2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

FOMA SH905iTV Part14

635 :白ロムさん:2010/10/16(土) 01:04:27 ID:GotU+m1qO.net
>>634
8GBが最高ですか。
ありがとうございました。

636 :白ロムさん:2010/10/16(土) 16:42:54 ID:WcwVbv6z0.net
>>635
公式では4GBが最高です
8GBはサポート対象外です

637 :白ロムさん:2010/11/03(水) 12:58:34 ID:DFbDw6q6O.net
この機種の携帯と一緒にお風呂に入りたいんですが構いませんかね?

お湯に浸ける気はありませんが壊れる可能性大ですか?

638 :白ロムさん:2010/11/03(水) 13:00:03 ID:DFbDw6q6O.net
ageといていいですかね、はい

639 :白ロムさん:2010/11/03(水) 15:11:29 ID:m0uClUj1P.net
水に入れなくても湿気でダメになる可能性あるよ
湿気→中が徐々に腐敗→忘れたころに通話不能やデータ吹っ飛び
補償サービスに加入済みなら故障上等でいいと思うけど(ただSH905iTVはもうないので違う機種が届く)


640 :白ロムさん:2010/11/03(水) 15:20:43 ID:gATDlQ0m0.net
ジップロックで解決

641 :白ロムさん:2010/11/03(水) 20:40:11 ID:DFbDw6q6O.net
>>639

なるほど今回短時間ですが持って入りました、以後気を付け回す
>>640

知らない用語ですがググってみます

お二方ご返答ありがとうございます

642 :白ロムさん:2010/11/03(水) 22:08:53 ID:j1t6VeVX0.net
ジップロック知らないって・・・自炊しないのか?

643 :白ロムさん:2010/11/04(木) 12:38:19 ID:QL+hJBozO.net
>>636
保証外ではあるけどサンディスク8GBをかなりの枚数
使ってきたが、不具合出たことないよ

他のメーカーのは知らんが

644 :白ロムさん:2010/11/04(木) 22:51:40 ID:0lQ5jJ2gO.net
いま決定ボタン取れた、取れるなんてネタだと思ってたのに…

645 :白ロムさん:2010/11/04(木) 23:08:01 ID:WuwIVkOf0.net
最近表示部を横にしても横向きと認識しないほうが多くなってきた
買い替えかな

646 :白ロムさん:2010/11/07(日) 15:10:11 ID:dkE5mJRx0.net
来年9月まで壊れませんように。


647 :白ロムさん:2010/11/08(月) 22:58:22 ID:cjc9mw2FO.net
ゴールド使い
新機種発売されたが
これを越えるデザインが今回もない
外装交換して来年の冬まで
使い倒すか

648 :644:2010/11/10(水) 09:59:47 ID:vqV6Rw5FO.net
ボタン取れる頻度が増えてきた…
これって修理対応してくれるもの?

649 :白ロムさん:2010/11/10(水) 21:00:21 ID:mx0pr7Rt0.net
>>648
DSによって対応に温度差あり
無償修理のところもあれば有償のところもある

650 :白ロムさん:2010/12/22(水) 17:55:12 ID:Ym9Z9BDA0.net
充電の残量が2か1になって、使用せずにしばらくして携帯を開くと、
充電の残量がなくなっていて、充電しないと使えなくなります。

今までなかった現象ですが、出先でいきなり充電が切れたりするので
困っています。対処法はありますか?

651 :白ロムさん:2010/12/22(水) 23:00:24 ID:UUKkQb1i0.net
>>650
質問スレへどうぞ

652 :白ロムさん:2010/12/24(金) 21:48:16 ID:s5DuFA+/O.net
急にページ上の画像が表示されなくなった。
2ちゃんのエロ広告の欄も表示されず、ツイッターのアイコンも
表示されなくなった。
全部虫眼鏡のマークで固定。
それどころか以前に画面メモで丸ごと保存しといたツイッターのページまで、
アイコンの画像部分が全部潰れてる。
これはどうすれば治るの?

653 :652:2010/12/24(金) 23:27:03 ID:s5DuFA+/O.net
自己解決しました。
故障ではなく、知らぬ間に画像表示設定をオフにしていたようです。

654 :白ロムさん:2011/01/06(木) 23:46:11 ID:RUTKeIWu0.net
>>650
電池が何もしていないのにすぐ無くなるということを言いたいのでしょうか…?
それとも電池警告メッセージが表示されることを言いたいのでしょうか…?

