2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

iPhoneかIS01か

1 :白ロムさん:2010/06/27(日) 22:19:49 ID:Vf70NAGr0.net

いまauなんだけどさ
友達がiPhoneに機種へんしたんだよ
そんでなにげなく親にiPhoneいいなーっつったら
iPhoneにしてもいいとかいうんだよ

んでいますげー迷ってるんだ
iPhoneかIS01か

多分金の問題で
iPhoneは3Gになると思うんだ

一長一短
ずばりお前らならどっちにする?
ちなみに俺はすまないが工房だ

212 :白ロムさん:2010/09/21(火) 11:55:00 ID:IYJOU2Ir0.net
最低維持費
IS01→8円(別途本体一括0円)
iPhone4G16GB→3,785円(別途本体一括46,080円)

事務仕事の俺にはIS01がいいわけで・・・

213 :白ロムさん:2010/09/21(火) 22:02:23 ID:E8DbF2670.net
大人の私としては、に〜ちゃん、ね〜ちゃん達が使ってる携帯と同じものを使うのは格好悪いので、当然IS01ですな。
電車に乗ってる時の様子を想像するとiPhoneは使えないな。

214 :白ロムさん:2010/09/21(火) 22:21:54 ID:5/XSSxE50.net

「Androidについて」
KDDI小野寺社長

ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20380524,00.htm

Androidについては
「オープン化ですべてがうまくいくのかといえばそうでもない。世の中の携帯電話すべてがAndroid搭載端末になるとは思っていないし、自社の標準になるとも考えていない」
とし、数ある選択肢の1つに過ぎないとした。
 

215 :白ロムさん:2010/09/21(火) 22:40:30 ID:JO86z9jS0.net
>>214
何故 2008年9月17日 の記事を今頃書くのかね?


216 :白ロムさん:2010/09/22(水) 06:19:31 ID:8sqr0lrw0.net
>>212
iPhone4G16GB→3,785円
これの内訳教えて

217 :白ロムさん:2010/09/22(水) 06:36:48 ID:8sqr0lrw0.net
自己解決

218 :白ロムさん:2010/09/22(水) 11:34:54 ID:z7aJR7o10.net
iPhoneの最低維持費は月2900円だろ・・・分割払いでw
一括にしたら980円(46,080円の初回一括払いをすれば)になる

ちなみに24ヶ月後の最低維持費は

IS01→780+315=1095円
iPhone4G16GB→980+315+1029=2324円

まあ、倍以上なわけで

219 :白ロムさん:2010/09/22(水) 11:43:57 ID:woSTauKCP.net
まるで方向性の違うiPhoneかIS01で悩むような人はどちらも必要なくない?

220 :白ロムさん:2010/09/22(水) 11:50:44 ID:z7aJR7o10.net
iPhoneと悩むなら普通はぺリアかIS02だよなw

221 :白ロムさん:2010/09/22(水) 17:22:01 ID:5TqZ3Vbf0.net
>>211
つーか肝心のIS01での日本語入力の動画を示せw

222 :白ロムさん:2010/09/23(木) 05:27:24 ID:hwrPf3jG0.net
>>212
この料金払ってまでiphoneいらんな
01もMNP0円ごときじゃいらね
先先週も新規0円逃してるしな
いずれもCBまで望んでないけど

223 :白ロムさん:2010/09/23(木) 09:55:33 ID:hWfBlu3q0.net
T-01Bはどうだろう

224 :白ロムさん:2010/09/23(木) 10:07:38 ID:n/Z3jVwG0.net
今更iphoneはねーだろ
4もハードは進化なし、電波も糞、買って後悔する徴収システム
ベンダ契約に縛られてるからスペックの上昇もはるか先
まさに、自殺phone

225 :白ロムさん:2010/09/23(木) 10:11:09 ID:n/Z3jVwG0.net
>>211
01だと普通に15秒くらいだろ
このキーボードは意外と打ちやすいのに驚いた
普通にタッチタイプできる

226 :白ロムさん:2010/09/23(木) 10:14:03 ID:jnF+y5w30.net
俺から見ると
iphoneかIS01かでなくてipodタッチかIS01だな。

ipodタッチは20000円でワンセグなし。赤外線通信も無いのでガラケーから
画像を送ることができない。
IS01は大画面とキーボードつきなのに新規0円で8円維持可能。
どっちを選ぶかだな。

227 :白ロムさん:2010/09/23(木) 10:28:38 ID:q8wyXJlI0.net
iPhone用のSDカードリーダの費用で8円運用のIS01契約できそうだな

228 :白ロムさん:2010/09/23(木) 20:57:33 ID:oN4IPXfM0.net
解約すれば8円すらいらないんじゃね?

