2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WILLCOM 【PANTONEストレート】 WX03SH by SHARP

1 :白ロムさん:2013/04/02(火) 12:18:52.02 ID:0iHjxt3L0.net
人気のPANTONER ケータイが初めてストレートタイプになって登場!
コンパクトなボディに、スマホとつながるリンク機能や防水&防塵対応、高品質な通話機能など、
毎日を楽しく彩る、便利な機能が満載です。

WILLCOM
ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/03sh/index.html
SHARP
ttp://www.sharp.co.jp/products/wx03sh/index.html

50 :白ロムさん:2013/05/01(水) 12:56:06.65 ID:1Gf7pN1+0.net
これってスマホと2台持ちしてる人用ですよね?
カメラはスマホに任せればいいのでは?

51 :白ロムさん:2013/05/01(水) 13:38:29.17 ID:5DR+hi6X0.net
そうなんですよね(´・ω・`)

52 :白ロムさん:2013/05/01(水) 23:08:24.51 ID:8y594qoV0.net
ドコモでこーゆーの出ないかな

53 :白ロムさん:2013/05/02(木) 00:26:27.91 ID:MAn4sELU0.net
昔Nパーってあったなw

54 :白ロムさん:2013/05/02(木) 09:40:10.05 ID:4cTWLTnz0.net
ポケベル入力はNキーロールオーバー仕様?

55 :白ロムさん:2013/05/02(木) 19:14:02.22 ID:AvlsvQGaP.net
>>50
だがメモ代わりにすら使えないというのはどうかと思うぞ
ついてる意味がない

56 :50:2013/05/02(木) 19:31:30.49 ID:wJtuHJeh0.net
>>55
うん。だから買わない

57 :白ロムさん:2013/05/02(木) 20:15:47.05 ID:INGelkfX0.net
bluetooth連携させたら、バッテリー劇減り

58 :白ロムさん:2013/05/02(木) 21:27:32.50 ID:sdirOzTm0.net
>>57

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

って、やはりな・・・・・・

59 :白ロムさん:2013/05/03(金) 03:50:49.17 ID:CBptne3P0.net
>>57
そうか?
半分も減らんし

60 :白ロムさん:2013/05/04(土) 12:27:15.49 ID:gYVzsgH00.net
これ、BTはマルチポイント対応?

61 :白ロムさん:2013/05/04(土) 14:42:52.28 ID:K6hYq1OhP.net
>>60
私も気になってたので取説を観てみました。

10-1
最大2台の機器と同時に接続できます。
また、複数のプロファイルで同時に接続することもできます。
ただし、同じプロファイルで複数の機器と同時に接続することはできません。

だそうです。
此ってケイタイ&スマホは、駄目って事なのかなあ〜?

62 :白ロムさん:2013/05/04(土) 15:31:01.87 ID:K6hYq1OhP.net
>>61 です。
ケイタイ&スマホは、駄目みたいですネ。
WX03S は出来るみたいなので、WX03S にしようかな??

63 :sage:2013/05/04(土) 17:32:06.17 ID:II7QfufU0.net
Bluetooth使わなければ電池は普通に持ちますかね?
HB5は持ち悪いみたいだけど。

64 :63:2013/05/04(土) 17:39:50.19 ID:II7QfufU0.net
あら恥ずかしい名前がでてもうた
>>49 それにしてもQV10以下のカメラですか。何故そんなの載せたし。

65 :63:2013/05/05(日) 16:21:02.24 ID:OR8AM2tA0.net
プライドもないし高専

66 :白ロムさん:2013/05/06(月) 22:41:08.80 ID:t3QfqnR70.net
このデザインで、3Gのやつが欲しい。
(うちは田舎なのでPHS圏外だw)

67 :白ロムさん:2013/05/07(火) 07:14:47.15 ID:FSFA5baZ0.net
>>63
携帯連携でbluetooth入れっぱなしだと、2日ほどで空っぽ。切っていれば、5日目でも、フルゲージ。だだし、待受でほぼ通話してないけどね。

68 :白ロムさん:2013/05/08(水) 14:38:32.65 ID:3c+DGPAA0.net
どうしていつまでたってもネフロのバージョン変わらないのかね?

何かの罰ゲーかよ

69 :白ロムさん:2013/05/08(水) 21:16:09.72 ID:LFxaVW15O.net
やっとホットモック触れたけど、この機種QRコード読めないの?

