2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PRADA Phone】FOMA L852i part8【7.2Mbps】

1 :白ロムさん:2010/06/13(日) 01:13:33 ID:v3oQgazf0.net
公式HP
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/concept_model/l852i/index.html

前スレ
【プラダケータイ】FOMA L852i part1【7.2Mbps】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207021287/
【PRADA Phone】FOMA L852i part2【7.2Mbps】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211422720/
【プラダケータイ】FOMA L852i 【7.2Mbps】 Part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211470133/
【PRADA Phone】FOMA L852i part4【7.2Mbps】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214144666/
【PRADA Phone】FOMA L852i part5【7.2Mbps】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217954672/
【PRADA Phone】FOMA L852i part6【7.2Mbps】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1234956580/
【PRADA Phone】FOMA L852i part7【7.2Mbps】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1246165542/

2 :白ロムさん:2010/06/13(日) 13:11:08 ID:pxrPUzZP0.net
2ゲットさえ現れないのかよ…

3 :白ロムさん:2010/06/13(日) 14:17:37 ID:j9o1SCZLO.net
新型のiPhoneがこれに似てる

4 :@wb ◆KUMAaV.q2s :2010/06/14(月) 17:42:19 ID:dYkEN0M1O.net
そう言えば2年越えたわ、この端末



5 :白ロムさん:2010/06/14(月) 20:44:03 ID:nItLn/0HO.net
さすがに傷が目立ちぼろぼろになってきた。新しいのに変えてくれるサービスとかないか知らん

6 :白ロムさん:2010/06/15(火) 00:02:51 ID:EHbBFDwz0.net
>>5
こっちで聞いてみては?

外装交換 4台目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1246293081/

7 :白ロムさん:2010/06/18(金) 00:13:51 ID:vqyN9UzWO.net
まだ新品買えるDSある?

8 :白ロムさん:2010/06/18(金) 21:07:22 ID:pLpPpEYrO.net
そんな不良債権は無いだろう…… 

発売されて丸2年を過ぎたのに



9 :白ロムさん:2010/06/21(月) 17:58:18 ID:9xnWRp1D0.net
新型のiPhoneめ
この機種の真似やがったな

10 :白ロムさん:2010/06/21(月) 20:16:41 ID:XDwoVowK0.net
黒、未だ根強い需要がある。こりゃぁ化けるかも試練。
オクでクロの中古買い漁って桶。

11 :白ロムさん:2010/06/26(土) 11:12:45 ID:HN8yhlS9O.net
最近知り合いからリフレッシュ品をもらったんだけど、使いにくいね。
この携帯を使うメリットは何?

12 :白ロムさん:2010/06/26(土) 11:25:52 ID:+1bGHiWB0.net
女ウケ

13 :白ロムさん:2010/06/26(土) 11:54:36 ID:HN8yhlS9O.net
>>12
まじ?


14 :白ロムさん:2010/06/26(土) 21:15:11 ID:HN8yhlS9O.net
ってか、それしかメリットないの?

15 :白ロムさん:2010/06/27(日) 05:16:31 ID:w9Uu+4Q20.net
うん

16 :白ロムさん:2010/06/27(日) 10:32:19 ID:nGBa4L9aO.net
既出だとおもうけど、クイックサイレントってないの?
若しくはそれに代わるものとか。
マナーモードじゃない時に会社や、話が長くなりそうな人から電話かかってきたときとりあえず音だけを止めたいんだけど。

17 :白ロムさん:2010/06/28(月) 16:11:27 ID:JvUYkQiK0.net
メールの振り分けが充実してたらメインで使うけど、今は目覚まし代わりだ

18 :白ロムさん:2010/07/01(木) 15:10:35 ID:z8GqjHzt0.net
>>16
あるよ、右ボタン。

19 :白ロムさん:2010/07/01(木) 22:40:50 ID:rMDefRAy0.net
>>12
それどんなビッチ女だよw


20 :白ロムさん:2010/07/02(金) 12:45:17 ID:6yibMwIQO.net
>>18の右ボタンとはどれ?

21 :白ロムさん:2010/07/04(日) 19:46:22 ID:QVBKCV7jO.net
ビッチ女(笑)

22 :白ロムさん:2010/07/04(日) 21:09:45 ID:BGhE7RB10.net
着信音のことで、お聞きしたいことがあります。

L852i、この機種にプリインストールされている着信音(メロディー?)って
ブラックとシルバーで違いがありますよね?

