2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストラップフォン ABIT WILLCOM端末総合スレ4

1 :白ロムさん:2013/06/12(水) 10:26:48.36 ID:6hllZjTZ0.net
ABIT公式サイト
http://www.abit.co.jp/


■関連サイト
WX03A:ストラップフォン
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/03a/
WX06A:ストラップフォン2
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/06a/
WX02A:イエデンワ
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/02a/
WX01A:安心だフォン
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/01a/

■前スレ
ストラップフォン ABIT WILLCOM端末総合スレ1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1322600251/
ストラップフォン ABIT WILLCOM端末総合スレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1338116143/
ストラップフォン ABIT WILLCOM端末総合スレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1364261840/

■関連スレ
【イエデンワ】WILLCOM WX02A byABIT
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1316666128/
WILLCOM 安心だフォン&ぴぴっとフォン 10台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195617633/

637 :白ロムさん:2015/05/25(月) 10:07:39.26 ID:yeR17dZ90.net
あの、この機種はこのエキセントリックさが特徴なんだから性能を求めるなら普通の端末持った方が幸せになれる

俺のはしゃべり方を工夫すれば難は無いけどね
余裕があればイヤホンマイクを使うと精神的に楽だが

638 :白ロムさん:2015/05/25(月) 18:08:11.84 ID:lyqrG2/60.net
フリスクケースにマイク入れてイヤホンケーブル引っ張って
本体を耳に、フリスクを口に当てればいんじゃね?

639 :白ロムさん:2015/05/25(月) 22:03:42.55 ID:7+8OQKVm0.net
なんか大昔の電話機みたいで渋いかも知れない

640 :白ロムさん:2015/05/25(月) 22:32:51.25 ID:pw1TzCzV0.net
フリスクケースに入るってなってるが試しに入れたら電波の感度が悪くなって
充電があっという間に切れるという悲しさ

641 :白ロムさん:2015/05/26(火) 09:54:23.95 ID:IVM2PjT9O.net
>>636
それを言っちゃったらさ、何も考えず購入した方が悪いって事になっちゃうじゃん。俺はむしろ、小さくても立派に電話として機能する高性能機だと信じて買ったわけだが…。

642 :白ロムさん:2015/05/26(火) 10:05:03.23 ID:IVM2PjT9O.net
でもさ、本体が小さい=送話マイクと口元が離れるから、相手に声がほぼ届かないのだとすると、普通の携帯のハンズフリー通話は問題なく相手に声が届くのに、この違いは何?マイクの性能?感度??

643 :白ロムさん:2015/05/26(火) 10:09:25.43 ID:nGm3SnLL0.net
やっぱ折りたたみ携帯のあの形状が1番なんだな

644 :白ロムさん:2015/05/26(火) 10:11:48.53 ID:4iur+KLy0.net
>>643
電話としてはパカパカで完成されたんだな
スマホにしても電話性能に限れば退化してるしw

645 :白ロムさん:2015/05/26(火) 10:18:59.82 ID:IVM2PjT9O.net
この機種、イヤホンマイク使えば、ちゃんと普通に通話は成立しますか?イヤホンマイク使っても通話がまともに出来なかったら、さすがに文句言いに行きます(笑)

646 :白ロムさん:2015/05/26(火) 10:24:06.33 ID:IVM2PjT9O.net
スマートフォンと言う名で立派にフォン(電話)と名が付くのに肝心な電話としての通話の機能が二の次というか疎か。もはや電話の機能はオマケみたいな扱い。どこのキャリアも音質悪すぎ。だから音質が良いPHSを選んでるのにストラップフォンみたいな欠陥機を出されちゃうとなぁ

647 :白ロムさん:2015/05/26(火) 10:25:40.13 ID:nGm3SnLL0.net
フリスクの箱っぽい折りたたみかスライドカバー付けてマイクに集音されるようにすればいいんじゃね?
昔の携帯で物理キー部分かぶさるように折りたたみカバーついてたやん

■耳

l
L  口

648 :白ロムさん:2015/05/26(火) 10:56:46.05 ID:IVM2PjT9O.net
どっちにしろストラップフォンはまだまだ技術が伴ってない試作品レベルだね。ドコモのムーバ時代のプレミニの方が出来が良かった┐('〜`;)┌

