2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo STYLE P-01E Part 2

1 :白ロムさん:2013/04/11(木) 00:25:00.38 ID:7IYqLOYe0.net
見やすい 聞きやすい 押しやすい
大画面 防水ケータイ

ttp://panasonic.jp/mobile/docomo/p01e/

3.4インチ画面で防水に対応したFOMA端末「P-01E」 -ケータイWatch
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121011_565003.html

【前】
docomo STYLE P-01E
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1350014408/

549 :白ロムさん:2013/11/10(日) 17:51:04.80 ID:z65PEvvs0.net
>>545
ワンセグなら、1分100円ぐらいじゃないの?

550 :白ロムさん:2013/11/10(日) 19:59:48.28 ID:XspNEtxw0.net
>>549
冗談でもやめとけ

551 :白ロムさん:2013/11/10(日) 20:18:58.27 ID:mJwaOl6e0.net
冗談顔だけにしろよ

552 :白ロムさん:2013/11/10(日) 20:23:27.75 ID:KzaH9OjA0.net
先日購入したのですが
画面側とボタン側の部位が
ぐらつくんですが仕様ですか?
例:閉めた状態で画面側とボタン側
横にスライドさせると一ミリくらいあそびがある
開けた上体でも同じ。

553 :白ロムさん:2013/11/10(日) 20:26:46.15 ID:XspNEtxw0.net
>>552
耐久性のために最近の機種は遊びが結構ありますよ

554 :白ロムさん:2013/11/10(日) 22:46:58.19 ID:naXE/SubO.net
みんないいな
P07Aだったけど、故障してケータイ補償で P02Bなんて 三菱もどきのグレードに下がってしまった。
補償機種で まともな機種に変えれたことが まるでないよな
だいたいスライドが嫌いだし、ワンセグ、GPS搭載されてる機種に絞ると選択肢がなかった

555 :白ロムさん:2013/11/14(木) 11:03:06.37 ID:VllpbKuS0.net
バッテリーが待ち受けだけで
二日でなくなる
前の薄いPでも同じ条件で
一週間ほど余裕だったのに何だこれ?

556 :白ロムさん:2013/11/14(木) 11:48:29.12 ID:ZwqSxSmJO.net
>>555
それ故障してるよ。
俺はほぼ使わない回線のSIMをP-01Eに挿してるが、
余裕で2週間は持つぞ。
もちろん通話時間は10分位だが、
全く通話をせずに電池残量が赤ゾーンに突入しても電池が切れるまで充電しなければ、
20日以上は確実に持つ。

557 :白ロムさん:2013/11/14(木) NY:AN:NY.AN ID:lJOBtgKu0.net
>>555
↓これやって、ついでにSIMの抜き差しやってみ

365 : SIM無しさん[sage] : 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:xcFN9Cl4
>>360
>>364
@電源ボタン長押し終了(20秒)
A電池パックの取外し取付け後1時間放置(50%程度残量でok)
B電源を入れる。
パナに言われた残量再取得方法。試してみては
あとDSでバッテリーの性能測定をしてもらえるよ。

558 :555:2013/11/15(金) 13:48:12.48 ID:9NeFowG80.net
>>556まじかー
>>557やってみる

559 :白ロムさん:2013/11/15(金) 16:47:20.04 ID:dgjAgNxr0.net
処分セールはまだですか?

560 :白ロムさん:2013/11/22(金) 16:09:58.85 ID:I/3z2n6C0.net
シンプルな携帯電話だな

561 :白ロムさん:2013/11/25(月) 12:10:53.18 ID:VAbthD3+0.net
背面ディスプレイの文字が小さすぎて誰からかかってきたのか分からない

562 :白ロムさん:2013/11/26(火) 17:41:16.81 ID:/rmLi5JKO.net
>>561
お爺さんドンマイ

563 :白ロムさん:2013/11/28(木) 18:08:25.94 ID:ejFZpMYq0.net
Fとの違いて青歯が付いて無いだけ?

