2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

FOMA SH905iTV Part14

1 :白ロムさん:2009/03/30(月) 20:00:13 ID:3bcsldhd0.net
2008年1月24日発売

DoCoMo
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/sh905itv/
シャープ
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh905itv/index.html

サイズ 高さ 112mm x 幅50mm x 厚さ 約 18.9mm
質量 約 139g
連続待受時間
(静止時) 約 520時間
連続通話時間
(音声通話時/テレビ電話時) 約 200分/約 110分
アウトカメラ AF付き有効約320万画素CMOS(6軸手ブレ補正、被写体ブレ補正)
インカメラ 有効約11万画素CMOS
外部メモリ microSDHC対応
メインディスプレイ 3.2インチ(480×854ピクセル)約1677万色NewモバイルASV液晶
サブディスプレイ 0.8インチ(96×39ピクセル)1色有機EL
DOLBYMOBILE
1/4型CMOS
マチキャラ
2G/800M/850MHzに対応
1.7G非対応
ボディカラー Black、Gold、Silver White
主な機能 FOMAハイスピード(HSDPA)、ワンセグ、着うたフル、うた・ホーダイ、WMA、
WMV、DOLBYMOBILE、国際ローミング(3G)、iチャネル、おサイフケータイ、
メガゲーム、直感ゲーム ほか

前スレ
FOMA SH905iTV Part13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1221605703/

2 :白ロムさん:2009/03/30(月) 20:01:04 ID:3bcsldhd0.net
※※ 始めて来た来た人は先ずは読んで ※※

これまでの主な質問

■画面・デバイス関係

Q. 画面は綺麗?
A. NewモバイルASV液晶+高演色バックライトで、今のところ携帯では最高レベルで綺麗。
 画面自体も大きめ。 (3.2インチ、480*854)
 ちなみに表面は強化ガラス。

Q. 覗き見防止はある?
A. ある。(Ecoボタン長押し)
 が、濃霧がかかったようなフィルターで前からもかなり見にくくなるので
 常時作動させるならブロックシート買ったほうがよい

Q. 待受中にボタン押したら暗くなるんだけど
A. 待受がデフォルトで鮮やかめの設定なので、メニューにいくとき普通に戻っているだけ。
 一定にするなら『セッティング→表示→表示画質設定→鮮やか画質モード設定→待受→ノーマル』

Q. マチキャラの悟空を消したい
A. 『データBOX→マチキャラ→プリインストール→サブメニュー→マチキャラ設定→OFF』

Q. もっさり?
A. 無印と同等との声が多い。もっさりとは言えないが、すごくサクサクとも言えないレベル。
 この辺りは以前使っていた機種などによって各々体感速度が違うのでホットモック等で確認するのが吉
 マチキャラOFF、メニュー基本優先などで速度はアップする
 文字入力ではクリアが反応遅いほか、長文をうっているとどんどん重くなる仕様。

Q. ボタンのクリック感は?
A. シートキーのため、あまり感じられない。
 指の大きい人はあたあたになるかも。
 ボタンの押し心地は無印とまったく同じという意見有り

Q. タッチクルーザーどう?
A. 反応は敏感なので、初めての人は苦労するかも。
 慣れれば快適に使えるという人も、
 イラネと思って最初からOFFで使う人もいる



3 :白ロムさん:2009/03/30(月) 20:01:24 ID:3bcsldhd0.net
■メール・カメラ・TVほか付加機能関係

Q. GPS付いてないの?
A. ない。代わりにiエリア

Q. GPSなくても地図アプリ使いもんになる?
A. iエリアは中継局測定で、GPSは衛星測定。
 精度そのものはGPSが上だが、衛星の電波が届かなくても通話やメールの出来る(圏外になっていない)
 地下街などでは、iエリアが有利。
 その他、モバイルGoogleマップがこの機種に対応。

Q. カメラは綺麗にとれる?
A. 評判は良くない。無印と同程度との声も。期待しないほうが吉。
 画質がマシになる例:
 『メインメニュー→設定→表示・ランプ・省電力→表示画質設定→鮮やか画質モード→カメラ
 →シャープネス(・ダイナミック・ビビッド)』  これで設定前よりは線がはっきりする。
 また、手ブレ補正OFF、サイズ最大(後で待受サイズに縮小)にし、出来るだけ明るいところでの撮影を推奨。