649 :白ロムさん:2015/05/26(火) 11:12:23.62 ID:nGm3SnLL0.net
携帯の設計ってバイブレーション用のモーターが結構邪魔らしいな、場所取るし単価高くて
バッテリーも必要以上に小さく出来ないし、背面ソーラー電池搭載するしかないのか?セパレート式サブバッテリー兼物理キーと全面モニタの本体に分けるか

650 :白ロムさん:2015/05/26(火) 11:58:04.56 ID:4iur+KLy0.net
>>648
メーカーに直接苦情を入れた方がいいよ
ここで書くより

あとイヤホンマイクを使えば普通に使える
少しは過去レス嫁

651 :白ロムさん:2015/05/26(火) 19:08:32.76 ID:o0J9jyV10.net
>>641
調べもせずに勝手に高性能を信じて買った見識のなさが悪い

652 :白ロムさん:2015/05/26(火) 19:42:01.47 ID:wDOSYRsG0.net
文句言うなら使わなければ良いのに。脳内ユーザーか?

653 :白ロムさん:2015/05/26(火) 20:24:20.07 ID:5RteMGvm0.net
>>276
欲しい。

654 :白ロムさん:2015/05/26(火) 21:12:17.57 ID:uEgDLNM00.net
今再販されてるんじゃなかったっけ?ストラップフォン

つかこの理不尽な不具合押しつけのレスすごい見覚えがあるw
また出戻ってきたのか
ストラップフォンに親を殺されたんだな…きっと

655 :白ロムさん:2015/05/27(水) 09:54:12.39 ID:dicy1CqPO.net
>>650

メーカーに文句言っても無駄と分かったからな。所詮メーカーなんか売ったもん勝ち。売ってしまえばその後どうだろうと知ったこっちゃない無責任という名のメーカー(笑)

656 :白ロムさん:2015/05/27(水) 09:55:52.14 ID:dicy1CqPO.net
>>651

じゃあお前は、事前に調べ切れなかった場合でも、どんな製品掴まされても文句言わないんだな?

657 :白ロムさん:2015/05/27(水) 09:57:42.89 ID:dicy1CqPO.net
>>652

無料なら使わなけりゃそれで済む話。タダじゃ無いんだぜ?だからメーカーに舐められっぱなしなんだっつうの

658 :白ロムさん:2015/05/27(水) 10:01:22.02 ID:dicy1CqPO.net
電話機としてきちんと機能しない物を電話機として売るなよ(笑)もしくは注意書で、デカデカと書いておけよ(笑)『この機種は、まともな通話が出来ない場合がございます。ネタとしてお使い頂くのが正しい使用法です』てな(笑)

659 :白ロムさん:2015/05/27(水) 10:26:08.79 ID:fUm4WuPD0.net
何言ってんだお前ら
ストラップフォンの中身の半分は
夢と希望が詰まってるんだぞ?

660 :白ロムさん:2015/05/27(水) 10:28:05.79 ID:Hfr2f1320.net
>>659
発売当初はね
それでもよかった

661 :白ロムさん:2015/05/27(水) 11:04:01.90 ID:dicy1CqPO.net
無料なら何もかも笑って許せるが、数万出してこれかよって感じだな(笑)最低でも普通にストレスなく通話させろや(笑)音声専用端末なんだろ?じゃ何か?ネタ専用端末って売りにするのか?(笑)プレミニより何年後にも後に発売されてプレミニに負けてんのかよ┐('〜`;)┌

662 :白ロムさん:2015/05/27(水) 11:20:49.45 ID:ws5tFsQa0.net
なんか変なのが涌いてるな

ここで書いたって無意味じゃん
それかなにか?みんなでメーカーに文句を言ってくださいってアプローチ?