564 :白ロムさん:2013/11/30(土) 18:27:25.53 ID:1/z7QrUp0.net
知り合いがこの機種でWikipediaがiモードブラウザで接続エラー502で見れないって言うんだけど
アクセスできてますか?

前はP-01Aでちゃんと見れてたらしんだけど…

565 :白ロムさん:2013/12/01(日) 13:36:42.39 ID:X6DuhGyH0.net
>>563
気付いた限りではムービー(WMV)再生機能が削られてる
他にもコッソリコストダウンしてるかも

566 :白ロムさん:2013/12/10(火) 08:13:32.20 ID:YuP6CU1OO.net
>>564
PC版見れないね。つ携帯版
http://mbwiki.com/

567 :白ロムさん:2013/12/11(水) 09:16:22.92 ID:OTJfwjMcO.net
>>566
URLサンクス!
今まで古い方使ってたよ

568 :白ロムさん:2013/12/13(金) 11:27:38.27 ID:zuzsj9NcO.net
これ+タブレットで
スマホより断然 良い。

569 :白ロムさん:2013/12/13(金) 20:21:49.27 ID:zWq96/w90.net
寒くなってきたら5分も通話しないのにバッテリーが一日しかもたん・・・><

570 :白ロムさん:2013/12/13(金) 21:33:40.16 ID:Dr7dcD780.net
上着の内ポケットに入れて暖めておくと長持ちするよ

571 :白ロムさん:2013/12/14(土) 00:43:23.78 ID:Ci96kgua0.net
>>568
スマホの画面じゃガマンできなくなった。
これと7インチタブレット7が良い感じ。

572 :白ロムさん:2013/12/14(土) 12:44:44.94 ID:JovcB7ZoO.net
>>571
例えるならスマホは
リンスインシャンプーで
中途半端なんだよな。


ガラケー=シャンプー
タブレット=リンス
みたいに通話とネットを
使い分けした方が良いな。

573 :白ロムさん:2013/12/17(火) 07:29:32.68 ID:R3VeYvUeO.net
これとP-01Fどこか違うのかな

574 :白ロムさん:2013/12/19(木) 11:52:41.19 ID:8yLm3JfY0.net
アホな質問で悪いんだけど、ブラウザ(ネット)とメール自由に切り替える
方法ってないの?

例えばブラウザ表示中にメールが届いた場合、ブラウザを閉じないと
メール見れないんだよね…。

訳あってブラウザは閉じたくないんで。

よろしくお願いします。

575 :白ロムさん:2013/12/19(木) 15:07:57.41 ID:I0s+u9mXO.net
>>574
右の側面にあるメモ/マナーを押せば解決
それがマルチタスクキーを兼ねてる

576 :白ロムさん:2013/12/19(木) 18:12:17.68 ID:xqY8/f1c0.net
受信メールを読んだ後、切るボタンを何度か押して画面閉じてる(つもりだ)けど
次にメール届いて読むと、文字サイズが1つ大きくなってる時がたまにある。
その都度元に戻してるんだけど、文字サイズが大きくなるショートカットボタン?とかあるのでしょうか。
不便で仕方ないです…

577 :白ロムさん:2013/12/19(木) 19:09:18.75 ID:8yLm3JfY0.net
>>575
できた!!!有り難う!!
感動したわ。

578 :白ロムさん:2013/12/19(木) 19:31:54.98 ID:VRfXSL5KO.net
>>576
切るボタンを押した時に一緒に3を押してない?
3で文字が大きくなり、1で小さくなる

579 :576:2013/12/21(土) 21:29:31.58 ID:OTpRrYSE0.net
>>578
なるほど、そういうことだったんですね。
どうもありがとうございました!