シルバーのほうが、選択できる着信音が多いと思うのですがどうでしょうか?

あどブラックとシルバーでの違いというと、電池パックのカバーのドコモマークが
ブラックは「DoCoMo」、シルバーは「docomo」が違うと思いますが、
他にも違いはありますでしょうか?

ご存じの方、教えてください。

23 :白ロムさん:2010/07/05(月) 21:49:41 ID:EivjkaakO.net
過疎age

24 :白ロムさん:2010/07/07(水) 16:08:20 ID:nls6Up/L0.net
ドコモが年度内にスマートフォン7機種投入ってあるけど、やっぱもう静電式なんだろうな〜
感圧式も選べたら買うのに

25 :白ロムさん:2010/07/07(水) 23:01:53 ID:TI58GJVs0.net
>>24
なぜ感圧式?
指先だと使いにくくない?

26 :白ロムさん:2010/07/09(金) 07:51:57 ID:QbavFvCAO.net
感圧式だとスクロールがしにくくない?

27 :22:2010/07/09(金) 23:22:57 ID:A6nzAVER0.net
22で書き込みをしたものですが、もう一度質問させてください。
着信音選択で、プリインストールされている着信音についてです。

私の所有している端末は
ブラックでは
Alarm01・Alarm02・DiMAGIC eco-motion・Insist・Message01・
Message02・Message03・Message04・Soft Ring01
以上9種類です。

対して、シルバーは
Abstract Shape・Alarm01・Alarm02・Alarm03・Alarm04・Alarm05・Alarm06・
Alarm07・Alarm08・Aqua Mystic・Dazzling Brightness・DiMAGIC eco-motion・
Insist・Intent・Macro・Man・Message01・Message02・Message03・Message04・
Message05・Message06・Message07・Message08・Message09・Message10
No Way・Noise・Soft Ring01・Soft Ring02・Step Beep・Time・Trill Beep・
Vintage Telephone・Woman
以上35種類あります。

ちなみに 「着信音選択→着信音→iモーション→プリインストール」
と選択していった場合です。

ブラックのほうが極端に少ないのですが、仕様でしょうか?

長文となりましたが、よろしくお願いいたします。

28 :24:2010/07/12(月) 01:41:25 ID:I0RwpTwA0.net
普通のケータイの操作でボタン上を移動させる時って親指を滑らせてるんだよね。
感圧式だとそれが今まで通り出来るけど、静電式だと出来ないからそもそも両手かフリック入力に慣れなきゃなって思って。

親指を上げて入力するの結構きつい。

29 :白ロムさん:2010/07/13(火) 19:34:48 ID:l5GRkQrD0.net
クリアボタン押すと右側が消えるのが使い辛いんだけどこれ変えることできないかな?
ソフトを書き換えるとかさ

30 :白ロムさん:2010/07/19(月) 22:19:01 ID:ZUag/5VF0.net
また故障したよ4度目

31 :白ロムさん:2010/07/19(月) 23:18:56 ID:16mnZRNU0.net
periaにしようかな

32 :白ロムさん:2010/07/21(水) 08:39:52 ID:wTXCPrWc0.net
iPhone4予約したぜ

33 :白ロムさん:2010/07/21(水) 11:30:37 ID:FHouM5v00.net
あらま

34 :白ロムさん:2010/07/21(水) 12:57:17 ID:JGzuuXCM0.net
俺もiPhone持ちだが最近PRADA恋しい。
解除して寝かしてる8円SIMで使う予定

35 :白ロムさん:2010/08/13(金) 15:30:19 ID:UNhH4iApO.net
PRADAも今ではロースペック携帯(>_<)

36 :白ロムさん:2010/08/23(月) 04:41:42 ID:qXImY7xN0.net
いや最初からだろ
デザインとブランドだけ

37 :白ロムさん:2010/09/19(日) 01:21:24 ID:Uu2MOLWg0.net
あげ

38 :白ロムさん:2010/09/20(月) 00:45:17 ID:2zTzu1wg0.net
外装交換出した。きれいになるね。

39 :白ロムさん:2010/09/24(金) 19:56:21 ID:5BIxZL5HO.net
たまにはアゲとこう

40 :白ロムさん:2010/10/03(日) 00:13:26 ID:BHVBI4bf0.net
age

41 :白ロムさん:2010/10/07(木) 01:48:31 ID:Jb8EQopr0.net
裏にicカード貼ってお財布もどきにするって話しがあったけどカードのどの部分が反応する部分なのかな?その部分だけ切って電池ケースの中に入れれば外見変わらずお財布ケータイに出来そうじゃね?

