2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au WIN W63K by 京セラ Part7

1 :白ロムさん:2013/03/02(土) 12:30:21.23 ID:uZ3hOC8S0.net
au WIN W63Kについて大いに語り合って下さい。

au公式ページ
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/w63k/

京セラ公式ページ
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/w63k/

W63K wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/W63K

[お願い・注意事項]
■荒らし、誹謗中傷、犯罪予告、公序良俗に反する書き込みは禁止します。
■次スレは980あたりから、立てるのは流れを見ながらお願いします。

前スレ
au WIN W63K by 京セラ Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281059275/

過去ログ
au WIN W63K by 京セラ Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1257432287/
au WIN W63K by 京セラ Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242219949/
au WIN W63K by 京セラ part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223459813/
au WIN W63K by 京セラ Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214131441/
au WIN W63K by 京セラ Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1210892304/

476 :白ロムさん:2015/06/12(金) 02:10:51.30 ID:S00419CA0.net
>>475
試しにスマホからgmailでvcfを送ってみたらちゃんと登録できたよ

477 :白ロムさん:2015/07/07(火) 01:18:22.69 ID:tpkcvYtC0.net
七夕だね★

478 :白ロムさん:2015/07/07(火) 01:38:51.96 ID:dOhWYmAF0.net
☆彡

479 :白ロムさん:2015/07/07(火) 09:56:28.09 ID:39QGgJduO.net
さーさーのーはー さーらさらー☆ミ

480 :白ロムさん:2015/07/07(火) 15:31:31.28 ID:6CUtS0Fp0.net
短冊が降るのかと思ってた
メインメニューをパネルにしてると
カレンダーが天の川になるんだね

481 :白ロムさん:2015/07/19(日) 05:29:10.31 ID:E5ErOQ+g0.net
急にポタンが効かなくなったよ。
壊れる時は急に来るね〜
まだ、使いたいんだけど。
2、3日ほっておいたら良くならないだろうか?

482 :白ロムさん:2015/07/19(日) 23:51:53.59 ID:u7g3ng8NO.net
電源OFFってエアダスター
電池蓋外して気になる箇所をお掃除
お天道様に向かってひたすら祈る

どれかの方法をためし続けて何とか持ちこたえ、今やいちばん長い付き合い
停波になったらいっそ携帯そのものを手放そうとわりと本気で思っている

ボタン周りに皮脂汚れの気になる箇所はないかな
ともあれボタンが無事復活しますように

483 :480:2015/07/23(木) 20:43:15.03 ID:zXxEmm0U0.net
電源落として、エアダスターかけて
2、3日ほっておいたら、何か復活したみたい。
今の所問題は無いよ。

484 :481:2015/07/24(金) 12:54:32.99 ID:2AG44xDmO.net
>>483
おお、ひとまず復活したようでよかった
ずっと一緒にはいられないけれど
せっかく縁あって良機種手に入ったから
大切に使っていきたいよね

485 :白ロムさん:2015/07/26(日) 14:28:56.19 ID:c7ZvuE060.net
昔未使用品が大安売りしてた時に二つ買っておいた自分を褒めてあげたい

まあそもそも一つ目がまったく壊れる気配が無いわけだが、
二つ目の出番があるかどうか怪しい

486 :白ロムさん:2015/07/27(月) 01:21:26.44 ID:X+F/t9+A0.net
>>485
突然死あるから気を付けろ!
俺のがそうだった
もう一台は寝かせて熟成中

487 :白ロムさん:2015/07/27(月) 21:37:36.98 ID:zZr2gQdb0.net
黒と銀の未使用をストックしてある。
3G停波まで乗り切れる。

488 :白ロムさん:2015/07/28(火) 21:09:35.71 ID:29udEdRk0.net
3Gの停波っていつ頃かってのはもう出てる?

