2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外装交換 6台目

1 :白ロムさん:2013/04/27(土) 15:58:39.11 ID:IlLqh0pk0.net
端末代金値上げに伴い、外装交換の需要も逼迫!?
・古い機種でもリニューアルして新品同様に
・色の変更は不可(細かい型番が違う為)
・製造打ち切り後6年間は基本的に補修可能
・基本的に白ロムOK
・1週間〜3週間で完了

【docomo】 全て修理扱い(修理に出すとデータ全クリア)
・iCカード内のデータは移し替えで保持可能(iCお引っこしサービス)
・フロントケース(液晶やボタン側)のみ交換だと3885円
・リアケース(裏面)のみ交換だと3045円
・フロント&リアの両面交換だと3990円
・基板修理ついでの外装交換は実費1000円
・バッテリーカバー別売(ほとんどの機種は420円、840円の機種もある)
プレミアクラブ加入なら最大5250円
・修理代割り引き(外装交換込みで5250円超過分)
・購入後3年間通常修理無償(保証書なし白ロムは微妙)

【au】 全て修理扱い(基本的にデータは残す努力をします)
・1x・win関係なく一律5250円
・水没・基盤腐食時は一律10500円

【SoftBank】 修理とは別扱い(修理が必要な場合は通知)
2G 10500円(2100円)
3G 15750円(3150円)
・安心保証パック加入の場合は80%OFF(正規販売店購入端末のみ)
※加入当日に外装交換の場合、一年間の加入義務あり

※上記は2010年6月時点での内容のため、情報の更新が必要かも

前スレ
外装交換 5台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277790440/

85 :白ロムさん:2013/12/19(木) 06:12:18.09 ID:jnWyZrsn0.net
>>84
ドコモの外装交換は今現在使用中の機種じゃなくてもドコモプレミアクラブのサポートが受けられる。
ただし、一度に一台だけだが…
早い話白ロムでもドコモプレミアクラブの会員なら3年以内なら5250円で外装交換出来る。引き取り時に別の端末を外装交換に出しても大丈夫。

86 :白ロムさん:2013/12/19(木) 20:16:31.71 ID:d9rptzXeO.net
三年

87 :白ロムさん:2013/12/19(木) 22:12:56.22 ID:b+idjoYei.net
F-01Cを外装交換に出して帰ってきた。
1週間で完了、5,145円だった。

88 :79:2013/12/20(金) 13:09:24.33 ID:mQjDqBe00.net
>>85
ありがとうございますm(__)m
外装交換が無理なら未使用の白ロムを購入しようと考えていましたが、
これで美品〜若干汚い物まで幅広く探せます。
なかなか使う予定のなかったポイントを有効活用したいと思います。

89 :72:2013/12/21(土) 13:19:34.65 ID:622ZJJCY0.net
外装交換が完了したので受け取ってきました。
期間賞味10日。
費用は5407円でした。

機種:au CA006(白ロム)
修理内容:ケース交換(フロント/リア)
修理費用:5407円(税込み)

修理代金割引サービスの欄は空欄になっているので、何も適用されなかったようです。
自分の回線と紐付けていない白ロムということで、修理費用にポイントは充当できませんでした。

白ロムなので安心ケータイサポートは非加入。
購入3年の保証が適用されているかどうかは、報告書を見る限りは判別できず。
外装交換のみなら、保証の有無は関係ないのかも?

ちなみに外装交換前は、レンズカバーも電池フタも傷だらけでしたが
見える部分全てが丸々綺麗になって返ってきました。

以上報告まで。

90 :>>83:2014/01/01(水) 22:13:52.38 ID:8H8tnCRQ0.net
83さんの回答を知りたいんだけど
今、使ってるauガラケーは問題なく使えている
(3年以上安心サポート加入中)

他に、同じ機種を白ロムで買ったんだけど
それを、リニューアル修理でauに持ち込みたいんだけど
いくらかかる?