229 :白ロムさん:2010/09/23(木) 23:57:20 ID:CgwGCxg40.net
iPhone使った事ないけど、キーボードないのでis01がいいです。
これは仕事でかなり使えるマシンだと思いますね。

230 :白ロムさん:2010/09/24(金) 00:57:34 ID:EHZt0wTV0.net
ネットブックすら邪魔と思ってる俺にはいい機種


231 :白ロムさん:2010/09/24(金) 02:08:57 ID:iS78l//a0.net
>>229
いや、これで仕事やってるやつは仕事できないと俺は見るがw
持ち運びの利便性だけで、あのサイズのキーで効率は良くないだろ

232 :白ロムさん:2010/09/24(金) 02:39:21 ID:kG+RZ0XeP.net
>>231
道具に使われるな
道具は使えとホウレンソウと一緒に習っただろ

233 :白ロムさん:2010/09/24(金) 03:00:11 ID:iS78l//a0.net
>>232
あれでフルサイズのキーボードより速く打ってるヤツいたらきもいってw
自分は画像処理など行う仕事だし
あんなのいじってたら遊んでると思われるだけだ

234 :白ロムさん:2010/09/24(金) 03:12:47 ID:iS78l//a0.net
そんな俺のIDがisという皮肉wwww


235 :白ロムさん:2010/09/24(金) 03:31:32 ID:kG+RZ0XeP.net
んーキミは環境や身の回りに振り回される傾向があるようだね

236 :白ロムさん:2010/09/24(金) 03:39:52 ID:iS78l//a0.net
>>235
androidのアプリで仕事できるならしてるけど?w


237 :白ロムさん:2010/09/24(金) 10:08:14 ID:EHZt0wTV0.net
仕事が出来る奴かどうかは別にして、既にandroidにもofficeあるし、
MSもandroid向けオフィス出すっていうし
簡単な情報収集・編集程度の用途なら使えると思うけどね?
そこは色々な仕事があるわけだし、否定も肯定もできないよ

238 :白ロムさん:2010/09/24(金) 11:52:43 ID:JtpTFU4b0.net
世の中には出来る奴と出来ない奴が居るだけだ
彼は出来ない部類なんだろう

239 :白ロムさん:2010/09/24(金) 21:29:19 ID:mS9nUpSW0.net
>>238
1行目はもう少し意味ありげな表現にすると深みが出て良い。例えばこうだ。

「世の中には二種類の人間が居る。・・・出来るやつと、出来ないやつだ。」


240 :白ロムさん:2010/09/24(金) 21:30:10 ID:mS9nUpSW0.net
何かとても重要なことを言っているような感じになる。しかし、当たり前のことを言っているだけなのである。

241 :白ロムさん:2010/09/24(金) 21:40:09 ID:kQqS3kfQ0.net
目の前の石を
ナイフにするか火を起こすかそれとも蹴飛ばして終わるか
それはその人の能力しだいだ   

242 :白ロムさん:2010/09/24(金) 23:47:53 ID:sXBPIeaY0.net
とりあえずWordで文書作って放り込んで見た。
文書中には図形が入れてあります。
んで、ワードを開いて見ると、なかなか快適に読める。
図形は少し縮小してあって、中の文字が読みにくいので拡大しようとしたんだが…おお!図形部分だけ、くるっと回って拡大するじゃないですか。これはマジで使えると思います。
スキャナも多用してマニュアルを作成中。
今、国家試験受験用の通勤電車ワード文書を作成してますよ〜