70 :白ロムさん:2013/05/08(水) 21:36:03.94 ID:ipoWvOSC0.net
バーコードリーダーには対応しておりません。

71 :白ロムさん:2013/05/14(火) 17:31:10.64 ID:CiHpdA9U0.net
出る前は買う気満々だったけど
人柱が少ないのでちょっと躊躇。
現在はハイブリのSIMを折れナインに刺して使用中。

72 :白ロムさん:2013/05/15(水) 12:11:14.02 ID:CCsER0/n0.net
>>71
honeyBeeでいいかなってのが正直なところ。
ただ5のカラーリングは変なツートンが多いから、白か黒の二択だけど。

73 :白ロムさん:2013/05/16(木) 15:31:57.81 ID:7ppcx2tJ0.net
今週月曜日に買ったけど、キーロックがサイドになくて、ボタン長押しって事以外は、だいたい満足してるよ。

74 :白ロムさん:2013/05/16(木) 21:57:30.00 ID:tF2JGKxtP.net
防水防塵を考えるとそれは仕方ない

75 :白ロムさん:2013/05/17(金) 11:42:47.20 ID:pX8GAJSF0.net
防水のわりに裏蓋がたよりない

76 :白ロムさん:2013/05/17(金) 15:30:02.44 ID:GnCKb9Mx0.net
この機種パープルに惚れました。
多少の欠点は目をつむる。
ずっと愛用します。

77 :白ロムさん:2013/05/19(日) 20:39:36.38 ID:3RtkhDal0.net
>>73
ケツのポケットに入れてるといつの間にやらロック解除しててWebアクセスしてたりしてびっくり。

78 :白ロムさん:2013/05/21(火) 21:03:40.29 ID:tr66VA/50.net
うーむ、050plusとの相性悪いなー。
発信できないって上にあったけど、そもそも着信もできないわ。

79 :白ロムさん:2013/05/21(火) 21:09:19.48 ID:itM/cnVh0.net
>>78
そうそうなんとかしてほしい

80 :白ロムさん:2013/05/22(水) 18:22:32.73 ID:ktVxer000.net
>>75
同意。
とても水に浸けても大丈夫だとは思えない。
生活防水だと思っといた方が良いかも。

81 :白ロムさん:2013/05/22(水) 18:25:31.06 ID:ktVxer000.net
>>77
WEB 請求されたくないんで、オレはWEB をロックしてる。

82 :白ロムさん:2013/05/23(木) 13:39:02.09 ID:3VO7wo4p0.net
>>81
どうやんの?

83 :白ロムさん:2013/05/23(木) 14:20:05.93 ID:+YFMf/pv0.net
>>82
機能別ロック

84 :白ロムさん:2013/05/23(木) 14:24:42.87 ID:ctQujTWe0.net
>>82
メニュー、設定、本体、セキュリティ、機能別ロック

85 :白ロムさん:2013/05/27(月) 09:59:10.53 ID:nNX2+qb50.net
>>83
>>84
できた。ありがとうね。

86 :白ロムさん:2013/05/27(月) 20:16:29.26 ID:Han0daNZ0.net
WEBキーからじゃやいと、使えないから。メールないのURLは、暗証番号確認なく全てブロック。ちょい面倒。

87 :白ロムさん:2013/05/28(火) 13:38:45.49 ID:GwJunmOoP.net
待ち受けだけだとスゲー電池持つけど、メールばっかやってると1日しか持たないな。当たり前だけど。

88 :白ロムさん:2013/06/04(火) 00:12:03.53 ID:q2YvOpeI0.net
BTつきのだとこれが一番いいのかな?
蜂5はユーザーが多いのもあるだろうけど、不具合の報告が多すぎる

89 :白ロムさん:2013/06/04(火) 00:15:09.17 ID:ZF0qOkjn0.net
オレンジにしたが鞄のなかで目立っていいわ

90 :白ロムさん:2013/06/04(火) 09:36:23.89 ID:HlEZaztR0.net
ずっと蜂5が欲しかったけどこちらの方が持ち易かったんと青が写真より濃くてカッコ良かったんでこれにした