91 :白ロムさん:2014/01/02(木) 01:04:59.70 ID:2AJSWCUF0.net
単純に外装交換のみなら、今までの傾向から見て5000円強ぐらいじゃないかな。
他に内部修理する箇所が見つかれば、都度加算される。
いずれにせよ、実際に見積もりを出さないと何とも言えないんじゃないかな。

92 :白ロムさん:2014/01/02(木) 01:20:34.44 ID:sLuZLK+k0.net
>>90
ドコモの場合で申し訳ないが、
外装交換のみなら4900円プラス消費税とショップで説明された。

93 :白ロムさん:2014/01/02(木) 01:44:34.45 ID:LG0QGvtd0.net
白ロムでも修理見積りは出せるから、とりあえずショップに行けば?

94 :白ロムさん:2014/01/02(木) 03:01:12.79 ID:Q7vEEtok0.net
>>92
おいらは表・裏、各З千いくらって言われたよ。

3年オーバーのF‐01C

95 :白ロムさん:2014/01/15(水) 17:07:40.51 ID:7Ypb7dLp0.net
auは規約改定後に出た機種で保険入ってないと外装交換てどのくらいかかるの?

96 :白ロムさん:2014/01/25(土) 11:15:50.12 ID:3SXp9iX10.net
外装交換申し込み後、受け取り前に
ドコモを解約したらどうなりますか?

97 :白ロムさん:2014/01/31(金) 23:26:20.60 ID:mni4iMRWO.net
安全サポート入って無い白ロムを外装交換出したら、いくら掛かるの?
auだけど

98 :白ロムさん:2014/02/01(土) 14:27:30.04 ID:7YNu6d0+0.net
だいたい5000円ぐらいだが、実際出してみないと何とも言えない。

99 :白ロムさん:2014/02/01(土) 23:10:21.45 ID:8H42Y8mNO.net
安サポ入って無くても五千円?
同じじゃん

100 :白ロムさん:2014/02/01(土) 23:26:46.50 ID:RPNr4xxT0.net
もっと取られるよ

101 :白ロムさん:2014/02/02(日) 12:22:54.51 ID:sLRkdSV6O.net
何万も?

ヒェ〜〜

102 :白ロムさん:2014/02/03(月) 06:27:01.05 ID:TT5fbZTz0.net
先週、中古で買ったボロボロのg'zone出したら、5000円くらいだったよ。
数万覚悟してたから、良かった。

103 :白ロムさん:2014/02/04(火) 10:12:16.48 ID:9+o06gSXO.net
マジで?
TYPE-X?
もしそうならオレも赤出してんだけど、助かるなぁ〜
基盤も良くなって戻ってくるよね?

104 :白ロムさん:2014/02/04(火) 12:20:12.00 ID:jrboPIdB0.net
外装交換だっつってんだろ、このダラズ

105 :白ロムさん:2014/02/04(火) 16:19:06.11 ID:u5YpFW4+O.net
auには外装含め修理しかない

106 :白ロムさん:2014/02/04(火) 20:43:25.49 ID:qnnncFCR0.net
外装交換を依頼していた端末が今日戻って来たけど、
顛末書いていいのかな?

107 :白ロムさん:2014/02/04(火) 21:15:00.80 ID:qCaa7UrB0.net
>>106
よろ

108 :白ロムさん:2014/02/04(火) 21:35:34.12 ID:14o+7E2P0.net
>>106
いくない

109 :白ロムさん:2014/02/04(火) 22:19:58.98 ID:u5YpFW4+O.net
うぜー

110 :白ロムさん:2014/02/05(水) 21:03:10.72 ID:Ln3EtGQX0.net
106だ

キャリア au
使用&依頼端末 K006
使用期間 約2年半
代替端末 K003
依頼日 1月23日
見積回答日 1月27日
完了報告日 2月3日
金額 5,407円(税込)
水没、基盤腐食等なし
外装交換の注文はスムーズに引き受けてくれ、
スマホやauひかり等の勧誘はなかった
電池蓋、レンズカバーも新品交換されてた
通話履歴の相互移行は不可
Cメール履歴は使用端末から代替端末へは移行したが、
名前が表示されなかった
代替端末で送受信したCメールは使用端末に移行できなかった
Eメールは一通も送受信が無かったので状況がわからず
使用端末の設定(着メロや壁紙等)はそのまま継続

GRANTINAに機種変も考えたけど、
別に壊れたり水没したわけでもなく、
せめてガワだけでもリニューアルしたら
気分も一新するかな、と思った

結果、新品みたいになって気分いいね

以上、こんなもんでいいっすか?

