2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓 841SH 841SHs 842SH 843SH by SHAP

1 :白ロムさん:2010/05/26(水) 15:12:22 ID:/RId6HfM0.net
2010夏モデル8シリーズ総合

841SH
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367520.html
842SH
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367518.html
843SH
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367519.html
841SHs
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367522.html

2 :白ロムさん:2010/05/26(水) 15:13:40 ID:/RId6HfM0.net
自ら華麗に軽やかに2get

3 :白ロムさん:2010/05/26(水) 20:41:42 ID:g2ax1iFo0.net
早速ですが841SHs買います

4 :白ロムさん:2010/05/27(木) 22:30:48 ID:BwS+/N3D0.net
841SHs見たけど良さそうですね
何より安い、安すぎる
新発売でこの価格かとびっくりする

5 :白ロムさん:2010/05/27(木) 22:37:08 ID:8Cmb4grQ0.net
買って来ました。
ジェントルマン仕様だけに文字がダサいんだね

6 :白ロムさん:2010/05/28(金) 16:44:22 ID:VjN2GT9a0.net
私もワンセグいらないってだけで841SHsを買いました。
ただ、特に不都合が無いのでいいのですが、着信時のバイブのパターンを標準のパターン1とか2とか(一定間隔でただヴーッ、ヴーッって繰り返す)を
選んでるにも関わらず、毎回不規則にヴ、ヴッーヴッとかってなります。
着信音に連動させていない上に着信音も通常のパターン1とかにしてあります。
ソフトの不具合じゃないのかなぁ。

7 :白ロムさん:2010/05/28(金) 21:31:25 ID:5dMUmwHG0.net
Twitterの説明サイトのURLってどうなってます?

8 :白ロムさん:2010/05/29(土) 02:20:32 ID:yUfvU+Xu0.net
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100527_369911.html

こりゃひどい

9 :白ロムさん:2010/05/31(月) 17:50:57 ID:+YPGmKTt0.net
>>8
情報乙。この機種も現在自分持ちも見事に該当。。。ドキュモがマトモに見えた


10 :白ロムさん:2010/05/31(月) 18:05:06 ID:90nrInr40.net
>>9
メーカーの問題をキャリアのせいにする人って。

11 :白ロムさん:2010/06/03(木) 09:52:34 ID:v2XVRJHF0.net
まず841SH発売決まったね


12 :白ロムさん:2010/06/04(金) 19:08:18 ID:WIE659mP0.net
流石に840SHをシェントルメン仕様には出来なかったんだな
PREMIUMが8XXシリーズに降りてきたことと
ジェントルメン仕様が先行発売になることが今回の目玉かな

13 :白ロムさん:2010/06/06(日) 13:05:29 ID:jiHGmh3OO.net
841SHと841SHsって基本は同じだよな?
オンラインショップみたら、実質価格が841SHsの方が高いんだが。

14 :白ロムさん:2010/06/06(日) 14:05:17 ID:qDaWu0c+P.net
基本的に同じ。GENTのが高いのは以前から。

15 :白ロムさん:2010/06/07(月) 11:40:07 ID:5+jSM52fO.net
オンラインショップの841SHsの非スパボ価格が25000円って表示マジですか?
2年以上の機種変なんだけど、間違いじゃなければこのままポチるんだが


16 :白ロムさん:2010/06/12(土) 10:06:56 ID:Ts8xpY2K0.net
早くインターナビの接続可否表に載らないかなぁ。
メインのauがホンダのインターナビ接続を、パケット定額から外したのに激怒して、サブの816SHの
回線をメインにするために待ってるんだが…

17 :白ロムさん:2010/06/17(木) 16:57:06 ID:+w2GaVXa0.net
>>15
2年以上使ってるか、新規の場合非スパボ一括での価格は
スパボ+パケットし放題の実質価格より、だいたい7〜8000円増しくらいの価格になる。
(実質0円機種は17,640円増し)
841SHsのスパボ実質価格が16,320円だから、非スパボなら23,940円でも妥当じゃね。

