2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONEY BEE】WILLCOM HONEY BEEシリーズ総合 Part9

1 :白ロムさん:2013/05/26(日) 23:15:37.87 ID:e3m9BISa0.net
京セラ製WILLCOM端末HONEY BEEシリーズを語る総合スレです。

前スレ
【HONEY BEE】WILLCOM HONEY BEEシリーズ総合 Part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1355896906/

2 :白ロムさん:2013/05/26(日) 23:17:36.19 ID:e3m9BISa0.net
【公式サイト】
・HONEY BEE(WX331K)
 WILLCOM http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/331k/
 京セラ製品情報 http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx331k/

・HONEY BEE 2(WX331KC)
 WILLCOM http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/331kc/
 京セラ製品情報 http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx331kc/

・HONEY BEE 3(WX333K)
 WILLCOM http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/333k/
 京セラ製品情報 http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx333k/

・HONEY BEE BOX(WX334K)
 WILLCOM http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/334k/
 京セラ製品情報 http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx334k/

・HONEY BEE 4(WX350K)
 WILLCOM http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/350k/
 京セラ製品情報 http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx350k/

3 :白ロムさん:2013/05/26(日) 23:20:13.51 ID:e3m9BISa0.net
【各種まとめ】
 csmap.org http://csmap.org/wiki/index.php?HONEY%20BEE%20WX331K

 ウィルコムナビ http://memn0ck.com/willcom/
 memn0ck.com WX331K http://memn0ck.com/d/WILLCOM%252fWX331K.html
 memn0ck.com WX331KC http://memn0ck.com/d/WILLCOM%252fWX331KC.html
 memn0ck.com WX333K http://memn0ck.com/d/WILLCOM%252fWX333K.html
 memn0ck.com WX334K http://memn0ck.com/d/WILLCOM%252fWX334K.html

 機種変更データベース WX331K http://www5f.biglobe.ne.jp/~fet/html/410.html
 機種変更データベース WX331KC http://www5f.biglobe.ne.jp/~fet/html/464.html
 機種変更データベース WX333K http://www5f.biglobe.ne.jp/~fet/html/472.html
 機種変更データベース WX334K http://www5f.biglobe.ne.jp/~fet/html/474.html
 機種変更データベース WX350K http://www5f.biglobe.ne.jp/~fet/html/476.html

4 :白ロムさん:2013/05/26(日) 23:22:45.08 ID:e3m9BISa0.net
【便利サイト】
 WILLCOMに関するFAQ   http://csmap.org/wiki/
 えあえじほんnavi   http://ajipon-navi.com/
 京ぽんちゃんねる   http://www.memn0ck.com/ahp/kyo2ch.html
 京ぽんまとめサイト  http://d.memn0ck.com/?AH-K3001V

【小ネタ】
マット仕上げのイエローとブルーは汚れやすいようですが、
汚れた場合は消しゴムで綺麗になるとの事。

5 :1:2013/05/26(日) 23:38:47.53 ID:e3m9BISa0.net
需要のほどは分かりませんが、専用スレがないのも寂しいので立ててみました。

6 :白ロムさん:2013/05/28(火) 14:14:26.88 ID:dmPmZdk+0.net
いちおつ

7 :白ロムさん:2013/05/28(火) 19:36:15.42 ID:sfjYysmQ0.net
新スレ
立ててはみたけれど、継続機種でも発表されないことには話題もないですな

8 :白ロムさん:2013/05/28(火) 19:44:21.41 ID:sotVshsF0.net
ディグノが叩き売りなんで機種変するか迷う
でもスマホはすぐ規制になるから2ちゃん書けなくなりそうで嫌だ

9 :白ロムさん:2013/05/28(火) 20:06:07.55 ID:KceWCrOL0.net
>>8
スマホはログイン制という名の永久規制だよ

10 :白ロムさん:2013/05/28(火) 22:35:34.65 ID:f+Xgd0/n0.net
通販で買った中古wx350kに機種変更したいと持ち込んだら
スマホとのセット品なんで出来無いと断られたよ。なんてこったい。

11 :白ロムさん:2013/05/31(金) 05:11:42.74 ID:fx0Al5dU0.net
>>1

蜂6ではQRコード読み取り機能ほしいな

12 :白ロムさん:2013/06/01(土) 21:19:13.60 ID:9qM9Nly50.net
>>10
うわぁ…

13 :白ロムさん:2013/06/03(月) 14:25:54.66 ID:l183C/qb0.net
いち乙
HB5のクソ電池関連、何とかしてくれ。その日その日の機嫌で違い杉

14 :白ロムさん:2013/06/07(金) 11:08:23.46 ID:RE40FhSY0.net
HONEYBEE5でbluetoothを使ってスマホの子機としながら
bluetoothヘッドセットを使う事はできますか?