111 :白ロムさん:2014/02/05(水) 21:23:35.31 ID:OWUXazFmP.net
俺も>>89で書いたけど、外装交換は5407円が基本っぽいね。
俺は安サポ非加入だったけど、>>110はどうだったんだろう。

ちなみに基板交換もすると、費用はさらに増すかと。
改訂前なら、水没していなければそれも含めて5000円で済んだんだけどね。

112 :白ロムさん:2014/02/06(木) 19:26:51.84 ID:jaq6O2Pq0.net
>>111
106&110だが、安サポ非加入

113 :白ロムさん:2014/02/10(月) 02:41:02.24 ID:soZk58dW0.net
東京都知事選挙の争点に女性専用車両の廃止

東京の問題は、女のわがままによって生まれた女性専用車両が存在し
車内で男性が被害を受け、不便さを押し付けられ、混雑した状況に不当に押し込まれていることです。

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

新しい東京都知事のテーマは、
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を廃止させることです

114 :白ロムさん:2014/02/10(月) 16:49:40.99 ID:uhOUDrulO.net
>>110
シネ

115 :白ロムさん:2014/02/18(火) 08:10:07.78 ID:jy/Y4MLSP.net
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/repair/end/
au 修理受付終了機種

外装交換も不可能になるので注意

116 :白ロムさん:2014/02/19(水) 19:50:06.89 ID:lYhWJAAM0.net
N-06D傷が目立つから外装交換頼んだんだけど
リアケースの交換のみされて
フロントの縁やスイッチが傷だらけのまま帰ってきてしまった

ドコモの外装交換って、今は全体やってくれないのかな…

117 :白ロムさん:2014/02/19(水) 23:15:54.22 ID:/FaUh7y90.net
ドコモのスマホは外装交換すると液晶表面も新品になるの?

118 :白ロムさん:2014/02/20(木) 05:08:09.01 ID:/cBc5aKQP.net
外装交換後の端末が尿液晶だったときって店員に言っても取り替えてくれんよね?
尿液晶以外を引くまで外装交換繰り返すしかないんかな

119 :白ロムさん:2014/02/20(木) 16:59:42.59 ID:4+zMBlT60.net
116です。
DS側の手違いとの事で再修理して頂ける事になりました。
よかった…

>>117
他の端末ですけど、
外装交換を全体でお願いしたら液晶の表面も新品同様にして貰えましたよ。
中身はそのままですって言われても新品にしか見えない。

120 :白ロムさん:2014/03/04(火) 19:22:55.07 ID:WdpFUhua0.net
ドコモの携帯(開閉タイプ)ですが、近々外装交換をしようと思っています。
ただ、ヒンジの部分もガタガタいってます。
プレミアクラブに入っていれば、外装交換費用(5,250円)のみで
ヒンジのガタつきも直してもらえますか?

121 :白ロムさん:2014/03/05(水) 15:11:51.24 ID:Gx+XIZfA0.net
どんな機種か知りませんが大抵の場合、ヒンジ部品も外装部品なので外装交換対応になるならその通りで直してもらえます
というか部品そのものが交換されます

122 :120:2014/03/06(木) 14:21:55.89 ID:zlRclqtl0.net
>>121
ありがとうございます。

123 :白ロムさん:2014/03/08(土) 07:14:31.82 ID:n5D+w4Jp0.net
auは今も5250円でポイント使って外装交換可能でしょうか?

124 :白ロムさん:2014/03/08(土) 08:39:01.15 ID:rQ3FD18+0.net
ちったぁログを読んだらどうだい。

125 :白ロムさん:2014/03/08(土) 09:24:22.94 ID:voAdoPu2O.net
>>120
逆にヒンジのガタつきで修理に出せば保証期間内なら無料で外装交換されて戻ってくる可能性が高い

126 :白ロムさん:2014/03/11(火) 20:48:46.76 ID:+6HQuBL30.net
おいらのフォーマP900iは外装交換できますか?