243 :白ロムさん:2010/09/25(土) 16:38:20 ID:JMpNGBgS0.net
今日コンピュータの雑誌読んでたらAndroidはiPhoneを超えると書いてありましたね。
まあmacと同じ道をたどるんだと思います。

244 :白ロムさん:2010/09/25(土) 17:35:42 ID:i0o+/jDx0.net
残念ながら性能も拡張性も既に超えております。

245 :白ロムさん:2010/09/26(日) 00:52:41 ID:UwMOSNit0.net
今日の雑誌の記事だとMSはAndroid向けのofficeを出すとか出さないとか。
これってmacに出したofficeと同じ事ですかね。
記事の読み間違いかもしれんけど。

246 :白ロムさん:2010/09/26(日) 02:29:42 ID:MI2JdUvw0.net
いや出すよ。間違いなく。
既にMSオフィス互換のandroidアプリが出てる以上出さないわけがない。

247 :白ロムさん:2010/09/26(日) 04:07:14 ID:BFntPhBv0.net
というか、この状況下手するとOffice離れに繋がるから早急に
対応してくると思うぞ。

248 :白ロムさん:2010/09/26(日) 10:42:50 ID:UwMOSNit0.net
>>622
Androidでoffice使えるようになったらありがたいですね。
PCのWindowsも引っ越せるかもしれん。

249 :白ロムさん:2010/09/26(日) 11:28:44 ID:4I+z63ev0.net
>>243
iphoneを携帯電話のように認識して使ってる層には
まだandroidの本質を理解してる人は少ないだろうけど
日本のメーカーが国内市場向けにスマホ作ってきたら
そういう層も巻き込んで、iphoneよりも日本人に最適化したスマホができそう

結局MACって小規模な囲い込み企業だから
PC同様にどんどんシェアも狭まっていくよ
googleとソニーが手を組むと、いささか部が悪い
ちなみに自分マカーだけどねw

250 :白ロムさん:2010/09/26(日) 11:52:25 ID:VpdAvXgV0.net
携帯電話はPC以上の生活必需品になっちゃったからなあ
利用者のリテラシーも様々だし、
ガラケーっていう文化でそうそうやってこれてしまったように、
これからもiPhoneはMacほどシェアを落としていかないと思う

251 :白ロムさん:2010/09/26(日) 12:11:12 ID:SgvPQacd0.net
>>250
上の1〜3行で最後の4行目を説明できてないから意味不明な文になってるぞ

OSとして見た場合諸々の中の1種類ってことで減りそうに無いように見えるけど、
ガラケーを含めた諸々の機種として見た場合、WindowsPCに埋もれるMAC同様
の状態になるだろうね
ただAppleが旨いのは「MACのシェア全てが自分のもの」ってとこだよね。これは
iPhoneにも言える。1メーカー1OSとして見た場合の市場シェアは思った以上に
大きい。大したもんだと思う

252 :白ロムさん:2010/09/27(月) 10:43:32 ID:fqVL8AiI0.net
電話機能ではIS01の方が優れるようですね。

253 :白ロムさん:2010/09/27(月) 18:39:02 ID:1V3UgZXM0.net
俺いまさらながら祭り耐性がないことを悔いてる
馬鹿みたいに調子に乗って
IS01を2台、IS02を1台ゲットしてしまった
au回線3つもとってなにしてんんだろ・・・

254 :白ロムさん:2010/09/27(月) 20:56:34 ID:IsWAaj2I0.net
>>253
IS03が出たら一台機種変すれば
いいじゃないか
人間だもの


255 :白ロムさん:2010/09/27(月) 21:06:32 ID:GPkCyPmmP.net
みつおちゃん乙!

