2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

〓SoftBank みまもりGPS 201Z

49 :白ロムさん:2013/05/14(火) 14:42:57.64 ID:XOgE8StS0.net
>>47
みまもり2からMMS対応してたよ
2は受信メール表示もできた

みまもりGPSは表示できないから受信でお金かかることないと思ったけど違うの?
送信でパケット代として2円か3円くらいはかかりそうだけど

50 :白ロムさん:2013/05/14(火) 18:32:01.08 ID:FiMXaQVn0.net
>>49
みまもり2は、むしろSMS 送信不可じゃなかったな?eメール送信(報告)のみ
みまもり1はどうだったかな?

みまもりGPSは、eメール受信できるのかね?
みまもり2は、本体表示できるか有無にかかわらず、SBのメールサーバが端末に送ったら課金だけど
余計なパケ死防止にフィルタリングば可能ならしておかなきゃね

個人的には、車やバイクの組込み用途に向いた仕様にして欲しい
バッテリー直結オプションとか、外部アンテナ、振動検知&アラームとかね

51 :白ロムさん:2013/05/14(火) 23:26:19.22 ID:7CMBgQyj0.net
>>24
トランク内に置いて遠隔測位してみたけどきちんと返信来たよ。
動作温度に関する記述がはっきりされてるから、
シート下とか夏場放置は厳しいと思う。

エリア即位の設定が上手くできなくて、設定したエリアに入っても出ても
全く連絡こねえw
盗難対策で買ったんだから早く設定成功させないと…

52 :白ロムさん:2013/05/14(火) 23:58:53.78 ID:FiMXaQVn0.net
たぶん、本体よりも、電池の制限が先なのかな?

53 :白ロムさん:2013/05/15(水) 00:10:29.39 ID:gXSTfxU70.net
>>48
メールアドレス登録しておけば、大丈夫だけど
なぜかオーナー登録の携帯番号からだとSMSリクエストでメールで結果が帰ってくるのに、
メンバー登録だと、測位は実行するのにメールが送信されない不具合(?)あり、
sbに問い合わせ中。
あと、迷惑メール設定はしておいた方が無難。
#迷惑メールがきていることすらわからないので、なおさら、、、
#オーナー&メンバー登録も本体での判定見たいなので迷惑メール
#でのパケット料金が発生する可能性は十分あり得る
#一応、あまり当てにならなそうなサービスからの回答だけど、、、

54 :白ロムさん:2013/05/15(水) 00:29:46.07 ID:gXSTfxU70.net
>>51
エリアメール設定でのワンポイントですが、、、
自宅や職場のエリアから出たことを通知させる場合、
時間帯と場所をセットでそれぞれ個別に設定するケースがあるかと思いますが
普段職場にある時の設定にも、自宅エリアも追加(複数のエリアが一つの設定で可能)
しておくと、休日でその時間帯に自宅にある時に無駄にメールが発生しなくなります。
車の場合はUSBケーブルでの電源が確保できるのでまだいいですが、内臓バッテリーだと
結構厳しい、、、
場所と時間と測位間隔の設定に結構悩みます、、、

55 :白ロムさん:2013/05/15(水) 14:48:39.42 ID:O2zwcdus0.net
>>54
ありがとう。今晩見なおしてみます。

昨日の夕方にトランクに入れて今朝には電池、切れますよ>いや切れた
ってメールが入ってた。
車の防犯用にはコレじゃちょっとなあ…
リヤがプライバシーガラスだけど、ソーラーパネル付きの
モバイルバッテリーでも買って試してみます。

56 :白ロムさん:2013/05/15(水) 15:41:05.23 ID:qH8s3yo50.net
>>55
真面目な話、ちゃんとした定電圧回路を挟んでバッテリー直結のほうがよくない?

57 :白ロムさん:2013/05/15(水) 21:37:12.98 ID:ZE2dis7B0.net
自転車用に考えてるけど、そんなにバッテリー持たないなら使えないな…

58 :白ロムさん:2013/05/15(水) 22:47:17.27 ID:qH8s3yo50.net
>>57
自転車は…まさにモバイルブースターしかないんじゃないかなあ?
まさか、電動アシスト付き?

持ってる人で実験して欲しいんだけど、金属の遮蔽空間(電波もらえない環境)とかだと、どの位電池持つの?

みまもり2だと緊急速報をOFFにしたら、電池持つけど、そんな設定ないの?

59 :白ロムさん:2013/05/15(水) 22:57:02.83 ID:O2zwcdus0.net
>>58
設定によるだろうけど、エリア測位なんかで
間欠的に測位する設定にしてたら電波の有無にかかわらず
電池は消耗するんじゃないかな?

>>56
既にドラレコの駐車モードでバッ直してるから、
コレはなるべく別電源にしたいんですよ。

60 :白ロムさん:2013/05/16(木) 01:59:59.43 ID:tFnRtxFv0.net
>>59
ケータイで、一番電池を喰う作業は基地局を探してる時だから、遮蔽空間に置くと、本当の電池消費(持ち)がわかる
トランクに設置してるのが、それと同じテストになってるのかも
電波が入りやすいところに設置(駐車)すると電池持ちが変わるかも
ま、近くに停まる車の影響も受けるけど
みまもりのために、マイクロせるの貸し出しとかアリなのかな?

ドライブレコーダーの駐車モードって、常時監視カメラとして動作してるってことなの?
気持ちはわかるけど、使ってる機材の最大消費電力を計算して、バッテリーを積み替えたほうがよくないかなあ?

61 :白ロムさん:2013/05/16(木) 06:54:13.15 ID:7ZJEhkUk0.net
>>57
万一盗まれた時の検索用に待ち受けだけなら一週間程度は持つかも
エリア監視をやろうと考えると、あまり実用的ではないかも
自転車だと隠すのも大変。自分はサドルの裏にステーをつけてマジクロどめだけど
手をかけると、容易に気づかれそう。

62 :白ロムさん:2013/05/16(木) 07:28:16.15 ID:7ZJEhkUk0.net
>>53 本人ですが、、、
> なぜかオーナー登録の携帯番号からだとSMSリクエストでメールで結果が帰ってくるのに、
> メンバー登録だと、測位は実行するのにメールが送信されない不具合(?)あり、

SB携帯から、sb外からで上記がどうなのかどなたか試してもらえないかな?
#メールで問い合わせたら、電話して来いと来た、、、

63 :白ロムさん:2013/05/16(木) 12:32:55.09 ID:2YZugurt0.net
バッ直は上がる危険性に繋がる。
暗電流の多い車だと特に危険。
アイソレーター付けてサブバッテリーやる?