127 :白ロムさん:2014/03/11(火) 23:01:32.94 ID:W3jcN1j+0.net
外装交換したいが、いくらかかるんだろうなあ
明日あさいちで行くか

128 :白ロムさん:2014/03/12(水) 06:23:23.77 ID:9IONTtKn0.net
>>126
P900iは修理受付終了

90xi系で修理受け付けてるのは905まで、それも
DとSOが3月
NとPとSHが4月
Fが8月
で終了
CSだTVだμだついてる奴は自分で調べて
めんどくさい

129 :白ロムさん:2014/03/12(水) 08:58:40.12 ID:1o5RoCMr0.net
>>127
基盤損傷とかがなければ5,250円で済むんじゃないかな。

130 :白ロムさん:2014/03/12(水) 16:38:29.82 ID:mjoOAvR50.net
外装交換したらそれまでの不調が嘘のように絶好調になってワロタw
外装交換しただけで彼女も出来て給料も上がって宝くじも当たって人生勝ち組っすよww

>>129
それdocomo?SBとかauだとちょっと違うような

131 :白ロムさん:2014/03/12(水) 17:44:17.50 ID:lbX4j5C30.net
トルマリン

132 :白ロムさん:2014/03/13(木) 08:03:39.03 ID:1DDFh6ZC0.net
>>130
いやauの話。
1年前の話でオレはサポート入ってなかったから、実費で5,250円だった。
今は変わったのかな?

133 :白ロムさん:2014/03/13(木) 12:51:46.29 ID:y0VrkKCK0.net
いずれにせよ、127が持っていこうとしていた端末が
どこのキャリアのものなのかがわからないまま
129=132がauの話をauの名前も出さずしている時点で
あちゃちゃちゃちゃって感じですわな

134 :白ロムさん:2014/03/13(木) 16:53:31.97 ID:csV2CooW0.net
確かになw
話が成立してないからこの話もういいんじゃね?

135 :白ロムさん:2014/03/17(月) 11:41:40.31 ID:DmWRrfsz0.net
俺のSO702iは流石に受付終了してるか…

136 :白ロムさん:2014/03/17(月) 22:50:43.26 ID:FDsfPL2B0.net
買いたいガラケーがないから外装交換は自然の流れ
ここ4〜5年全然進化してないよね

137 :白ロムさん:2014/03/18(火) 00:43:46.94 ID:rXpr1p7e0.net
俺のF-09Cもはや3年か・・・

138 :白ロムさん:2014/03/22(土) 18:30:07.70 ID:31YpqMPa0.net
Fはセコいよ
電池カバーのフタ別売り

139 :白ロムさん:2014/03/23(日) 00:36:41.84 ID:7suUa23uO.net
W62P新品にしてきた

140 :白ロムさん:2014/03/23(日) 01:05:09.44 ID:D41MacSe0.net
  ★★★少子高齢化を防ぐ為に、多産家族の表彰制度を導入すべきである★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/73

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v

141 :白ロムさん:2014/03/23(日) 17:03:39.86 ID:Q2bGu9Wq0.net
外装交換したらEDYの残高が消えた…
交換の時何の説明もなかったじゃん
節約しようとして大損こいた…

大金は何処へ…

142 :白ロムさん:2014/03/23(日) 17:35:46.98 ID:D7mlIS3p0.net
>>141
edyスクラッチで拡散済み

143 :白ロムさん:2014/03/23(日) 21:51:22.65 ID:XxXLiGvY0.net
>>141
外装交換含む修理交換でFeliCaは初期化されるから
どこのキャリアでも受付で必ずICカード使ってるか聞かれるけどな

データ移さず修理依頼なんてあほなことやったことないからわからんが
Edyならこの辺でどうにかならんか?
http://www.rakuten-edy.co.jp/howto/osaifukeitai/break/

