが
停波機のW51SAの前の機種なので数年経ったW31SAUです

記憶では電波OFFモードになっていたはずなので
基地局からは受信しないです…
久々にこっちのレス見て
今日新品の電池を購入後
FMラジオとして使おうと思っていた次第です(>_<)。。。

先程、
再度電源を入れてみましたが
薄暗くauByKDDIと表示された後
直ぐ消えてしまいます
その後も
左側のオレンジ色のランプが点滅してます



806 :白ロムさん:2012/03/20(火) 06:50:58.82 ID:alIb3p+30.net
w31saII のグレー2個まだ手放せないで持ってる

807 :白ロムさん:2012/03/20(火) 10:10:07.32 ID:MyFN4xPH0.net
>>850
そうか。
じゃあ壊れてる可能性高いね。
おれの絹ごしは毎日目覚まし用に使ってて健在です。

>>806
シウバの新品白ロム保管してるわw

808 :白ロムさん:2012/03/20(火) 23:48:47.24 ID:fjyeR2LB0.net
>>806
>>807
白&シルバー…
温存してるんですね
うらやましいです(>_<)。

明日auショップへ出向いてどうするか相談してきます…
修理するにしても基盤交換は免れないだろうし、

ありがとうございましたm(_ _)m。

809 :807:2012/03/21(水) 00:21:38.51 ID:J1i3LFky0.net
まあ温存してても7月24日以降はただの塊なんだけどな。
FMラジオとして使いたいだけならヤフオクとかで中古買ったほうがいいんじゃないの?

810 :白ロムさん:2012/04/04(水) 05:53:49.96 ID:ROaCFFMBO.net
あと3ヶ月ちょいか…
買わないとどうなるんだろか

811 :白ロムさん:2012/04/04(水) 07:59:17.94 ID:0o3yA2mG0.net
終了のお知らせが来て使えなくなるだけ。
電話番号も没収です。

総レス数 1000
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200