18 :白ロムさん:2010/06/17(木) 16:59:18 ID:+w2GaVXa0.net
↑ちなみにこれは新規の価格。

19 :白ロムさん:2010/06/19(土) 02:13:14 ID:iNNHRenX0.net
オンラインショップで絞込み検索したらこの841SH見つけた。
新機種なのに機変でもスパボ0円防水だからサブ機にいいなと思ってる

んだが、画像は841SHなんだけど、文字リンクが945SH Gになってるのはどうなんだ…
直したほうがいいんじゃないのかとは思うんだが、問い合わせるにも窓口が迷路すぎて探せない。

20 :白ロムさん:2010/06/21(月) 21:38:49 ID:aGStN1SF0.net
3年ぶりの機種変、明日届くぜ。

21 :白ロムさん:2010/06/22(火) 16:37:05 ID:rZ4BCGP6O.net
モックを見てたきたが、デザインは黄色がめずらしくてなかなかよかったが、
幅が広くて割と縦に長いから、見た目は結構デカいな。
まっ、少し重かったけど、大きさと重さのバランスはよかったから
極端に重たいとかそういう感じもなかったからよかった。

22 :白ロムさん:2010/06/22(火) 18:55:47 ID:Mx+tGA3/0.net
本日 841SHs英緑到着!
一通りさわってみてなかなかよさげだけど、なんかヒンジが緩いです。
途中で止まってくれないんでけど、SHってこんなもんですかね?

23 :白ロムさん:2010/06/22(火) 22:23:14 ID:rZ4BCGP6O.net
>>22
別のシャープ機使いだけど、ヒンジが緩いのはシャープの伝統だよ。
シャープに限らず、ボタン側のヒンジが液晶側のヒンジを挟んでるタイプは基本的にガクガクする。


24 :白ロムさん:2010/06/22(火) 22:31:48 ID:FBpvl9ppO.net
緩いというか軽い、じゃない?
中国生産になった去年モデルあたりからガタや遊びは減ったけど
やたら軽く締まりのない感じのヒンジになった。

25 :白ロムさん:2010/06/23(水) 00:20:11 ID:50KBpiPE0.net
>>23
ありがとう、こんなもんなんですね。
ソフトバンクのSHは初めてだったんでちょっと不安でした。

>>24
うーん、確かに緩いというか軽いというか、どういうのでしょうね。
机に置いて、画面を斜めにすると止まってくれない携帯は初めてだったので。

26 :白ロムさん:2010/07/05(月) 20:13:26 ID:U38299e90.net
25だけど、購入して2週間が過ぎて最初はゆるゆるだったヒンジがちょっと固くなってきた。
埃がつまったのかな?エイジング?w なんか良い感じになってきました。

27 :白ロムさん:2010/07/09(金) 08:26:11 ID:n9ZXWIHB0.net
841SH買って来たけど、ちょっと失敗したかな。
ハード的には今の所良い感じなんだけど、普通に置くとスピーカーが完全に塞がって、
着信音が殆ど聞こえなくなる。盲点だった。

28 :白ロムさん:2010/07/09(金) 15:54:39 ID:ci9pDTJu0.net
そうそう、スピーカー下側とかナメてるよね
だから自分はストラップ噛ませて少し底上げした感じで置いてるよ

29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:18:23 ID:vKgfchfz0.net
841shって何MBの動画まで再生できるかわかります?

30 :白ロムさん:2010/07/13(火) 03:17:39 ID:1HhxtJC+0.net
これってメール着信の時にアドレス帳の名前が出ちゃうんだけど消せないの?
サブディスプレイは着信通知だけに出来たんだけど、メインの方は名前がデカデカ出るんだな。
社内メーリングリストが来るから会社で開きっぱなしなんだけど嫁の名前がもろに出て
ちょっと恥ずかしいというか着信だけ通知してくれれば良いんだけど(´・ω・`)

31 :白ロムさん:2010/07/13(火) 15:02:24 ID:WwbLzMcN0.net
嫁の名前を姉ヶ崎寧々で登録すればいいのに

32 :白ロムさん:2010/07/13(火) 22:25:57 ID:Rvp4lJ8g0.net
嫁が居るだけで幸せ者だな
俺なんて・・・俺なんて・・・
社内メールはロータスノーツだしさ・・・

33 :白ロムさん:2010/07/13(火) 23:12:24 ID:1HhxtJC+0.net
ごめんよ(´・ω・`)問題はそこじゃないんだな・・・
やっぱ名前は消せない方向でFAですかね?