144 :白ロムさん:2014/03/23(日) 22:02:48.23 ID:Q2bGu9Wq0.net
>>143
おお ありがとうございます<(_ _)>

助かりました

145 :白ロムさん:2014/03/24(月) 12:50:36.17 ID:qF/4mExFO.net
今さっき3年超のF-03Bを外装交換に出した。

俺「外装交換したいんですけど。」
店員「これ背面液晶が消えてますね?」
俺「はい、ついでに交換して下さい。」
店員「15750円になります。」
俺「購入して3年と2週間だから5250円じゃダメ?」
店員「無理。15750円です。」
俺「・・・・。」

くそっ、先月に外装交換しておけば良かった。

146 :白ロムさん:2014/03/24(月) 19:18:10.84 ID:AiKLrIYB0.net
なぜ2年と11カ月と4週間と言わなかったのだー

147 :白ロムさん:2014/03/24(月) 20:37:41.29 ID:4oHCkTzp0.net
外装交換頼んだら、基盤も交換したと言われたよ。
丸ごと交換したほうが早かったじゃんw

148 :白ロムさん:2014/03/25(火) 08:23:54.52 ID:B9hXWNL5O.net
アンテナいかれて修理に出したら
画面とキー側が交換された

149 :白ロムさん:2014/03/25(火) 12:17:04.46 ID:q3QnJaaw0.net
普通に外装交換だけって言って出したけれども
返ってきたときに渡された内容書には

ボタン破損
外装点検→外装交換
基板点検→基板交換
液晶点検→液晶交換

になってた
(ボタン破損は受付時には別に言わなかったけど確かに端が欠けてるボタンはあった)
でも掛かった費用は外装交換分だけ
これがいわゆる「外装交換扱いで中身も修理、つうか面倒なので交換しちゃいました(テヘッ」って奴かな?
ちなみにドコモの6年前の機種です

150 :白ロムさん:2014/03/25(火) 13:21:31.80 ID:gJNey4vL0.net
外装交換だけってのは受け付けないの
修理で預かった端末は各機能の点検を受ける
不具合が見つかった箇所はすべて修理される
金がないから外装だけ直して他はそのままでと言うような事はできない
3年以内だとか保証期間内であれば気にしなくても良いが無い場合は当然高くなる

151 :白ロムさん:2014/03/25(火) 16:29:44.56 ID:bHxmpX020.net
6年前の機種で費用が外装交換分だけだったと書いてないか?

152 :白ロムさん:2014/03/25(火) 17:52:46.32 ID:1hBp65w20.net
6年前の機種とは書いてあるがいつ修理したとは書いていない
つまり6年前に修理したとも5年前に修理したとも受け取れる

153 :白ロムさん:2014/03/25(火) 17:57:05.31 ID:4Ve0hSA10.net
利根川幸雄AAみたいだなw

154 :白ロムさん:2014/03/25(火) 19:58:21.98 ID:oHkzG3Bu0.net
>>149
それで、6年前の機種で基板交換してイクラ?

155 :白ロムさん:2014/03/26(水) 12:20:05.53 ID:EHBgHhRW0.net
もし既出だったらすいません。

ガラケーにからスマホに機種変更した後、
元のガラケーの外装交換をしてもらうことは可能でしょうか?

156 :白ロムさん:2014/03/26(水) 12:44:42.76 ID:EHBgHhRW0.net
155です。
ドコモショップで確認したところ、可能とのことです。

お騒がせしてすいません。

157 :白ロムさん:2014/03/26(水) 13:36:54.03 ID:mi5R+OGJ0.net
自分も先月外装交換したけど似たような作業だったな
手元にある修理受付票と結果票で見ると

受付票
受付内容 ボタンが破損している   ←こんなこと一言も言ってないw
受付診断 水漏れとかはぜんぶOKになってる 事象確認ってのは故障箇所を確認できたということかな?