電池が何もしていないのにすぐ無くなるということを言いたいのなら、
こちらを参考に思い当たる所がないか確認をしてみてください。
1、iアプリが開きっぱなしだった 2、ワンセグの録画・視聴をしていた(録画予約・目覚めTV含む)
3、着信・アラーム等で電池が消耗した(バイブ・着信音) 4、電池の経年劣化
私のiTVは電池レベル1でも閉じていれば丸1日位は持ちます。(電池交換無し3年目)
初期化されていないものを中古で買ったのであれば、
ワンセグの録画設定等が残っている可能性もあります。

電池警告のメッセージの表示について聞いているのであれば、これは仕様です。
このメッセージは電池が消耗し規定レベルに達すると、
作業中・待ち受け中問わず表示され、「確認」を押すまで消えません。
完全に電池が切れて強制終了する前に、
作業中のデータを保存できる猶予を与えるためにこのメッセージが表示されます。
このメッセージが出るまでは電池レベル1の時でも安心して作業できます。
メッセージが出ても、確認を1回押すだけで電池が切れるまで普段どおり使えます。
私の経験では、メッセージ後約15分の連続通話で電池が切れます。(あくまで目安です)

つまりメッセージが出たら電池がほとんどないということです。
充電してください。

(長くなってすみません…)

655 :白ロムさん:2011/02/12(土) 19:59:09 ID:xy5uwa4oO.net
決定キー取れた+水漏れで修理不可だったんでN07Bに機種変

さようなら905

656 :白ロムさん:2011/02/12(土) 21:07:22 ID:+cm3U/aNO.net
オクでこれを入手したけどワンセグの電波が悪いね。

P903iTV、F904i、P905iと使ったけどこれが一番ワンセグの電波が酷い…
SH905iTVのワンセグの電波ってこんなもんなの?
田舎じゃないんだけどワンセグが見れない…

そのかわり動画の画質はすばらしい。

657 :白ロムさん:2011/02/13(日) 06:36:42 ID:l71GnVg80.net
>>656
Pがワンセグ最強なのを知っててわざと言ってるのか?

658 :白ロムさん:2011/02/16(水) 09:39:24 ID:9Je7iqyw0.net
>>656
Pのダイバーシティアンテナと比較しちゃいかん。
でもF904iとはどっこいどっこいのはず…。

659 :白ロムさん:2011/02/16(水) 23:41:03 ID:XXCjqztLO.net
>>658
いやF904iの方が断然良いよ。
Fと比べて家の中でこの携帯なんて殆どのチャンネルがダメ、映らない…


まぁ外で見るのなら良いけど建物の中で見るにはちょっと…
SO以外のワンセグ搭載携帯を使ったがワンセグの感度に関してはこれが最悪だった

まぁワンセグなんて殆ど見ないから別に良いんだが…
となるとiTVの意味が…

660 :白ロムさん:2011/02/25(金) 19:37:17.93 ID:uaQTKWIS0.net
新発売で買って決定ボタンは半年で取れた。
100均のセロテープで済ませてるw

661 :白ロムさん:2011/02/27(日) 00:39:57.61 ID:O5X393lUO.net
俺はアロンアルファ

662 :白ロムさん:2011/03/04(金) 17:12:45.56 ID:7kkCeaiCO.net
なぜか決定ボタンがとれないwww
ボタンがとれるとか信じられないんだけど

663 :白ロムさん:2011/03/24(木) 09:48:18.58 ID:eExauHX5O.net
ワンセグとか着信音とか、音系が全部ダメになった…

664 :白ロムさん:2011/03/31(木) 22:14:56.68 ID:Wn/zp4oRO.net
全く壊れないw
あと5年は使える!

665 :白ロムさん:2011/04/04(月) 12:54:47.19 ID:Uu+h7ObbO.net
今日ボタン修理終わったと連絡あり携帯ひき取りにいったらトラブル発生…
代替機(SH-01A見た目ボロい)のヒンジ横にわずかな破損が見つかり修理費5000円払えと…
まったく身に覚えがないのに…
皆さんなら素直に払いますか?

666 :白ロムさん:2011/04/04(月) 22:09:31.73 ID:Zg/54HyEO.net
>>665
ボロイんだろ?
まずは、貸出前にはその損傷が無かった事を立証しないとな。

667 :白ロムさん:2011/04/11(月) 21:43:21.15 ID:gfTCiqBSO.net
>>665
俺なら店中に聞こえるぐらいデカイ声で怒鳴りちらす。

668 :白ロムさん:2011/04/11(月) 23:34:13.82 ID:6dPz5nWp0.net
>665
俺が以前貸し出してもらった時は、貸し出し用の携帯を出されて、
「こちらご確認下さい。破損された場合は修理費を頂きます」って言われたから、
その場で傷無いか確認して、修理費覚悟で借りたんだけど…。
まぁ俺が借りたやつはほとんど新品だったんだが。

669 :白ロムさん:2011/04/12(火) 16:50:08.57 ID:C7B//UQC0.net
XPERIAarcに機種変してしまった。でも停電のときに活躍するだろうし大切に取っておく!

