2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WILLCOM 【PANTONEストレート】 WX03SH by SHARP

137 :白ロムさん:2014/01/03(金) 02:55:51.45 ID:GTq5zgXr0.net
今の新春キャンペーンって年末迄のシャープキャンペーンと比べて、端末に限定ない分
完全な上位互換なの?

138 :白ロムさん:2014/01/03(金) 13:12:32.16 ID:LJmChvMl0.net
>>137
聞き方がバカぽい

139 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2014/01/03(金) 14:44:22.59 ID:b6OJKXHDi.net
>137
WX01SHの機種変更実質0円が無いだけ

140 :白ロムさん:2014/01/12(日) 19:23:11.16 ID:ufOMR7AR0.net
保守

141 :白ロムさん:2014/02/05(水) 15:06:11.96 ID:fAT4HABn0.net
なんて使いにくい機種なんだって思ってたけど、最近だんだん慣れてきた
セイコーの新機種これによく似てるね。質感はこっちのほうがいいけど

142 :白ロムさん:2014/02/06(木) 21:37:51.04 ID:R3iTUGYD0.net
メールが手動でしか受信出来ない・・・・

受信したメールが文字化けしてる・・・・


なぜ?

143 :白ロムさん:2014/02/11(火) 19:43:52.09 ID:cCbRr+Ph0.net
>>142
故障だよ、それ

144 :白ロムさん:2014/02/21(金) 07:15:34.64 ID:Kgfeku/T0.net
は?

145 :白ロムさん:2014/02/22(土) 07:46:37.94 ID:LQSlqGQjP.net
ひ?

146 :白ロムさん:2014/02/23(日) 19:14:27.03 ID:1b7TTrJGi.net
>>142
ファームアップデートしてみんしゃい
話はそれからだ

147 :白ロムさん:2014/02/23(日) 19:37:47.32 ID:AhHlPTjg0.net
まあ手動受信2日に一回くらいするからいいや

148 :白ロムさん:2014/03/09(日) 12:39:49.35 ID:FK1gavFu0.net
WILLCOM回線解約しても、Bluetoothでスマホの通話レシーバーとして使えますかね?

149 :白ロムさん:2014/03/09(日) 12:46:35.99 ID:FK1gavFu0.net
書き込んでから、ログ見てきたら130あたりに重複あったww

使えるのねどうもです。

150 :白ロムさん:2014/04/10(木) 22:18:03.13 ID:2EueKv1x0.net
このスレ見てスマホのBTレシーバー代わりに白ロム入手してみたわ
音質良いし電池持つし、もっと早く入手すればよかった

151 :白ロムさん:2014/04/11(金) 08:31:05.03 ID:TK5tHbEd0.net
BT利用は、PHSと比べたら電池もたんね。スマホの子機利用なら、毎日両方充電すれば、気にならんか。

152 :白ロムさん:2014/04/27(日) 20:05:42.99 ID:Q0jmJNKC0.net
わりとどうでもいい

153 :白ロムさん:2014/04/30(水) 03:06:17.03 ID:AGsaHYAG0.net
>>152
ソフトウェア更新ってスマホじゃないしあんま実感わかないな
動作の安定性っていっても今まで不安定だと感じなかったし

154 :白ロムさん:2014/04/30(水) 08:43:44.22 ID:hP6AcMxC0.net
>>153
ちなみに私は文系どころか情報工学と処理専門なんで間抜けなハッタリは要らないからね

155 :白ロムさん:2014/05/01(木) 02:48:41.93 ID:UZytRKxz0.net
>>154
自分は専門家ではないので詳しいことは分かりませんがこの機種は動作が不安定って事なんですかね

156 :白ロムさん:2014/05/01(木) 16:48:49.25 ID:x7vAveXhi.net
>>154
他のwillcom機種みたらこれマルチなのね
気にして損した

157 :白ロムさん:2014/05/06(火) 21:51:25.30 ID:6jatCLs40.net
忍者ハッタリ君のようw

158 :白ロムさん:2014/05/18(日) 13:02:46.60 ID:/ZXZgcnk0.net
電話掛ける前は電波フルなのに、
通話中は1、2本に下がり、
通話終了するとフルに戻るのなんなの?!