64 :白ロムさん:2013/05/16(木) 13:13:11.10 ID:SnPRSclHi.net
>>62
アプリから端末設定アイコン>端末設定>
メンバー設定で通知設定の項目チェックしてみ

>>60
トランク程度だと電波が遮蔽できないので、
なんか小箱見繕って実験してみる。

ソーラーパネル付きモバイルバッテリー注文してみた。
届いたら試してみるわ。

65 :白ロムさん:2013/05/16(木) 19:15:07.12 ID:tFnRtxFv0.net
>>63
そのリスクは承知の上なのがバッ直でしょ?

自分なら、夏場の熱で電池爆発→炎上のリスクのほうが怖い気がするけど

何を重要視するか?なんだけどね

66 :白ロムさん:2013/05/16(木) 21:21:01.79 ID:7O8NSMOb0.net
エリア監視、うまくいかねぇ。
うまくいったのは初日だけ

67 :白ロムさん:2013/05/17(金) 00:03:30.50 ID:hgLdWbYp0.net
>>64
PCアプリから設定しているので必要ないと思っていたけど
オーナーとメンバー設定画面に管理番号とあって、SMSで
送るコマンドのA@S,1の「,1」が管理番号と悟り、,2に変更
してから送信するとメールが帰ってきた。
PCアプリでオーナー変更すると、管理番号1に登録されるので
良かったわけだ、、、
メールだと A@S で送信すると、そのアドレスで返信されてくる
のにSMSだとA@Sじゃダメなのか、、、

68 :白ロムさん:2013/05/17(金) 00:21:25.03 ID:hgLdWbYp0.net
あと、SMSからA@S,2 を管理番号2の携帯から送るとオーナーにも位置情報のメールが送られるので、オーナーは遠隔操作を許可して、遠隔操作通知を配信しない設定にすると管理番号2のメールアドレスだけに配信されるようになった。
その状態でもオーナーはA@S,1 のリクエストでオーナーのみに位置情報のメールが帰ってくる。
スマホアプリで A@S,2 をデフォルトに変更することはできるのでしょうかね?

69 :白ロムさん:2013/05/17(金) 00:50:34.74 ID:hgLdWbYp0.net
取説を見てみたら、2-8にSB携帯からはA@SのSMSを
SB以外からはA@Sのメールを送れとなってますね。,2は裏技かな
SMSの受信は無料のはずで、自分の場合はSMS送信も基本料の
枠内でいけるから、SMSでのリクエストの方がコストはかからないはず

70 :白ロムさん:2013/05/17(金) 14:01:16.92 ID:rSl6ej400.net
>>68
ちょっと何言ってるのかわかりにくいんだが…
端末設定でオーナーのメアドを2の方のアドに換えりゃいいんじゃねえの?
あとはPCアプリで設定するならメンバーの名前の下に
オーナーに設定ってチェックボックスがあるからそれにチェック入れればいいんじゃないの?

71 :白ロムさん:2013/05/17(金) 20:22:37.12 ID:X2cD7oB60.net
>>70
確かに、自分でもよく分からない現象なので、、、
状況:オーナーとメンバー何れもSB外のスマホ2台をPCアプリから
オーナーとメンバーにそれぞれ登録してる。
両方遠隔操作を受け付ける、遠隔操作通知をする設定。
EーMAILで「A@S」のメールをそれぞれのスマホから送ると、それぞれの
メールアドレスにのみ結果が帰ってくる。
スマホアプリから、遠隔測位のリクエストをすると「A@S,1」のSMS
を送信するけど、PCアプリでオーナーにするにチェックを入れれば
どちらのスマホからも正常動作。
メンバー登録のスマホから「A@S,1」でSMSを送ると測位は実行される
けどメールは帰って来ない。(オーナー登録を入れ替えても同じ)
メンバー登録のスマホから「A@S,2」に変更してSMSを送るとメールが
帰ってくるが、オーナーにも同時に送信される。
PCアプリでオーナー側の遠隔操作通知をしないにすると、メンバーから
「A@S,2」でSMSを送るとメンバーのみに結果が帰ってくる。
その状態でオーナーから「A@S,1」をSMS送信するとオーナーのみに
結果が帰ってくる。てな事です、、、

72 :白ロムさん:2013/05/17(金) 22:51:06.95 ID:F05BH0FZ0.net
持ってない俺が言うのも何だか、こうあるべき動作と、実際を簡潔に書けないの?

状況をダラダラ書かれてもさっぱり(>_<)

73 :白ロムさん:2013/05/17(金) 23:12:14.31 ID:D9OnGMWm0.net
>>72
なぁ〜るへそ、、、そりゃわからんかも?
あるべき姿は最初の5行で、SMSからでも同じこと(それぞれのスマホから
のリクエストにそれぞれのスマホに結果が帰ってくること)ができる。
SMSからはできない。取説にはSB以外はメールでと書かれているので
SB携帯からはできるのかも?
他社携帯でも、上記の裏技(?)的な操作で一応可能。
# 自分も随分暇人なのか、、、

74 :白ロムさん:2013/05/18(土) 17:36:20.03 ID:3QQpkSPP0.net
>>68
自己レスですが、サポートに電話して無事解決。
スマホアプリの測位設定ー遠隔測位ー測位結果通先を
メンバーのみに変更すると「S@,2」電話してSMSが
送れるようになった。
メンバーのみなのにオーナーにも送られてしまうのは
現時点では仕様(確認済みの不具合?)とのこと。
PCアプリでオーナーの遠隔測位結果を受け取らない
設定にしておけば、メンバーからのリクエストの結果は
受け取らず、自分(オーナー)からのリクエストで自分だけ
に帰ってくるようになる。
#自分のはSBスマホじゃないので、SBでどうなのかは?