489 :白ロムさん:2015/07/29(水) 18:58:24.25 ID:vVzwRW6o0.net
2020年って隣のおばあさんの孫の同級生の妹が言ってるって噂を聞いた

490 :白ロムさん:2015/08/01(土) 01:36:36.80 ID:YWiLlgSC0.net
着信音が途切れ途切れで鳴るようになってしまった…
そろそろお迎えが来る頃だろうか

491 :白ロムさん:2015/08/25(火) 18:07:46.19 ID:qpnK4cBi0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150824-00000011-rbb-sci
なんでau不可なんだよ…せっかくコレってのが出てきたのに

492 :白ロムさん:2015/08/26(水) 12:25:19.32 ID:5N2O37hoO.net
>>491
ほんとこれ

493 :白ロムさん:2015/08/31(月) 01:55:41.69 ID:B2ZZIt3c0.net
どうしても試してみたければMVNO-SIMを買って挿して使えばいいと思うよ
auの方は転送サービスでも使えば・・・

通話とSMSさえ使えればいいので
電池が長時間持つケータイってやっぱり需要あるよね

でも利益率が低いだけに
今後もこういう端末がキャリアからは出るとは期待しづらいな

494 :白ロムさん:2015/09/06(日) 10:50:22.04 ID:KGI6yPY00.net
>>491>>492
どうやら地雷以外の何者でも無いみたいだぞ。
http://blog.sumakoto.com/entry/2015/09/01/234853

495 :白ロムさん:2015/09/07(月) 18:50:20.12 ID:xQWhkTwQO.net
>>494
うわあ…(絶句)

ますますauと京セラの出番ジャマイカ
ガチのCOOL JAPANがいかなるものか示さねば

496 :白ロムさん:2015/09/10(木) 18:00:03.60 ID:Qk7vmlT90.net
>>494
おまけに事実上ノーサポートみたいだねw

497 :白ロムさん:2015/09/28(月) 22:19:02.62 ID:g9Io7SnF0.net
まだ電池パックと電池フタ(マジブラ以外)はあるね
一時期電池パックは在庫僅少になってたと思うんだけど。

498 :白ロムさん:2015/10/15(木) 13:34:59.73 ID:lcihU7/X0.net
使用3年目だが
通話受信するとワンコール鳴って電源が落ち再起動する症状が
代わり持ってないんだよなあ
安い時に買っとくべきだった

499 :白ロムさん:2015/10/16(金) 06:41:00.14 ID:+w85Lj0b0.net
>>498
バッテリーの劣化じゃないの?

500 :白ロムさん:2015/10/24(土) 18:27:22.31 ID:ddAWrMio0.net
もう庭からフィーチャーフォンの新機種は
出ない気がしてP-01H予約しちまった

501 :白ロムさん:2015/10/31(土) 06:19:52.55 ID:a2kE35560.net
カボチャ降ってきたー

502 :白ロムさん:2015/10/31(土) 11:11:32.62 ID:GKXSWkM2O.net
本当だ!
こういう遊び心ほんとすき

503 :白ロムさん:2015/10/31(土) 12:32:53.98 ID:999AZ0Kb0.net
カボチャ記念日

504 :白ロムさん:2015/11/05(木) 23:09:24.45 ID:nAaTv1TN0.net
文化の日は何事もなく。

505 :白ロムさん:2015/11/05(木) 23:38:29.93 ID:HftVIyNZ0.net
元は明治天皇誕生日だから降ってくるなら菊の御紋だな>文化の日

506 :白ロムさん:2015/11/05(木) 23:46:33.97 ID:Cx0t/9Lu0.net
国民の祝日ではあまり無いんじゃない?
(キリスト教行事含めて)そこそこ伝統ある日な気がする
…え、ホワイトデー?

507 :白ロムさん:2015/12/17(木) 20:13:24.43 ID:rnKrHRQb0.net
クリスマスまで一週間

508 :白ロムさん:2015/12/24(木) 01:11:44.47 ID:TfBenEfH0.net
メリークリスマス!