159 :白ロムさん:2014/05/19(月) 07:10:40.26 ID:WGcLlk3Z0.net
通信に問題なければ、どうでもよくないか?

160 :白ロムさん:2014/05/23(金) 00:15:02.21 ID:3aCm7fjv0.net
たまーに通話中途切れるんよ。
かける前に電波判断できないのでこまる。

161 :白ロムさん:2014/05/25(日) 13:37:36.47 ID:V6ouEODD0.net
この機種は、本体を携帯してない状態で
メールがあったときに本体のLEDがずっと点灯して
メールがあることを知らせてくれますか?
それともボタンを操作して画面を見ないとメールがあったことが
分からないですか?

162 :白ロムさん:2014/05/26(月) 02:33:13.79 ID:IY5UyDEq0.net
>>161
できる

163 :白ロムさん:2014/05/26(月) 03:28:52.91 ID:V6Va9lBm0.net
>>162
ありがとうございました。

164 :白ロムさん:2014/06/02(月) 17:54:10.12 ID:qWjv3Ygo0.net
この機種はスーパーだれ定対応してるの?

165 :白ロムさん:2014/06/03(火) 02:28:13.46 ID:N8XDsQ1j0.net
>>164
対応してない端末なんてあるのか?

166 :白ロムさん:2014/06/03(火) 11:02:31.92 ID:IXRBetkU0.net
>>165
なんか最近、スマホのみ対応とか多いからさ

167 :白ロムさん:2014/06/04(水) 19:37:04.17 ID:ssQhMczi0.net
>>166
音声端末のみです

168 :白ロムさん:2014/06/04(水) 19:42:50.70 ID:BvK1f2Xw0.net
>>164_168
スマホ向け簾オプションはソフトバンク本体の発表と同時か後で発表
音声端末に設定したオプションはスマホに設定される事が多いが
逆は少ない
ARPUの高いスマホは優遇されるが、音声端末はARPU 低い時点で優遇されない

169 :白ロムさん:2014/07/03(木) 14:22:10.82 ID:JwrKgv+b0.net
WX03SHがすげー欲しいんですが、MNP0円ってある?
スーパーだれ定入れてスマホと2台持ちを今すぐしたい。

170 :sage:2014/07/03(木) 14:39:13.31 ID:Vgvs55dL0.net
>>169
PHSへのMNPは10月以降なので不可

171 :白ロムさん:2014/07/03(木) 15:19:45.91 ID:JwrKgv+b0.net
がっかり。
新規で0円はさすがにないだろうし、10月まで待つかな。

172 :白ロムさん:2014/07/03(木) 16:01:02.25 ID:JwrKgv+b0.net
この機種、神機種だよなー
オレンジカッコイイし、ハンドセットになるし
ほんとに欲しいな

173 :白ロムさん:2014/08/26(火) 08:30:18.12 ID:wjiseoZFi.net
一括0円でうってるのに反応無し

WX01SH、WX02SHも在庫少ないのかな

174 :白ロムさん:2014/08/26(火) 23:35:56.32 ID:701lrU/80.net
>>173
新規一括0円なら飛びつくんだけどね…
2台も必要ないので

175 :白ロムさん:2014/08/29(金) 11:06:02.92 ID:lP7Mw3TDi.net
ヤフオクで白ロムを買う。
@持ち込み新規で、3年間基本料と事務手数料無料。(昨日作った)

Aこれを親機にしてWX03SHが無料。解約金も無料だから、いつやめても良い。
BイーモバのWi-Fiルータ持ってたら、それを親にしていける。
PHS間は通話無料だから、仲間でトランシーバとして使える。

@は、8月末までの施策。

176 :白ロムさん:2014/08/29(金) 11:38:38.35 ID:iZJACw0Vi.net
>>175
7/31まで契約した主回線にしか副回線として付けられないとなってたのが、いつの間にか持ち込み主回線もOKになってるのな

在庫捌けんから制限無しにしやがったな

177 :白ロムさん:2014/08/29(金) 23:12:55.32 ID:UWYW0nCO0.net
>>176
だめなんじゃないの

178 :白ロムさん:2014/08/29(金) 23:50:17.21 ID:QFAH0kag0.net
2年前に解約して捨てずに置いておいたWX320Kが役に立ったよ