580 :白ロムさん:2013/12/23(月) 20:42:40.81 ID:KiUL9eu/O.net
ここ二か月位、圏外やアンテナたっててもつながらない不具合が続く
充電してしばらくするとまた不通や圏外になる
故障かな、ほとんど使ってないから気付くの遅れたが
まだ購入から一年未満なのにこんな不具合起きる端末は初めてだわ

581 :白ロムさん:2013/12/24(火) 12:10:36.20 ID:G3/IBMkFO.net
>>580
充電した時に一時的に良くなるのなら、電池パックがへたってるかも?
充電は何日置きくらいでやってる?
満充電で放置も、残量0での放置も電池のためにはよくないけど…

582 :白ロムさん:2013/12/25(水) 09:38:54.66 ID:nKAMiNyTO.net
満充電で放置は良くないのか、やってた
ほぼ通話は使わないし、電器屋のメルマガが一日3通位来て電池減ったら充電
週2回、スタンド使わず直でつないでた

583 :白ロムさん:2013/12/25(水) 15:51:06.36 ID:PLcKpNgAO.net
>>582
端子直の充電で一年近くだと、端子に不具合が起きてる可能性もあるよね。
症状が出ている状態で、一度DSに行ってみたら…。
電池パックのテストもしてもらえるだろうし

584 :白ロムさん:2013/12/25(水) 17:08:03.41 ID:nKAMiNyTO.net
>>583
ありがとう、やっぱりショップいかなきゃだよね
年末年始だけ連絡用に使うための端末なのに、必要になったら不具合
わざとかと思うタイミングだー タメイキ
2ch用のイー・モバイルは現在規制無しで快適なのだが

585 :白ロムさん:2013/12/30(月) 01:57:58.22 ID:vi12pg1A0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1368282236/377
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  

586 :白ロムさん:2014/01/03(金) 18:58:38.90 ID:XMzCiP2d0.net
1000パケットで何円かかるの?

587 :白ロムさん:2014/01/03(金) 19:10:06.79 ID:cUQVYdx80.net
http://7aqua.com/pac/
このサイトで確認できるよ
1パケットの料金はプランによって違うから要確認
ちなみに自分の場合はパケホダブルなので84円になるな

588 :白ロムさん:2014/01/06(月) 00:45:24.44 ID:tDbaTuNHO.net
Pー1Fはスルーして1Eを
使い続ける事にしたよ。

589 :白ロムさん:2014/01/07(火) 22:49:44.97 ID:uabldd4q0.net
デコメ絵文字の読みを変えるには
待ち受け画面からどうやって進めばいいですか?

590 :白ロムさん:2014/01/11(土) 10:40:02.18 ID:yWHEnQqN0.net
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360933970/92

591 :白ロムさん:2014/01/12(日) 08:07:28.54 ID:j2aCEi7VO.net
これ使い始めたんだけど充電の卓上ホルダがロックしないのね
今までのガラケー卓上ホルダは差し込むとカチンとロックしたのにこれはただはめてるだけ
倒れると外れちゃうし
寝るとき布団の上に置いてるから倒してしまわないか心配

592 :白ロムさん:2014/01/12(日) 10:39:34.67 ID:tGEbBdF70.net
>>591
寝る時布団の上で充電するという使い方がイレギュラーだと思うよ

593 :白ロムさん:2014/01/13(月) 16:33:02.54 ID:RL4BCDD20.net
「うつのみや」って打ったときの予測がとにかく酷い

594 :白ロムさん:2014/01/14(火) 22:05:52.25 ID:sVMxurTj0.net
みんなバッテリーの残り何%くらいになったら充電してる?
自分は最初の5回くらいまでは完全に電池がなくなってから充電してたけど
最近は残り1マスになったら充電してる

595 :白ロムさん:2014/01/15(水) 01:08:36.16 ID:SbcZbqxR0.net
>>593
どうなるのか教えてpls

596 :白ロムさん:2014/01/15(水) 15:29:06.93 ID:e+qcb1BcO.net
宇都宮
鬱のみや
撃つのみや

1発目は宇都宮

597 :白ロムさん:2014/01/16(木) 00:40:33.76 ID:ibwM7pub0.net
>>596
うーん、そういうもんかな と思いました(3連続残業終電帰りの夜に)