Q. AFついてる?
A. ある。
 ちなみに撮影中通話ボタンを押すとフォーカスロック。

Q. カメラライトはある?
A. ない。

Q. メールのベル打ち(2タッチ入力)できる?
A. できる。

Q. 文字変換はどう?
A. 以前よりも馬鹿との声多し。
 予測変換は色々なオプションがあるので、
 入力中にメニューを開いて自分に合った組み合わせを見つけよう

Q. ワンセグの感度は?
A. 感度良好の部類。SH903iTVより良い。加えて、他機種より映像綺麗。


4 :白ロムさん:2009/03/30(月) 20:02:24 ID:3bcsldhd0.net
■全般

Q. バッテリーの持ちはどう?
A. 個々の感じ方にもよるが、決して良いとは言えない。 (容量770mA)
 バッテリーの持ちを良くする為にも、電池残量が1になってから充電を。

Q. キーイルミネーションの色は?
A. 全色とも赤。オレンジ寄りの朱色と感じる人多数
 サンプル↓ コピペして普通のブラウザでどうぞ。
 http://shanbara.jp/pc/view/dvc00190.jpg

Q. microSDへのアクセス速度は?
A. かなり速い。不満度はほぼ皆無

Q. AV出力は出来る?
A. 出来ない。青歯(bluetooth)もない。FMトランスミッターで我慢。

Q. 音の質は?
A. SH旧機種同様、高音が得意の模様。
 イヤホンで聴くとドルビーの底力を味わえる。

Q. 音小さいんだけど・・・
A. 気になるようなら、ドルビーをまずOFFに。

Q. ニコモバどう?
A. 音は、アプリの音を大きくすれば快適。ストリーミングなので画質はさすがに粗め。
 またYouTubeもハイスピードで快適閲覧。 http://m.jp.youtube.com/

Q. 色はどれがお勧め?
A. たいてい誰もが迷う。好きなのでOK
 どうしても迷う人は参考程度に、スレではゴールドが人気。
 店頭では黒、シルバーが人気の模様。ただし地域にもよる。

5 :白ロムさん:2009/03/30(月) 20:02:53 ID:3bcsldhd0.net
Q. 音楽再生はどうすればいいの?

A. 一度、Panasonicが配布するSD/SDHC Formatterでフォーマットする。
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html

その後、SH905iTV本体で、SDフォーマット操作。
 LifeKit→microSD管理→Dフォーマット
A.以下の方法でできます (説明書P364〜)
音楽再生で用意するもの:
ドコモ別売りFOMA充電器機能つきUSB接続ケーブルもしくは、認識する市販のケーブルでも
※充電だけのは×。データ通信できるやつ●。
microSDカード
SDオーディオを使う場合はソフトウェア別途
(P903iTVの取扱説明書付属のCD-ROM内SD-MobileImpactでも使えます)

ドライバ(FOMA SH905iTV通信設定ファイル)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/905i/sh905itv/index.html

WMAファイルの場合:
USBモード設定をMTPモード(説明書P335)→FOMA端末をUSB接続ケーブルでPCに接続→Windowsメディアプレーヤー→同期

SDオーディオの場合:(説明書P375〜)
※SD-Jukeboxを利用して音楽データを保存するときは2GBまでのmicroSDの対応になります(説明書P325)
USBモード設定をmicroSDモード(説明書P335)→FOMA端末をUSB接続ケーブルでPCに接続→SD-Jukebox→SD書き込み

その他
・microSDは2GBまで、microSDHCは4GBまで対応 (公式)
 スレ報告で最大8GB
・SD関連は認識したりしなかったりのトラブルが多数報告されているので、
 不安な人は動作確認をしてから買うか、公式で確認して選ぼう
・サイクロイドポジションにした時にワンセグが立ち上がる (割り当てはなし)
・サイクロイドにした時に画面が2分割され、メニューやiモードは左側に
 キー操作ガイドは黒バックの右側に出る (横画面用のインターフェースはない)

6 :白ロムさん:2009/03/30(月) 20:03:12 ID:3bcsldhd0.net
動画再生便利機能

◆ワンセグ
[*] 10秒巻き戻し
[#] 30秒早送り

◆ワンセグ・iモーション

9分割にチャプター化されており
テンキー[1]〜[9]に割り当て

7 :白ロムさん:2009/03/30(月) 20:03:32 ID:3bcsldhd0.net
待画(480×854) 905i(P/N/SH)対応

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/


対応待画サイズ
480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
480×864 = F,D,SO(+CS)

8 :白ロムさん:2009/03/30(月) 20:04:22 ID:3bcsldhd0.net
前スレdat落ちにつき立てました

9 :白ロムさん:2009/03/31(火) 05:56:46 ID:XLWik+O90.net
>>1


10 :白ロムさん:2009/03/31(火) 23:49:26 ID:Z8iWWhIx0.net
ワンセグの時に左ソフトキー押して録画されたのって
どこに保存されるの?