509 :白ロムさん:2015/12/24(木) 02:26:45.07 ID:Whw6gM/J0.net
雪だ

510 :白ロムさん:2015/12/24(木) 05:08:28.82 ID:bPl5VXCTO.net
♪くーりすますが ことしも やってきたー♪♪

511 :白ロムさん:2015/12/24(木) 21:41:14.77 ID:nYCYZvxN0.net
おれのは、雪ふってないorz

512 :白ロムさん:2015/12/25(金) 00:55:51.15 ID:DpFSX6FC0.net
雪ふってないけど日付、曜日の下に茶色っぽい字で
Merry Christmas

513 :白ロムさん:2015/12/25(金) 07:34:15.46 ID:6oc6poZgO.net
昨日見逃した皆様、今日もメニュー画面にご注目
本当に粋なことするなぁ

514 :白ロムさん:2015/12/26(土) 01:48:53.82 ID:9Nm+LB590.net
メニュー画面によって降ったり降らなかったりがあるから
降らない人はメニュー画面を変更してみるといいよ
次は正月三が日だね

515 :白ロムさん:2015/12/31(木) 07:17:28.21 ID:I2277b14O.net
大晦日にもメニュー画面に雪が降るのですね、はじめて知りました
皆様よいお年を☆

516 :白ロムさん:2015/12/31(木) 11:28:25.59 ID:2xG78utD0.net
カレンダーのアイコンも変わるのね

517 :白ロムさん:2015/12/31(木) 14:18:19.53 ID:XcjORDVs0.net
>>516
除夜の鐘だね

518 :白ロムさん:2016/01/01(金) 23:40:12.82 ID:MkbUA01yO.net
今年も楽しい三が日のはじまりですよ
風情があっていいなあ、だから手放せない

519 :白ロムさん:2016/01/21(木) 01:11:19.35 ID:c+F0Q0Z10.net
電池売り切れかぁ
もう補充は期待できないかな?

520 :白ロムさん:2016/01/22(金) 22:02:50.76 ID:vGEyVCPo0.net
以前ストック無しから復活したことあったけど
さすがに今後はどうかな…

521 :白ロムさん:2016/01/30(土) 00:02:17.15 ID:/VraohM+O.net
最近中古でも見かけなくなったね
オクでもこの機種凄く減ったね…
電池もここ最近売り切れ連続で在庫なし
ガラケーってほんとに終了かな
またストレート端末出して欲しかったな

スマホはカケホ強制でデータ定額…
通話は従量制で昔みたいなパケット定額プランをスマホに作れば移るって思う人いっぱいいると思う
ガラケーの新機種見たけど、LINEをプリセット搭載した4Gガラホって…

522 :白ロムさん:2016/01/30(土) 00:52:42.53 ID:0PrlGPnI0.net
そんなプランで移る人はカケホ前にとっくに移ってると思うけど

データあまり使わない人間としては4Gケータイのプランに
ダブル定額ができた時点でプラン的には大きな不満はないな

あとは軽いストレートの端末を3G停波前に一つは用意して欲しいところ

523 :白ロムさん:2016/01/30(土) 15:57:18.85 ID:/VraohM+O.net
4Gガラホってガラケーとスマホの良いとこ取りした中途半端な感じがなあ…
ガラケーのプランEをガラホでも使えたら良いよね
メール定額プランないのはダブル定額VKを契約させたいんだろうけど

ガラホのVK定額サービスは定額料500円+EZWEB代300円の合計800円はかかるけど全く利用しないで金取られるのはな…500円なら100MBは使えてもいいと思うけど…10MBて

ガラホでもラインやる人は個人間でもグループでもメッセージやりとりしたらパケット上限行くだろうに
トークアプリ利用しない人でも、OSと他アプリ通信で上限まですぐ行くだろうし
それならスマホのほうが安いし、ストレート端末はワイモバにあるけど何だかなぁ…

524 :白ロムさん:2016/01/31(日) 05:07:48.36 ID:LouFXc5I0.net
>>523
「ガラケーとスマホの良いとこ取り」ということなら「中途半端」という日本語で評価するのはあり得ないだろ
少なくともガラケーやスマホよりも評価が高くなってなければおかしい