598 :白ロムさん:2014/01/24(金) 22:13:27.83 ID:ZuGlpTy4O.net
>>593
普通だろ

>>596
ウソつき

【P-01E】
宇都宮 宇都宮市 宇都宮駅
打つのみや 鬱のみや
【iPhone5】
宇都宮 宇都宮市 宇都宮線 宇津宮 ウツノミヤ

599 :白ロムさん:2014/01/27(月) 21:35:48.55 ID:TB3+ImBr0.net
ブクオフで中古のP-01Eが7000円で売っていたんだけどお買い得?
見た目そんな使用感は無い感じだったんだけど。

600 :白ロムさん:2014/01/27(月) 21:45:38.56 ID:W3twi4Mn0.net
ガラケーの相場なんか上がってる感じだから程度良ければ買いじゃないの

601 :白ロムさん:2014/01/27(月) 23:33:11.32 ID:IKHoPmC30.net
>>599
年明けの秋葉原で新品が一万円しないくらいであったよ
7千円で綺麗ならありじゃないかな

602 :白ロムさん:2014/01/30(木) 22:15:34.40 ID:T1MJVpWk0.net
胸ポケットに入れてて、下向いた時
生コンクリートの中に思いっきりP-01Eが落ちて、埋まったw
覚悟を決めて、水で荒くじゃばじゃばと流したが
なんのことはないタフネスさにフイタw
多少、開閉するときジャリジャリするけどなw
防水はだてではない

603 :白ロムさん:2014/01/31(金) 00:46:08.68 ID:ebHE7viV0.net
防コンでもあるな

604 :白ロムさん:2014/01/31(金) 14:23:40.28 ID:9gy3FcgS0.net
新たな伝説が生まれてしまったか

605 :白ロムさん:2014/01/31(金) 14:26:35.60 ID:pVtf3V270.net
鰹のG-SHOCK携帯なんていらんかったんや

606 :白ロムさん:2014/01/31(金) 20:33:09.09 ID:+z9dNxIw0.net
>>605
>鰹

くさそう

607 :白ロムさん:2014/02/04(火) 21:18:42.09 ID:sci6//PGO.net
洗濯機で5分くらい回してしまったけど、無事だったよ!
今後防水無しじゃ生きられないな

608 :白ロムさん:2014/02/04(火) 21:22:40.45 ID:sci6//PGO.net
ただ、Webの画面上下だけは慣れない…
サイドボタン復活希望!

609 :白ロムさん:2014/02/05(水) 14:44:56.04 ID:iMJ2MawLO.net
>>608
発信ボタンで切り替えたらいいだけだろ。
よってサイドキーは要らない。

610 :白ロムさん:2014/02/05(水) 23:21:11.30 ID:Yj7e4E5vO.net
保存したピクチャデータを一枚一枚見ていると、突然メニューが落ちてフリーズする事が多々あるんだが、仕様なんかね
操作を一切受け付けない割りには時計は通常運転してるみたいだが
スッゲー迷惑なんだよね、これ

611 :白ロムさん:2014/02/06(木) 10:26:49.39 ID:Alf4Ke1+O.net
>>609
その切り替えが戻ると間違えたりするんだよ
スクロールが戻るになった時のイライラ感
よく使う機能は単独にして欲しい

612 :白ロムさん:2014/02/17(月) 21:21:13.26 ID:GIiBPWTr0.net
テス

613 :白ロムさん:2014/02/19(水) 20:02:10.10 ID:gWhdIz6G0.net
外で携帯を見るとき、光の角度で画面が見づらいときがあるが、
P-01Fの屋外モードってどんな感じなのかね