11 :白ロムさん:2009/04/01(水) 08:24:21 ID:UZ7ruKWSO.net
>>10
マニュアル読みましょうね!

12 :白ロムさん:2009/04/01(水) 09:33:35 ID:d7iJtlsI0.net
もしかしてメールがいっぱいになったら
自動的に古い順から削除してくれる機能は無い?

いっぱいだと音で通知してくれないから困るお(´・ω・`)

13 :白ロムさん:2009/04/01(水) 10:18:02 ID:uBwCEgbSO.net
>>12
無いよ てかその位自分で管理しろよ

14 :白ロムさん:2009/04/01(水) 12:41:43 ID:d7iJtlsI0.net
>>13
メンドクセッ('A`)

15 :白ロムさん:2009/04/01(水) 18:40:04 ID:pUXaEAwQO.net
質問です。
microSDの容量がいっぱいになってしまって、
新しい大容量のmicroSDにデータを丸々移した所、
以降可能コンテンツに入ってたミュージックのデータと、
録画したワンセグのデータが再生出来なくなっていました。どうすれば出来るのでしょうか?

16 :白ロムさん:2009/04/01(水) 18:42:14 ID:ZOrqJzDW0.net
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  知らんがなーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ

17 :白ロムさん:2009/04/01(水) 19:02:53 ID:uBwCEgbSO.net
別媒体に移したらアウト

18 :白ロムさん:2009/04/01(水) 19:41:05 ID:pUXaEAwQO.net
>>17

そうなんですか
やっぱ著作権とかの問題ですかね

19 :白ロムさん:2009/04/02(木) 00:05:00 ID:ZamUwazPO.net
>>18
当然。
ただし回避できなくもない。

20 :白ロムさん:2009/04/02(木) 11:38:18 ID:gvuplcz8O.net
>>19

なんかソフトとか使わないとダメかな??

21 :白ロムさん:2009/04/03(金) 15:00:30 ID:O/4L5PIz0.net
フルブラウザでgoogle検索するとやたら高確率で文字化けするのは俺のだけ?

22 :白ロムさん:2009/04/03(金) 15:25:39 ID:AOS7DMUt0.net
うん

23 :白ロムさん:2009/04/03(金) 16:27:11 ID:O/4L5PIz0.net
そっか

24 :白ロムさん:2009/04/03(金) 19:12:19 ID:3X6wOIkCO.net
次買い替えしてもSHにしようか考案中なんだが
Nもいいしなぁ
サイクロイドに慣れると他にしずらいよな

25 :白ロムさん:2009/04/03(金) 21:09:22 ID:j1Oy8GilO.net
久々に見ようかと思ったら
つまらん事言う奴のせいで落ちてたやないか。

手を洗って自重しろ

26 :白ロムさん:2009/04/04(土) 14:29:19 ID:L+o0m1o3O.net
最近、この機種見かけない

27 :白ロムさん:2009/04/04(土) 14:33:25 ID:8WmbqPOE0.net
そっか?俺は毎日のように目にするけど?

28 :白ロムさん:2009/04/04(土) 21:31:02 ID:GklAIWM40.net
バーコードリーダー読取るの時間かかったり、読込めないことがあるんだけど
この携帯はこんなもんなの?

29 :白ロムさん:2009/04/04(土) 21:59:10 ID:nerh6RfPO.net
>>28
お前だけw

30 :白ロムさん:2009/04/04(土) 22:57:26 ID:lLx73leFO.net
>>28
お前、どんだけ暗闇で撮ってるんだよw
せっかくの特化したカメラが台なしじゃないかw

31 :白ロムさん:2009/04/04(土) 23:10:36 ID:jYm1JaT/O.net
待ち受けの孫悟空が激しくうざい!設定を見てもそれらしい設定項目がないので困っています。消せるの?教えて下さい。

32 :白ロムさん:2009/04/04(土) 23:50:27 ID:irU/2X5U0.net
>>31
今頃何言ってんだよwww
前スレのQ&Aから

Q. マチキャラの悟空を消したい
A. 『データBOX→マチキャラ→プリインストール→サブメニュー→マチキャラ設定→OFF』


33 :白ロムさん:2009/04/05(日) 08:18:30 ID:eFFqIkXfO.net
>>31
公式からヌコをダウンロードするのも手だな。

34 :白ロムさん:2009/04/05(日) 10:38:45 ID:MeFd8UXv0.net
>>33
ヌコもうざい

35 :白ロムさん:2009/04/06(月) 10:56:37 ID:eVfscmVK0.net
8GBのメモカが音楽でいっぱいなんだが、コイツ、
16GBは使えないんだよな確か。。。

「16GBのメモカ」「FMトランス」、ついでに「暗所に強いカメラ」「青歯」がそろった機種、
出てくれねーかな。そしたら買い換え考えるんだが。

36 :白ロムさん:2009/04/06(月) 12:03:51 ID:90/yD70e0.net
カメラフォルダに動画をたくさんいれてますが、これらの動画の順番を並び替えることってできないんですかね?