525 :白ロムさん:2016/01/31(日) 06:20:54.92 ID:/Z7p8GE6O.net
>>524
打ち間違いすまんw
良いとこ取りじゃなくて、正しくは悪いとこ取りw


ガラケーとスマホの間を取った、悪いとこ取り端末がガラホだからね

悪かった

526 :白ロムさん:2016/01/31(日) 06:27:34.79 ID:/Z7p8GE6O.net
でも本当にガラケーとスマホの両方の長所を潰してるのがガラホなんだよな

両方の悪いところを集めました…っていう

527 :白ロムさん:2016/01/31(日) 23:22:30.85 ID:LouFXc5I0.net
とりあえず電池売る気がないなら後継のガラケー出してほしいわ
ストレートタイプのガラホでもいい

528 :白ロムさん:2016/02/01(月) 02:08:28.29 ID:aH1y6QoJ0.net
もうどこのメーカーもandroidベースに置き換わって、昔のようなガラケーの開発なんて無理なんだろうな…

529 :白ロムさん:2016/02/03(水) 00:22:29.38 ID:KKVgJhkv0.net
The day before the beginning of spring

530 :白ロムさん:2016/02/03(水) 00:53:40.52 ID:EOHFGPAK0.net
今年も鬼が降ってきた

531 :白ロムさん:2016/02/03(水) 08:46:45.16 ID:rWTtNXKoO.net
この降ってくるアイデア考えた方凄いよね

最初このスレで『メニュー画面にハートが!』
って書き込まれた時には
何言ってだこいつと思っていたけれど

いまは気の合う仲間と同窓会開いてるみたいでちょっと嬉しい

532 :白ロムさん:2016/02/03(水) 12:13:21.41 ID:AVmd+ZTc0.net
リキッドは升に豆の絵になってる

533 :白ロムさん:2016/02/12(金) 01:38:00.99 ID:oLFi1Y/20.net
建国記念日は何も起きず。

534 :白ロムさん:2016/02/12(金) 20:11:21.12 ID:RpFfKbDOO.net
もうすぐハートが降ってくるよ

535 :白ロムさん:2016/02/14(日) 23:04:24.45 ID:2sqgtXNc0.net
ハートチョコヽ(´ー`)ノ

536 :白ロムさん:2016/02/16(火) 13:41:27.06 ID:yIWioM8W0.net
再販するか使い回しの後継機出ないかなぁ
SIMフリーで

537 :白ロムさん:2016/02/21(日) 15:04:57.25 ID:WMJ7yi6H0.net
スマホにMVNO、wifiで使ってたタブに0sim
ますます電話はこれでおkおkとなってしまった
3G停波まで持ってくれればいいんだけど

538 :白ロムさん:2016/02/21(日) 15:58:33.60 ID:JV6GjNWr0.net
3G停波は匂わすだけで、全然正式発表しないから思ってた(2020年頃)よりは先かもなぁ

539 :白ロムさん:2016/02/24(水) 10:53:21.09 ID:sCENasPJ0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00010000-wsj-bus_all
これいいかも

540 :白ロムさん:2016/02/25(木) 12:52:17.33 ID:gdPesAGG0.net
電池パック入荷したみたいね

541 :白ロムさん:2016/02/27(土) 05:50:51.54 ID:/r1cvZ98m
昨日ハドオフで展示什器にジャンク品で1620円だったのを捕獲
裏に機体Noシール貼られてるから前のオーナーさんは外装交換してから処分したのか予備機放出だったのかな…

しかしauショップでちらっとスマホの料金みたけど高いね…MVNOsim刺したiPad使ってると月8000円からとかアホらし…

542 :白ロムさん:2016/02/27(土) 08:08:41.24 ID:KRjP2O970.net
北米向けにストレート出してんじゃねえか!
日本向けにも出せよ!!!