614 :白ロムさん:2014/02/19(水) 20:06:06.24 ID:SPsQwoS60.net
昔のモノクロ液晶は良かったのう

615 :白ロムさん:2014/02/20(木) 00:08:05.30 ID:ZwyV2mbb0.net
>>613
画面が明るくなるから見やすい

616 :白ロムさん:2014/02/20(木) 02:29:56.90 ID:3u6CT7vM0.net
>>610
写真閲覧で再起動したことあった
アップデートのあとなくなったきもするが、再発するかも

617 :白ロムさん:2014/03/22(土) 12:59:05.71 ID:zSEWHTFFO.net
一昨年の12月に購入したけど今年の12月に新しいの購入するのが一番いいのかな?

618 :白ロムさん:2014/03/22(土) 18:12:18.93 ID:UG+1tNlJO.net
>>617
FOMAの買い時は去年の7月〜12月だったよ。
Dシリーズの月サポ付きスマホが、
至るところで機種変更一括0円だった。
ちなみに俺は去年9月にP-04D(月サポ2310円)を機種変更一括0円で購入した。

これで2年間維持費が抑えられると思ったら、
今度は去年12月にP-08D(月サポ3780円)の機種変更一括14800円を見つけたので購入。
勿論SIMはP-01Eに挿して運用してるよ。

あっ、P-01Eでも通信をしまくってるから毎月パケ上限ね。
だから維持費は高いよ。
バリューSS(980円)+iモード(315円)+パケダブル2(4410円)+
キャッチ(210円)−月サポ(3780円)+ユニバ料(3円)=月2138円

619 :白ロムさん:2014/03/22(土) 20:17:39.74 ID:zSEWHTFFO.net
まじか月サポつくなんて羨ましいな 機種変にはないのかと思ってた

620 :白ロムさん:2014/03/27(木) 03:09:21.19 ID:OLbDmckpO.net
SOFTBANKスレに人がいないので聞きたいんですが
301Pを購入したんですが
ドコモみたくiMenuからブックマークとか表示するぺーにいくことって出来ないんでしょうか!?

621 :白ロムさん:2014/03/27(木) 11:44:41.03 ID:SI6PS6xPO.net
>>620
SoftBankなんか知らん。
ドコモならこれ。
↓ ↓ ↓
482:白ロムさん :2014/03/26(水) 23:53:08.01 ID:/osT9/T+0 [sage]
>メニュー→iモード/web→iモード/web設定→共通設定

622 :白ロムさん:2014/03/28(金) 14:25:13.80 ID:pGUQRMDxO.net
>>621
ありがとうございます

623 :白ロムさん:2014/04/03(木) 08:04:18.88 ID:dafN03yi0.net
↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281535720/374 

624 :白ロムさん:2014/05/01(木) 21:49:58.52 ID:ulkfN2tK0.net
P01Eの画像をパソコンに転送する方法おしえて下さい
大至急!!!
USBつないでも応答なし

625 :白ロムさん:2014/05/01(木) 21:50:51.32 ID:ulkfN2tK0.net
あg

626 :白ロムさん:2014/05/01(木) 22:40:55.22 ID:5iOxs3tL0.net
>>624
いいよ

627 :白ロムさん:2014/05/02(金) 00:31:19.35 ID:WBVJgjpy0.net
USBがダメならSD経由でいいじゃん

628 :白ロムさん:2014/05/02(金) 02:39:44.95 ID:zyTGqQch0.net
>>624
メールに添付

629 :白ロムさん:2014/05/12(月) 02:53:23.93 ID:np2m30f00.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281535720/559
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

630 :白ロムさん:2014/05/15(木) 23:00:40.26 ID:tmqa3OWBO.net
SSL/TLS 通信設定が無効です

なんて表示されてアクセス出来ない時があるんだけど、有効にするにはどうすればいいんだ?