256 :白ロムさん:2010/09/28(火) 05:06:06 ID:vd0brG5c0.net
一台機種変と言っても
それやるとデビュー割消滅だものw



257 :白ロムさん:2010/09/28(火) 11:00:55 ID:pYyIdQ2Y0.net
>>253
24円x24ヶ月くらい気にしない。

258 :白ロムさん:2010/09/28(火) 21:17:40 ID:6AAckxID0.net
同じ機種二台ってのはよくよく考えてみればかなりすごい祭だ。
このことから次の教訓を得ることができよう。

お祭りは計画的に。

259 :白ロムさん:2010/09/29(水) 20:28:50 ID:Ya7ouCmV0.net
iphoneあるけどIS01新規で契約して8円運用しようかなw

260 :白ロムさん:2010/09/29(水) 20:31:51 ID:3nqbHGvI0.net
>>259
俺そうしてる
メールとかWEBだとiPhoneより全然使い勝手良いよ

261 :白ロムさん:2010/09/29(水) 20:35:01 ID:Ya7ouCmV0.net
>>260
ヨドバシで見たら新規0円だし...
8円×24+2875円でお手軽寝モバw

IS03がモバイルfelica付きで8円運用できたらorzだけどw

262 :白ロムさん:2010/09/30(木) 01:16:18 ID:NsLgVdyc0.net
>>261
何IS01を寝モバ用の3000円で買える超小型PCと思えば良いw
実際スマートフォンとか携帯電話って言うよりそんな感じの物だし
3000円で買えるこんな楽しいおもちゃそう無いぜ

263 :白ロムさん:2010/09/30(木) 04:13:04 ID:uDQoLV8U0.net
is祭りやな

264 :白ロムさん:2010/09/30(木) 07:31:44 ID:DEn52Lf30.net
札幌だと安くないんだよなあ

265 :白ロムさん:2010/09/30(木) 20:03:25 ID:+aWfTYLT0.net
よし、今からIS01見てくるw

266 :白ロムさん:2010/09/30(木) 20:38:32 ID:+aWfTYLT0.net
帰還...
36000円over
これじゃあ東京行って買った方が安いので断念orz

今度淀言った時かおっと

267 :白ロムさん:2010/10/01(金) 08:25:27 ID:0PqNnwbT0.net
カメラ画質も音質も、iPhone4がトップですよ。
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_4-review-490p7.php

268 :白ロムさん:2010/10/01(金) 08:26:30 ID:/jzPaDd+0.net
>>267
iphoneはいいの分かってるって
SBが糞なのw

269 :白ロムさん:2010/10/01(金) 11:24:46 ID:BmqqPyUH0.net
>267
カメラや音の質が良いとその分できることが増えるけど、
結局オマケなんだよね
メールやwebの基本的な操作性を重要視する人にはIS01の方がいいんじゃないかな

270 :白ロムさん:2010/10/01(金) 12:24:07 ID:qYwn1WJH0.net
>>264
札幌はなんでほぼ定価で売るんだろうな・・・


271 :白ロムさん:2010/10/01(金) 23:02:51 ID:oG328/y40.net
今買うならIS一択だろ
iPhoneとか時代遅れ

272 :白ロムさん:2010/10/02(土) 00:20:28 ID:xQq8ztE60.net
そう思うなら一々比較しなければ良い
割賦の審査落ちちゃった人?コンプレックス持ってるのバレバレw

273 :白ロムさん:2010/10/02(土) 00:24:09 ID:nzhs6kyT0.net
アホンもIS01もないわ
アホンはflash永久未対応、電波が糞禿
IS01はデカ過ぎるし、1.6ではflash未対応

IS03に期待

274 :白ロムさん:2010/10/02(土) 01:28:53 ID:2XV56z5o0.net
>>273
おまえは何しに来たの?アホなの?

275 :白ロムさん:2010/10/02(土) 03:01:26 ID:T+fIQmhi0.net
>>270
STV横の山田で定価だったよw

汽車で往復28000円切符とか
バスとフェリーを組み合わせて片道1万円って企画が増えたから
東京観光がてらにゲトするほうがましかもな。
まあそれで空振った日には(ry

276 :白ロムさん:2010/10/02(土) 08:51:08 ID:iCPkzAt40.net
>>275
でも、観光はできるから損はしてない。

277 :白ロムさん:2010/10/02(土) 10:34:29 ID:qcpGc94h0.net
まあIS03に期待感があるのはわかるよ。
IS03でこんだけ使えるんだから、後から出てくるモデルは更に使えるんだろうと思うよな。
ところでマーケットでOS2.0以上でないとダメよって言うのが、出てきたんだが、こういうのはこれから増えてくんだろうね。
これには対応してくれないと困るよね。
こういうキーボード付きのモデルは、用途もあるから何だかんだで長く使えると思うからね。