15 :白ロムさん:2013/06/07(金) 19:12:52.98 ID:iZ0zrqRT0.net
334kを定額プランSで2年ちょい使ってんだが
ディグノに機種変したら\9975取られるの?
プランSも3年縛りだったっけ?

16 :白ロムさん:2013/06/07(金) 19:31:55.85 ID:DPbMjBdY0.net
>>15
プランSからプランDはプランの違約金要らないからおk

ちなみにプランSは初回3年+年契の縛り(3年後の次は年契の1年後に縛り無し解約)
プランDは3年単位の縛り(3年後の次は6年後に縛り無し解約)

17 :白ロムさん:2013/06/21(金) 21:15:17.08 ID:pqqNOK3P0.net
なんかキャンペーン始まらんかな?

18 :白ロムさん:2013/06/22(土) 22:14:55.47 ID:h7iK8aLl0.net
ソフトバンクが優勝すればね

19 :白ロムさん:2013/06/24(月) 23:22:32.41 ID:oKoA8YcH0.net
いつの間にか在庫処分なら始まってるよ
ウィルコムが禿の契約窓口として機能するキャンペーンだけどw
あとネットショップはDIGNOの最終入荷キャンペーンか

20 :白ロムさん:2013/06/25(火) 06:17:01.12 ID:eKlx624V0.net
>>19
ここで聞くって事は蜂のキャンペーンじゃないの?
前やってた学割対象とか、昔は3台セットで0円とかやってたけど…

21 :白ロムさん:2013/06/25(火) 14:53:36.43 ID:IphfGEcl0.net
蜂5アプデ
BT機能改善

22 :白ロムさん:2013/06/25(火) 22:22:25.41 ID:XrGGOn+H0.net
親機二台と接続って、マルチポイントできるようになったの?
それなら欲しいかも…

23 :白ロムさん:2013/06/25(火) 22:58:47.51 ID:HBX/c1qZ0.net
>>22
最初はなる予定だったけど、出来なかったんだね。

24 :白ロムさん:2013/06/26(水) 22:01:31.08 ID:wZwTW+Voi.net
WX07KとWX03Sで迷って、泣く泣くSOCIUSの評判の悪さでHONEY BEE選んだけれど
マルチポイントが無いのはやっぱり残念で、チャンスさえあればENERUSに機変しようと思ってた矢先
まさかのHONEY BEEがマルチポイント対応とか、神に祝福されてるとしか思えない。

早速P-02EとHTL21同時に繋いでみたけど問題なし、これにSoftBankはiPhone5で通話環境完璧過ぎる。

25 :白ロムさん:2013/06/26(水) 22:50:03.66 ID:7PXXhIhX0.net
今回のアプデで良くなったよ。

hb5はsociusのように親機の2台同時接続とか安定動作とある。
確かに青歯の接続、切断とかでhb5がフリーズする不安定な時が何度かあった。
次アプデは、子機モードでの親機からの着信時の伝言メモに対応を希望。

sociusも使ってるが通話品質の改善と安定動作とある。
通話品質は生活範囲の電波情況が良いのか言われる程悪いとは思わない。
hb5の方が良いのは間違いないが。

26 :白ロムさん:2013/06/27(木) 01:34:51.57 ID:ywudToLQ0.net
BTの不安定さは改善されたのかな?
電池の持ちも治ってるといいが・・・

27 :白ロムさん:2013/06/27(木) 02:19:10.06 ID:VuPpk8pT0.net
BT入れっぱなしな俺だけど、HB5の電池って
一杯にしても半日で減ったり、2日楽々持ってみたり、イラッとするぜ。
充電3目盛り状態から充電されてんのかよくわからんし。
今回のアプデには期待しかない

28 :白ロムさん:2013/06/27(木) 14:35:28.48 ID:X4gGSx3nP.net
おれのHB5だが、Bluetoothで繋ぐと、
Xperia(SO02E)は音はクリアだがブツブツ雑音が混じる。感覚としてはポ、ポ、ポッと言う通話の途切れがある。
iPhone5は雑音は混じらないがひどくエコーがかかり耳が痛い。
PHS通話は全く問題なし!