179 :白ロムさん:2014/08/30(土) 00:33:03.49 ID:u3UUimLxi.net
>>177
ワイモバイル淀屋橋はOKにしてたよ
29日途中で止めたけどw

180 :白ロムさん:2014/08/30(土) 23:59:27.42 ID:t59T2gG50.net
副回線で無料配布してたので貰ってきました

181 :白ロムさん:2014/08/31(日) 01:10:18.06 ID:er+B+5Zgi.net
WX330Jの後がまに、これが最適

182 :白ロムさん:2014/08/31(日) 02:55:38.42 ID:iJsBZIYZ0.net
>>176
本当はダメだったんだけど店員が知らずに暴走しただけ

183 :白ロムさん:2014/08/31(日) 11:39:41.64 ID:er+B+5Zgi.net
>>182
ワイモバイル淀屋橋(旧イーモバイル淀屋橋)とかは前から独自施策やりまくってたからな
代理店側が責任持ってやってるんだろうな

184 :白ロムさん:2014/08/31(日) 15:22:20.26 ID:SkHIS8Fg0.net
>>182
本当はダメってどう言う事?

185 :白ロムさん:2014/08/31(日) 16:51:06.14 ID:er+B+5Zgi.net
>>184
くっつける主回線は7月31日まで契約である事、になってるから

186 :白ロムさん:2014/09/01(月) 00:06:23.43 ID:eLYSB5cD0.net
CB千円付きのお店もあったのでGL10Pの副回線で6台貰ってきた。
無駄に全色コンプリートw

一括ゼロ円の条件は先月末までに加入してる回線を親にする、もしくは親回線新規と同時に副回線契約でいけたよ。
ネクサス5純新規一括ゼロ円にゼロ円パントン抱き合わせしてるお店とか結構あった。

淀屋橋のはシステム上いけたし新規端末購入と同時、って条件が無かったからやっちゃったって話。
後になってそれはちょっとやりすぎだから勘弁してくれ、って言われて打ち切ったって聞きました、お店で。

とりあえず一台おろしたけど、なかなか良いねこれ。
スマホの子機としてすごく使える、便利。

187 :白ロムさん:2014/09/01(月) 16:59:44.03 ID:QPe6G+tQi.net
>>175
だけど。
ちゃんとカスセンに確認を取ってから白ロム買った。
埼玉だけど、こいつを親にして、8/29にWX03SH×5台新規,8/31にEM01L×3台MNPでもらってきた。
こんな掲示板で質問するより、ネットで聞いた方が確実。
−−−−−−−−−−−−−−−引用ここから−−−−−−−−−−−−−−−
ワイモバイルカスタマーセンターの××です。

「ケータイ基本使用料3年間無料キャンペーン」に際しましては、
【WX340K】をお持ち込みで新規ご契約をいただいた場合、基本使用料無料は適用となります。
また、【WX340K】を主回線にし、MNP転入で【EM-01L】を「家族割引」の副回線としてご契約可能でございます。

188 :白ロムさん:2014/09/01(月) 17:03:57.80 ID:QPe6G+tQi.net
さらに言うと、今月から始まったキャンペーンを使って、複数台持ち込み0円PHS作れます。
先月は1台のみでも無料だったけど、今月はちょっと劣化。

−−−−−−−−−−−−−−−引用ここから−−−−−−−−−−−−−−−
ワイモバイルカスタマーセンターの××です。

「ケータイ基本使用料3年間無料キャンペーン」につきましては、
お電話機持込での新規契約も対象なりますので、ご安心ください。

しかしながら、機種によってはお電話機持込のお手続きが
できないものがございますので、ご注意ください。

■持ち込みでの新規契約・機種変更の受付ができない、もしくは受付を終了している機種
http://www.ymobile.jp/support/product/close_list/index.html

189 :白ロムさん:2014/09/01(月) 17:12:02.46 ID:TeFvuUQdi.net
旧willcomロゴ付き端末処分優先だからね
特に大々的に持ち込み契約をアピールしない

知ってた者勝ち

190 :白ロムさん:2014/09/14(日) 21:15:32.42 ID:kFS8Z80G0.net
>>188
これは良い情報
俺のWX320Kはこの12月で修理対応終了なんだね

一番下の表に入らなければ持ち込み新規できるんだね

191 :白ロムさん:2014/09/16(火) 00:37:49.58 ID:FGM2OTtZ0.net
今月に入って一括0円やっているところってあった?