今の時代、レビューが腐るほどネットに転がってるんだから調べて買えばいいのに
所詮機械なんて長所短所がある

このスレの住人は割りきって使ってるヤツだらけだと思う
普通の端末買って早く幸せになれ
長生きできないぞ

663 :白ロムさん:2015/05/27(水) 11:28:22.43 ID:fUm4WuPD0.net
マイクに音声が入らないくらい顔の長い奴なんだろw

664 :白ロムさん:2015/05/27(水) 17:32:01.56 ID:NaQwqpBf0.net
>>657
じゃあこんな所でグダグダしてないでメーカーにそう言えよ。
それもふまえて嫌なら使うなって言ってるんだよ。

665 :白ロムさん:2015/05/27(水) 19:03:17.89 ID:J5y1O+X70.net
まぁ俺も二年前は同じことを思ってたが、それでも使うしかないかと快適な手段を探して
郊外はイヤフォンマイクを使うということで落ち着いた
意外と都心なら電波が良いのかどっちもクリアに聴こえてたようだ
掛かってきた場合は、ちゃんと聞こえますようにと祈るだけだ

666 :白ロムさん:2015/05/28(木) 03:57:18.34 ID:jNClOHTX0.net
>>656
そういう台詞は事前に少しでも調べた人間が言うものだぞ
論点のすり替えはみっともないな

667 :白ロムさん:2015/05/28(木) 07:01:08.11 ID:gp86VUQlO.net
>>662
レビューで調べてもさ、普通に使えるって情報もあったわけでね。ここまで酷いと思わなかった。

普通の端末買うならワイモバイルさよならだわ(笑)

668 :白ロムさん:2015/05/28(木) 07:05:36.00 ID:gp86VUQlO.net
>>664
そりゃメーカーにも言ったし、使うなって言われても何年も解約縛りがあって毎月金払ってて、それで使うなは無いだろ。

669 :白ロムさん:2015/05/28(木) 07:09:24.48 ID:gp86VUQlO.net
>>665

初代じゃなくストラップフォン2使ってるってこと?

670 :白ロムさん:2015/05/28(木) 07:11:09.21 ID:gp86VUQlO.net
>>666

そりゃ少しは調べたよ。こんなに会話が成り立たないとは思わなかった

671 :白ロムさん:2015/05/28(木) 09:20:28.81 ID:puQD4vw20.net
読む価値ないな

672 :白ロムさん:2015/05/28(木) 09:40:36.87 ID:SXh56XL80.net
>>669
2だよ。でもまぁ諦めなよ。俺も当時は同じような書き込みをしたがどうしようもないしさ
レンタルアンテナ?が今あるのか知らないけどそれを試すなりイヤフォンマイクで対応するしかない気がするし
あとは大声でしゃべるかだな。マイクの位置に口を付けてシャウトすれば結構相手も聞こえてるよ

とりあえず自分はあとちょっとで縛りが取れるから即機種変するけど
電話機には適切な大きさがあるんだなと、電話機以外でも変な形をしてるものには気を付けようと
勉強になったと思ってるよ
後この携帯で二年耐えたんだから今度どんなのに当たっても頑張れるって修行にもなったし

673 :白ロムさん:2015/05/28(木) 10:27:44.05 ID:gp86VUQlO.net
>>669
俺は今は初代で、ホームアンテナ使ってるから、問題点は相手に声が伝わらないことだけだが、2は受話音量が特に問題だよな(^_^;)相手の声がよく聞こえないんだもんな…ストレスもいいとこ

674 :白ロムさん:2015/05/28(木) 10:30:40.78 ID:gp86VUQlO.net
>>672
2もやっぱりイヤホンマイク使わなきゃ相手に声が伝わりづらかったっけ?受話音量の小ささしか印象無かった(笑)初代は受話音量でかいのは良い。

675 :白ロムさん:2015/05/28(木) 10:32:00.06 ID:gp86VUQlO.net
ひとつ上のレスも >>672 だった間違えた

676 :白ロムさん:2015/06/01(月) 09:16:11.02 ID:/VOfafY6O.net
┐('〜`;)┌

677 :白ロムさん:2015/07/03(金) 13:53:15.57 ID:KjjluNFG0.net
これ都内で在庫見つけたんだが、店員によると、ノイズ入るし、イヤホンマイク使わないと通話出来ないとか言ってたけどマジか?

