2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストラップフォン ABIT WILLCOM端末総合スレ4

1 :白ロムさん:2013/06/12(水) 10:26:48.36 ID:6hllZjTZ0.net
ABIT公式サイト
http://www.abit.co.jp/


■関連サイト
WX03A:ストラップフォン
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/03a/
WX06A:ストラップフォン2
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/06a/
WX02A:イエデンワ
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/02a/
WX01A:安心だフォン
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/01a/

■前スレ
ストラップフォン ABIT WILLCOM端末総合スレ1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1322600251/
ストラップフォン ABIT WILLCOM端末総合スレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1338116143/
ストラップフォン ABIT WILLCOM端末総合スレ3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1364261840/

■関連スレ
【イエデンワ】WILLCOM WX02A byABIT
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1316666128/
WILLCOM 安心だフォン&ぴぴっとフォン 10台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195617633/

679 :白ロムさん:2015/07/05(日) 02:20:27.74 ID:WwIhADaS0.net
今でもメインで使ってるよ。
ノイズが入るとかは無いね。

680 :白ロムさん:2015/07/05(日) 15:14:54.14 ID:MBvztumB0.net
私も音声通話はこれメイン
ノイズや聞こえ伝わりにくさは言われるほど無いけど、電池持たなくてワロス
でもMVNOとこれで月々やすい

681 :白ロムさん:2015/07/05(日) 16:16:46.33 ID:+Q35A2G20.net
発信時だけ電源入れて使ってるわ
ハンズフリー使うならごく普通だけど
使わない時は大きめの声で話してる

682 :白ロムさん:2015/07/05(日) 18:15:45.42 ID:XXhYO4CG0.net
俺のは初期ロットでマイクがダメだったな。
ギリギリ聞こえなくもないが壁越しにしゃべってるみたいだとか言われた。
修理に出したらあっさり治ったけど。

683 :白ロムさん:2015/07/07(火) 07:54:54.43 ID:qnYL+rcP0.net
ストラップフォン都内完売してるな。
リベリオもう3年間も使ってるからガタきてるし、電池もたないんだよな。
はやく機種変更したい。

684 :白ロムさん:2015/07/07(火) 14:12:11.59 ID:w7KQtuwf0.net
3年使って持たなくなってる電池より新品のストラップフォンの電池は持たないぜ

685 :白ロムさん:2015/07/07(火) 20:37:42.24 ID:QnGLISQf0.net
マジで?そんな電池もたないの?
買うのやめようかな。

686 :白ロムさん:2015/07/07(火) 20:47:40.63 ID:/XeTcRyd0.net
>>685
移動時間にメキメキ減る

687 :白ロムさん:2015/07/07(火) 21:43:45.01 ID:QnGLISQf0.net
ちなみに今三年目のリベリオは通話専用で長時間通話したら、電池のメモリが2になる。
待ち受けだけなら、3日位はもつよ。
実際、こんな使い方でも1日しかもたないの感じ?

688 :白ロムさん:2015/07/07(火) 22:16:51.80 ID:w7KQtuwf0.net
待ち受けの場所によるがポケットの中とか鞄の中なら一晩で終わってるで

689 :白ロムさん:2015/07/07(火) 22:30:23.39 ID:QnGLISQf0.net
本当ですか?
ビジネスでは、使い物にならない可能性大ですね。
価格コムでは評判いいのに、やっぱりやめたほうがいいかな?

690 :白ロムさん:2015/07/08(水) 01:23:28.33 ID:Ih5jD81t0.net
初代使ってるけど、待ち受けで丸3日だな。
途中で長電話すると待受が2日に減る感じ。

691 :白ロムさん:2015/07/08(水) 12:56:46.60 ID:pLoarjCp0.net
ファームアップしましたか?何か変わりました?

692 :白ロムさん:2015/07/08(水) 22:40:10.99 ID:lH+Andd+0.net
無難に使いたいって思うんならこれはおすすめしないな
電化製品と言うよりこれはペットや植物だと思って手を掛けたいって奴じゃないと

693 :白ロムさん:2015/07/09(木) 16:41:16.70 ID:Sgzyxdvq0.net
中継外部増幅アンテナとか作れないものか…単4電池2本くらいで1ヶ月持つ奴
電波法引っ掛かる?

694 :白ロムさん:2015/07/09(木) 23:02:57.12 ID:J1lt3Xwn0.net
今時ないかもしれんが以前は中継器を配ってたな。
電池で動いても長持ちしないだろうけど。

適当な外部アンテナからケーブル引いて端末に軽くコイルを巻くくらいが簡単かも。
小ささが台無しか。

695 :白ロムさん:2015/07/13(月) 14:51:58.21 ID:AaY6flgn0.net
スーパー誰定で、今月もう9000円分も通話してるヘビーユーザーの自分は機種変しても電池もたなさそうなんで機種変は見送ります。
ストラップフォン3に期待!