結果票
受付内容 ボタンが破損している
事象確認 ボタン破損を確認しました
部品・作業 筐体部 表示部 基板 ICカード
内容 フロントケースを交換しました ディスプレイを修理しました 基板を交換しました リアケースを交換しました Felicaを初期化しました
結果 故障個所を確認しましたので交換しました


で払ったのは4000円ちょっとだったかな
電池のフタも新品で買ったけど5000円でお釣り貰ったと思う
勿論保証なんてとっくに切れてる5年前の端末
引き取りに行ったときにはデータ書き戻しの待ち時間でねーちゃんとiPhone&女子高生の話で盛り上がってて
修理説明の話は聞かなかったけれどもあとからこの書類読んで「ん?」と思ったんだよね

158 :白ロムさん:2014/03/26(水) 14:13:37.69 ID:dhYV+4up0.net
いまいち修理と保証のルールがよく解らないんだよね。

そもそも綺麗に直って、しかも費用がそんなに掛からなかった場合
細かい修理箇所は気にしないからなぁ。
難癖を付ける必要もないしね。

159 :白ロムさん:2014/03/26(水) 14:35:17.40 ID:mi5R+OGJ0.net
>>157だけどこれはドコモのガラケーね
一応念の為

160 :白ロムさん:2014/03/26(水) 15:04:22.39 ID:CFyPTPFA0.net
>>157
確か俺のガラケーは5,150円だった。
150円得したね。
おめでとう!!

161 :白ロムさん:2014/03/26(水) 19:37:27.73 ID:fMPR23g6O.net
>>157
凄く嘘っぽいよ。
勘違いしてるのもしれないが4000円ちょっとはあり得ない。

【3年未満】
外装交換 5145円
外装交換+修理 5250円
【3年以上】
外装交換 5145円
外装+修理 15750円

まあ3年以上でもメーカーのさじ加減だからな。
液晶が映らなかったり破損してたり、
目に見える破損や故障なら絶対に15750円取られる。
でも外装交換ついでに基板を交換しても5250円で済む場合が多々ある。

162 :白ロムさん:2014/03/27(木) 08:12:58.23 ID:t3zrYUhOO.net
何で中途半端な値段なんだ?

163 :白ロムさん:2014/03/27(木) 08:20:25.58 ID:t3zrYUhOO.net
ボタン破損でディスプレイ修理や基盤交換てどういう脈絡だ

164 :161:2014/03/27(木) 13:10:54.10 ID:TS3ex41R0.net
なんで俺が嘘吐かなきゃいかんのよ?w
でもご指摘通り勘違いつうか記憶違いしていた
よく見たら請求金額も書いてあった
4900円の税込5145円 でした
このほかに裏蓋代の納品書みたいなのもあったと思ったけれどもそっちの紙はなぜか見当たらん
万札で支払って釣り銭貰ったんだった
釣り銭が4000円ちょっとだったのか

>>163
それよそれ
それで持って帰ってきてからこの紙をふと見て「ん?」と思ったんだよね
なんでや?!みたいな、あと161でも書いたけれどもボタンが破損したなんて
俺は一言も言ってないし受付のねーちゃんも何も言ってなかったんだよね
俺はただ
「塗装剥がれや汚れでボロボロだけどちゃんと動いててまだ現役で使いたいからから古い機種だけど外装交換してください」
とお願いしただけなんだよね

165 :157:2014/03/27(木) 13:12:44.08 ID:TS3ex41R0.net
名前欄のレス番号間違ってたw

×→161
○→157

あと161で書いたけれどってところも157に読み替えてね

166 :白ロムさん:2014/03/27(木) 16:40:29.61 ID:aagCDG8u0.net
でも得したね
うちは7年ものだけど何万もするかもと言われて諦めた
別の店に行けばちがうかな

167 :白ロムさん:2014/03/28(金) 06:28:34.99 ID:KTZNuWSQ0.net
外装交換なんて受付のねーちゃんのさじ加減で決まるんですよ

168 :白ロムさん:2014/03/28(金) 21:34:16.25 ID:7gc+MVdYO.net
ちをちん

169 :白ロムさん:2014/04/06(日) 10:31:03.96 ID:MY/il+b0O.net
外装交換したら、十字キーがカタくなって戻ってきた
同じようになった人いる?
そのうち直るもんなの?

