2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo STYLE P-01E Part 2

1 :白ロムさん:2013/04/11(木) 00:25:00.38 ID:7IYqLOYe0.net
見やすい 聞きやすい 押しやすい
大画面 防水ケータイ

ttp://panasonic.jp/mobile/docomo/p01e/

3.4インチ画面で防水に対応したFOMA端末「P-01E」 -ケータイWatch
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121011_565003.html

【前】
docomo STYLE P-01E
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1350014408/

331 :白ロムさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:C/XjTLRWO.net
>老女でわからないので教えてください

何故、余計な事まで書くんだ?
小汚いおっさんがみっともない事をするなよ

332 :白ロムさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+P3vfDZk0.net
見事な釣られっぷりだな。

333 :白ロムさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ulsoADm/O.net
>>330有難うございます

334 :白ロムさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:0Z9gDdRZO.net
着信中にオープンしたら着信音がサイレントになる設定を教えてくれ
初期化したら分からなくなった

335 :白ロムさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:lLgxZYNI0.net
説明書見ろよ

336 :白ロムさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:dSnb3elC0.net
今日も平穏なP-01Eスレであった・・・・・

337 :白ロムさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ltnJv8+c0.net
P-01EのSMS送信履歴の見かたおしえてください
着信履歴は見れます。
取説見たけど見つからなかったので。

338 :白ロムさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:1mVtpI0H0.net
ageんなボケ
詳細版のP.151に載ってるじゃねーか

339 :白ロムさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:T5pL53Lc0.net
薬師丸ひろ子が使ってる携帯はP-01Eの黒。

340 :白ロムさん:2013/09/06(金) 13:01:48.62 ID:4j9dSd8MO.net
ヤマダ電機に契約しに行ったら店員が不慣れなのか
時間が、かかりすぎるから 明日、受け取りに行くわ

341 :白ロムさん:2013/09/06(金) 17:33:06.32 ID:oNYVdfZh0.net
ドコモオンラインショップもいいぞ。

342 :白ロムさん:2013/09/07(土) 01:13:34.09 ID:W9w7l4GD0.net
3年使ったN-05Aから今日機種変しました( ´;ω;`)

343 :白ロムさん:2013/09/07(土) 18:20:36.56 ID:9SNzQ5hJO.net
照明の明るさが一定する方法ってあるの!?

344 :白ロムさん:2013/09/07(土) 18:45:31.92 ID:s50Io12E0.net
>>343
説明書

345 :白ロムさん:2013/09/07(土) 19:42:46.83 ID:Y03qC4Qo0.net
そういえばこいつがドコモパナの最後のガラケーになってしまったな。
p505is→p700i→p905i→p-04a→p-01eと買ってきたが、最後まで独特のレスポンスの悪さ治らなかったな。
よく飼い慣らされてしまって画面遷移前に操作入力完了できるようになったわ。

346 :白ロムさん:2013/09/07(土) 21:19:12.19 ID:9lznPgha0.net
>>345
> そういえばこいつがドコモパナの最後のガラケーになってしまったな。

345が買うのが最後って意味?
今度冬モデル出るのはほぼ間違いないようだけど

docomo P-01F Part1
awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1377964412/

347 :白ロムさん:2013/09/08(日) 06:31:43.29 ID:Hu1UamKn0.net
ttp://ameblo.jp/povtc/entry-11607675640.html
んだば

348 :白ロムさん:2013/09/08(日) 08:25:28.87 ID:mIIYDi59O.net
>>343
今の説明書って詳しく載ってない

349 :白ロムさん:2013/09/08(日) 10:01:32.91 ID:mIIYDi59O.net
出来ました。

350 :白ロムさん:2013/09/08(日) 19:50:05.66 ID:C6MXo5Eo0.net
これメールで送られてきた写真はどこに保存されてるの?
教えてエロいひと><

351 :白ロムさん:2013/09/08(日) 19:59:03.90 ID:RuC5+jP2P.net
保存しないとどこにも保存されないよ

352 :白ロムさん:2013/09/08(日) 20:26:44.77 ID:qRlQpoJL0.net
>>350
説明書

353 :白ロムさん:2013/09/08(日) 20:38:19.87 ID:C6MXo5Eo0.net
手動で保存するのね。。マンドクセ
みんなありがd

354 :白ロムさん:2013/09/08(日) 23:22:48.81 ID:j/mujgAc0.net
自動で保存される機種ってあるの?