278 :白ロムさん:2010/10/02(土) 10:35:47 ID:qcpGc94h0.net
すまん、IS01でこんだけ使えるんだからね…の間違い

279 :白ロムさん:2010/10/02(土) 12:46:30 ID:mszrgSLP0.net
ってかIS03のオレンジ×ブラックのデザインが好み

もうiPhoneに決めてたのにいつまで携帯なしでいればいいんだ

280 :白ロムさん:2010/10/02(土) 18:29:05 ID:lIB61yU40.net
>>540
is03ってどこで見れる?

281 :白ロムさん:2010/10/03(日) 06:29:03 ID:CVFTsJ660.net
>>280
明日になればどこでも見れる

282 :白ロムさん:2010/10/04(月) 14:10:53 ID:wvN+g2QJ0.net
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/025/25542/

283 :白ロムさん:2010/10/04(月) 15:22:14 ID:wEbK5j3L0.net
FeliCa、ワンセグに対応、メインで使えるAndroid携帯――auの「IS03」

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/04/news025.html

へー、久々にauがまともな機種を出してきたな
これは確かにいいかも

284 :白ロムさん:2010/10/04(月) 15:48:03 ID:eoCbKMOc0.net
発売後1週間で不具合多発で販売停止

285 :白ロムさん:2010/10/04(月) 15:51:13 ID:m4EuTaku0.net
携帯オタクの代表格である女子高生あたりは
テンキーのキモ打ちに慣れてて、タッチのメール入力でイライラして泡吹いて死ぬと思う

286 :白ロムさん:2010/10/04(月) 15:55:24 ID:PrQBt6ux0.net
>>285
でもきっとこういう女子高生も過去のものになっていって、
数年後にはフリックしかできない子も増えてくるんだろうな。
今は高速ポケベル打ちできる女子高生が絶滅したみたいに

で、高速フリックできるように
人差し指だけ爪を極端に短くするのがカワイイ!って流行ったりすんのかな

287 :白ロムさん:2010/10/04(月) 16:13:20 ID:9dm8dbba0.net
ねえねえ、ここの住民て、スマホ以外に趣味あんの(PCが趣味とかいうのはなしね)?


288 :白ロムさん:2010/10/04(月) 16:22:05 ID:QRV7pjicO.net
なんでスマホってタッチパネルなの?

289 :白ロムさん:2010/10/04(月) 16:25:30 ID:TLmF//6D0.net
>>287
2chが趣味です(キリッ

290 :白ロムさん:2010/10/04(月) 21:13:46 ID:9I4tYiU30.net
>>287
アニメが趣味です(キリッ

291 :白ロムさん:2010/10/04(月) 23:19:59 ID:GsR83MK30.net
PCとエロ本集めと2chが趣味です(キリッ

292 :白ロムさん:2010/10/04(月) 23:20:40 ID:GsR83MK30.net
だから秋葉は最高の場所です(キリッ

293 :白ロムさん:2010/10/05(火) 00:18:45 ID:uAY4WEBO0.net
そういう趣味ならここ数年来の秋葉とか超ツマンないと思うんだが

294 :白ロムさん:2010/10/06(水) 10:58:25 ID:RFO/1o7x0.net
秋葉は違う意味でオモロくなってるな
あの新手のポン引き達は何?w


295 :白ロムさん:2010/10/07(木) 11:47:28 ID:RPVibu3W0.net
IS01を1台持ちしてる俺が通りますよっと

使ってて全く不満はないぜー
普通にEメールは使えるようになったし
通話はちょっと不審だが畳んで本体を耳につければなんとかなってる
やっぱ5インチ大画面とフルキーボードの恩恵はデカイと思う