あと、センターキーの割当をキーロックにするとキーロックかけることはできても、何回かに一回解除することができないバグがHB5にはある、、、、

ソキウスではまったくそんな症状なかったんだけど、そんなもん?

ちなみにソキウスは今回のアプデですごくよくなった。いままで、かなり糞だったが、ソフトウェアで音がこんなにも良くなるのかと思うほどの改善!すばらしい!

29 :白ロムさん:2013/06/27(木) 20:54:54.21 ID:VuPpk8pT0.net
俺はiPhone5と繋いでるけど、エコーとか一回も無いよ。至って普通。
3〜4mの同じ部屋の中なら、雑音も気にならないですぜ。
5〜6m超えるとバリバリした雑音が入りだして(相手は聞こえてないらしい)やっと会話。
それ以上は雑音ひどくて、席に置きっ放しなカバンのiPhone5の着信鳴動ってだけのシロモンになるけど
それだけでもありがたい。

ちなみにキーロックの不具合は俺のはないyお

30 :白ロムさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:cZnLV+Q20.net
WX334Kなんですけど、
しばしば、急に相手からの音声が聞こえなくなります。
こちらからの音声は相手に届いているようです。

これって、端末の不具合なのだろうか。
まだ2年も経っていないのに。

31 :白ロムさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:rVtJRKc70.net
毎回同じ場所同じ時間帯でそうなるならウィルコムの設備の可能性が高い
エリアご意見箱に書いておいたら近い将来改善されるかもしれない

32 :白ロムさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:cZnLV+Q20.net
>>31
レスありがとう。
同じ場所とか、同じ時間帯とか、何か特定の条件があるようではないので、
私の端末が怪しいです。

具具ってみても、WX334kに限ってそういう不具合があると言っている人もいなかったし。

WILLCOMストアに持ち込んで、修理や交換の依頼をしてみたいと思います。
ただ、不具合が必ず生じるわけではないので、再現に困るかもしれない。

それから、何か安心保証パックのようなものは加入していたかどうか気になる。
明細は送られてこないから契約全部忘れたよ。
もし、そういう保証を外していたら、二重に機器代を分割支払いしなきゃいけなくなるなあ。
中古でも買ってこようか。
W-SIM端末なら空いているので、これで誰とでも定額を利用できたらいいのに。
(W-SIM端末を使っていた時はあったがいったん契約を解除しているので、誰とでも定額は、多分申し込めないはず。)

33 :白ロムさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:nK1Cmi4D0.net
蜂4使っているけど、色変えたい。
外装交換(修理として)はしてくれるけど
色の変更はだめだって。
何か方法はありませんか?

34 :白ロムさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:GuLAbCGU0.net
俺不勉強でよくわからんのだけど
白ロム買って、SIM差し替えるとかって出来ないのかな

35 :白ロムさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4YlYljNw0.net
SIM機じゃないからな

36 :白ロムさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:F52WGsfL0.net
>>33
ジャンク買ってきて自分で外装交換。
法律どうこうは兎も角、やってるマニアは昔いた。
…勿論、やるなら保証とか保険は捨てるつもりで。

そこまでの勇気は無いなら、電池蓋だけ買ってそこだけ色替えるとか。
蜂が女子高生に人気だった頃、仲間内で?変えてってのはあった。

37 :白ロムさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:F52WGsfL0.net
「ローコストで価値あるものを」、ウィルコム宮内社長の戦略
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130704_606434.html

>たとえば若年層の女性ユーザーに向けた端末「HONEY BEE」と、ソフトバンクモバイルではイマイチの売れ行きだったというAndroid端末のセットは一瞬で売り切れたこともあったという。
やっぱりあのセットは売れ残りだったかw
でも、蜂3蜂4セットは瞬殺だったがそれ以外(テンプレとか)のセットや、
ウィルコムブランドになったWX06Kのセットは結構売れ残ってたから、
ウィルコムユーザがAndroid端末を待ち望んでた訳でも、
新規の人がPHSとスマホのセットに興味持った訳でもなくて、
蜂で使えたPHSパケット無料やプランGSの維持の安さが魅力だったって事なんだろうなw
まぁ、そこを認めたら不味いからそこには触れず、
プランDとか、今度のプランD+やLiteなんてのを出してくるんだろうが。