678 :白ロムさん:2015/07/03(金) 17:14:23.34 ID:7/e7DDms0.net
スクラップフォン

679 :白ロムさん:2015/07/05(日) 02:20:27.74 ID:WwIhADaS0.net
今でもメインで使ってるよ。
ノイズが入るとかは無いね。

680 :白ロムさん:2015/07/05(日) 15:14:54.14 ID:MBvztumB0.net
私も音声通話はこれメイン
ノイズや聞こえ伝わりにくさは言われるほど無いけど、電池持たなくてワロス
でもMVNOとこれで月々やすい

681 :白ロムさん:2015/07/05(日) 16:16:46.33 ID:+Q35A2G20.net
発信時だけ電源入れて使ってるわ
ハンズフリー使うならごく普通だけど
使わない時は大きめの声で話してる

682 :白ロムさん:2015/07/05(日) 18:15:45.42 ID:XXhYO4CG0.net
俺のは初期ロットでマイクがダメだったな。
ギリギリ聞こえなくもないが壁越しにしゃべってるみたいだとか言われた。
修理に出したらあっさり治ったけど。

683 :白ロムさん:2015/07/07(火) 07:54:54.43 ID:qnYL+rcP0.net
ストラップフォン都内完売してるな。
リベリオもう3年間も使ってるからガタきてるし、電池もたないんだよな。
はやく機種変更したい。

684 :白ロムさん:2015/07/07(火) 14:12:11.59 ID:w7KQtuwf0.net
3年使って持たなくなってる電池より新品のストラップフォンの電池は持たないぜ

685 :白ロムさん:2015/07/07(火) 20:37:42.24 ID:QnGLISQf0.net
マジで?そんな電池もたないの?
買うのやめようかな。

686 :白ロムさん:2015/07/07(火) 20:47:40.63 ID:/XeTcRyd0.net
>>685
移動時間にメキメキ減る

687 :白ロムさん:2015/07/07(火) 21:43:45.01 ID:QnGLISQf0.net
ちなみに今三年目のリベリオは通話専用で長時間通話したら、電池のメモリが2になる。
待ち受けだけなら、3日位はもつよ。
実際、こんな使い方でも1日しかもたないの感じ?

688 :白ロムさん:2015/07/07(火) 22:16:51.80 ID:w7KQtuwf0.net
待ち受けの場所によるがポケットの中とか鞄の中なら一晩で終わってるで

689 :白ロムさん:2015/07/07(火) 22:30:23.39 ID:QnGLISQf0.net
本当ですか?
ビジネスでは、使い物にならない可能性大ですね。
価格コムでは評判いいのに、やっぱりやめたほうがいいかな?

690 :白ロムさん:2015/07/08(水) 01:23:28.33 ID:Ih5jD81t0.net
初代使ってるけど、待ち受けで丸3日だな。
途中で長電話すると待受が2日に減る感じ。

691 :白ロムさん:2015/07/08(水) 12:56:46.60 ID:pLoarjCp0.net
ファームアップしましたか?何か変わりました?

692 :白ロムさん:2015/07/08(水) 22:40:10.99 ID:lH+Andd+0.net
無難に使いたいって思うんならこれはおすすめしないな
電化製品と言うよりこれはペットや植物だと思って手を掛けたいって奴じゃないと

693 :白ロムさん:2015/07/09(木) 16:41:16.70 ID:Sgzyxdvq0.net
中継外部増幅アンテナとか作れないものか…単4電池2本くらいで1ヶ月持つ奴
電波法引っ掛かる?

694 :白ロムさん:2015/07/09(木) 23:02:57.12 ID:J1lt3Xwn0.net
今時ないかもしれんが以前は中継器を配ってたな。
電池で動いても長持ちしないだろうけど。

適当な外部アンテナからケーブル引いて端末に軽くコイルを巻くくらいが簡単かも。
小ささが台無しか。

695 :白ロムさん:2015/07/13(月) 14:51:58.21 ID:AaY6flgn0.net
スーパー誰定で、今月もう9000円分も通話してるヘビーユーザーの自分は機種変しても電池もたなさそうなんで機種変は見送ります。
ストラップフォン3に期待!