192 :白ロムさん:2014/09/22(月) 11:02:55.75 ID:ujwQ4DPo0.net
この端末を買おうか迷っているのですが
キーロックが長押しというのが気になっています。
キーロックではなく暗証番号でスリープ解除のロックはできますか?
(スマホとかでできる感じの)

193 :白ロムさん:2014/09/25(木) 21:13:16.84 ID:5DUgcFBj0.net
http://www.ymobile.jp/corporate/info/2014/0925.html

SMS使えないのかよ

194 :白ロムさん:2014/09/25(木) 21:35:54.04 ID:C9vTzEJK0.net
>>193
TJCのODMではWX04Sのみか

195 :白ロムさん:2014/09/25(木) 23:01:55.20 ID:kp69J3al0.net
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140925_668429.html

ここにも出てる。使えないのか・・・

196 :白ロムさん:2014/09/29(月) 19:02:23.16 ID:MAJYPQH90.net
>>193
ライトメールで我慢汁

197 :白ロムさん:2014/10/01(水) 14:35:36.70 ID:+GhDeRqC0.net
>>193
こういうのって、旧機種に対応させるのも技術的には難しくないけど
買い換え需要喚起のためわざと対応させない、とかそういうことはないのかな

198 :白ロムさん:2014/10/01(水) 16:06:08.76 ID:BCNRqkpYi.net
>>197
TJCのODMがWX04Sで対応してるし、可能だと思うけど
シャープがPHS音声端末から手を引いたからね

199 :白ロムさん:2014/10/21(火) 00:47:53.63 ID:+5IAbtMD0.net
これのスマホ連携機能って実用になりますか?
信頼性や、安定性が気になります

200 :白ロムさん:2014/10/21(火) 04:34:25.59 ID:I0Hi6iBli.net
価格コムの書き込みみるべし

201 :白ロムさん:2014/10/23(木) 22:40:32.29 ID:Q5nPzx920.net
これってポケベル打ちが出来るけど数字ってどうやって入力するの?
旧ネフロ機だと69と打ち込むと1と入力されるんだけどな
取説を見ても対応表みたいなのは見あたらないし・・・

202 :白ロムさん:2014/10/23(木) 23:31:19.84 ID:X6AlY+t40.net
>>201
とりあえず
http://www.kerokero.net/makosuke/pbcode/tohoku.htm

203 :202:2014/10/24(金) 00:20:35.90 ID:wLNwnEnu0.net
スマン。_Pだと問題なく入るわ。_pだと入らない。あと>>201の69は96の間違だ
オンラインサインアップでメールアドレスを作成する画面で_pになっていてどうしても数字が入力できなくていったんカナにして入れた
なんだそりゃ

半角スペースが入ったファイル名の扱いに難があるし困った端末だ(自作着うたの再生でハマった・・・)

204 :白ロムさん:2014/12/08(月) 12:17:21.38 ID:sGpN0oHX0.net
買って1年足らずで電池が1日もたなくなってきた。
朝フル充電で、メール5回、通話5分×2回くらいで夜には電池の目安が残り1個。
同じような人いる? 消耗するには早い気がするんだけど、修理出すと変わるかな。

205 :白ロムさん:2014/12/08(月) 19:12:55.26 ID:GjXi0uzc0.net
>>204です。
とりあえずショップで相談して、バッテリー買いたいって伝えたら、
本部にもう無くて入荷予定なし、店頭在庫がある店が最後だって言われた。
まだ販売中の機種なのに「は?」って感じだけど…。

206 :白ロムさん:2014/12/08(月) 20:41:17.52 ID:bnL7IZSr0.net
Amazonでは売ってるみたいよ

207 :白ロムさん:2014/12/08(月) 20:48:02.06 ID:4YeOes0c0.net
>>206
ありがとう。割高だけど検討する…。

208 :白ロムさん:2014/12/10(水) 15:57:32.90 ID:7hxIcOaR0.net
>>205
生産は終了済み
ODMのTJCが生産から撤退した
TJCは今はスマホ作ってる(Q5001、Q5002)