38 :白ロムさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:0+8SNZsl0.net
>>37
DDIポケットの時代から安さで客を引き付けてきたんだから既存客は高いものは望んでいない
微妙なんだよね
売れ残りの処分ってのがすぐ分かる機種ばかりだし、発売から一年たったものだもん
Google自体がどんどんバージョン上げて切り捨てていくのに古いのはセキュリティアップデートしなくなるんだから欲しがらない
Dみたいに他社と変わらない料金になるなら素直に他社で契約する方が端末もサービスも快適なのに、ウィルコムを選ぶ理由が知りたい

39 :白ロムさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:XTJEexwcO.net
>>33
っ【タミヤカラー】

40 :白ロムさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Kb7VPzWR0.net
>>37
その記事読んだわw
やっぱり産廃処理場扱いやね。

41 :白ロムさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Ql/sYTeci.net
5使ってるんだけど、鞄に入れてたらロック解除されるのが最近頻繁に起きてる
おまいらはどう?何か対策とかしてる?

42 :白ロムさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:EE7yaORe0.net
良いケースねぇかな?
尼で検索したら何千円もしてワロタ・・・ワロタ・・・

43 :白ロムさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hOc1cDMoP.net
>>41

オートロックかけてるよー。
自分の場合、ロックが勝手に外れるのはないけど、かけ忘れるのはしょっちゅうだわ。なんで時間が経つとオートロックかかるように変えたー。

44 :白ロムさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:RMYf2pYbP.net
オートロックかけてる時でも110とか119はダイヤルされちゃうみたいで、先方からコールバックがあって驚いた。

それ以降使わない時はキー操作無効にしてる。

45 :白ロムさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:hZwUzLKh0.net
>>44
>それ以降使わない時はキー操作無効にしてる。

折りたたみじゃないんだからキー操作無効は常識です。
通話の受信やメールの着信のあるような使いかいでなければ非使用時は電源オフる。

46 :白ロムさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:9DAhrZ3uP.net
でもこの子電源ONにするの結構時間かかる・・・

47 :白ロムさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:sXABD1Bh0.net
あああああ

48 :白ロムさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:yJEQaqOq0.net
キー操作無効をスライド式から変更したのは糞

49 :白ロムさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:DpXRzN67P.net
否定しない

50 :白ロムさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:LAHcgEEf0.net
ツートン見れば見るほど趣味悪いな

51 :白ロムさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:pTHTwiMd0.net
>>50
否定する。
ホワイトは絶妙だぜ

52 :白ロムさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:rj/+7Iqs0.net
あのツートン群は嫌がらせ以外の何物でも無いw
雰囲気はリベリオが一番かな

53 :白ロムさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Pz3f4aRX0.net
気違い色としか言い様がない

54 :白ロムさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:65KkwpVD0.net
ピンクツートンはスイーツ可愛い

55 :白ロムさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:69HwFGS+P.net
>>51
そもそもホワイトはツートンじゃねぇし

56 :白ロムさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:4HuuMKjV0.net
一応白とグレー

57 :白ロムさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:4z8zCciW0.net
あの色が良いのだよ

58 :白ロムさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:cdMcnMz/0.net
黒・ブラウンとか全然合ってると思わないんだが
俺の美的感覚がおかしいのか

59 :白ロムさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:F+/GdmI20.net
ミラ ココアの2トーンと近いセンスを感じるけど
女子向けの軽自動車を買う層とかぶるのかな

60 :白ロムさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:xRqNUEey0.net
>>58
君は正しい。
HB5 はホワイト一択

61 :白ロムさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:VFl1aziCP.net
フォルダの中の虫を消す簡単なお仕事

62 :白ロムさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YsyKnvLd0.net
>>58
ブラウン黒はトップとボトムの色がいただけない。
白もトップのロックボタンの緑が変だが、他よりはマシ。

63 :白ロムさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:NinPQfg00.net
防水くらいだったら我慢出来るから、HB4を継続して出してくれる方がいいんだけどな〜。

64 :白ロムさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:bgVRwatzP.net
アクセサリに「バックアップ」ってあって
本体からデータフォルダに色々移せるみたいだけどこれなんか意味あんの?
本体があぼんしたらもれなくデータフォルダもあぽんだよね
他携帯へ移せるようなメモリーカードが入ってるわけでもなし

65 :白ロムさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:11N/QOTH0.net
>>64
別売りのUSBケーブルでPCやHDDに繋ぐのでは?