42 :@wb ◆KUMAaV.q2s :2010/10/08(金) 17:27:07 ID:xABLXUevO.net
>>41 Suicaなら[Su]のSの右上にuの左上で文字にかからない様に

丸くなってるけど中身は不明だよ。端末とカードを下側合わせならば

カメラ部分に干渉しないからカードを黒く塗れば意外とww

それにLGマークも消えるしエエかもしれないなわ!で、釣りだよねww

43 :白ロムさん:2010/10/09(土) 00:36:59 ID:zO0siM8d0.net
>>42
いや、釣りじゃないんだけど 外見は変えたくないから電池の蓋を開けてその中にカードを入れられないかなと思ったの。
カードの仕組みが全く判らないんだけどカードの一部分が反応してると思ったからその他のカード部分を切れば収まるかなと思った。

44 :白ロムさん:2010/10/12(火) 20:22:22 ID:FXdf8sJr0.net
今頃Bluetooth付いてないのに気が付いた。
みんな車運転してるとき、どうしてる?
イヤホンマイクしかないのかね

45 :白ロムさん:2010/10/13(水) 21:46:14 ID:422lZU6s0.net
age

46 :白ロムさん:2010/10/15(金) 16:55:34 ID:db7g2zji0.net
誰か譲っておくれ

47 :白ロムさん:2010/10/27(水) 18:22:09 ID:PU2kMFs70.net
ヤフオクで買おうかなと…

48 :白ロムさん:2010/11/03(水) 06:15:30 ID:5iqK8UFjI.net
いいよ。黒で良ければ安価で譲るよ。

49 :白ロムさん:2010/11/03(水) 11:35:27 ID:PoW9ARky0.net
家に2台転がってる…

50 :白ロムさん:2010/11/03(水) 21:53:46 ID:/rfZkrLa0.net
うちなんか子供のおもちゃに成り下がってるよ。
あげようか?傷がすごいけど、電電は入る。

51 :白ロムさん:2010/11/10(水) 15:16:46 ID:X+w1OVz30.net
是非下さい。

52 :白ロムさん:2010/11/13(土) 02:05:36 ID:xiOsNihe0.net
新品で3万もするとは。
N04-Aに飽きちゃったので、安く譲ってくれる方いませんか?
1万で付属揃っていて黒が希望です。

53 :白ロムさん:2010/11/13(土) 12:19:47 ID:zb2sGNaZ0.net
中古だと2万が相場です

54 :白ロムさん:2010/11/16(火) 20:52:46 ID:pjXTID8dO.net
てか、まだ2万かい!けど予備機が欲しいぞ。

バッテリーは何故かマダマダ絶好調〜!

55 :白ロムさん:2010/11/19(金) 10:00:50 ID:BJEFPAEP0.net
この機種は安定して値段下がらないな。
デザイン自体はiPhone4と変わらないぞ

56 :白ロムさん:2010/11/20(土) 03:58:57 ID:QVXPcdTW0.net
まぁ定価が元々10万だからな
付属のレザーケースだってプラダで同じようなの買えば数万しそうだし
デザインはiPhoneにぱくられたな

57 :白ロムさん:2010/11/20(土) 19:26:48 ID:aAhJDsz70.net
ケースだけ失くしてしまったんだが、取り寄せでいくらするんだろう

58 :白ロムさん:2010/11/23(火) 12:56:29 ID:M17DYIMd0.net
オクなら5000円前後
通販とかなら7000〜10000円程度

取り寄せは知らん

59 :白ロムさん:2010/11/24(水) 17:08:57 ID:NoQqWx1V0.net
>>58
dくす
修理受付はあと2年だが、一旦外装交換、ケース再購入で
新品にしてあと2年使うことに決めた

60 :白ロムさん:2010/11/24(水) 19:13:01 ID:q9T1cz+MP.net
最近pらだぽんオクで購入したんだがケースが安っぽい気がする。
中もレザーになってたっけ?誰か教えてくれ

61 :白ロムさん:2010/11/24(水) 21:51:19 ID:NoQqWx1V0.net
え、偽物的な物あるの?