670 :白ロムさん:2011/04/14(木) 16:18:56.36 ID:4bLk7X0eO.net
↑裏切り者め〜

671 :白ロムさん:2011/04/21(木) 14:59:24.12 ID:u7QkCR35O.net
YouTube見れないんですが、みなさんは見れてますか?

ログイン時アカウントを云々は出たけど、適当に設定してしまいました

672 :白ロムさん:2011/04/25(月) 20:30:50.69 ID:zgUXB5IHO.net
YouTubeは見れるよ。

673 :白ロムさん:2011/04/26(火) 22:41:04.06 ID:jeki4i67O.net
これ使ってて特に不満がないんだけど、
この機種が現役の皆様は次何に行きそうですか?

674 :白ロムさん:2011/04/27(水) 08:07:39.92 ID:BFvEPcE20.net
>>673
俺はこの携帯気に入ってるから壊れるまで使うつもりだけど、
唯一気にになるのがカメラ。
C-MOSは感度が悪いから薄暗いだけでぼやけて綺麗に撮れない…。
前のCCDカメラ付の携帯では時刻表を撮って拡大して使ってたんだけど、
今はそういう使い方ができない。
この携帯のカメラをCCDに載せ換えられたらいいのに…。

もしこの携帯が壊れて変えるとしたら、
メーカーはワンセグ感度と電池の持ちを考慮してPの
CCDカメラ搭載の機種にすると思う。
でもPからこの携帯のデザインと、
液晶の綺麗さを超える機種はまず出ないと思うので、
この携帯の上位版のような携帯が出るまで
壊れないでほしいな…。

675 :673:2011/04/28(木) 13:49:36.43 ID:up5BsFt4O.net
このスレって私と>>674さんの二人しか見ていないのでは…と不安になってきた

676 :白ロムさん:2011/04/28(木) 16:52:20.13 ID:56z1Bvin0.net
俺も見てるよ、ROM専だけど

677 :白ロムさん:2011/04/28(木) 23:08:34.92 ID:kkAAYXDtO.net
俺も見てるけどw
まだまだ、この機種使うからねw
俺も壊れるまで使う。

678 :白ロムさん:2011/04/29(金) 19:38:10.09 ID:X0gOJe3HO.net
見てる見てる。
ちょっと前にバイブレーター壊れて修理に出したら、ついでに外装交換もしてもらえた。
・・・のは良かったんだけど、折りたたむ時のパキパキがなくなっちゃった。
パキパキするの好きだったのになぁ。
あと外装交換って言ってもバッテリーのフタは交換してもらえなかった。
シールがボロボロだw

679 :671:2011/04/30(土) 00:40:00.95 ID:uF76OxHhO.net
やっぱりYouTube見れないや
ラジオ聞くのに便利なのに

680 :673:2011/04/30(土) 20:15:21.25 ID:IUXOQ5gFO.net
よかった、数人は居るんですね
次の機種何にしよう…

681 :白ロムさん:2011/04/30(土) 22:26:44.05 ID:NW/voIeQ0.net
MicroSD取り出したら、入れられなくなったorz

682 :白ロムさん:2011/05/01(日) 22:21:13.32 ID:kl2fKjKn0.net
>>678
何で蓋は変えてくれないんだろうな

683 :白ロムさん:2011/05/02(月) 16:07:42.07 ID:qX6aQ9EwO.net
シルバー×ホワイト使ってるんだけど、電池の蓋以外の白い部分が変色して3色だったかのようだw

684 :白ロムさん:2011/05/05(木) 23:52:25.97 ID:wtbGJpZT0.net
リアカバーという名の別売りオプションだからだよ。
標準セットはあくまでセットとして含まれているだけで
機種本体=リアカバーも電池パックもついてない端末だからな。
修理・交換対象も端末のみだから電池パックやカバーは買えてくれないのさ。

685 :白ロムさん:2011/05/07(土) 17:05:09.34 ID:vqaNGL4PO.net
取扱説明書無くても 本体の操作説明の所見れば 大体の操作はわかりますか?