91 :白ロムさん:2013/06/04(火) 19:13:47.85 ID:ojzjUicY0.net
蜂5は不具合の報告が多すぎる

って具体的に書いてみ

格別多いとはおもえんが

92 :白ロムさん:2013/06/05(水) 06:55:46.60 ID:R3NN0L+B0.net
二年半使ったBAUMをこれに変えたけど
画面小さいなあ…
表のwillcomロゴいらんから画面大きい方が良かった

93 :白ロムさん:2013/06/05(水) 07:04:17.37 ID:a7g0gaP90.net
蜂5は、カラーが微妙。あざやかな単色が気に入った。オレはブルー。

94 :白ロムさん:2013/06/07(金) 06:28:03.39 ID:L7Pts87v0.net
この機種は京セラの端末並みに感度いいですか?

95 :白ロムさん:2013/06/07(金) 07:28:41.61 ID:eZglKeiA0.net
具体性はないけど、蜂3と蜂箱もってるが、いちばんアンテナの本数が多いかな。
蜂3からの機種変したら、無料なので蜂3再契約勧められた。まんまと、契約してしまった。

96 :白ロムさん:2013/06/07(金) 15:02:35.10 ID:K5plaHT/0.net
パープル色が気に入って買ったけどボタンがちっさくて押しづらいことに気づいた…
でも機能と動きは問題ないからどうにか二年もちそう…かな?

97 :白ロムさん:2013/06/07(金) 19:18:16.53 ID:MgQQ/YWr0.net
こんなチンカス電話買う奴の気が知れん
買って後悔すんなよ

98 :白ロムさん:2013/06/07(金) 21:58:31.91 ID:ZGKUy9iX0.net
改行打つのにワンクリックでできないのが不便

99 :白ロムさん:2013/06/08(土) 08:42:09.56 ID:MXtsKRNf0.net
>>97
機種変しようと思ってるんだけど
なにがお勧め?

100 :白ロムさん:2013/06/08(土) 17:31:47.52 ID:1XZRiZiT0.net
>>99
蜂5

101 :白ロムさん:2013/06/21(金) 12:34:57.77 ID:sa9A6GZ+0.net
マジか(´・ω・`)

102 :白ロムさん:2013/06/22(土) 18:59:40.42 ID:vIBLSXQF0.net
WX330JEがいいよ
カメラ付いてないけど

103 :白ロムさん:2013/06/22(土) 20:22:29.68 ID:kXP1SsnT0.net
どう見ても音が悪そうな気が。
同じ価格だったらLIBERIOの方がいいんじゃないのか?

104 :白ロムさん:2013/06/23(日) 00:36:26.01 ID:dUROPGTe0.net
通話品質は何と言っても京セラだと思う。

105 : ◆XcB18Bks.Y :2013/06/25(火) 18:32:42.40 ID:g4xDudRy0.net
洋ぽんのバッテリーが本格的にだめになったのでこれに機種変しました。
内蔵ソフトがあまり進化していないような気がしますが
予測変換付きでもサクサク動きますしシャープなので文字が大変見やすいのはありがたいです。

ところでこれってポケベル打ちがあるのですね。
地元の淀の店員も今回購入したウィルコムプラザでも
「現行機種では対応機種は一つもない」って言ってたのに…

106 :白ロムさん:2013/06/25(火) 20:35:51.02 ID:azIt3fh60.net
wx01kから機種変更で、この機種をメインに使おうと思ってるんですけど実際に使ってる方どうですか?メールも頻繁に使う予定です。

107 :白ロムさん:2013/06/26(水) 02:26:38.46 ID:3fXmBlg80.net
電池の持ちが良くない
液晶画面が小さい

108 :白ロムさん:2013/06/26(水) 22:34:48.44 ID:nFpNdZTg0.net
だから、見た目とかカタログスペックに
騙されるなよ。株主から使いづらい製品ばっか
出してユーザーのこと考えてない倒産企業て言われるぐらいの
メーカーなんだからな

109 :白ロムさん:2013/06/26(水) 23:34:38.32 ID:pc/jEVoz0.net
>105
Σ(゚Д゚ )エェーッ!!ベル打ち有なら廃鰤から機種変も辞さない。

110 : ◆XcB18Bks.Y :2013/06/27(木) 15:26:58.28 ID:q90mDrVa0.net
USBケーブルでの充電に失敗したみたいで電池が切れました。
そして充電が出来ないという。