37 :白ロムさん:2009/04/06(月) 16:33:09 ID:UPMRK5ITO.net
>>36
携帯は初めてか?力抜けよ

38 :白ロムさん:2009/04/06(月) 18:42:14 ID:90/yD70e0.net
>>37
できないんですかね?

39 :白ロムさん:2009/04/06(月) 21:43:55 ID:UPMRK5ITO.net
>>38
わからないならそーとしておけ

40 :白ロムさん:2009/04/06(月) 22:14:59 ID:1rwAcpniO.net
優しすぎてワロタw

41 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:11:58 ID:UW8VgFevO.net
>>36
並び順は取得した日時順で並び替えは出来ない。

42 :白ロムさん:2009/04/07(火) 13:16:49 ID:iMCstAOkO.net
マニュアル読めば分かるのに・・馬鹿がほんと多いねw

43 :白ロムさん:2009/04/08(水) 07:44:39 ID:SGZ8QO+IO.net
>>36
出来るよー

44 :白ロムさん:2009/04/09(木) 14:19:00 ID:GbsXeMZRO.net
使いこなせてないんですね・・可哀相に・・

45 :白ロムさん:2009/04/09(木) 23:50:49 ID:HEVbI43DO.net
俺の携帯がまた調子悪くなってきたorz

もうやだ…

46 :白ロムさん:2009/04/10(金) 08:58:53 ID:uZN4I4VSO.net
修理すればいいのに

47 :白ロムさん:2009/04/10(金) 13:08:41 ID:SCmp3SPtO.net
>>46
半年前に基盤交換したんだけどね…

1年しか使ってないのにひでぇよ(´Д`)

48 :白ロムさん:2009/04/11(土) 20:04:24 ID:lNuV5wRk0.net
>>43
やり方を教えてくれ!!!

49 :白ロムさん:2009/04/11(土) 21:42:10 ID:tbW7Pb0UO.net
ソートすりゃいいだろゆとり
この機種に限らねえことだ欝陶しい春日

50 :白ロムさん:2009/04/11(土) 22:59:13 ID:ZiDnNs0FO.net
>>48
既に>39で解答済み

51 :白ロムさん:2009/04/12(日) 09:07:11 ID:QKZVni0sO.net
決定ボタン取れたw

こんな仕打ち初めてだわ

52 :白ロムさん:2009/04/12(日) 11:25:42 ID:wfY51g78O.net

決定ボタン 取れた〜 取れた〜

決定ボタン 取れた〜 取れた〜

ヤホホホ〜イ ♪(AA略)



53 :白ロムさん:2009/04/13(月) 02:50:51 ID:eYleoKUaO.net
千円で基盤交換してもらったら、外れてた決定ボタンも復活して戻って来た!

54 :白ロムさん:2009/04/13(月) 08:19:01 ID:TZ09gIM1O.net
決定ボタン取れかけてる…
まだ半年ちょっとしか使ってないのにorz

55 :白ロムさん:2009/04/13(月) 13:24:45 ID:dCRVPcDtO.net
この機種と後継の906iTVとで違いありますか?
型番以外で何か決定的な違い…とか。

56 :白ロムさん:2009/04/13(月) 15:13:26 ID:OizSKvLnO.net
GSMにも対応した世界ケータイ

57 :白ロムさん:2009/04/13(月) 15:23:38 ID:OyX8lvdQ0.net
>>55
BlueTooth、FMトランスミッター


58 :白ロムさん:2009/04/15(水) 13:32:39 ID:3g9ZoNWP0.net
SD-JukeboxでPの機種を選び、AAC+SBRで作った曲を転送しました。
問題なく再生はできているのですが、SBRに対応していないこの機種は
何かしら不具合が起こるのでしょうか?

アーティスト名や曲名が表示され音質が良くなる転送の仕方を教えてください。

59 :白ロムさん:2009/04/15(水) 21:18:01 ID:TWH58MkgO.net
インカメの埃って無料で綺麗にしてくれるの?
一年以上経ってしまいましたが…

60 :白ロムさん:2009/04/15(水) 22:15:24 ID:91c0oy6FO.net
>>59
無料 ただし、修理に11週間程度かかりデータは全て消去される!との事だった・・

61 :白ロムさん:2009/04/15(水) 22:17:54 ID:91c0oy6FO.net
>>60
11週間× 1週間〇

167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200