686 :白ロムさん:2011/05/07(土) 23:43:08.49 ID:pib/Wm5T0.net
>>681
表裏間違えてるとか…?
>>683
気になるなら変えてもいいかも。
電池蓋は420円です。
>>685
全部の機能のヘルプがあるわけではないし、
説明が簡易的なので、実際あまり使えない。
ドコモのHPで取扱説明書のPDFを見れるから、
手に入らないならそちらを使うといいと思う。

687 :白ロムさん:2011/05/09(月) 17:50:04.20 ID:bRIc8C5FO.net
>>685
説明書はDSか151番で問い合わせて無料でCD-ROM付きで無料発送をして貰える。
説明書は無料で貰える事を以外と皆、知らないんだな?

688 :白ロムさん:2011/05/09(月) 23:14:33.79 ID:X0FXivhaO.net
今まで、SDカード入れ換える時、
説明書通り毎回電源切ってから、入れ換えてたけど、
別に電源入れたまま入れ換えても、全然問題ないやん。
ははっw
損したわ。
面倒臭いこといちいちやっててw

689 :白ロムさん:2011/05/10(火) 07:09:05.59 ID:BvtJFoTLO.net
>>687-688
教えてくれてありがとうございます
パソコン持ってないのでドコモのとこから見れないです
前にDSで違う機種(903iX)ですが 取扱下さいって言ったら151に電話して下さいって言われました(電話まだしてない)
その何年か前に 古い機種の取扱が欲しくて151に電話して取扱貰ったけど、取扱のコピーした物だけが届きました(2機種の取扱をお願いした)
オクで手に入れた物でもコピーした物ではない物貰えるのでしょうか?
後 SH904 SH704も取扱無くて SH905iTVの取扱だけ手に入れたら大体の操作は同じように出来ますか?(904、704の取扱手に入れなくても)
長文すみません

690 :白ロムさん:2011/05/10(火) 10:22:52.51 ID:BvtJFoTLO.net
取扱の事で書き込みした者ですが PC変換サイト利用したら なんとか見れました どうもすみませんでした

691 :白ロムさん:2011/05/13(金) 13:36:40.03 ID:GTqhyAFf0.net
今更なんだけどこの機種って2チャンネル的にはもっさりと認識されて
るけど俺はそうは思わない。
さくさくじゃないけど並レベルだと思うんだけどな。
何故ならauの某機種も使ってるんだけど滅茶苦茶もっさりなんだよね。
それに比べたらこいつはさくさくだとw

692 :白ロムさん:2011/05/14(土) 01:01:43.39 ID:q4jS9YCnO.net
>>689
俺はコピーじゃない説明書を発送してもらったよ。
この機種の取扱説明書の在庫があれば、コピーじゃない説明書をもらえる。
在庫がなきゃどうしてもコピーになるみたい…
古い機種だとコピーになるのかねぇ?やっぱり…
まぁ問い合わせてみるといいよ。無料なんだからさ

693 :白ロムさん:2011/05/14(土) 01:10:52.16 ID:q4jS9YCnO.net
>>689
連続ですまんが本当はオクで落としたんだけど一応念のため、友人から貰ったって事にして、ウソを言って発送してもらった。
そしたら新品が来た。

694 :白ロムさん:2011/05/24(火) 00:59:20.18 ID:Gy5veYTeO.net
全画面切替で、つべ見れるようになりました。
ちょっとだけ見直しましたわw

695 :白ロムさん:2011/05/25(水) 16:31:03.54 ID:MEbat1PNO.net
DS、オンラインショップ以外で卓上ホルダ購入できるとこないですか?
パソコン無し、クレジット無しです

696 :白ロムさん:2011/05/26(木) 08:07:03.65 ID:cwEtHrJ/O.net
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=IXekxFpahns

697 :白ロムさん:2011/05/26(木) 10:04:23.64 ID:cwEtHrJ/O.net
http://www.yotube.com/watch/watch?v=9mqc8MwVLxE&feature=related

698 :白ロムさん:2011/06/07(火) 00:58:59.38 ID:EnWEJ3n20.net
>>691
先日、DSでP-03Cをいじってみたが、あまりのサクサク度合いに唖然としたぞw
ま、P-03Cはサクサク度上位機種のようだけど。

通常操作時の1テンポかかるもっさり感は、これはまあ許せる。慣れれば先読みするし。
だが、SH905iTVの、長文メール作成時のもっさりは、ぶっちゃけキツ過ぎだろw
カーオーディオ買い換えでついにFMトランスミッタいらんくなったし、さすがにそろそろ買い換えかなと思ってる。
チラ裏スマン。

699 :白ロムさん:2011/06/11(土) 16:20:56.15 ID:Wrvhdma5O.net
ダブルタップってどうするんですか?
タッチクルーザーで決定する時 二回画面を叩くみたいな事書いてあったんですが うまく反応してくれません
どうすれば反応してくれますか?
反応してくれないので決定の時は 決定ポタン押してます

700 :白ロムさん:2011/06/11(土) 16:27:31.86 ID:Wrvhdma5O.net
↑間違い・画面じゃなくて タッチクルーザーのマークのところ二回叩くんですよね?