543 :白ロムさん:2016/02/27(土) 11:58:29.60 ID:lCkFcaBJ0.net
つYahoo! Mobile

544 :白ロムさん:2016/02/27(土) 21:23:15.34 ID:ukFYmSrk0.net
ゴミ持ち出すなボケ

545 :白ロムさん:2016/03/04(金) 12:58:24.76 ID:khJSGakB0.net
昨日は花が降ってましたね

546 :白ロムさん:2016/03/09(水) 13:48:41.35 ID:Di2XSCMQ0.net
傷を隠したいんだけど
アマゾンとかで打ってるデコシートとかどうなんでしょう

547 :白ロムさん:2016/03/21(月) 05:44:17.21 ID:tAY2w2aL0.net
こいつとプリズモイドでまだまだガラケー現役。
これからもガラケー発売して欲しいが、今の余分な機能付いたパカパカ形状の機種はあまり魅力感じないのです。

548 :白ロムさん:2016/04/05(火) 13:24:04.79 ID:XRPd3HSt0.net
電池の在庫が出たら教えて
そろそろ最後かなと思うんだけど

549 :白ロムさん:2016/04/06(水) 17:45:33.50 ID:JYgmHSaF0.net
今更ながら中古買ってデビューしました
軽いし、電池持つから通話とメール使うだけなら充分ですね
塗装が少し剥げてるんで外装交換考えたけど、終わってるみたいで残念

550 :白ロムさん:2016/04/06(水) 21:38:31.43 ID:uh9Tg5+E0.net
電池カバーだけならまだ在庫あるけどね

551 :白ロムさん:2016/04/14(木) 20:23:46.16 ID:0k7UTPCI0.net
ようやく乗換えられそうなヤツが出てきたか?w

http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2016/04/ZTE-01.jpg
http://getnews.jp/archives/1445148

552 :白ロムさん:2016/04/14(木) 23:38:09.40 ID:QsQ5I95n0.net
全然違う
その手のデザインは以前にもあった

553 :白ロムさん:2016/04/18(月) 15:42:01.11 ID:aW54aCm70.net
>>548
在庫あるよ
auになくてもヨドバシにある
電波終了まで余裕だな

554 :白ロムさん:2016/04/19(火) 21:06:02.09 ID:vplFiUAN0.net
バッテリーは調達できたとしても最近は本体の劣化が気になりだしてる
以前も一度キーの反応が悪くなって交換してもらったことあるけど
さすがに今はもう無理だろうしな
中古で白ロムとか買っても状態は似たり寄ったりだろうしな
そんなわけで新機種に変更した方がよさそうだと思いつつも
乗り換え先の新機種がすでに入手困難という惨状
参った

555 :白ロムさん:2016/04/20(水) 02:19:49.56 ID:33SBw/Hl0.net
iPhoneの寿命は3年だと公式発表されたそうな
http://forbesjapan.com/articles/detail/11872

精密機器なんだし5年ももつような携帯って普通はありえんわな
ほこりには弱いしプラスチックやゴムの劣化でボロボロになっていくし
持ち歩いてれば手汗やら湿気やらで金属部分は錆びるしな
数年で買い替えるのは宿命

556 :白ロムさん:2016/04/20(水) 12:20:59.64 ID:rSXV/fyv0.net
W63Kとデータsim入り端末でここ数年過ごしてきたけど
0simなんてものが出てきて、MVNO通話simに乗り換えたほうが安上がりになっちゃった
しかし真剣に悩んでいる
車や会社で常に電源があるとはいえ、朝充電昼充電寝る前充電なんてことに
自分が耐えられるのかと

557 :白ロムさん:2016/04/20(水) 22:32:02.17 ID:hyxRChQb0.net
キャリアメールが捨てられないのよね

558 :白ロムさん:2016/04/22(金) 01:51:20.84 ID:kvCnRKwJ0.net
電池在庫なし
ここで在庫あるよとかいうとすぐになくなっちゃうな
需要があると認識されてれば定期的に入荷されるかもしれないけど