66 :白ロムさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ZEvkZQSe0.net
HONEY BEE 4 です。
「京セラユーティリティソフトウェア」をダウンロードするための、
IDとパスワード登録は、京セラサイトKのどこにあるんでしょうか。
会員登録しても見つかりませんでした。
(教えて君でスミマセン)

67 :白ロムさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:bgVRwatzP.net
>>65
ぁー なるほど
今度やってみよう

68 :白ロムさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:1NHVI5ki0.net
>>66
下の方

69 :66:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vWczr/eR0.net
>>68
結局わからなかったので、
データフォルダの写真は全部メールに添付して送ってしまいました。
申し訳ありません。

ありがとうございました。

70 :白ロムさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:wZJfGlyD0.net
蜂は電池持ちの良さが売りだったと思うんだよな
bluetooth 無しで蜂5.1を出して欲しいな

71 :白ロムさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:K0R4Kr8D0.net
BT使ってたらマジで電池持ち悪いな
このシリーズでモバブーが必要になるとは思わなかったわ

72 :白ロムさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:HFaoWQ4S0.net
>>71
それはPANTONEでも同じだろうね・・・
本体そのものがモバイルブースターのエネルスは結構持つけど。

73 :白ロムさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:a45PY8PH0.net
PANTONEはHB5と立ち位置被っちゃったのがな
正直HB5がストレート型としてはがっかりモデルになってしまったから
PANTONEはHB4の置き換えになった方が嬉しかった

74 :白ロムさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Aq3GQ9ODP.net
HB5だけど、ナビから電話帳が使えないので困る。
再接続時にオフフックになるのも困る。
電池の持ちも悪い
キーの数字が読めないのも地味に不便
短縮ダイアル使えない
キーロックがスライドじゃないのもめちゃめちゃ不便

サブ回線のエネルスでBTの便利さを知ってメイン回線をHB5に変えたけどとんだ地雷だった。
エネルスにブラウザが有れば一番いいのに。

75 :白ロムさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Ba6nwSX80.net
>>74
エネルスと比べて電波掴みはどう?

76 :白ロムさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:1tUlVZdYP.net
エネルス、WX320T、RX420AL(SYM)で違いは感じなかったけどHB5は若干悪い気がする。
でも、ちょっと待つと大丈夫な感じ。

相手がなかなか出ずに長く呼び出し音が続くと「びゃーっ!」って大きな音がするんで心臓に良くない。
今日は何度もやられた。

この端末ひどすぎないか?

77 :白ロムさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Upu4hdX+0.net
畜生、店員から京セラが一番掴みがいいって騙された

78 :白ロムさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:lWlZAc+O0.net
>>77
京セラが一番良いのは間違い無いよ

79 :白ロムさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VeqbioFD0.net
>>76
>「びゃーっ!」

kwsk

80 :白ロムさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Wq50bU+00.net
そんな音聞いたことない

81 :白ロムさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:VeqbioFD0.net
俺もHB5だけど、BTの届きが弱くなってきた気がするのは気のせいか、、、、
>>74
キーの数字は「だいたいこの辺かっ!」って感じで押す。まぁ不便。
キーロックはセンターキーに割り当てても、スライドには敵わない。けど防水とトレードなんじゃね?
電池が最大のクソ
これを3年縛りの契約って、、、俺志望

82 :白ロムさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Wg2DSnjm0.net


83 :白ロムさん:2013/09/01(日) 10:50:20.50 ID:5PH6zud00.net
>>76
そうなのか。
4のままにしてよかった。

84 :白ロムさん:2013/09/03(火) 19:27:01.53 ID:jYU8B/VW0.net
Honey Bee boxを中古980円で買ったがなかなか良いな。