701 :白ロムさん:2011/06/15(水) 14:06:44.06 ID:yJOt7clP0.net
>>699
一般設定→タッチクルーザー設定の中に、
ダブルタップ速度設定というのがあるので、
「ゆっくり」に設定して試してみるといいですよ。
トトン、という感じで…。

702 :白ロムさん:2011/06/16(木) 14:36:21.66 ID:Xc49DRk0O.net
>>701
できました
教えてくれてありがとうございました

703 :白ロムさん:2011/06/21(火) 01:01:37.95 ID:JqbSv8RYO.net
悟空は何種類あるのか解りますか?

704 :白ロムさん:2011/07/05(火) 23:06:52.12 ID:GOTuBEtIO.net
決定ボタン取れた
押しにくい

705 :白ロムさん:2011/07/09(土) 12:10:19.66 ID:lMpr6tKW0.net
3年も使ってるけど一度も取れたことないな。
ただし最近は家族用通話待ち受け携帯に成り下がったからほとんど決定ボタン
使わないw

706 :白ロムさん:2011/07/17(日) 20:17:34.55 ID:VGgHCWlwO.net
俺もさっきボタンが取れて今、100均の両面テープで貼っ付けた。

707 :白ロムさん:2011/07/22(金) 22:55:47.90 ID:fAAH8z40O.net
こういうデザインで中身最新の携帯出てくれんかな
買い替え出来ない

708 :白ロムさん:2011/07/23(土) 10:08:36.10 ID:XNBNovVTO.net
同じく。
使いやすいよね〜これ

709 :白ロムさん:2011/07/23(土) 12:40:03.57 ID:gGBYlHF3O.net
この携帯からP-03Cに機種変したが
外装交換してまたこの携帯に戻った
モッサリだけどデザイン良いし
使いやすい

710 :白ロムさん:2011/08/21(日) 01:26:00.32 ID:L2HP/e3h0.net
この機種って新しいメールフォルダ作っても既に受信BOXにあるメールは再振り分け出来ないよな?
いつも手動の選択移動でフォルダ間のメール移動やってるんだがみんなもそうなの?

711 :白ロムさん:2011/08/26(金) 10:52:51.03 ID:k+FwYeXT0.net
振り分けは受信したときにしかやってくれないから、
フォルダ入った後は手動ですね…。
選択移動でまとめてやるといいです。

712 :白ロムさん:2011/09/12(月) 18:59:25.55 ID:PjbW0pLy0.net
決定ボタン取れた。これが二回目。
docomoショップに聞いたら有償修理になるって。
何か納得いかない。
タダで修理してもらう方法はないものか。

713 :白ロムさん:2011/09/22(木) 13:18:40.46 ID:/dKHrzoX0.net
>>712
駄目元で複数のドコモショップに相談してみたら?
過去スレに応対がまちまちだって見かけたお

714 :白ロムさん:2011/09/23(金) 02:00:57.64 ID:6mzA7CIR0.net
4年近く一緒にいたSH905iTVともついにお別れしてきたよ…

決定ボタンは取れカーソルキー周りはアロンアルファで溶けてツルツル状態になりながらも動いてくれてありがとう。

このスレのみんなにも長い間お世話になった。ありがとう。


715 :白ロムさん:2011/09/23(金) 09:51:39.25 ID:OXSqqV8B0.net
>>714
新機種は何にしたのでしょうか?
自分も今検討中なんでー




ケータイ補償内容の変更なければ、まだまだこの機種で頑張るつもりだったのに
買って一年未満で電源いきなり入らなくなって無料保障交換した事もあり
4年目以降はケータイ補償月額315円実質無駄じゃん