75 :白ロムさん:2013/05/18(土) 17:39:30.53 ID:3QQpkSPP0.net
>>74
「S@,2」電話して > 「A@S,2」で
SMSが送れるようになるの間違い、、、

76 :白ロムさん:2013/05/18(土) 18:21:35.89 ID:rlMQVZca0.net
仕様を不具合って…

77 :白ロムさん:2013/05/19(日) 08:07:35.58 ID:N7C5xr1c0.net
先日みまもりGPSとみまもりケータイ2を契約したんですが、屋内測位での精度が悪いです。

マンション内で測位した場合
みまもりGPS 200mくらいのズレ
みまもりケータイ2 200mくらいズレ

よく分からないが1年半前に契約した005Zでは 20mくらいのズレで測位されます。
ガラケーとスマホのGPS機能で地図を開くとほぼマンションの位置を示します。

GPS測位は屋内は弱いしそんなものという説明を受けたんですが、
最近契約したこの二つがダメダメな感じです。

78 :白ロムさん:2013/05/19(日) 09:01:43.99 ID:KOgGZQBM0.net
>>77
俺の101zは、何キロもずれる場所がある

名古屋市内だけど、区を2つ跨いだりするよ。
中身が同じなら精度も似たようなものでしょ

79 :白ロムさん:2013/05/19(日) 10:16:33.48 ID:VIplIzO70.net
>>77
専用スレだと005Zのほうが精度よくないって話じゃなかったっけ?

同じ場所、同じ時刻、同じ起動時間で、同じようなズレなら、そういうもんじゃないのかな?

室内で、200m適度の誤差なら充分だと思うけど?
屋外なら、精度が良くなるの?

80 :白ロムさん:2013/05/19(日) 12:13:35.32 ID:N7C5xr1c0.net
>>79
77です。
昨日今日と試したんですが、室内では005Zの方が精度が良いのです。

屋外だと101Zも201Zも測位した場所辺りを示してます。
ただ、周りに高い建物がある場所では100mくらいずれました。

81 :白ロムさん:2013/05/19(日) 12:38:00.88 ID:VIplIzO70.net
>>80
むしろ、あなたの005Zがアタリなのでは?

82 :白ロムさん:2013/05/19(日) 20:59:57.53 ID:A1TsnEj30.net
一括0だったから2台も買ってしまった

83 :白ロムさん:2013/05/19(日) 21:08:42.20 ID:wvpKcj3C0.net
これ株主優待券つかえるの?

84 :白ロムさん:2013/05/21(火) 16:33:46.01 ID:e9Arz0KJP.net
今日動いてないのにエリアから出ました、入りましたメッセージが飛びまくる。
SBの中継器増設でもやってんのかね。

85 :白ロムさん:2013/05/21(火) 17:27:32.81 ID:uvnsI5mS0.net
>>84
俺も、連続で家に置いてあるのにけっこうな距離を動いてる

86 :白ロムさん:2013/05/22(水) 01:01:15.73 ID:QZys93m50.net
>>84
位置精度より狭いエリア設定だとそうなりますね。

87 :白ロムさん:2013/05/22(水) 12:22:57.26 ID:asKmB0dD0.net
動いてないのに100メートル位動くなこれ。
A - GPS とか使ってないのかな?

88 :白ロムさん:2013/05/22(水) 17:53:40.47 ID:ImRvh1y/0.net
>>87
君は A-GPSが何か良くわかってないように思えるよ

89 :白ロムさん:2013/05/27(月) 21:00:22.45 ID:ZkeGnLog0.net
天空からのGPSの電波を遮る屋内だと
基地局情報や電波を優先して使うから

90 :白ロムさん:2013/05/31(金) 01:38:23.36 ID:GpnpOY5T0.net
今日、2台契約してきたんだが
Macだとやっぱ全く動かない。何やってもダメ。
最新の10.8.3じゃ動かないって話?ソフトが追いついていないのか?
10.8.3で、みまもりを認識させた方がおられましたら
誰か教えてください....

91 :白ロムさん:2013/05/31(金) 22:18:49.46 ID:aaRsfrRJ0.net
>>90
10.8.3で認識できています。
ドライバーをインストールしてますか?
アプリとは別にインストールしなきゃダメなようです。アプリが一緒にインストールしてくれたら良いのに。。。

92 :白ロムさん:2013/06/01(土) 09:07:05.03 ID:XlQC5mgr0.net
ちょうど1年で解約する場合は、解約金+490円×12って事?

93 :白ロムさん:2013/06/01(土) 12:39:35.48 ID:dbp2CSvC0.net
一括0で買ってないの?

94 :白ロムさん:2013/06/01(土) 14:51:47.53 ID:4oBDzFhd0.net
>>92
定価購入なら、そういう事になるね。

95 :白ロムさん:2013/06/02(日) 07:06:28.71 ID:cw3NUFWH0.net
これ一括0でてる?

96 :白ロムさん:2013/06/02(日) 09:44:36.71 ID:Uq+4Nxqw0.net
>>95
先月2台買った

97 :白ロムさん:2013/06/02(日) 19:03:23.26 ID:OjwPmpnU0.net
>>90
俺も10.8.3で接続できないです。PC二台で試して、サポートの指示も仰いだけどダメ。SoftBankの店でwindowsに繋ぐと認識された。

98 :97:2013/06/02(日) 19:36:23.02 ID:jSZm1YdM0.net
>>91
ドライバーはインストールしてます。でもダメ。
&#8232;結局SOFT BANKでは解らないのでアップルに聞いてくれといわれた・・・。

99 :白ロムさん:2013/06/02(日) 20:48:39.74 ID:aI5ZEGe30.net
>>98
じゃあ個体差があるってことですかね?
ちなみに、こちらはmacbook late2008です。
ドライバー(ZTEMODEM.ISO ->USB_Driver.mpkg)のインストールの時に何かエラーかワーニングか出ていませんか?