62 :白ロムさん:2010/12/16(木) 21:42:28 ID:UnErhGR80.net
オクで二万で売れたよ
さらばプラダフォン

63 :白ロムさん:2010/12/23(木) 21:08:01 ID:f1eimtti0.net
おまえもな

64 :白ロムさん:2010/12/28(火) 23:46:20 ID:r/wqiDjw0.net
チョット前まで形で珍しがられたけど、スマホ出現で大して珍しがられなく成った。

65 :白ロムさん:2011/01/19(水) 03:44:26 ID:BBnJ8C+R0.net
ほす

66 :白ロムさん:2011/01/25(火) 07:27:09 ID:40Nq/dK4O.net
保護ケースがどこにもうってない

67 :白ロムさん:2011/01/30(日) 03:09:16 ID:BP3xMPgk0.net
うおおおーPRADA Phone2はどうなったんだぜーー!

68 :白ロムさん:2011/01/30(日) 04:02:32 ID:IGzyCkp3O.net
シリコンカバーがどこにも売ってないぞ!

69 :白ロムさん:2011/01/30(日) 11:34:01 ID:dm1s0DN/0.net
これ待ち受け画像のサイズはいくつ×いくつ
ぴったりにならずに上下に余白出来るんだけど。

70 :白ロムさん:2011/02/05(土) 12:17:31 ID:FqQAUiIm0.net
>>68
iPhone4用のが入るんじゃない?

71 :白ロムさん:2011/02/09(水) 21:34:02 ID:PuFghLe60.net
PRADA phoneに同梱されてる、
レザーケース(黒)とスタイラスペンのみ
販売してるとこ知りませんか?
教えてください!

72 :白ロムさん:2011/02/18(金) 00:09:31 ID:CcyI8uuUO.net
プラダからiPhone用のレザーケースでてるんだね
これについてきたやつとほとんどデザイン一緒なのに二万もするし
そう考えると安く買えたならこの機種は得かも

73 :白ロムさん:2011/02/18(金) 00:21:30 ID:nCKTaIrX0.net
日本はテレビ局が国に支払う電波利用料が不当に安く設定されているぞ。
政府は消費税を上げる前に、電波オークション制度を導入し、税金としてテレビ局にきちんと払わせるべき。

          フジテレビ    テレビ朝日  日本テレビ  TBS
平均年間給与 1534万円     1,213万円  1,263万円   1358万円
従業員数    1431人      1,153人    1,159人

※全テレビ局が支払う電波利用料はたったの7億円


■電波オークションとは
電波帯域の利用免許を各テレビ局や通信事業者に付与する際、一番高い買い取り額を提示した会社に割り振る方式
先進国の約2/3が導入し、問題なく運用されており、大きな税収となっている。

■反対している者たち
 ・各テレビ局(国民の公共の財産である電波を格安で利用し、従業員の給料等にあてているため)
 ・総務省(現状、電波利用料は総務省の管轄であり利権となっている。財務省の管轄として税金化してほしくないため)


74 :@wb ◆KUMAaV.q2s :2011/02/23(水) 18:57:48.82 ID:Qw0LNU61O.net
>>72 だって端末代よりケースなど付属品の方が高いんだもんコレW
だから付属品がメインで端末はオマケなんだよ。割り切りは大事です。

75 :白ロムさん:2011/02/24(木) 00:28:27.82 ID:HK/9wwbU0.net
バスの座席で無意識にメール見てたら横に座ったお姉さんに「プラダの携帯なんて有るんですか?」って、ビックリした顔で話し掛けられた。

76 :白ロムさん:2011/02/24(木) 19:40:34.77 ID:Bery8fP40.net
良かったね!

77 :白ロムさん:2011/02/27(日) 16:49:54.96 ID:CNSmr1kG0.net
暇だったんでメニューアイコン作って変えてみた。80×80 サイズでした。

78 :白ロムさん:2011/03/21(月) 00:47:07.96 ID:Tu/hlhsU0.net
保守

79 :白ロムさん:2011/04/13(水) 11:03:12.22 ID:NqNXgpeX0.net
3回目の黒購入(^ω^)bよろしくー
…って、誰も居ねーか。。。

80 :白ロムさん:2011/04/13(水) 18:46:34.70 ID:MCn1L9iQ0.net
3回も…よく飽きないね^^

81 :白ロムさん:2011/04/20(水) 22:54:01.94 ID:9lPtunY90.net
prada phone2使ってる人いますか?
購入しようと思ってるんですけど、使ってみた感想など教えてください

82 :白ロムさん:2011/04/28(木) 15:39:28.51 ID:XyP3+hFDO.net
この機種使ってたババアが「私の携帯スマートフォンなんだ」って自慢気に話してた。

違うでしょって思ったけど言わなかった、私は優しいから。

83 :白ロムさん:2011/05/05(木) 17:35:12.00 ID:L8jv6JTMO.net
>>82 韓国携帯!と素直に言われた時は落ち込んだわ!