おそらくACアダプターなら充電できるのでしょうけれど、
端子がMicroUSB BのACアダプターならWiMAXのが2個もあるので今更買いたくありません。
しかし少なくとも週末までは自宅に帰れないのでモックアップ状態なのが辛い…

111 :白ロムさん:2013/06/30(日) 02:19:02.42 ID:oJa70/Gm0.net
Win8 x64でドライバにデジタル署名がないから、といわれてUSB接続できぬ…

112 : ◆XcB18Bks.Y :2013/06/30(日) 14:57:04.33 ID:nc38I7b80.net
自宅に戻ってWiMAX端末(URoad8000)のACアダプターをつなぐも充電できなかったので
バッテリーをいったん外してもどしてからつないでみたら充電できました.
(因果関係があったのかどうかはわかりませんが)

>>109
廃鰤でのポケベル打ちはわからないのですが
洋ぽん,芝ぽんとは一部のキー割り当てが違うのでうちとしては少々骨が折れます.

なお取説にはポケベル打ちとの切り替え方法が掲載されているのみで
入力方法の説明もなければ文字コード表すらないので
いまは↓これとにらめっこです.
http://www.macco.co.jp/~ktaimail/pocket/sh.html

>>111
「Windows 8 デジタル署名」でググってみたところ対処方法はあるようですがめんどくさそうですね.

113 :111:2013/06/30(日) 22:14:59.16 ID:oJa70/Gm0.net
>112
6月のキャンペーンが終わる前に機種変してきました。310SAの頃の配列は細かいところは
とんと覚えて居ないので大丈夫そうです。
 Win8でのドライバ導入は、以下の流れでできました。
このページ[ ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1211/02/news091.html ]の通り途中まで進める
→スタートアップ設定のオプション選択で「7) ドライバー署名の〜」を選択して再起動する。
→再起動後、ドライバをインストールする(署名なしの警告が出るので肯定応答してインストールを進める)。
→インストール完了後に再起動して、ドライバ署名の強制を有効に戻して完了。

……でも、これってUSBマスストレージが使えるとかじゃなくてただ充電できるようになるだけ
なのですね……。壁紙とか着メロ、Outlookからの電話帳移動とかどうしよう。

114 : ◆XcB18Bks.Y :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:fS8W/3Ls0.net
>>113
なるほど,ドライバーを入れないと充電できないわけですね.
ありがとうございます.

115 :白ロムさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:8PDoRt400.net
この機種微妙なの?
蜂5は選択肢にないしなぁ

116 :白ロムさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:5rJh07R/0.net
この機種が微妙というより
基本シャープは微妙じゃね?
WILLCOMは京セラのほうが
大ハズレはないと思う

117 :白ロムさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:uj2vNmg70.net
そして SI は地雷

118 :白ロムさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:BWbjJLDlP.net
>>115
微妙じゃないよ。かなりイイ。
ストレート好きな俺としては、SBMでも出してほしいくらい。

119 :白ロムさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:yiBpGLgg0.net
iPhone持ちに質問だけど、
LINEの通話をBluetoothでこの端末に飛ばせる?(不具合でる?)

120 :白ロムさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:3RMNQtHT0.net
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20130701_20130715.shtml
シャープ(株) WX04SH 2013/7/10 AD13-0204001

121 :白ロムさん:2013/09/07(土) 14:28:08.63 ID:+661jPsc0.net
LIBERIOとこれと、どっちのほうが電波の掴みいい?

122 :白ロムさん:2013/09/18(水) 08:41:39.22 ID:3PmK4RQ70.net
報告:
honeybee3からの機種変
電波だけ心配だったが、並べて見ても一緒か良いくらい

買って分かったこと:
microUSB端子の向きが一般と反対向きなのでクレードル買う時は要注意

123 :白ロムさん:2013/10/09(水) 18:58:03.16 ID:nvYxIzuM0.net
誰パスみたいな使い方が出来るならいいのになー

124 :白ロムさん:2013/10/11(金) 09:04:44.92 ID:u/KAym5C0.net
>>123
用途が全く逆のものじゃねぇか

125 :白ロムさん:2013/10/11(金) 10:37:31.64 ID:dYDh7lLS0.net
>>124
それは分かってるが、普段は誰パス運用で、いざというときに単独運用もしたいんだよね。

126 :白ロムさん:2013/10/21(月) 23:12:01.91 ID:UccP5D4c0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

127 :白ロムさん:2013/10/23(水) 15:53:36.79 ID:UFXjfN8E0.net
>>125
うわー、めちゃめちゃ同意

128 :白ロムさん:2013/10/23(水) 16:21:30.78 ID:TTbX8Si20.net
これって白ロムだけあればスマホの契約無しでBT子機として使えるの?