100 :97:2013/06/02(日) 22:15:51.25 ID:jSZm1YdM0.net
>>99
macbook pro Mid 2009とimac Mid2011です。
ドライバーのインストール時には何も出ませんでした。
みまもりGPSのリセットやドライバーやアプリケーションの再インストールなどやってみましたが、ダメでした。
システムレポートでUSB接続を見ると認識はされてますが、アプリケーションでは「端末が接続されてません」と出ます。

101 :白ロムさん:2013/06/03(月) 00:16:15.71 ID:SZ7GpAuN0.net
>>100
そうなるとわからないですねえ。
macbook pro retina mid2012にも入れてみましたが、こちらも正しく認識しました。
別のドライバーとコンフリクトしているか、ケーブルを疑ってみるか、セキュリティの設定か、一つ一つ切り分けていくしかないと思います。お役に立てず、すみません。

102 :97:2013/06/03(月) 00:46:07.15 ID:Sr1o4ZQ50.net
>>100
いえいえ、ありがとうございました。
スマホのアプリから設定できたので、とりあえずは大丈夫そうです。
エリア設定ができないのが難点ですが、仕事場のwinにでも繋いで設定してみます。
macはのんびり検証してみますね。

103 :白ロムさん:2013/06/03(月) 09:28:26.58 ID:h8Be/0Px0.net
監視GPS

韓国「原爆投下は神の懲罰」「犠牲になったアジア人の復讐」・韓国軍のベトナム戦争、強姦、大虐殺
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5070.html

104 :白ロムさん:2013/06/07(金) 00:34:25.93 ID:CguksmcyI.net
mac os 10.8.3の検証、みなさんありがとうございました。
結局、ソフトは使わない方法を選びました。
みまもりはeメール割り当てで親機を認識できるとカスタマーが
アドバイスしてくれました。
メール送受信でメールの地図URLクリック、ぜんりんmapで開いてます。
細かい設定はできませんが、とりあえず便利。

10.8.3問題は、macのUSBでは認識しているにもかかわらず
みまもりgpsのソフト立ち上げの時に
なぜか本機を読み取れない点です。
マニュアルは、本機接続ののち、現れるアイコンをクリック、
ドライバをインストールしたあと、ソフトインストールの流れになってます。
気になる点は、パソコンのjavaのバージョンが
本機ソフトに付属するjavaインストールソフトよりも新しいと
インストールする必要がないという画面がでてくる点です。
10.8.3でも使えてる人のmacでは、この付属javaが
ちゃんとインストールできた、と言ってます。
10.8.3でソフト使えた方、ソフト付属のjavaはインストールできましたか?
早く不具合が改善されるといいですね。

105 :白ロムさん:2013/06/07(金) 07:32:57.79 ID:u6rBFB370.net
>>104
91&101です。
そういえば、付属のjavaはインストールしていません。macbook&mbprともオラクルのサイトから最新を入れています。
これが解決のポイントだと良いですね。

106 :白ロムさん:2013/06/18(火) 23:54:45.91 ID:Z6+ksbuD0.net
今日一日中200mぐらいの誤差が出てましたが、電源を入れ直したら誤差が無くなりました。
そういうもの?

107 :白ロムさん:2013/06/19(水) 01:39:38.03 ID:5Z2hMZd/0.net
>>106
必ずキロ単位で狂うポイントもあるくらいだから普通かもよ

108 :白ロムさん:2013/06/20(木) 12:47:59.34 ID:BawNvJ2X0.net
>>106
車に乗せっぱなしで誤差がひどいようだから、電源入れ直してみようかな

109 :白ロムさん:2013/06/24(月) 23:52:30.97 ID:GaKRxPAp0.net
こいつが一括0円だったので買ってきたが途中の4ケタの番号がぞろ目だった
ソフバンは通信モジュールの番号を音声化できないのが残念だ…orz

110 :白ロムさん:2013/06/25(火) 03:06:43.92 ID:ae4Afd+e0.net
圏外から復帰できなくなった

111 :白ロムさん:2013/06/26(水) 20:10:41.71 ID:qdeRxG6P0.net
>>110
日本から出たってオチ?

112 :白ロムさん:2013/06/27(木) 02:41:15.58 ID:+HbUt6dj0.net
>>111
国内だ

113 :白ロムさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:boAeipQo0.net
見守れねー

114 :白ロムさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:7P0iAvWx0.net
ちょっと早いけど、あけおめことよろ

115 :白ロムさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XY3ptk7ci.net
早すぎるやろ

116 :白ロムさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:GCTjIR3A0.net
また配ってるね

117 :白ロムさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:kST1rrIg0.net
これってみまもりケータイみたく位置ナビから検索できないのな
PCからは設定と検索結果の閲覧しかできないのか
ネットから検索できれば便利なのに

118 :白ロムさん:2013/09/14(土) 08:40:26.94 ID:kx3ZbNA90.net
スケジュール測位を設定しているがメールが送られてこない。
なんでだろう?
メールで「A@S」を送ったらちゃんとメールは送られてくるのに。

119 :白ロムさん:2013/09/17(火) 16:39:06.39 ID:oPVXrLBh0.net
>>118
メンバー設定の測位結果通知がOFFになってるとか?

120 :白ロムさん:2013/09/18(水) 22:22:54.27 ID:xD8o152Mi.net
バイクにつけたら2日でバッテリー切れた…。
常時充電しかないのか?もしくはダンボーバッテリーつけとくか?
あまりにも公式の待機時間より短すぎて騙された気分

121 :白ロムさん:2013/09/19(木) 12:43:58.36 ID:b5CO11Ho0.net
>>120
電波が悪い?
あと連続測位やってると食うよ

122 :白ロムさん:2013/09/19(木) 14:56:53.50 ID:F5IR+RZU0.net
エリア測位だけでも3日でバッテリーが無くなるなあ
測位設定をしてなければ2週間は持つけど
せめてエリア測位を遠隔でON/OFFできればよかった

使ってみて分かる中途半端な機能と性能
みまもりの用途には向かない気がする

123 :白ロムさん:2013/09/21(土) 10:46:52.26 ID:fnU2Zh+ki.net
>>121
ありがとう。
エリアから出たらアラートメールってやつやってた。これが連続測位なのかな?
うーむ、この機能は諦めるか。しかしそうなるとかなり無意味だな。
iPhone数回フル充電出来ますみたいな安い中華バッテリーつなぐか。

124 :白ロムさん:2013/09/21(土) 11:49:50.77 ID:2tT3VKGj0.net
歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

125 :白ロムさん:2013/09/21(土) 12:27:36.09 ID:62pLmgtb0.net
>>123
さらに単車からチャージできればよいのだろうけど

126 :白ロムさん:2013/09/30(月) 22:59:43.38 ID:iqC3KBT4i.net
浮気疑惑の妻の車に仕込みたい、一日一回検索したいが、バッテリーは何日もつかな?

127 :白ロムさん:2013/10/03(木) 00:51:18.43 ID:ZxWeS9oX0.net
>>126
禿使いなら判るだろうが、電波が悪いところだとアホみたいに減るから

車なら、エンジン始動時(ACC)でチャージ出来るように仕掛けないと

128 :白ロムさん:2013/10/04(金) 09:14:07.50 ID:B2fES/nW0.net
これって900MHzに対応してるってことはプラチナバンド対応?