DoCoMoさんよ、あの内容変更は納得できない

ユーザーの事を全く考えてない変更だわ
まーDoCoMoからしたら買い替えサイクルを短くするいい変更なんだろうけどね

auにしようかなw

716 :714:2011/09/26(月) 07:41:37.75 ID:ygWlm1R/0.net
>>715
自分はauスマホに変えましたよ。MNP 一括0円の良さげな機種を見つけたので飛びついてしまいましたw

auは毎月割ってのほとんどの機種でを機種代の月額分割り引いてくれるサービスがあります。店によくある実質無料てやつですね。多分ドコモもやってるはずです。

自分が買った機種は実質じゃなくMNP に限り0円なのになぜか同機種新規契約時の価格分、毎日割で適用されるという事で即決しました。後、ギフトカード1万円いただきましたw

とりあえずはauで様子を見たいと思っています。

717 :白ロムさん:2011/10/01(土) 00:38:09.05 ID:8DoPZIqX0.net
勘違いしてた
プレミアクラブあんしんサポートとケータイ補償
内容ごっちゃになってた
結論
この機種まだまだ使うぞー
でも3000ポイントが2000ポイントに減るのは納得できんぞ

DoCoMoさんよ

718 :白ロムさん:2011/10/02(日) 20:01:45.77 ID:cm40PVr00.net
大学生活4年間ありがとう。卒業します
そういや合格と同時に買ったんだよなぁ…
初めてできた友達とアドレス交換したのもコイツだし、就活でもバリバリ働いてくれた
携帯ごときであほ臭いけど、思い出すとマジで泣けてくる…

719 :白ロムさん:2011/10/03(月) 16:59:01.08 ID:XaVqe2ZM0.net
俺もそろそろスマホにするかな

720 :白ロムさん:2011/10/20(木) 23:01:59.34 ID:wPKFCfKT0.net
俺も約4年間使った
電池は量販店に持っていった
本体はゴミ箱
4年間使ったけど何とも思わなかった
所詮は機械だなw

721 :白ロムさん:2011/10/25(火) 22:19:32.71 ID:DTVPu2Kp0.net
スマホ買ったけど目覚ましにはいまだこいつを使ってる

中々こいつとは離れられないぜ

しかし電源入れただけの状態だとこんなに電池持つとは思わなかった

722 :白ロムさん:2011/10/27(木) 12:32:45.22 ID:VDFeoMwbO.net
またこいつの後継出なかったね。
スマホ路線というかもう完全にサイクロイド見捨てられたのか?

723 :白ロムさん:2011/11/09(水) 00:23:24.52 ID:Y/butSZu0.net
>>717
自分もあれはないなって思ってました。
補償の採算取れなくなってキャッシュバック減らして対処したんでしょう。
>>720
中古で出せば1万位にはなっただろうに…。
>>722
スマホにシフトしてガラケー自体あんまり売れないから開発しないんだろう。
元々この携帯はワンセグ+3.2インチ高画質液晶が売りだったが、
そういうのを求めるユーザーは4インチオーバーのスマホに流れてしまった。
ガラケーは今でも3.5インチが最大だし、
メカ詰め込むスペースも限られるから高性能化も難しいしで、スマホのメリットに勝てない。
出るとしたら回転機構が無くて厚さが稼げるスライド式になると予想。

とはいえ俺はサイクロイド好きなので、
いつかデュアルコアでWi-Fiついたサイクロイドのガラケーが出てほしいと思っている。

あとは防水機能を付けれないからではないかと。
今のDOCOMOのガラケーは全部防水付いてる。
壊す人多かったんだろうなぁ…。

724 :白ロムさん:2011/11/10(木) 23:53:27.23 ID:FC1MUfxF0.net
docomoはSIMカード差し替え出来るから大事に保存してるよ。
docomoの新携帯なくしたり故障等に備えてね。


725 :白ロムさん:2011/12/05(月) 17:24:57.34 ID:u+3P7CfK0.net
スマホは本体も月額も高いし、
LTEとか普及し始めでこの先どうなるかわかんないから、
スマホっぽいAndroidウォークマン買ってしばらく様子見ることにした。
こいつとはまだ相当付き合うことになると思う。

最近気付いたが、こいつの解像度かなり高かったんだな。
液晶が大きいスマートフォン並に解像度高いとかワンセグにはもったいない…。

726 :白ロムさん:2011/12/07(水) 07:12:30.23 ID:I73+7Ai50.net
まだこのスレあったのかw
白ロムもってるから久しぶりにSIM差し替えて使おうかな

727 :白ロムさん:2011/12/15(木) 14:49:06.99 ID:Ps7Ek5z70.net
まだまだ使うで〜
スマホなんかいらね〜

728 :白ロムさん:2011/12/17(土) 11:59:27.84 ID:8xm/DFY6O.net
2008年2月に買って46ヶ月目、とうとう調子が悪くなってきた。
愛着あるからまだまだ使いたかったのに…。

買い替えようにも最近の携帯事情はよく分からんし、いま流行りのアイホンとやらにするか…。
さようならタッチクルーザー、こんにちはタッチパネル…(´Д⊂

729 :白ロムさん:2011/12/17(土) 13:54:53.48 ID:nUOgEPZr0.net
>>728
ドコモじゃiPhone扱ってないけど、わざわざMNPするの?