129 :白ロムさん:2013/10/23(水) 16:22:03.18 ID:TTbX8Si20.net
訂正
これって白ロムだけあれば契約無しでスマホのBT子機として使えるの?

130 :白ロムさん:2013/11/10(日) 16:56:31.06 ID:Bzky3TI+i.net
やって見て

131 :白ロムさん:2013/12/01(日) 17:37:08.93 ID:TJvWh5MI0.net
シャープ端末限定キャンペーンか・・

132 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/12/01(日) 17:41:07.59 ID:nKa+dC6Ui.net
>129
WX01Sの例からするとOK
>130
あんまり売れて無いんだと
Sii端末より良いと思うけどね

133 :白ロムさん:2013/12/08(日) 22:49:32.72 ID:8n61UpY10.net
今やってるシャープキャンペーンってdocomoのシャープ製スマホでもOKなの?

134 :白ロムさん:2013/12/09(月) 01:43:05.51 ID:7KmxUP+L0.net
※対象となるシャープ社製品は、家電、他社携帯、電子辞書など種類は問いません。

135 :白ロムさん:2013/12/15(日) 13:54:09.18 ID:CjAW12jT0.net
>>133
俺が行ったショップは確認すらしなかったwww
報告義務は無いとか言ってたわ

136 :白ロムさん:2013/12/20(金) 17:39:19.15 ID:rDCiO7vI0.net
今日コレに機種変したが冷静に考えたらオクで1万円くらいで買って持ち込み機種変したほうが得だったかな・・・

137 :白ロムさん:2014/01/03(金) 02:55:51.45 ID:GTq5zgXr0.net
今の新春キャンペーンって年末迄のシャープキャンペーンと比べて、端末に限定ない分
完全な上位互換なの?

138 :白ロムさん:2014/01/03(金) 13:12:32.16 ID:LJmChvMl0.net
>>137
聞き方がバカぽい

139 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2014/01/03(金) 14:44:22.59 ID:b6OJKXHDi.net
>137
WX01SHの機種変更実質0円が無いだけ

140 :白ロムさん:2014/01/12(日) 19:23:11.16 ID:ufOMR7AR0.net
保守

141 :白ロムさん:2014/02/05(水) 15:06:11.96 ID:fAT4HABn0.net
なんて使いにくい機種なんだって思ってたけど、最近だんだん慣れてきた
セイコーの新機種これによく似てるね。質感はこっちのほうがいいけど

142 :白ロムさん:2014/02/06(木) 21:37:51.04 ID:R3iTUGYD0.net
メールが手動でしか受信出来ない・・・・

受信したメールが文字化けしてる・・・・


なぜ?

143 :白ロムさん:2014/02/11(火) 19:43:52.09 ID:cCbRr+Ph0.net
>>142
故障だよ、それ

144 :白ロムさん:2014/02/21(金) 07:15:34.64 ID:Kgfeku/T0.net
は?

145 :白ロムさん:2014/02/22(土) 07:46:37.94 ID:LQSlqGQjP.net
ひ?

146 :白ロムさん:2014/02/23(日) 19:14:27.03 ID:1b7TTrJGi.net
>>142
ファームアップデートしてみんしゃい
話はそれからだ

147 :白ロムさん:2014/02/23(日) 19:37:47.32 ID:AhHlPTjg0.net
まあ手動受信2日に一回くらいするからいいや

148 :白ロムさん:2014/03/09(日) 12:39:49.35 ID:FK1gavFu0.net
WILLCOM回線解約しても、Bluetoothでスマホの通話レシーバーとして使えますかね?

149 :白ロムさん:2014/03/09(日) 12:46:35.99 ID:FK1gavFu0.net
書き込んでから、ログ見てきたら130あたりに重複あったww

使えるのねどうもです。

総レス数 240
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200