129 :白ロムさん:2013/10/21(月) 23:49:00.11 ID:URQOBbsi0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

130 :白ロムさん:2013/11/15(金) 16:26:43.12 ID:O9dolIjM0.net
一カ月以上まともなレスが無いんだが
弾にならないから見向きもされないのか・・・

131 :白ロムさん:2013/11/24(日) 20:14:58.99 ID:HK8bhHn90.net
バラ巻き端末と思いきや一気に
方向転換で古事記対策
し始めて、今や定価販売のみだし。
特定需要以外は全く見向きされないね。

132 :白ロムさん:2013/12/03(火) 13:59:51.34 ID:sXZgfdyd0.net
当初5日しかバッテリー持たなくて修理出して基盤交換と電池交換
7日くらい持つようになったけどここのところ2日で要充電と急激に持たなくなった。
肝心な時にはきっと役に立たないわ。

133 :白ロムさん:2013/12/03(火) 20:22:25.83 ID:pAfGvpSh0.net
一日に一回充電できるような運用なら問題ないが
それができないなら防犯にもみまもり用途にも使えない
せいぜいGPSロガーとして使えるくらいだが
だったら専用機を買った方がよっぽどいい

134 :白ロムさん:2013/12/03(火) 23:22:39.19 ID:swcxbaz90.net
ずっとツイッターみてるけど
関西は新規一括0円ってまったく無いね

135 :白ロムさん:2013/12/11(水) 17:35:47.57 ID:G9YyoDmb0.net
音声→201Zってできないの?

136 :白ロムさん:2013/12/17(火) 13:44:40.43 ID:ovXGrW/W0.net
>>135
ソフトバンクショップに行く用があったから聞いてみた。

・ソフトバンクは音声←→データのプラン変更はできない。
・みまもりGPSの機種変はみまもりGPSしか変更はできない。
上記により持ち込みで音声契約をみまもりGPSへ機種変することはできないそうだ。

例外的な話として、過去に販売されていたUSBタイプのデータ端末の電話番号(ソフトバンク用の電話番号のみ)についてはMNPによるイン・アウトともに可能。
インするときはSIMを用意しないといけないから事前にショップに相談要。
(ソフトバンク直営ショップならば多少話は早いかも)
また、インするときは電話番号はひとつでよく、イン時にイー・モバイル用電話番号は勝手に用意されるものが割り当てられる。

137 :136:2013/12/17(火) 13:46:57.36 ID:ovXGrW/W0.net
注意点が抜けた。
USBタイプのデータ端末のすべてで変更できるかどうかまでは不明

138 :白ロムさん:2013/12/31(火) 14:02:29.21 ID:R5SQQpch0.net
関西圏でみまもりGPS一括0円で
バラ巻き再開。
でも12月最終日の今日までみたいよ。

欲しい人は月額3円の今の内にどぞ。
余程、禿の新規契約数足りてない様子だわ。

139 :白ロムさん:2013/12/31(火) 21:04:41.43 ID:oE+/37ER0.net
mnpの弾にならんものなどイラネ

140 :白ロムさん:2014/01/01(水) 12:17:36.80 ID:muSwmcZ30.net
音声や盾以外の別枠だし事務手数料相当CB多数。
たいして警戒する案件でもないのでは?

ま、使えるユニットかどうかは微妙だけど 笑

141 :白ロムさん:2014/05/16(金) 03:26:26.57 ID:xfWy8XDp0.net
防犯用の非常ボタンとして使う場合ココセコムとこれとどっちがいいんだろう?
ココセコムだと非常ボタンを押すと警備会社から登録先に電話連絡がくる。
そして出動要請すると警備会社が出動。
みまもりGPSだと登録先にメールがくる。以上。
メールにすぐ気づけばココセコムより話は速そうだけど、
気付かないと延々放置もありそう。

本当に緊急事態なら警察呼べばいいだけだし警備会社の出動はいらないだろう。
ココセコムは家では使えませんとか書いてあった。それなら家でも使える
みまもりGPSのほうがいいかな。でもココセコムは押してスライドみたいな
ボタンだけど、みまもりGPSは押すだけ?だとすると誤動作が多そう。

で、結局どっちがいいと思う?

142 :白ロムさん:2014/05/17(土) 01:32:46.81 ID:LsZzO+qK0.net
みまもりGPSはココセコムほど切迫した状況は想定してないんだろう。
ボタン一つで20か所に通報出来るから使い方によっては
非常用ボタンとしてもココセコムより高性能だが。
ボタンにスライド式の保護シールドでも付けれくれれば
その用途でもかなり使い勝手がよかったのにな。

143 :白ロムさん:2014/05/18(日) 23:49:47.75 ID:Y36/YSDF0.net
ココセコムでも結局、身内に電話がかかって来て対応しなければ
なんもアクション起きない訳だから、始めから身内にメールする
みまもりGPSの方が方法論としてはダイレクトで理に適ってるんじゃない?
事件事故対応なら急行まで何十分かかるか分からない、事件現場に
居合わせても警察呼んで後はただ見てるだけの警備員なんてほぼ意味なしだし、
自分で警察呼んだ方が早い。

144 :白ロムさん:2014/06/01(日) 08:39:20.13 ID:2tPnUE6+0.net
イオンのSBショップ、3日まで0円だとさ

145 :白ロムさん:2014/06/02(月) 09:44:43.50 ID:y44317kV0.net
でも事務手数料はいるんだろ?

146 :白ロムさん:2014/06/02(月) 09:53:39.02 ID:gv2v7Bgx0.net
今、ジムテ無料ですよ

147 :白ロムさん:2014/06/03(火) 17:34:03.87 ID:Rj3EqpVf0.net
どこのイオン?