730 :728:2011/12/18(日) 12:39:36.94 ID:94ZV+BFxO.net
>>729
まだ迷ってる
ドコモで気に入った機種が見つかれば残るけど…

731 :白ロムさん:2011/12/19(月) 20:21:54.89 ID:b+NG4WY30.net
>>730
来年夏辺りにDocomoからiPhone出るらしいが…。

732 :白ロムさん:2012/01/18(水) 02:41:30.22 ID:6cXHUMp80.net
ボロッボロになってしまったしそろそろ買い替えかなぁ

733 :白ロムさん:2012/01/24(火) 14:21:03.52 ID:caTarG4k0.net
外装交換で持たせるとか…。
5000円位じゃなかったっけ?

734 :白ロムさん:2012/02/27(月) 10:28:13.62 ID:tL8mHStzO.net
まぁ この機種が出て速攻買った物だから
古いのは当たり前なんだけど 買ったその日くらいから iモード使うと
フリーズしたり決定ボタン部分が取れたりで
3回変えたんだけど
ボタン部分は相変わらずで接着剤で止めて有る状態
ここ何年かは調子良かったんだけど ついに
ブックマークと画面メモが全て消えてしまう現象が起きた!!
そろそろ限界かも…

735 :白ロムさん:2012/03/21(水) 12:20:09.07 ID:DMST1P5UO.net
この携帯の電池パックは 他のシャープの機種に使用できますか?
本体壊れたので他機種に利用できないですか?

736 :白ロムさん:2012/05/19(土) 04:09:35.29 ID:V8rfn3Jd0.net
>>735
大抵は専用品なので、同機種間でしか使えないと思います。

737 :白ロムさん:2012/07/06(金) 22:06:48.83 ID:6cKpY3B10.net
保守でしゅ

738 :白ロムさん:2012/07/07(土) 19:19:01.04 ID:C5aovzwbO.net
>>728ですが

あれから半年悩んだ末、先週シャープのスマートホンに変えてきた。
見た目はキレイだけど使いにくくて不便で不便で・・・。



今日契約戻してきた。
やっぱり俺には長年連れ添ったお前が必要でした。
一時の気の迷いとはいえ浮気してスマンかった。

見た目はボロボロだけど、これからもお世話になります!

739 :白ロムさん:2012/12/21(金) 04:12:40.50 ID:VDSJbfV10.net
全く機種変する予定は無かったんだが、
家族セット割の都合でF-01Eに機種変する事になった。
今年のSTYLE冬モデルは本体価格が2万円〜3万円。
家族セット割(2台)で実質1台無料になるから変える事に。
miniSIMになってしまったからアダプタ噛ませないとこいつをサブ機として使えないのは誤算だった…。

SH905iTVは発売直後5万5千円で購入してずっと使ってきた。
外装がダメージを受けているものの、目立った不具合もなく今でもきちんと動いてる。
液晶綺麗だからすごく惜しいんだけど、電池もへたってきてたしそろそろ変え時かなと。
今日切り替えして圏外状態になったこいつを見てるとなんか物寂しさを感じる。
今まで10年で3台使ってきたけど、一番使用期間が長かったから思い入れも多い。
これからはアラーム用で使っていくことになりそうだ。
お疲れ様SH905iTV。

740 :白ロムさん:2013/01/22(火) 14:28:19.13 ID:xC+SBrtW0.net
と、思ったけど、イオンsim買ってみた。
こういう話題は需要ある?