355 :白ロムさん:2013/09/09(月) 02:49:45.43 ID:1x50VLlN0.net
>>354
馬鹿は相手するなよ

356 :白ロムさん:2013/09/09(月) 10:51:17.02 ID:w13Z3b8Y0.net
>>353
iモードメールに添付されてきた画像等はメール本文と
同じ所に保存されてるしメーラーでしか確認できない。

ドコモケータイに限った話じゃないけど、添付データを
画像データとして保存するには手動で保存するのが
当たり前でかつ常識です。

357 :白ロムさん:2013/09/09(月) 12:13:06.54 ID:XRTJ2MUuO.net
※※※拡散希望※※※

【社会】
ドコモ、携帯利用者の位置情報(年齢、性別、大まかな住所)のビッグデータを販売へ…
契約者が電話で申請すれば拒否可[9/9]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378691911/

拒否したい方は携帯から151へ、ガイダンス中でもすぐ0で直接担当へ繋がります

358 :白ロムさん:2013/09/09(月) 16:29:21.35 ID:UIbMCpddO.net
なんかボタンが固いね

359 :白ロムさん:2013/09/09(月) 16:38:30.32 ID:nqh8ZEWl0.net
せやろか?

360 :白ロムさん:2013/09/09(月) 16:40:20.33 ID:7R28Be910.net
カウスはどう?

361 :白ロムさん:2013/09/09(月) 17:12:00.72 ID:B/TJ3Es80.net
auのF001からこの機種に乗り換えたんだけど、作りが子供のおもちゃっぽいな
閉じると左右に少しずれてて、重くて厚いし

362 :白ロムさん:2013/09/09(月) 17:28:13.69 ID:isFumKGD0.net
メールのホルダー移動が出来ないんですが
前に使ってたのは、ゴミ箱とかに移動が出来ましたが

363 :白ロムさん:2013/09/09(月) 18:21:17.66 ID:srIJJPaM0.net
そうですか

364 :白ロムさん:2013/09/09(月) 18:56:41.48 ID:T/+vOa0S0.net
>>361
F001持ってるがF001の方が玩具っぽい気がするんだが…あと、閉じると左右に少しずれるってF001も左右ズレてますよ。

365 :白ロムさん:2013/09/09(月) 21:48:08.78 ID:9gQ4Q87Q0.net
正直F001の方がおもちゃっぽいよな
こっちもなかなかチープだけど値段の割には悪くないと思う

366 :白ロムさん:2013/09/10(火) 02:10:27.74 ID:zajznjgw0.net
シャンパンゴールドいいわー
買ってよかったぜ

367 :白ロムさん:2013/09/10(火) 16:54:18.11 ID:OBFOJLY10.net
バッテリーの持ちが悪いんだがおれだけ?
なんにも使わないのに三日でry

368 :白ロムさん:2013/09/10(火) 18:09:14.68 ID:PUt874t/0.net
>>367
自分も

369 :白ロムさん:2013/09/10(火) 19:56:19.53 ID:zajznjgw0.net
確かに%表示がガンガン減って気持ちいいわ

370 :白ロムさん:2013/09/10(火) 20:21:21.33 ID:r5rVXqr60.net
電波状態が微妙な所だと、どんどんバッテリーを消費するね
逆に、電波が安定したとこなら、長持ちするわ

371 :白ロムさん:2013/09/10(火) 20:37:46.81 ID:zajznjgw0.net
でもちょっと設定いじったりすると5%ぐらい減って怖いからあんま触れんわw

372 :白ロムさん:2013/09/10(火) 21:03:00.71 ID:OTPyg29q0.net
ゴールドって案外人気あるんだな

373 :白ロムさん:2013/09/11(水) 01:11:35.91 ID:tyGRQfOv0.net
逆にecoモード入った2/5から日持ちがましに感じる

374 :白ロムさん:2013/09/11(水) 07:05:55.30 ID:p3ECD12PO.net
やっと使い方に慣れてきた

375 :白ロムさん:2013/09/12(木) 02:55:14.53 ID:8xHVVpmi0.net
dsで端末見てきたが、めちゃめちゃ安っぽいね。
特に開閉のヒンジがダメすぎる。
これじゃ2年持つのは厳しくないか?