696 :白ロムさん:2015/07/19(日) 21:26:46.99 ID:mkIHc6eW0.net
>>677
むしろPHSは携帯電話より音質が良い

697 :白ロムさん:2015/07/20(月) 09:29:35.65 ID:vpuuKQGy0.net
>>696
それには激しく同意だけど、ノイズと音質は違うんじゃないの
まぁノイズも通話できないことも全くないけど@新宿

698 :白ロムさん:2015/07/22(水) 10:25:39.28 ID:C9EQWbLC0.net
新規契約してきたのだが、今使ってるスマホがiPhone6PlusとXperiaZ3なので電話帳を赤外線で移せない

699 :白ロムさん:2015/07/23(木) 15:59:24.99 ID:AuSNIXZ+0.net
やっと2年の支払いが終わったので機種変する
この前久しぶりに電話が遠いって言われたな滅茶苦茶大声でしゃべろうと意識してるのに
今度はパントーンかIIROってやつにするかな

700 :白ロムさん:2015/07/23(木) 19:14:25.38 ID:PGSNGcWO0.net
こんなオモチャを2年分割って
貧乏人はタイヘンだなー

701 :白ロムさん:2015/07/24(金) 01:17:39.91 ID:ILSaaLw30.net
>>700

702 :白ロムさん:2015/07/24(金) 09:59:47.72 ID:I9oP8C2i0.net
>>700
そんなお前もスレ住かと思うと感慨深いなw

703 :白ロムさん:2015/08/04(火) 00:08:25.56 ID:7F5fEUqo0.net
機種変したら皆からよく聞こえるようになったって言われた
やっぱりずっと電話が遠いって思われてたみたいだ・・・
面と向かって言わないだけでそりゃそうか

704 :白ロムさん:2015/08/06(木) 23:04:34.88 ID:bQr0Oc100.net
この人何でずっとストラップフォンを貶めることに一生懸命なんだろ
同じ人だってみんな解ってるのにw

willcomなんてもう影も形もないし、もとwillcomだって死に体だからそっとしておいて欲しいわ
willcomどうしてこうなったんだろうなぁ
って、もと社長以下社員全員が思ってるんだろうけどw

705 :白ロムさん:2015/08/15(土) 15:49:22.40 ID:BESN0sD10.net
スト2アップデートキター!
ってかいま気付いた

6月の分かな?

706 :白ロムさん:2015/08/15(土) 16:01:54.00 ID:IZ5DIqGg0.net
>>705
え、うそ
何がかわった?
Eメール後ホームに戻って欲しい…あと入力…

707 :白ロムさん:2015/08/16(日) 01:20:13.87 ID:xuJJAjYR0.net
ほんとだ来てるwwwww
7/7分ですな。
少しは話しが伝わるようになったかな。

708 :白ロムさん:2015/08/20(木) 23:02:38.99 ID:Uks1VmN30.net
今日購入しました。
通話品質も特に問題なさそうだし、イイねこれ。
ただ、純正のケースが欲しいな。

709 :白ロムさん:2015/08/22(土) 00:12:17.79 ID:gtK2HIfS0.net
>>708
フリスクのケース買って自作がええよ

710 :白ロムさん:2015/08/24(月) 15:26:48.83 ID:GN03AofJ0.net
https://www.freetel.jp/product/featurephone/simple/

シンプル、予約はじめました。

711 :白ロムさん:2015/08/25(火) 01:32:08.35 ID:KetZk1I80.net
もう小さすぎるのはこりごりですわ。

712 :白ロムさん:2015/08/25(火) 04:37:10.26 ID:WWzmGLr/0.net
74gってストホに比べたら重いなって思ってサイズみたら何気にでかいね
10cm*5cmって普通のストレートタイプよりちょっと短い程度では

713 :白ロムさん:2015/08/25(火) 22:13:46.15 ID:MShkW98x0.net
形が似てるだけで一回りでかい
やっぱストホは唯一無二
落として禿げちゃったのがホント悔やまれる 涙

714 :白ロムさん:2015/09/01(火) 18:39:49.54 ID:Y41arlVt0.net
freetel Simpleの需要見てABITがWX130S筐体ベースに3Gシムスロット付きPHS販売する夢を見た

715 :白ロムさん:2015/09/01(火) 21:12:47.90 ID:zcAjUMqh0.net
WX130Sのバッテリーだと電池持たないから、WX03Sのを転用かな

WX02Sみたいにルーターになれば良いが、それは難しいし

716 :白ロムさん:2015/09/02(水) 20:58:42.72 ID:WmTvadLh0.net
なんとなく最初につけた安心保証の300円がはずせないで居る
副回線だから本来は基本料無料なんだけどこの300円だけ払い続けてる
何かあるかなー電池交換くるかなーと思うけど、やたら大事に扱ってるから傷ひとつないんだよね。。