148 :白ロムさん:2014/06/03(火) 20:43:22.47 ID:eX6TeuvC0.net
>>143
ボタンをココセコムみたいに押してスライド式に変える。
ボタンを押した後、30秒程度の音声を録音して登録先にメールする
モードを追加する。これで誤動作の心配が減り、どれだけ切迫した状況かも
判断しやすくなり、非常ボタンとしてもココセコムと競合出来る。
ってこれぐらいの事、製品開発の段階で思いつかないかねえ・・・。

149 :白ロムさん:2014/06/10(火) 05:02:19.31 ID:9HOTuf9f0.net
いくらオーナー登録しても、201Zさんからお返事をいただけない。

大文字小文字の間違いか?とか、SMSとMMSとを間違えてるのか?とか、
2台あるのでSIMカードが逆になってるのか?とかいろいろ試行錯誤してやっとわかった。

携帯屋のおねえさんのSIMカードの入れ方が間違ってた。これ、入れる方向がわかりにくいな。間違えても仕方ないわ。

150 :白ロムさん:2014/06/10(火) 09:40:53.60 ID:9HOTuf9f0.net
これからの時期は車の中においておくと、熱で爆発炎上のリスクありか。
なるほどねえ。使い道をいろいろ考えるのが楽しいね。
5年ぐらい前にSonyのGPSロガーは1万円ぐらいしてたのに、これはそれに通信機能がついて安いねえ。

151 :白ロムさん:2014/06/11(水) 07:40:43.83 ID:4rvros+00.net
みまもりGPSの201Z PCソフトウェアってやつが全然起動しない。
昨日は起動したのに、これバグ?

152 :白ロムさん:2014/06/12(木) 13:59:47.40 ID:o8d4YbSW0.net
技適マークの付いたSIMフリーのGPSトラッカー
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20140612_652978.html

こんなの出た

153 :白ロムさん:2014/07/19(土) 13:24:54.54 ID:inqdPd/1i.net
age

154 :白ロムさん:2014/07/20(日) 06:18:57.14 ID:f+Xv1QU90.net
【芸能】地下アイドルユニット仮面女子「頂いたプレゼントの中にGPSが仕込まれておりました」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405791577/

155 :白ロムさん:2014/08/17(日) 16:23:20.98 ID:Pny/mTj00.net
車に入れておいて盗難追跡機を目論んだのだが、バッテリーの持ちが悪すぎて使い物にならない。
一日車に乗らないとバッテリー低下メールが来て一時間もたたないうちにバッテリー切れを起こす。
白黒液晶みまもり程度には持つだろうと期待していたんだが見事に裏切られたな。
車の電源が入ると一緒に立ち上がれば一番いい感じに使えるのに惜しい。
今のままでは使い物にならない、むしろみまもり携帯放り込んでおいた方がマシだよなあ。

156 :白ロムさん:2014/08/17(日) 16:44:49.49 ID:Pny/mTj00.net
ああ、それからANKERのモバイルバッテリーに付けてみたんだが、だめだなあれ。
満充電になると給電終了してしまい放電しても次にボタンを押さないと給電始まらない。
モバイルバッテリーについたまま電源落ちちゃいます。

157 :白ロムさん:2014/08/24(日) 20:38:36.54 ID:nZqkdoqii.net
俺は201zにソニーのバッテリー7000mAhにつないで
6日間稼動してる。その間、スマホからA@Sは100回位送ってる。

>>156
201z完全充電しないで、バッテリーは完全充電したほうが
長時間使えるかもよ。

158 :白ロムさん:2014/08/25(月) 13:11:27.94 ID:RdlO8rEm0.net
7000mAの巨大バッテリーで6日かあ
なんという大喰らいなんだ

159 :白ロムさん:2014/08/26(火) 04:35:54.93 ID:RfMILxZm0.net
10000mAでも、充電完了でバッテリー給電オフになる
ものは、5日でみまもりオフになる。バッファローのバッテリー10000mAhはそんな感じ。
容量よりオンオフの仕組みかもね

160 :白ロムさん:2014/08/26(火) 14:25:19.06 ID:P4ANBOJR0.net
ACアダプタのようにつないでる間中電源を供給するというポータブル電源がいるなあ
あるんかね、そんなの
あとはクルマの常時電源から引っ張る、少し不安だな
みまもり005Zが700mA、202Zが900mAで前者の方が圧倒的に電池の持ちがいい
このGPSのバッテリーの容量はどのくらいだろうと思ったら取り外せないのね

161 :白ロムさん:2014/08/28(木) 04:28:24.95 ID:dbOBWey20.net
スマホでの201zの登録方法、
取説に載ってないよね。
カスタマーセンターに聞くしかないのか?
後で電話しますってパターンで、面倒くさい。

162 :白ロムさん:2014/08/29(金) 15:52:18.51 ID:n+rfJ/TN0.net
>>161
取り合えずアプリをダウンロードしてみよう
電話するのはそれからでも遅くはない

163 :白ロムさん:2014/09/12(金) 14:12:13.65 ID:RhocadUU0.net
新規契約しようと、禿ショップや家電量販店を回ってみたけど
どこも在庫なかった・・・

オクで落として、持ち込み新規しかないのか?

164 :白ロムさん:2014/10/17(金) 17:44:21.13 ID:8m7d8sEz0.net
なにこれ?どういうことなの?

みまもりケータイも同じ仕様なの?

https://twitter.com/yuria1247/status/522326114950070272
yuria @yuria1247
@masason みまもりGPS 201Zは、専用アプリで操作し認証したアドレスしか対応しないようになっています。
しかし、勝手に送られてくるメールは受信します。ただしGPS 201Zは確認は出来ませんので、知らないうちに膨大な請求金額がやってきます。
それをスタッフも知りません。
19:00 - 2014年10月15日

https://twitter.com/yuria1247/status/522333378234703875
yuria @yuria1247
@masason みまもりGPS http://www.softbank.jp/mobile/product/mimamorigps/201z/ … 
こちらは受信できるアドレスを設定し以外は操作できません。しかし確認できませんが実は他のメールも受信されています。
受信されたメールは確認できないのでお金だけとられます。その事は説明もされません。
19:29 - 2014年10月15日

https://twitter.com/yuria1247/status/522372881641005056
yuria @yuria1247
@masason ソフトバンクみまもりGPSは、わざわざアプリで対応するアドレスを設定させますので、当然、そのアドレス以外のメールは受信しないと思いますが、実は悪戯目ールを受信しています。
それは弾かれていて受信しているかは自分では確認する術はなく莫大な請求で気づきます。
22:06 - 2014年10月15日

https://twitter.com/yuria1247/status/522373608526458882
yuria @yuria1247
@masason ソフトバンクみまもりGPSは設定以外のメールが来ても確認できないので悪戯メールが来た分、請求されてしまいます。
請求が莫大なら気づく場合もありますが、それが100円などなら気づかずにそのままでいる人が多数いると思われます。
22:09 - 2014年10月15日

https://twitter.com/yuria1247/status/522374340017283072
yuria @yuria1247
@masason ソフトバンクみまもりGPSで気づかずに請求が増える事に対しては、スタっフも気づかずにそれを原因を発見するまで2カ月を要しました。
しかし、世間にはその事を発表しません。
22:12 - 2014年10月15日

https://twitter.com/yuria1247/status/522380198247800833
yuria @yuria1247
@masason ソフトバンクみまもりGPSの問題を公表せず、被害にあった私に「脅されている。恐い」と言いながら何も言わせないようにするやり方は本当に怖いですし、今後私は何をされるかわかりません。
それが怖くツイートする事にしました。しかし、本当に今後が怖いです。助けて。
22:35 - 2014年10月15日