26800円はないわ!
ガラケーよっぽど売りたくないんですかねー

376 :白ロムさん:2013/09/12(木) 04:08:14.72 ID:YYH+LuZg0.net
>>375
てか、この時代にガラケーを拡販する理由が無いだろ。

377 :白ロムさん:2013/09/12(木) 04:55:30.72 ID:KCBm6f3J0.net
あんま売れ無いから高いのはしょうがない
うちの近所なら新規0円だけど

グーグル携帯売ったほうがパケホーダイで客単価が上がるからね
でもエルーガ撤退したからなあ

378 :白ロムさん:2013/09/12(木) 07:15:41.73 ID:Oj9Yh9YCO.net
ボタンをが押しづらい

379 :白ロムさん:2013/09/12(木) 07:16:57.04 ID:Oj9Yh9YCO.net
ボタンをが×
ボタンが○

380 :白ロムさん:2013/09/12(木) 08:42:14.23 ID:QeItByFH0.net
え、シートキー端末の中では押しやすい方よ
NECなんざフラット過ぎてミスタッチしまくりだったし

381 :白ロムさん:2013/09/12(木) 09:48:57.13 ID:7PxC9YTN0.net
ホワイトが欲しかったけど売り切れでピンク

382 :白ロムさん:2013/09/12(木) 18:54:22.89 ID:VagY7It60.net
よーしiphoneに機種変するか
いくらくらいかかるんだろう
ネット繋ぎ放題にしたら月額いくらになるのやら

383 :白ロムさん:2013/09/13(金) 03:41:26.02 ID:uEmOmb530.net
マカってガチで養分だな

384 :白ロムさん:2013/09/13(金) 21:33:25.09 ID:pR1keHj/0.net
>>364-365
おまえらF001持ってないだろ
P-01Eと比べると出来が全然違う

この機種は安値で売るためか作りが糞すぎる、安物丸出し
1日に数回開け閉めしただけですぐに壊れそうな感じだ

385 :白ロムさん:2013/09/13(金) 23:00:47.29 ID:MVX2OWHz0.net
>>384
壊れたらおいで。

386 :白ロムさん:2013/09/14(土) 00:47:16.62 ID:j056+Zjy0.net
そういう神経質な人は買わないほうが良い
落としただけで壊れる精密機械なんだし

ちゃんと携帯にも保険掛けて使うべき

387 :白ロムさん:2013/09/14(土) 03:52:30.82 ID:r6l+9jI10.net
>>376
スマホは糞みたいに金かかるから、ガラケーが必要なんですよ。
ガラケー+スマホMVNOって人が増えると思う。

388 :白ロムさん:2013/09/14(土) 04:44:56.38 ID:fJ5c3qdq0.net
実際は二台餅が面倒で、アイモードに留まるかで戻りか、エルーガとかのグーグル携帯にしてしまう人が多い
ocn980とか使うんなら、エルーガの契約はssシンプルで眠らせて、シムだけ差し替えて通話は同じocnのアプリやスカイプにすれば良いし

389 :白ロムさん:2013/09/14(土) 05:03:02.88 ID:QsJiGANBO.net
本当に電池持ちが悪い

390 :白ロムさん:2013/09/14(土) 06:17:31.58 ID:fJ5c3qdq0.net
いろいろ無駄なのうg化してるんじゃない
アイコンシェルとかアイモードとか

391 :白ロムさん:2013/09/14(土) 07:14:53.09 ID:LwsW6r0p0.net
カメラを多用すると電池の持ちが悪くなるね

392 :白ロムさん:2013/09/14(土) 12:51:48.63 ID:zlTiemXg0.net
>>384
> >>364-365
> おまえらF001持ってないだろ
> P-01Eと比べると出来が全然違う
>
> この機種は安値で売るためか作りが糞すぎる、安物丸出し
> 1日に数回開け閉めしただけですぐに壊れそうな感じだ