209 :白ロムさん:2015/01/02(金) 05:04:23.58 ID:gvlslKxJ0.net
これってスマホとBTでリンクさせて使っているとPHSらしからぬ勢いで
電気を食うな。数日放置すると動かなくなっているわw

210 :白ロムさん:2015/01/04(日) 11:10:37.66 ID:EAjsnTba0.net
BTマウスとかなかなか電池なくならないのにね。

211 :白ロムさん:2015/01/07(水) 02:28:17.45 ID:Mm3Rqz4i0.net
>>209
それはWX07Kでも同様

212 :白ロムさん:2015/01/08(木) 07:40:32.12 ID:dvYxUEeq0.net
>>211
えー・・・orz
BTの子機として使ってバッテリーもちが良いのってどれだろう
WX12KやWX11Kでも似たり寄ったり?

213 :白ロムさん:2015/01/08(木) 09:45:02.85 ID:ekPNIaSD0.net
>>212
WX03Sのみ

214 :白ロムさん:2015/01/22(木) 18:10:24.42 ID:xfYKakvc0.net
赤外線が切断してしまうのだが不具合端末引いたかな??

215 :白ロムさん:2015/01/22(木) 21:41:43.37 ID:xfYKakvc0.net
>>214
アドレス帳は送れたが画像データが送れない

216 :白ロムさん:2015/01/22(木) 22:49:32.35 ID:jOb/64W00.net
WX03SHのIrDAは電話帳とプロフの転送のみ対応。ファイルの送受信は出来ない

217 :白ロムさん:2015/01/23(金) 00:43:17.40 ID:DNLjca8L0.net
そ、赤外線がダメダメ
Bluetooth使う方が早い

218 :白ロムさん:2015/01/24(土) 02:44:59.38 ID:g4PpqXwN0.net
>>215
まじか〜壁紙変えたいんだがなぁ
>>216
なるほどサンクス!!
無知ですまんこ
>>217
Bluetoothで他端末からPANTONEに画像ファイル送ることってできたのか!?

219 :白ロムさん:2015/01/24(土) 02:54:51.25 ID:g4PpqXwN0.net
んあ〜!送信できねぇぇえ!!

220 :白ロムさん:2015/04/08(水) 17:25:43.57 ID:2ph9Ggk80.net
一昨年6月に機種変したけどクソだわこれ。
朝フル充電して何も使ってないのに昼までにはバッテリー切れになる不具合が頻発。
毎日じゃなく時々だからバッテリーの劣化が原因じゃないはず。
それで2回基板交換したが直らず、かなり強く言って新品交換させたのに同じ症状出てる。
最近交換してから1年を目前にして症状頻発してきたのでまた修理出してきた。
メーカー保証効かないかもしれないって言われたが、何とかしてくださいって置いてきた。
これで直らなかったらメーカーとしてどう対応するのか返答もらうことにしてきた。

221 :白ロムさん:2015/04/08(水) 19:00:27.10 ID:3Wdxc8n20.net
>>220
ここはお前の愚痴を聞いてやる心療内科じゃねえんだよ

222 :白ロムさん:2015/04/14(火) 21:12:07.85 ID:KNLZIfBg0.net
>>220
Bluetoothの省電力設定すれば、そうでも無い
知らないと使いこなせない機種ではある

223 :白ロムさん:2015/07/07(火) 00:44:13.33 ID:7CUIVu3f0.net
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

224 :白ロムさん:2015/07/26(日) 19:27:20.49 ID:n3iCYYI30.net
通話時に相手の声は普通に聴こえるけど相手にはこちらの声と相手(本人)の声が二重に聴こえるらしい
スピーカー音量3以上だとそうなるし1でも微かにあるらしい

225 :白ロムさん:2015/07/27(月) 01:27:02.31 ID:mY6UbEfa0.net
スピーカー音をマイクが拾ってるのよ

226 :白ロムさん:2015/08/03(月) 19:27:46.98 ID:BCQI3zg20.net
これって背景色って変えれないのかな?
白がまぶしくて壁紙を黒にしてみたんだがメールとか発信の処理になるとまた白ベース・・・
本体カラーが白だからなのかなと思ったりするが
紫とかピンクでも背景白なのかな?