741 :白ロムさん:2013/02/03(日) 01:26:49.64 ID:AOVxT3M50.net
返信ないけど報告入れときます。
イオンsim(bモバ)
PCとUSBで接続し、PCでブラウジングは可能。
DocomoのHPからドライバと設定ソフトをダウンロードして使用。
設定ソフトはwin7用が無いけど、vista/xp用で大丈夫。
速度測定結果は下り120kbps上り5kbpsだった。
本体のみでの通信は不可。
ちなみにスマホに挿すと下り30kbps程度。
ワンセグは今の所見れてるけど、警告が出るようになった。
ケーブルはセリアで100円で購入したやつが通信も対応しててウマー。

742 :白ロムさん:2013/02/06(水) 13:16:47.17 ID:dUzJsaBY0.net
需要があるか分からないけど保守含めて一応報告。
ワンセグは1回警告出たら次回以降起動不能になるので注意。
圏外状態になってからワンセグ5回位起動したら警告が出た。
起動回数じゃなくて日数で見てるのかもしれないので一概に言えないが…。
ちなみにイオンsim入れても起動不可だった。
一応アンテナは立ってたし、P905iでは大丈夫っていう報告があったんだが…。
あと、今使ってる携帯のmicrosimにminisimアダプター噛ませて挿したら復活しました。
これ繰り返せば使えるみたいですが面倒くさいです;

743 :白ロムさん:2013/02/07(木) 14:53:26.83 ID:7RBl5/MQO.net
報告、乙

744 :白ロムさん:2013/03/19(火) 12:03:36.66 ID:WX7Rqp/l0.net
あいほん出るまでこれで行く。

745 :白ロムさん:2013/03/30(土) 20:38:13.59 ID:ykkm3UgJ0.net
パナソニック、ビジネス向け堅牢スマホにシフト
コンシューマ向けは外部委託を推進
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130328_593664.html

746 :白ロムさん:2013/06/28(金) 15:15:11.42 ID:PRXw74X00.net
simロックが解除できたらなぁ……

747 :白ロムさん:2013/06/28(金) 21:42:18.83 ID:A/UF8msU0.net
お前らまだこの糞ケータイ使ってんのかよ
俺は903iTVの糞もっさりでシャープに失望しにも関わらず905iTVの質感に騙されて再度購入も
細かい所が行きわたってなくて数ヵ月後には内臓アプリのデビルメイクライだけやってた事を思い出す

748 :白ロムさん:2013/10/05(土) 18:17:49.30 ID:aM8wPk/30.net
白ロムでこの機種入手しました
画質が綺麗だしワンセグの感度がよくてなかなかいい

749 :白ロムさん:2013/10/14(月) 23:06:13.24 ID:Nbp3elsA0.net
この機種に慣れすぎてるから、スマホに変えるのが不安

750 :白ロムさん:2013/10/21(月) 07:05:58.88 ID:8rzCOZJ10.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

751 :白ロムさん:2014/01/20(月) 00:55:26.33 ID:dmy8iM3z0.net
6年間このケータイを使ってきたが、折りたたみにガタがきて電池の持ちもどうにもならずDSへ
ケータイ補償は在庫がないということで、シャープの別の機種と交換することになった。
今のケータイはアラームとして使い続けてやりたかったが致し方ないか

買ったのが就職するちょい前ぐらい。所詮はケータイなんだが、
常に持っていたものだけに寂しいものがある・・・

今までありがとう、お疲れさんSH905iTV

752 :白ロムさん:2014/01/20(月) 01:49:22.41 ID:ymQATlf/0.net
かどおなー

753 :白ロムさん:2014/02/24(月) 14:45:37.52 ID:rc0TF58h0.net
まだまだ使うよー

754 :白ロムさん:2014/06/19(木) 01:14:42.61 ID:Ye0OGmnPO.net
SH905iTV買う前はこれ使ってたよ〜。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2002/11/13/sh251is013.jpg
ムーバSH251iSの黒を使ってたよ〜。

755 :白ロムさん:2014/10/14(火) 21:09:01.27 ID:ciZKCkys0.net
電池持ちが悪くなったのでドコモに行ったんだけど
もうこの携帯の電池作ってないんだって
まだまだ使おうと思ってたのに残念

756 :白ロムさん:2014/10/20(月) 02:23:19.72 ID:4hiWSuFc0.net
えっ?そうなの?
良かった、修理期間が終了する直前に外装修理に出したついでに電池も貰っておいて。
今、メインで使っている端末がスマホでSH905iTVは予備の予備だから後、3年は戦える。

757 :白ロムさん:2015/01/24(土) 11:32:15.62 ID:asDdJqsc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=p5nXxTL47ZU



日本橋金閣字塔

758 :白ロムさん:2015/09/16(水) 23:26:39.99 ID:LkPny/s00.net
まだ外装交換出来ますか?

759 :綺襲ULTRA5G:2023/01/01(日) 04:10:00.63 ID:6JmmHdpz+
( ゚□゚)🤚今は華芯AQUOS R7保有してる
905i懐かしい
今のメインアタッカーはPlayStation5最適化強し
サイドA AQUOS R7
サイドB GALLERIA ゲーミングPC

167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200