F001は玩具っぽいデザイン。まあ塗装がビビットな色ばかりだからね。ヒンジのグラつき具合は遊び程度だと思う。もっさりKCP3.0をカバーする為にスナップドラゴン入ってるせいか少し
弄ったら本体が熱くなってくる。
T004みたいにROMTESTがで無なかったからマシだが。
あと稀な確率で防水防塵なのに画面の内側に液体入ってしまう不具合付き。

P906i使ってた時はヒンジの付け根が折れてるP906i使ってる人が周りに結構いてそれ以来Pは使ってない。P-01Eもヒンジが弱いのね。

393 :白ロムさん:2013/09/14(土) 12:55:05.15 ID:zlTiemXg0.net
F001はKCP3.2でT004のKCP3.0と間違えた。

394 :白ロムさん:2013/09/14(土) 17:26:40.68 ID:AJZnHkFjO.net
>>392
確かにP906iを含めた旧Wオープン(P905i、P-01A、P-07A、P-10A、P-02C)は、
あの程度衝撃を与えるとヒンジがグラついてた
でもP-01B、P-04Bはしっかりした作りだったね
あと折り畳みでもP-04A、P-05Aは直ぐにグラグラする欠陥ヒンジだった
でもP-01Eのヒンジはしっかりしてるよ

395 :白ロムさん:2013/09/14(土) 23:39:50.44 ID:vmg0p5Jh0.net
04Aはいかにも脆そうだもんな

396 :白ロムさん:2013/09/15(日) 00:16:34.40 ID:MUg6GqOb0.net
P04Aまさに使ってるけど頑丈だぞ

397 :白ロムさん:2013/09/15(日) 06:21:57.02 ID:IQCTc96HO.net
白が欲しかった。ピンクは手垢が気になる

398 :白ロムさん:2013/09/15(日) 21:58:55.44 ID:G9rauOIG0.net
男なら黙ってゴールドやろ

399 :白ロムさん:2013/09/16(月) 07:30:23.82 ID:MUv47deW0.net
P-07Bを2年使い傷もついてきたからP-01Eにしょうか迷ってる

400 :白ロムさん:2013/09/16(月) 08:41:17.26 ID:SqWKp3Ns0.net
おいらはf待ちしてる
eは何か違うし
p6cからならすんなりp1eでも違和感無いだろうけど

401 :白ロムさん:2013/09/16(月) 08:49:48.49 ID:bb1fMcgK0.net
P-01Aを使い続けて来月で丸4年
機種変しないのも勿体無いかと思いP-01Eに変えてみようかと思って色々調べてみたら・・・
う〜ん、多分だけど機種変したらすごく後悔しそうな気がする

402 :白ロムさん:2013/09/16(月) 12:52:19.74 ID:2EpkV/E10.net
0円用のロースペックケータイだからね

403 :白ロムさん:2013/09/16(月) 19:01:35.74 ID:C4QlCi33O.net
サブメニューに単語登録を入れて欲しかった

404 :白ロムさん:2013/09/17(火) 04:58:35.92 ID:bAmFRC7uO.net
N-01Eってどうなんだろうか

405 :白ロムさん:2013/09/17(火) 05:08:15.01 ID:z/r6FAqN0.net
電池持ちが悪いのは自分だけか

406 :白ロムさん:2013/09/17(火) 10:47:40.73 ID:oLSWSbwR0.net
冬モデルがでたら機種変0円とかなるかな
今使ってるのが古くて画面も小さいからこれにしたい

407 :白ロムさん:2013/09/17(火) 15:15:47.20 ID:Q159qeUO0.net
ないない
さっさと定価で買って来い

408 :白ロムさん:2013/09/17(火) 15:23:58.60 ID:TxGgiLun0.net
カメラやタイマーとかアプリちょっと動かすとめっちゃ電池食うから
メールと通話オンリーで使うわ

409 :白ロムさん:2013/09/18(水) 01:14:09.80 ID:KTwYVR/Z0.net
俺のは10回くらい充放電したらだいぶ持ちが良くなったぞ

410 :白ロムさん:2013/09/18(水) 16:14:15.82 ID:wFYOtLDa0.net
P-07Bは、画面が黒枠が多くて小さいし。これにしょうかな…

411 :白ロムさん:2013/09/18(水) 16:17:37.21 ID:c9hKJK9K0.net
P-07Bからなら画面が大きく綺麗でびっくりするぞ

412 :白ロムさん:2013/09/18(水) 17:27:28.33 ID:fFkkW0J00.net
SO906iが不調で基盤、外装交換で2万掛かるみたい。修理かP-01Eを買うか考えてますがどちらが性能良いでしょうか?