559 :白ロムさん:2016/04/24(日) 13:58:17.06 ID:k8prLUAg0.net
lottaが不調になってきたので、昔オクで買ったW63Kをロッククリアしてきた。
これから仲間入りしますのでよろしくです。

560 :白ロムさん:2016/04/25(月) 12:30:02.00 ID:4RfDp3HG0.net
電池がすぐ売り切れになるのって転売目的だって気づいたわ
定価2000円の電池でもAmazonとかオクとかで4000円くらいで売ってたりするからな
電池は携帯を買い替えないユーザーにとっても定期的に購入が必要になる必需品だから
転売すればある程度のもうけは期待できるんだよな
うまくすれば廃棄された電池を適当にリサイクルしたように見せかけて劣化したまま売ってたりするかもしれないしな
ひどい商売するもんだ

そういう転売業者の弊害が目立ってきたから最近では電池を交換できない機種が増えてきたのかもな
電池が劣化して来たら端末を買い替えるしかなくなってくるから
その方がメーカーやキャリアの利益になると考えるだろうな
白ロムの転売の場合でもロッククリアとかいろいろ手数料で儲けられるしな

561 :白ロムさん:2016/04/25(月) 22:45:52.49 ID:CgniadLl0.net
電池ってもうメーカーからは買えないの?

562 :白ロムさん:2016/04/26(火) 07:31:36.28 ID:nhR7seFb0.net
品切れと再補充の繰り返しで明確なディスコンじゃない
そう遠い話でもないだろうけどね

563 :白ロムさん:2016/04/26(火) 17:21:11.08 ID:X++VrAco0.net
買い占められないように在庫少なめに登録してるとか
売り切れてもしばらくすれば復活するし
法人向けの機種だしストックは多めに持ってるんじゃないかな

564 :白ロムさん:2016/04/26(火) 18:44:05.98 ID:Dn0GjIT/0.net
>法人向けの機種だし
え、そうだったんですか
だったらそうそう廃版にはならないですかね

565 :白ロムさん:2016/04/26(火) 20:23:46.22 ID:1/HhMgQB0.net
法人向けはカメラなしモデル

566 :白ロムさん:2016/04/27(水) 07:37:00.35 ID:DPmKhsSC0.net
自分のがそうなんだけど、ビジネスアプリを入れてある、
カメラ有の法人モデルもあるよ
市販はされなかったみたいだけどね

567 :白ロムさん:2016/04/27(水) 20:17:38.29 ID:6FoWCb/J0.net
はぁ。

568 :白ロムさん:2016/05/03(火) 00:08:41.73 ID:0BqSk84w0.net
ガラケーの乗り換え先にこんなの出てくれたらうれしいのだが
https://mobareco.jp/a46586/

569 :白ロムさん:2016/05/03(火) 08:00:09.73 ID:3sT7+Y6e0.net
>>568
重たすぎるなぁ・・・軽いの希望します

570 :白ロムさん:2016/05/03(火) 17:58:42.13 ID:30WeBoKS0.net
スマホとか話にナラン

571 :白ロムさん:2016/05/05(木) 17:24:43.03 ID:23ykP0Mp0.net
もう、1年経ったのか。
>>51
>>256
>>461

572 :白ロムさん:2016/05/06(金) 02:57:27.91 ID:PzRSPWww0.net
しまった
忘れてた

573 :白ロムさん:2016/05/07(土) 13:05:10.41 ID:RqGcbofL0.net
auオンラインショップで電池パック買ってしまった。
これであと2,3年は使える。
最近は在庫切れになることが少なくなったような気がする。

574 :白ロムさん:2016/05/12(木) 11:23:07.51 ID:XVDTFTnE0.net
これかっこいい携帯だね
欲しくなった

575 :白ロムさん:2016/05/13(金) 07:14:36.80 ID:aCAFIdJl0.net
auはガラケーから撤退の方向みたいだな。ドコモに移ろうかな。

総レス数 1005
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200