170 :白ロムさん:2014/04/06(日) 13:53:08.32 ID:cJTGmCXzO.net
>>169
珍しいことじゃないと思う。

「受話音量が大きくなった。」
「明らかにテンキーの押し心地が変わった。」
「若干だが印字が太くなったか濃くなった。」
外装交換前と全く同じ状態で戻って来ない確率の方が高いよ。

171 :白ロムさん:2014/04/06(日) 14:05:41.96 ID:2qjDze3S0.net
同じ機種でもロットによって微妙に調整を変えたりするしな。
改善なのか改悪なのかは解らんが。

172 :白ロムさん:2014/04/06(日) 14:18:04.82 ID:MY/il+b0O.net
ショップに出して、もう一回調整した方が良いかな?

173 :白ロムさん:2014/04/06(日) 14:25:40.60 ID:RZvhFo8R0.net
ゲーム機のコントローラーを買ったばかりの頃はキーが固いだろ?
それと同じだ。
柔かったら部品が中古だよ。

174 :白ロムさん:2014/04/06(日) 14:40:40.92 ID:2qjDze3S0.net
>>172
どう対応されるか解らないけど、気になるなら出してみたら?

175 :白ロムさん:2014/04/06(日) 16:08:14.51 ID:0RXaSxr40.net
>>172
地味にそういうのは普通に「ここがこういう風に元と違っていると思う」と丁寧に確認求めると
ちゃんと対応してくれたり回答してくれるものだよ
元仕様から変わったものとか実は結構あるから
スピーカー穴の中の防塵シートとかでよくある

176 :白ロムさん:2014/04/06(日) 23:26:38.09 ID:MY/il+b0O.net
十字キーの上左右の押した感じは良いが、下だけカチッカチッて感触しないのでイライラする
当たり前の事が当たり前じゃ無くなると、こんなにも気になるもんなんだね!

177 :白ロムさん:2014/04/10(木) 00:55:16.36 ID:O2RoM/KA0.net
ドコモと契約してない者がMVNOで使ってる白ロムを持ち込んで外装交換する場合って
いくらぐらいするものなの?

178 :白ロムさん:2014/04/10(木) 22:09:07.84 ID:wHaXZISl0.net
外装交換最高ッ!!

179 :白ロムさん:2014/04/12(土) 17:35:01.94 ID:ytKRyycKO.net
うん

180 :白ロムさん:2014/04/12(土) 17:56:22.35 ID:bSRfsemv0.net
ドコモ購入のsonytabPなんだけども
外装交換5000円でできるのかな?

181 :白ロムさん:2014/04/12(土) 17:57:12.69 ID:Kle4Trt3O.net
外装交換をする事が最悪になる場合もあるぞ。

例えば不具合は全く無いが、
塗装のハゲが気になる購入から3年超の機種を外装交換に出したとしよう。
そして外装交換から帰って来た数日後、
外装はピカピカだが再起動や液晶漏れが発生。
しかしこの場合、店頭での受取時に不具合を発見出来なければ、
故障扱いになり無償修理にはならない。
外装交換が原因でおかしくなったのに直すには追加料金って発狂するだろ?
まあ購入から3年未満なら未だしも、
3年超の機種なら新たに修理代を16000円近く払わなければいけないんだぞ?

要するに外装交換をしたことで、
不具合てんこ盛りの機種に成り下がる場合もあるから注意な。

182 :白ロムさん:2014/04/20(日) 12:05:10.64 ID:0klcCS4Pi.net
外装修理。

183 :白ロムさん:2014/04/20(日) 12:09:44.62 ID:/n6F+/5I0.net
ネットショップで購入したW63Kの液晶が黄ばんでいた
IPS液晶だからまあしょうがないか・・・年数も経ってるし
7月の修理受付終了までには外装交換してもらお

184 :白ロムさん:2014/04/24(木) 21:57:26.79 ID:ouinvPeq0.net
約5年前のクソボロガラケーの外装交換が出来上がってきました!
めちゃキレイw
費用は内側と外側で5292円でした

総レス数 1007
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200