300円×12か月で3600円の安心保証。うむ。

717 :白ロムさん:2015/09/11(金) 21:44:25.65 ID:Lf7wu73M0.net
新宿のビッカメにストラップフォンあったよ
新規で36回分割で実質無料
契約してきました

718 :白ロムさん:2015/09/12(土) 01:20:32.66 ID:R5bymOD00.net
>>717
1の方ならちょう羨ましい

719 :白ロムさん:2015/09/12(土) 06:10:01.48 ID:PhRDZ/hw0.net
>>718
1の赤ロムなら、あげるんだけどね…
横からごめん

720 :白ロムさん:2015/09/12(土) 07:51:33.13 ID:m1c63U2n0.net
>>718
え?!?!なんで1?
1はメールできないじゃん
1ならオクで安く売ってるよ

721 :白ロムさん:2015/09/12(土) 07:57:08.93 ID:VReOBuDX0.net
あーこの電話に変えてから通話相手の評判悪いわ。同じ事何回も聞かれるし、36回ローンは残ってるし。
マジたまらんわ。

722 :白ロムさん:2015/09/12(土) 10:03:57.41 ID:XfVVu+m20.net
>>721
つ イヤホンマイク

723 :白ロムさん:2015/09/12(土) 13:20:49.25 ID:VGE9Liw70.net
これ持つ意味は実用性じゃないからw
実用性求めて手にいれるのはオススメしない

724 :白ロムさん:2015/09/12(土) 15:34:52.25 ID:6fPxHFms0.net
>>723
そこだね
どう考えたってこの小ささに普通の端末の性能が乗るとは思えない
ディスプレイ、変換辞書、バッテリー、アンテナしかり

ショップでその辺りのリスクは言われると思うけどな

725 :白ロムさん:2015/09/12(土) 15:49:52.18 ID:kSsg5Fyr0.net
freetel simpleサイズでも無理なんだから仕方ない。

726 :白ロムさん:2015/09/12(土) 16:09:32.54 ID:4gwJjxnd0.net
>>725
あれも通話悪いの?ストラップフォンよりは一回り大きいよね

727 :白ロムさん:2015/09/12(土) 17:53:40.97 ID:VReOBuDX0.net
イヤホンマイクなんかだるくて使えん。
てか最近購入して、受話音量が小さくて初期不良交換したしな。
あーリベリオに戻りたい涙

728 :白ロムさん:2015/09/12(土) 18:02:21.50 ID:a+vVPTks0.net
UPDATEしてダメなら修理
長期在庫は初期不良返品の可能性も有るからな
まあ、選んだのは君だ

729 :白ロムさん:2015/09/12(土) 22:06:19.18 ID:4gwJjxnd0.net
>>717>>721は別人なのかな
今でもいるんだな新規契約

730 :白ロムさん:2015/09/13(日) 11:33:51.40 ID:BsUfztrB0.net
別人ですよ718です
ワイモバのメアドが嫌で、せっかくメール使えるのに使わない選択肢を選んだ
うーん勿体無い
物には概ね満足です
脇のワイモバロゴ消したいんだけど、上手く消せる方法ないかな

731 :白ロムさん:2015/09/15(火) 07:54:17.60 ID:sGJZk2Zg0.net
新宿のビックカメラ行ってきたよー!情報thx
東の方にはなかった
http://i.imgur.com/dYCjG02.jpg

732 :白ロムさん:2015/09/15(火) 12:46:05.18 ID:ZAZzxW3y0.net
最近また売り出したの?
やたらスレあがってると思ったら

733 :白ロムさん:2015/09/30(水) 19:07:26.87 ID:yxmBiZaY0.net
>>720
2より1がデザインがいいんだ

734 :白ロムさん:2015/10/01(木) 23:16:11.67 ID:E06Jx5tj0.net
貼ったでえ
http://i.imgur.com/tx0an8G.jpg

735 :白ロムさん:2015/10/03(土) 02:33:41.37 ID:0J3zhaDD0.net
>>734
もう少し綺麗に貼れよ・・・

736 :白ロムさん:2015/10/03(土) 04:58:00.07 ID:HNuLXFVH0.net
>>734
横のバーコードも貼るのか
やってみるw

総レス数 1000
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200