296 :白ロムさん:2010/10/07(木) 13:59:50 ID:+mH58w6T0.net
友人や彼女に外出先からこんなので電話するの嫌だよw

297 :白ロムさん:2010/10/07(木) 22:47:56 ID:/j9Q7qpO0.net
居ないくせにw

298 :白ロムさん:2010/10/08(金) 01:10:52 ID:z2Pwbb4Q0.net
>>296
イヤホンマイク使えば良い。

299 :白ロムさん:2010/10/08(金) 04:52:07 ID:7Af/8ays0.net
てか携帯電話として普段持ち歩きたくはないな これ。

300 :白ロムさん:2010/10/08(金) 06:15:44 ID:7oFFl3YC0.net
>>295
つ|白ロム

301 :白ロムさん:2010/10/10(日) 14:11:27 ID:U4Jh+Io30.net
IS01と、iPodTouchの二台持ちです。
通話と簡単なメールは、ガラケーで。
出先での通信はモバイルルータ持ち歩いてます。(NTT光ポータブルSimフリに日本通信のU300挿し)

01、iPodそれぞれメリット、デメリットありますね。
音楽聴いたり、片手操作はiPodがいいし、長文入力したり、ワンセグ見る時は01って使い方かな・・

あと、電池はiPodの方が持つね。でも、01でもネットブックよりはずいぶんと長持ちする。
iOSとAndroidの使い勝手は、俺的には慣れの問題であんまり違わないと思う。


302 :白ロムさん:2010/10/14(木) 00:46:14 ID:Xb/xQXvZ0.net
しかしGoogleって素晴らしいじゃないか。
何だかんだとGoogleにお世話になってるので、Androidを選びますな。


303 :白ロムさん:2010/10/16(土) 23:57:27 ID:WISDAzO80.net
画面の大きさとキーボードで断然IS01だわ

304 :白ロムさん:2010/10/17(日) 16:25:17 ID:NkNvmDGW0.net
アイフォンはまだ普通に電話として携帯出来るサイズだが、IS01はもう携帯電話としての常識的な大きさを超えてるじゃん。
IS01を普段使いの携帯電話としては使い辛いだろうな。

305 :白ロムさん:2010/10/17(日) 16:33:09 ID:CnME2J/+0.net
これは電話ではない。電話機能を埋め込んだOSがAndroidの小さいPCだ。

306 :白ロムさん:2010/10/17(日) 17:17:49 ID:PFjKJFjb0.net
>>304
> IS01を普段使いの携帯電話としては使い辛いだろうな。
1台運用なので、普段から普通に使ってるぞ、何ら問題は無い。

BTヘッドセットも持ってるが、フタ閉め運用が思ったより自然
なので、BTヘッドセットは持ち歩かなくなった。

このため、現在、持ち歩いてるのはBTヘッドフォンだけ。

ただ、連絡の大半がメールであるため、それほどには使わないの
も事実ではある。

307 :白ロムさん:2010/10/19(火) 12:30:30 ID:JW/a45PR0.net
俺も一台持ち。電話はほぼバイト先のみだから不自由してない。

308 :白ロムさん:2010/10/19(火) 12:45:09 ID:RS19XpjJ0.net
IS01じゃDMMのエロ動画見れないのが残念。どうやってダウンロードできるか詳しい人いたら教えてください

309 :白ロムさん:2010/10/19(火) 15:16:20 ID:1gQSqBh90.net
>>307
そんなさびしい事情まで発表せんでもいいってw

310 :白ロムさん:2010/10/19(火) 17:06:41 ID:rkZODkMI0.net
>>309
> そんなさびしい事情まで発表せんでもいいってw
つか、昨今はメールでナンとかなっちゃうんでないの?
彼女さんなら、会った方がいいだろし。

つか、彼女さんからの(男からすればどうでもいいメール)に
リプライすんのが、本気でめんどくさかったけど、IS01はいいわ。
まともに文を打つ気になれるのはハードキー最大の魅力。

311 :白ロムさん:2010/10/20(水) 09:03:08 ID:mm+2Y+Py0.net
>>310
メール事情などもっとどうでもいいわw
そんなんで話膨らますなって事を分かれよw

100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200