34 :白ロムさん:2010/07/13(火) 23:19:58 ID:31wTSo3z0.net
質問です
サイドボタン長押しでマナーモード切替できますか?

35 :白ロムさん:2010/07/16(金) 21:39:56 ID:g+lXmok40.net
841SH使い始めて一週間。
ダイヤルロック(4桁)を間違えて3桁だけ入力して
OKボタン押したら電源切れて勝手に再起動した
再現するかなと何回か同じ事やってるんだけど再現しない

36 :白ロムさん:2010/07/17(土) 15:24:12 ID:qN7zddS6O.net
このシリーズ、いろんなバリエーションがあるけど、
もうそろそろ824SH使い人達の2年縛りが終了し始めるから、
ワンセグを搭載したモデルも1つくらいはあったらよかったのに。

37 :白ロムさん:2010/07/21(水) 22:44:36 ID:XhNszT8K0.net
今時ワンセグ搭載大量発売したら
政府の地デジ移行作戦失敗するだろ
テレビなんかケータイで見れればヨシというの多そうだし

38 :白ロムさん:2010/07/23(金) 11:19:48 ID:sfmDqN9RO.net
過疎杉だけど、使ってる人あまりいないのかな?

39 :白ロムさん:2010/07/23(金) 15:38:12 ID:pyDXEQ3c0.net
>>30
メニュー→メール→メール/PCメール設定→一般設定
→受信動作全般→メールお知らせ設定→表示内容設定
→off
でどないだ?

40 :白ロムさん:2010/07/24(土) 13:30:39 ID:s+v48Us10.net
>>39
規制で書けなかった(´・ω・`)

ダメみたい、しっかり名前が出ちゃうよ。

41 :白ロムさん:2010/07/25(日) 13:48:43 ID:NWmkuEgv0.net
これって着うた設定出来ないの?
設定するとサポート外のファイル形式ですと出やがる…
公式でDLしたのに…

42 :白ロムさん:2010/07/25(日) 15:53:24 ID:WI1E7QH+0.net
>>41
機種変前にDLした曲ではないか?

43 :白ロムさん:2010/07/25(日) 22:32:35 ID:nx2yg+ZV0.net
Si!速報ニュースがウザイ
消す方法教えて

ふたを開けるたびにお父さんとツイッターとニュースが出てくる

昔、使ってたヴォーダフォン時代のスカイ何とかみたいでウザイです



44 :白ロムさん:2010/07/26(月) 02:13:48 ID:AJSbsQxzP.net
窓から投げ捨てろ

45 :白ロムさん:2010/07/29(木) 09:44:09 ID:CLBe0nf/0.net
>>43
ウィジェットを表示しなければおk

46 :白ロムさん:2010/07/29(木) 22:36:15 ID:e21uXO2k0.net
>>45
それの操作方法を教えて下さい
ウィジェットとか言うの触ってたら美人時計とか変なの一杯出たw

47 :白ロムさん:2010/07/29(木) 23:30:16 ID:JaMbR/4t0.net
>>46
ショップか157で良いんだけど、
待ち受け画面から↑キーでカーソルを出して、メニューを押す。
「待ち受け画面からはがす」で解除できると思うけどな。

48 :白ロムさん:2010/07/30(金) 13:11:35 ID:AgtU9RsL0.net
>>46
真ん中のボタン→設定→ディスプレイ設定→待ち受け設定→ウィジェット表示をoff

ウィジェットで使ってるのがあるなら
真ん中のボタン→ウィジェット→設定→コンテンツを剥す→剥したいシートを選択
→剥したいウィジェットを選択(複数可)→右シフトキーではがす

49 :白ロムさん:2010/07/30(金) 23:05:28 ID:Fgnnrgf80.net
>>47
>>48
ありがとうございます
解決しそうです

50 :白ロムさん:2010/08/16(月) 11:17:13 ID:GbNaz8UWP.net
931SCと841SHならどっちがいいですか?

総レス数 392
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200