85 :白ロムさん:2013/09/05(木) 05:27:55.28 ID:zx1vZa1O0.net
>>84
USB端子も充電器も壊れやすいから気をつけてね

86 :白ロムさん:2013/09/07(土) 16:51:45.20 ID:JZqvxseq0.net
CLRと2を押し間違えることが多い

87 :白ロムさん:2013/09/08(日) 11:10:30.13 ID:wSrlTEUk0.net
そろそろ次機種の話がほしいな
BT入れるんだったら4.0がいいわ
少しはバッテリー持つだろうに

88 :白ロムさん:2013/09/08(日) 18:44:37.12 ID:e4dOL4U20.net
カラバリ頑張ってだして(白以外マトモじゃないがw)
btアプリも色々作るような記事が有ったが…
何も出てこないまま終わりかw

89 :白ロムさん:2013/09/14(土) 01:06:05.14 ID:r5VcUkJJ0.net
>>84
そんなもんで買えるようになったのかー。
あんしんサポートもう外そうかな。

90 :白ロムさん:2013/09/14(土) 09:02:22.96 ID:4DdNi6DRP.net
ナビからアドレス帳使えるようにアップデートして欲しい。
捨てようかと思ったけど3万円もするのな、こいつ。
とんだ地雷だった。

91 :白ロムさん:2013/09/22(日) 17:56:11.24 ID:h1wHysRY0.net
334kだがMyウィルコム使えなくなってね?

92 :白ロムさん:2013/10/04(金) 07:48:44.06 ID:il+1qiEN0.net
通話の際デフォルトで録音しておく事はできますか?
とりあえず通話は全部録音しておいて不要な分はあとで個別に削除するという形を取りたいのですが

93 :白ロムさん:2013/10/08(火) 06:40:40.08 ID:pk6jUi8T0.net
おれの331kのカレンダー来月11月4日が休み(赤色)じゃない・・・

94 :白ロムさん:2013/10/08(火) 10:47:19.36 ID:QItqBVxZ0.net
HB4をPCに繋いでFAXとか出来ない?

95 :白ロムさん:2013/10/08(火) 11:23:59.01 ID:+lRNkhYb0.net
>>94
ネットでFAX送信できるサービスがあったと思うが今もサービス継続してるかは不明

ソフトならまいとーくfaxとか三種類くらいあったように思う

96 :白ロムさん:2013/10/12(土) 11:42:14.91 ID:Iin7Eyk70.net
一昨日買ってiPhone5をBluetoothで繋いでるんだけど
いつの間にか外れてる
こういうものなの?

97 :白ロムさん:2013/10/12(土) 14:19:53.75 ID:1dxgULWg0.net
機種がhb5なら購入から一年近く経つが
btが勝手に切れたことは一度もない
親機はxperia sx
btは親機との相性が有るらしい

98 :白ロムさん:2013/10/12(土) 16:15:53.40 ID:3FCdqeSnP.net
エネルスやe-mobileのS41HW、LTHなどで問題なく使えているナビからHB5だけは再接続できないときがあって役立たず。
問題なく使えている人がうらやましい。

99 :白ロムさん:2013/10/12(土) 19:01:44.63 ID:1dxgULWg0.net
>>98
ナビの親機にして下車、再度乗車すると接続出来ませんとなる時がたまに有る
xperia sxではそうはならないのでhb5の問題だと思う
登録機器一覧で見ると子機の接続アイコンがグレー表示されて切断されていない様
接続が維持出来なかったら切断して欲しい、毎回ではないのでバグだろ
最近は面倒でも下車時にhb5のbt接続を切断してからエンジン切ってる
接続してしまえば切れる事ないので良いがこの辺りのロジックがおかしい

100 :白ロムさん:2013/10/12(土) 22:36:22.00 ID:3FCdqeSnP.net
>>99
やっぱりナビ側からHB5のアドレス帳は使えないですか?
HB5だけダメなんでワザワザ再接続させても受信専用って感じで最悪。
サブ回線でBTの良さを知ってメイン回線をHB5にしたんだけど結局役立たずで以前の320Tより使い勝手が悪くなっただけでなんのメリットもなく本当にがっかりです。
ファームウェアのアップデートで何とかして欲しいですよね。

総レス数 585
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200