227 :白ロムさん:2015/08/07(金) 13:18:33.81 ID:/6KmneNX0.net
キー操作ロックしてるから誤作動はないんだけど、
徒歩移動中にバッグの中でどこかしらのボタンがしょっちゅう押されてるらしく、
その都度液晶が点灯してしまう。
一押し10秒ぐらいの点灯だけど、1日に何度も押されてるようで、
バッテリーの減りが早いです。
対策はないのでしょうか?

228 :白ロムさん:2015/09/17(木) 20:18:45.92 ID:eec1mESh0.net
子機として白ロム買ったけど、gmail連携できんぞコレ。
っていうか、スマホ側でアプ管のメール/Gmailのアカウント設定で、ユーザーIDは@gmail.com無しで初期表示されて変更できず、正しいパスワード入れても「接続に失敗しました。パスワードが違います」って出る。
Gmail連携してる人、いる?

229 :白ロムさん:2015/09/18(金) 12:13:44.78 ID:KxaHhkjz0.net
>>228
例のアプリをスマホに入れてても?

230 :白ロムさん:2015/09/18(金) 14:24:11.99 ID:uSwnxVAw0.net
>>227
バッグの中の入れる位置を変えることが一番手っ取り早そうだ

231 :白ロムさん:2015/09/19(土) 00:38:31.75 ID:RIKBV2K50.net
>>229
例のアプリって?
クリディスとgmailのプラグインは当たり前に入れてる。
その他、なんか入れなきゃいけないやつとかあるのか?

232 :白ロムさん:2015/09/19(土) 13:06:50.66 ID:XXlJ2YQl0.net
>>231
Clip displayのGmailプラグインな
Clip displayのみだとGmailはアウト

233 :白ロムさん:2015/09/19(土) 13:17:48.33 ID:XXlJ2YQl0.net
>>231
FacebookもダメになってるらしいからプラグインのバージョンUPしないとダメかもな

234 :白ロムさん:2015/09/19(土) 16:15:21.86 ID:RIKBV2K50.net
>>232
クリディスとクリディスのgmailプラグインは当たり前に入れてる。
プラグインのバージョンアップがわからない。現状のgoogleplayからのタウンロードではダメなのかな?

「clip display設定for phs」入れて「gmailプラグイン for clip display設定」入れて終わりじゃないの?

235 :白ロムさん:2015/09/19(土) 16:16:58.47 ID:RIKBV2K50.net
>>228でも書いたけど、gmail連携してる人って普通に今もできてるの?
使えてるのならclip displayアンインストールして再度インストールしたら使えなくなったりしない?

236 :白ロムさん:2015/09/19(土) 21:12:11.15 ID:b899JEMP0.net
ダメみたいね
シャープに要望言ってSSL通信強化に対応した修正して貰う必要有るな

237 :白ロムさん:2015/10/18(日) 21:52:37.06 ID:X2Ayw/UO0.net
今日WX03SHからiPhoneに乗り換えたんだけど、電話帳の移行が出来ない…

Bluetoothでの転送は、WX03SHから一括送信する機能はなくて相手機器から受信要求を出さなきゃいけないんだけど、iPhone側から要求する機能は見あたらず。

PCを使って電話帳を吸い出そうにも、Windows10ではエッジ問屋がインストールすらできず。
(WX03SHのドライバだけはインストール出来たけど。)

どうしたらいいかな?

238 :白ロムさん:2015/10/19(月) 16:23:58.14 ID:5hCfeXTo0.net
>>237
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10117409770

239 :白ロムさん:2015/10/19(月) 23:38:13.17 ID:KTWeEswb0.net
>>238
SII向けのツールでWX03SHは認識されなかったよ。
結局、古いPCを借りてエッジ問屋使った。

240 :白ロムさん:2016/01/19(火) 00:21:12.99 ID:UDiQWPD80.net
>>227
ボタン弱すぎだよね
かといえばセンター長押ししにくいし使いにくい

総レス数 240
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200