84 :白ロムさん:2011/05/09(月) 20:06:08.96 ID:0MKLRWZR0.net
Prada phoneの着信音かっこいいなとおもつたんだけどどっかでダウンロードできない?ツンツンツンツンっていうベルみたいな音なんだけど

85 :白ロムさん:2011/05/15(日) 18:28:55.55 ID:XWAoVE/T0.net
あげぽよ〜

86 :@wb ◆KUMAaV.q2s :2011/06/11(土) 00:42:40.57 ID:Q46ys4dNO.net
2008/6/12に購入だから今日で丸3年!
明日、12日からは4年目に突入だ!

87 :白ロムさん:2011/06/20(月) 15:07:24.35 ID:lmj/YCfd0.net
>>83
プラダのCEOも使わないよ。

88 :白ロムさん:2011/06/26(日) 23:33:57.84 ID:q6QK2hFxO.net
約3年半使った携帯を落としてヒンジ部が骨折寸前になり、話題のスマートフォンもまだまだ未完成なので取り敢えず冬モデルまでの繋ぎ用として、本日遅ればせながら【PRADA】デビューしました

中古品を購入したのである程度のキズ等は覚悟していましたが、本体の外装は無キズ(外装交換済?)で付属品フル装備(全て未使用)と思いのほか状態が良いので驚いています
半年と言わずあと2年は使えそうな感じです

89 :白ロムさん:2011/06/27(月) 21:10:38.36 ID:NFRrqINq0.net
おめ。
メールは打ちづらいから覚悟しときなよ。

90 :白ロムさん:2011/06/28(火) 03:37:50.17 ID:ayZYbSgF0.net
黒とシルバー両方持ってて、時々交換してる。
携帯ケースも付属のではなく、PRADAの別売り
専用ケース。
ギャラタブと併用してるので通話専用。
10年は使いたいもんだ。


91 :白ロムさん:2011/06/30(木) 22:46:33.71 ID:hl32IbxuO.net
PRADAフォンの中古携帯相場はいまどれくらい?

92 :白ロムさん:2011/07/01(金) 08:36:04.76 ID:ManvqFVv0.net
俺は3年2週間で故障したよ。
液晶が暴走し始める。落ち着いたと思ったら、タッチパネル反応せず。
2週間過ぎていたので、保証も効かず・・・涙目です(涙)

93 :白ロムさん:2011/07/01(金) 19:48:56.58 ID:eQQT+9St0.net
何だかんだ言いながらも女の子ウケは良いよ。瞬間的でも話題になるよ。

94 :白ロムさん:2011/07/02(土) 18:54:10.93 ID:CUXdvZsnO.net
>>93
それかなり重要

電話機能しか使わない俺にも使いこなせるかな?

95 :白ロムさん:2011/07/03(日) 05:58:24.28 ID:aHQSSvvd0.net
>>94
使いズラい

96 :白ロムさん:2011/07/05(火) 03:05:14.45 ID:yln/YxzaO.net
>>94
動画は見れないけど検索するくらいなら使える

俺は使いづらくは無い

97 :白ロムさん:2011/07/05(火) 17:40:33.50 ID:G59CCwuK0.net
スマフォと2台持ちで通話専用でいいんじゃね?
黒、銀の2台持ちってのもありかもw

98 :白ロムさん:2011/07/09(土) 22:57:20.44 ID:DT9qGr4EO.net
>>91
平均13,800円

99 :白ロムさん:2011/07/12(火) 21:59:27.05 ID:FSwFodn+O.net
3年前の携帯にしては高いな

100 :白ロムさん:2011/07/13(水) 04:01:34.98 ID:pfjz/yUUO.net
>>93
携帯のウケ≠オマエのウケ

総レス数 202
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200