165 :白ロムさん:2014/10/18(土) 00:11:54.52 ID:irZxwxJT0.net
>>164
そう同じだよ。自分のはみまもり3だったから上限の¥200にいきなりなって気づいた。
カスセンに聞いたら説明してくれてその月は課金なしにしてくれたよ

166 :白ロムさん:2014/11/09(日) 05:10:59.28 ID:ZhttI9+m0.net
みまもり上限200円てなんや?そんなのあるんか

167 :白ロムさん:2014/11/23(日) 10:45:41.70 ID:pBENVCvi0.net
おもしろそうなんで0円のもらってきた
SB宛以外のメールは金かかるのね
一通いくらくらいなの?

168 :白ロムさん:2014/11/24(月) 18:42:59.03 ID:YRocxwWs0.net
糞サポ折り返し電話無いわ確認したら予約入ってないとサポートする気無し。

しかも平日19時、祝祭日17時迄
糞過ぎる。
サポートする気無いなら売るな糞会社。

他口コミも折り返しいつになるか解らないとかいい加減だ。
しかも折り返し電話しか対応せずいつになるか約束出来ない?
良くて翌日以降の短時間営業内とか流石に酷いな。

169 :白ロムさん:2014/11/27(木) 23:37:11.16 ID:rBFj8n2T0.net
みまもりGPSとか体重計とかのSIMの利用方法がありました。
シムフリの携帯/スマホに入れるとSMSを送受信できるので、LINEアカウントを取得できる。
これで、3台のみまもりが無駄にならずに済んだ。
本体はヤフオクにだすのもかったるいしどうしよう。

170 :白ロムさん:2014/11/27(木) 23:44:18.20 ID:rBFj8n2T0.net
HPから、NEXUS5とSMS/MMSやりとりすると料金かかるかどうか聞いてみた。
それなりの機体に入れれば、SMSもMMSもできるのではあるまいか?
−−−−−−−−−−−−−−−引用ここから−−−−−−−−−−−−−−−
<みまもりGPS>
SMS:利用不可
MMS:300KB以内であれば無料
   ※EMOBILE 4G-S宛も対象です
パケット通信料:(GPS測位/FOTA) 無料

<フォトビジョン>
SMS:送信 3円(税込3.24円)
  受信 全ての送信元 無料
MMS:送信、受信 全ての宛先に対して無料

<スマート体組成計>
SMS:無料
   ※EMOBILE 4G-S宛も対象です
MMS:利用不可
−−−−−−−−−−−−−−−引用ここまで−−−−−−−−−−−−−−−

171 :白ロムさん:2014/11/28(金) 01:37:55.47 ID:3DpqQckq0.net
>>167
良いなーウチの周りは高いのしかない。一括15000yen

172 :白ロムさん:2015/02/22(日) 22:15:40.22 ID:7vS6tg/I0.net
磁石つけたプラケースに入れて車のシャシー裏につけてる方いますか?受信感度はどんなもんなんでしょうか

173 :白ロムさん:2015/05/25(月) 23:10:31.21 ID:iNfprMsu0.net
スマホを他にMNPしたので、みまもりgpsだけソフトバンクに取り残された。

一応、新しいスマホでも使えるように設定して現在地の測位もできるようにした。

しかし、本体のボタンを長押ししてしまって継続測定になってしまい、巨大なログデータが有料で発信されると困る。

au安心は他社宛のメールも料金かからないあたりがよく考えこまれているが、
Softbankみまもりは、やっぱり眠らせるのが安全かなあ。

174 :白ロムさん:2015/07/31(金) 22:34:18.16 ID:Duu/l5Fu0.net
犯罪者通報やなw

175 :白ロムさん:2015/08/28(金) 21:58:36.57 ID:HyoKh4JY0.net
あげ

176 :白ロムさん:2015/09/07(月) 07:48:30.98 ID:MMC+MJeU0.net
age

177 :白ロムさん:2015/09/10(木) 22:30:28.51 ID:MoFCIA5X0.net
これ、ガラケーとかに機種変出来ないの?

178 :白ロムさん:2015/09/12(土) 05:42:56.26 ID:KQxeJeHQ0.net
>>177
できないと思うが、する意味も無いと思う

179 :みまもり:2015/10/06(火) 16:11:30.73 ID:DL0/Mfj40.net
ソフトバンク みまもりGPSの位置測定サービスが使えない状態。
問い合わせ窓口散々探し、どうにかサポートにつなげると、
障害中とのこと。復旧めども立たないらしい。
週末からなのにサイト上への通知もなし。
なにが、「みまもる」だ!この間に何かあったら、
どう責任をとるつもりだ?

180 :白ロムさん:2015/10/08(木) 05:58:26.69 ID:RWkzPO0O0.net
いつもNAVIがリニューアルしたね
APIが変わったか無くなったのとちゃいますか?