413 :白ロムさん:2013/09/18(水) 19:46:33.05 ID:FNtaw80X0.net
性能的には比較対象にならないと思うけど
必要な機能によるよね

414 :白ロムさん:2013/09/18(水) 20:07:45.50 ID:qKhIyz0p0.net
>>412
SO906iに愛着あるなら修理するね。

906以降ソニエリ機出てないし。ガラケーは

415 :白ロムさん:2013/09/19(木) 00:08:33.30 ID:6uhakqZI0.net
SO906i半年くらい使ってたけど
えらいモッサリで我慢するの大変だったわ
こっちの方がストレスなく操作できるだけ良いと思う
SO906iは受話音量えらい小さくてそれでも苦労したし

416 :白ロムさん:2013/09/19(木) 07:21:30.43 ID:EbZFNLjk0.net
>>414
愛着あり過ぎです、なので修理したいけど基盤交換なら有料ホーム画面(今は無い)が無くなるのが痛い

>>415
そんなにもっさりですかね?当時は通話、メール、カメラ位でブラウザは地図のみ。スクロール遅くたまに使う程度でした

417 :白ロムさん:2013/09/20(金) 06:56:27.43 ID:1/ZPEn8NO.net
ホワイトに変えたい

418 :白ロムさん:2013/09/21(土) 01:15:25.41 ID:e4EGE0Tg0.net
ホワイト家族

419 :白ロムさん:2013/09/21(土) 10:59:36.05 ID:uJ476Hi70.net
これ年寄り向きだから受話音量や送話音量大きくてめっちゃ快適に通話できるね
俺みたいな営業マソには最適ですやん

420 :白ロムさん:2013/09/21(土) 17:23:19.37 ID:efhFcIn60.net
大声で商談とかしてると周りに丸聞こえだけどなwww
五月蝿いから会社にクレーム入れといた

421 :白ロムさん:2013/09/21(土) 19:10:44.18 ID:uJ476Hi70.net
いやいやこれはマイク性能いいから小声でも余裕で会話できるっちゅーねん

422 :白ロムさん:2013/09/21(土) 19:10:58.60 ID:dyshSd+3O.net
この機種を考えてるんだけど塗装ハゲやすいですか?
これの前の機種使ってたんだけど塗装がボロボロになったもので・・・

423 :白ロムさん:2013/09/21(土) 19:12:20.96 ID:uJ476Hi70.net
ハゲたら5千円でリ外装交換してニューアルすればいいじゃない

424 :白ロムさん:2013/09/21(土) 19:13:17.08 ID:uJ476Hi70.net
あ、里が抜けた・・・

425 :白ロムさん:2013/09/21(土) 19:13:37.26 ID:3BUc0sPv0.net
これにおサイフケータイとGPSが付いてさえいれば、iPhoneとの2台持ちに使うんだけどな…

426 :白ロムさん:2013/09/21(土) 19:29:32.03 ID:dyshSd+3O.net
>>423
お金かける事は考えていません
ハゲ易いかどうか知りたいです

427 :白ロムさん:2013/09/21(土) 19:37:27.73 ID:efhFcIn60.net
今禿げてるなら遺伝だから将来禿だよwww

ドコモもアイホン販売したから馬鹿が増えたな

428 :白ロムさん:2013/09/21(土) 20:33:06.75 ID:4tDBSzu50.net
>>426
前はP07B?
塗装はP01Eの方が全然いいよ。
俺もP07Bは剥げたけど、
こっちはいまんとこ平気。

429 :白ロムさん:2013/09/21(土) 20:57:00.35 ID:dyshSd+3O.net
>>428
そうです
参考になります
ありがとう

430 :白ロムさん:2013/09/22(日) 00:53:46.67 ID:O3GhVV2UP.net
白なら塗装はげないorはげても気にならない

総レス数 700
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200