631 :白ロムさん:2014/05/16(金) 22:14:02.31 ID:YxeQyLH9O.net
>>630
説明書のiモード/フルブラウザ項目に証明書操作が載ってる

632 :白ロムさん:2014/05/16(金) 22:44:55.84 ID:YxeQyLH9O.net
>>630
付属説明書には載ってないから書いておくよ

メニュー→iモード/web→iモード/web設定→共通設定→証明書設定→証明書を選んでサブメニューで有効/無効設定できる

633 :白ロムさん:2014/05/21(水) 19:28:24.31 ID:ZdcK/rls0.net
SDカードにメールを保存したんだけど
それを見るにはどうやって操作すればいいのですか?
かなりやってみたけど見れません。
どなたかご教授下さい。

634 :白ロムさん:2014/05/21(水) 20:24:44.95 ID:fVP7MlTW0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org21427.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org21428.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org21429.jpg

635 :白ロムさん:2014/05/21(水) 21:55:37.09 ID:/k0PtLJ1O.net
>>633
メニュー→便利ツール→microSD→microSDデータ参照→受信BOX

636 :白ロムさん:2014/05/23(金) 21:58:34.92 ID:hVC85A2o0.net
>>635さん、ありがとうございます。
受信BOX内でフォルダを分けていて、それらだけをSDにコピーしたのに
それが見当たらないのです。何回コピーしてもだめなんです。

637 :白ロムさん:2014/06/08(日) 23:09:38.33 ID:UGP6nPcS0.net
横から質問失礼します。
最近auからdocomoにMNPしたんですが
この機種(他のdocomoの機種でもいいんですが)には
電波offモード
っていうのはないんでしょうか?
パッと見マニュアル見てもなさそうだったんですが…

638 :白ロムさん:2014/06/09(月) 10:36:51.37 ID:EWSexXww0.net
セルフモードが近いかなあ
本体設定→その他

639 :白ロムさん:2014/06/09(月) 12:13:50.01 ID:KV5+yWwZO.net
ソフトウェア更新age

640 :白ロムさん:2014/06/09(月) 23:19:11.21 ID:Zk7QjTC40.net
文鎮乙

641 :白ロムさん:2014/06/15(日) 21:57:39.25 ID:Tt0qEYOF0.net
更新キター

642 :白ロムさん:2014/06/28(土) 15:28:52.56 ID:Z1u3tdnD0.net
>>638
糞遅いレスですいません
望んでいたもののようです
ありがとうございます!

643 :白ロムさん:2014/06/28(土) 15:31:19.11 ID:Z1u3tdnD0.net
質問野郎ですいません
よくテレフォンオペレーターの人が使ってるような
ヘッドホン型のイヤホンマイクって、使えるのありますか?
青歯用のしか見つからなくて困ってます

644 :白ロムさん:2014/07/08(火) 08:19:48.53 ID:Ad6eE7Xw0.net
151クーポンって まだやってますか?

645 :645:2014/07/08(火) 13:39:54.36 ID:Ad6eE7Xw0.net
TELしてみたけど私の場合、結局特典はなかったです

646 :白ロムさん:2014/09/04(木) 23:32:16.12 ID:kOHXIlYaO.net
後継機種は未だかな?

647 :白ロムさん:2014/09/17(水) 18:39:43.79 ID:5lJCyGirO.net
ここに書いて良いかわかりませんが…、板汚しなら申し訳ありません。

この機種ユーザーですが、先程子供が勝手に携帯を触ってから、全く音が出なくなりました。
動画はもちろん、マナー解除でも着信音すらなりません…

通信には全く害が無いのですが、これは死亡という状態でしょうか?
また、買い換えの際に中古を買って中のSIM?を差し替えれば代用できますか?
板汚しならすいません。

648 :白ロムさん:2014/09/18(木) 13:17:46.99 ID:xigm9+Wf0.net
ボリュームあげた?

649 :白ロムさん:2014/10/01(水) 14:55:09.57 ID:xmJG0bqYO.net
Gに機種変する ついにおサイフケータイつけてくれたか

総レス数 700
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200