2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外装交換 6台目

1 :白ロムさん:2013/04/27(土) 15:58:39.11 ID:IlLqh0pk0.net
端末代金値上げに伴い、外装交換の需要も逼迫!?
・古い機種でもリニューアルして新品同様に
・色の変更は不可(細かい型番が違う為)
・製造打ち切り後6年間は基本的に補修可能
・基本的に白ロムOK
・1週間〜3週間で完了

【docomo】 全て修理扱い(修理に出すとデータ全クリア)
・iCカード内のデータは移し替えで保持可能(iCお引っこしサービス)
・フロントケース(液晶やボタン側)のみ交換だと3885円
・リアケース(裏面)のみ交換だと3045円
・フロント&リアの両面交換だと3990円
・基板修理ついでの外装交換は実費1000円
・バッテリーカバー別売(ほとんどの機種は420円、840円の機種もある)
プレミアクラブ加入なら最大5250円
・修理代割り引き(外装交換込みで5250円超過分)
・購入後3年間通常修理無償(保証書なし白ロムは微妙)

【au】 全て修理扱い(基本的にデータは残す努力をします)
・1x・win関係なく一律5250円
・水没・基盤腐食時は一律10500円

【SoftBank】 修理とは別扱い(修理が必要な場合は通知)
2G 10500円(2100円)
3G 15750円(3150円)
・安心保証パック加入の場合は80%OFF(正規販売店購入端末のみ)
※加入当日に外装交換の場合、一年間の加入義務あり

※上記は2010年6月時点での内容のため、情報の更新が必要かも

前スレ
外装交換 5台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277790440/

465 :白ロムさん:2015/11/23(月) 19:42:40.21 ID:bKW4ZbQg0.net
docomo場合て外装交換で出して基板が悪いとリフレッシュ品になるがリフレッシュ品が内蔵バッテリーの場合て新品が付いてるんだよね?

466 :白ロムさん:2015/11/23(月) 20:33:23.87 ID:kWkAODm20.net
>>465
わざわざ客が持ち込んだやつから内蔵バッテリー外してリフレッシュ品に使うなんて事しないと思う

総レス数 1007
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200