181 :白ロムさん:2015/10/08(木) 12:29:14.07 ID:6Ic8vZ620.net
あげ

182 :白ロムさん:2015/10/08(木) 16:44:33.24 ID:HHtPoZTG0.net
>>179
うちもできなかったがそうだったのか
毎回測位もバラバラだし、いろいろ呆れるわ

183 :白ロムさん:2015/10/08(木) 16:47:12.14 ID:HHtPoZTG0.net
>>180
正直Googleマップ使ってほしい
測位後のリンクを踏んでブラウザに飛ぶんだけど
ピンをおいてほしい。ただ画面中央の+で位置を表されても、何かの表紙に画面を触るとどこが測位の場所かわからなくなる。

184 :白ロムさん:2015/10/09(金) 14:20:13.97 ID:v4Ho8XxW0.net
あーそれあるわーw

185 :白ロムさん:2015/10/10(土) 13:44:54.94 ID:VRxDcmj00.net
治ったね

186 :白ロムさん:2015/10/11(日) 05:05:14.47 ID:ORHeoYsP0.net
ピンの表示戻ったんね

187 :白ロムさん:2015/10/25(日) 02:09:43.37 ID:IAtPpzGy0.net
殻割りしたところ、バッテリーの中身はこれでした。

Li3707T42P3h383457
http://www.budaigou.com/item/6wspjsro.html

3.7Vで端子の形状が合えば高容量のものに交換、できたらいいなあ。

188 :白ロムさん:2015/11/14(土) 08:21:27.79 ID:q3uzz2W/0.net
やりたい

189 :白ロムさん:2015/12/15(火) 05:16:40.44 ID:0027wYBC0.net
携帯電話がよく居所不明になる
この機種を携帯に付けて居所を
わかるようにはできないだろうか?

190 :白ロムさん:2015/12/15(火) 20:02:17.80 ID:VT0nxBb70.net
今時GPS付いてるだろ
家の中で見失うなら掃除しろ

191 :白ロムさん:2016/01/06(水) 22:52:35.14 ID:RvFyzgzN0.net
れst

192 :白ロムさん:2016/01/09(土) 14:39:46.12 ID:plPI94+T0.net
本機をオークションで購入して、ショップに持込新規で契約したいと思っていますが、このような方法は可能なのでしょうか?
また、事務手数料3000円はかかると思いますが、他にも費用はかかるでしょうか?

193 :白ロムさん:2016/01/11(月) 05:03:56.13 ID:Y3rUuY6O0.net
>>192
http://www.google.co.jp

194 :白ロムさん:2016/01/11(月) 08:13:28.67 ID:YKrFZHBq0.net
優しいな

195 :白ロムさん:2016/01/11(月) 10:24:26.88 ID:Uy7fSaRW0.net
これ発売日ちょっとに買ったがずっと車に放置したままw
まぁ車が盗まれたときに本領発揮ということで。

196 :白ロムさん:2016/01/22(金) 09:44:24.99 ID:+rK8HykB0.net
あげ

197 :白ロムさん:2016/01/25(月) 15:18:05.21 ID:LHgNrk5F0.net
>>195
電池切れてんだろ

198 :白ロムさん:2016/01/25(月) 17:17:03.29 ID:XI5r4Fxd0.net
>>197
切れる前に充電してるw
うーん何のために買ったのかわからんが無料だからまぁいっかーって感じだねw

199 :白ロムさん:2016/01/28(木) 18:21:03.38 ID:U4esRYUt0.net
スケジュール測位の結果ってどう通知されるの?
例えば1時間ごとに設定していると、1時間ごとにメールが来るの?

200 :白ロムさん:2016/01/30(土) 10:53:05.83 ID:+NooSyy90.net
>>199
設定した時間範囲で、設定した測位間隔ごとにメールで通知される

201 :白ロムさん:2016/02/05(金) 14:13:04.78 ID:14FDK/Fc0.net
hostu

202 :白ロムさん:2016/02/13(土) 23:03:32.99 ID:4S3qZvP00.net
あグァム

203 :白ロムさん:2016/02/17(水) 08:11:32.50 ID:MVvNy+yk0.net
Android

204 :白ロムさん:2016/02/25(木) 12:04:05.90 ID:ZlfooYtI0.net
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/20160225a/

205 :白ロムさん:2016/02/25(木) 12:54:57.86 ID:qXhWq5ZJ0.net
情報ありがとう

206 :白ロムさん:2016/03/05(土) 14:43:09.68 ID:BD3prkWh0.net
更新きてます

207 :白ロムさん:2023/06/01(木) 15:39:08.04 ID:xKprUIh2q
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered Plane Tracker」で登録記號を確認、証拠としてスクショも残しつつ
https://jasearch.info/aircraft_hist.html
△ここて゛検索して所有者(使用者)を特定したら,ググって電話番號を確認.この地球破壞私権侵害強盗殺人テ囗リス├にクレ−厶を入れよう!
例えば.登録記號「JA001K」は気候変動させて災害連發させて人を殺して私腹を肥やしてる「埼玉県加須市大越1359」の個人た゛と分かる
最近スマホのパケづまりか゛酷いが航空無線の広大なプラチナ帯域によってネッ├帯域か゛不足してるのが原因,クソ航空関係者に年1OO兆円
課税するとともに帯域を明け渡させよう!言うまて゛もなく四六時中猥褻がらみで逮捕されながら威カ業務妨害ヘリ飛ばしまくって望遠カメラで
女風呂のぞき見しながらク゛ルグ儿騒音まき散らして住民イラヰラ犯罪惹起してる税金泥棒クソポリ公ヘリ、特に他県にまで大騷音まき散らし
てる警視庁「JA1?MP』なと゛悪質だが,テロ政府を徹底非難するとともに.傷害や威力業務妨害として告訴して,私権侵害テ囗を止めさせよう!

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hтТPs://i.imgur.cοm/hnli1ga.jpeg

208 :白ロムさん:2023/09/09(土) 21:04:01.17 ID://U/NXQ5T
結局ヒ゛ックモ━タ―はプ囗パガンダ放送局の拝金の餌食にされたた゛けで大騒ぎするような不正じゃなかったな.保険會社が納得してる
両社ウインウインの話た゛しな、何かしら名目が必要て゛保証期間がすき゛ると故障する電子基板みたくうまくて゛きなかったって話だろ
樹木云々とか環境破壞を目的に知事になった拝金主義小池百合子なんて明治神宮外苑の3千本もの巨木伐採だし,保險料か゛上か゛るとか
世界最惡の殺人テロ組織公明党強盜殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫なんて閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばして
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気發生させて土砂崩れ、洪水
暴風,熱中症にと災害連発させて火災保険料爆上け゛.もはや━般家庭は風災水災を保險から外さざるをえなくなってるしな
大衆か゛拝金メテ゛ィアに踊らされない見識か゛あれは゛自民公明が与党とかあり得ない話,某枕営業なんてのも拒否したら冷たくされたとか自白
してたけと゛要するに拒否できたけと゛金のためにてめえの意思て゛受け入れてたって話た゛ろ今頃何寝言ほさ゛いてんた゛かキモチワルイ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200