696 :白ロムさん:2015/07/19(日) 21:26:46.99 ID:mkIHc6eW0.net
>>677
むしろPHSは携帯電話より音質が良い

697 :白ロムさん:2015/07/20(月) 09:29:35.65 ID:vpuuKQGy0.net
>>696
それには激しく同意だけど、ノイズと音質は違うんじゃないの
まぁノイズも通話できないことも全くないけど@新宿

698 :白ロムさん:2015/07/22(水) 10:25:39.28 ID:C9EQWbLC0.net
新規契約してきたのだが、今使ってるスマホがiPhone6PlusとXperiaZ3なので電話帳を赤外線で移せない

699 :白ロムさん:2015/07/23(木) 15:59:24.99 ID:AuSNIXZ+0.net
やっと2年の支払いが終わったので機種変する
この前久しぶりに電話が遠いって言われたな滅茶苦茶大声でしゃべろうと意識してるのに
今度はパントーンかIIROってやつにするかな

700 :白ロムさん:2015/07/23(木) 19:14:25.38 ID:PGSNGcWO0.net
こんなオモチャを2年分割って
貧乏人はタイヘンだなー

701 :白ロムさん:2015/07/24(金) 01:17:39.91 ID:ILSaaLw30.net
>>700

702 :白ロムさん:2015/07/24(金) 09:59:47.72 ID:I9oP8C2i0.net
>>700
そんなお前もスレ住かと思うと感慨深いなw

703 :白ロムさん:2015/08/04(火) 00:08:25.56 ID:7F5fEUqo0.net
機種変したら皆からよく聞こえるようになったって言われた
やっぱりずっと電話が遠いって思われてたみたいだ・・・
面と向かって言わないだけでそりゃそうか

704 :白ロムさん:2015/08/06(木) 23:04:34.88 ID:bQr0Oc100.net
この人何でずっとストラップフォンを貶めることに一生懸命なんだろ
同じ人だってみんな解ってるのにw

willcomなんてもう影も形もないし、もとwillcomだって死に体だからそっとしておいて欲しいわ
willcomどうしてこうなったんだろうなぁ
って、もと社長以下社員全員が思ってるんだろうけどw

705 :白ロムさん:2015/08/15(土) 15:49:22.40 ID:BESN0sD10.net
スト2アップデートキター!
ってかいま気付いた

6月の分かな?

706 :白ロムさん:2015/08/15(土) 16:01:54.00 ID:IZ5DIqGg0.net
>>705
え、うそ
何がかわった?
Eメール後ホームに戻って欲しい…あと入力…

707 :白ロムさん:2015/08/16(日) 01:20:13.87 ID:xuJJAjYR0.net
ほんとだ来てるwwwww
7/7分ですな。
少しは話しが伝わるようになったかな。

708 :白ロムさん:2015/08/20(木) 23:02:38.99 ID:Uks1VmN30.net
今日購入しました。
通話品質も特に問題なさそうだし、イイねこれ。
ただ、純正のケースが欲しいな。

709 :白ロムさん:2015/08/22(土) 00:12:17.79 ID:gtK2HIfS0.net
>>708
フリスクのケース買って自作がええよ

710 :白ロムさん:2015/08/24(月) 15:26:48.83 ID:GN03AofJ0.net
https://www.freetel.jp/product/featurephone/simple/

シンプル、予約はじめました。

711 :白ロムさん:2015/08/25(火) 01:32:08.35 ID:KetZk1I80.net
もう小さすぎるのはこりごりですわ。

712 :白ロムさん:2015/08/25(火) 04:37:10.26 ID:WWzmGLr/0.net
74gってストホに比べたら重いなって思ってサイズみたら何気にでかいね
10cm*5cmって普通のストレートタイプよりちょっと短い程度では

713 :白ロムさん:2015/08/25(火) 22:13:46.15 ID:MShkW98x0.net
形が似てるだけで一回りでかい
やっぱストホは唯一無二
落として禿げちゃったのがホント悔やまれる 涙

714 :白ロムさん:2015/09/01(火) 18:39:49.54 ID:Y41arlVt0.net
freetel Simpleの需要見てABITがWX130S筐体ベースに3Gシムスロット付きPHS販売する夢を見た

715 :白ロムさん:2015/09/01(火) 21:12:47.90 ID:zcAjUMqh0.net
WX130Sのバッテリーだと電池持たないから、WX03Sのを転用かな

WX02Sみたいにルーターになれば良いが、それは難しいし

716 :白ロムさん:2015/09/02(水) 20:58:42.72 ID:WmTvadLh0.net
なんとなく最初につけた安心保証の300円がはずせないで居る
副回線だから本来は基本料無料なんだけどこの300円だけ払い続けてる
何かあるかなー電池交換くるかなーと思うけど、やたら大事に扱ってるから傷ひとつないんだよね。。

300円×12か月で3600円の安心保証。うむ。

717 :白ロムさん:2015/09/11(金) 21:44:25.65 ID:Lf7wu73M0.net
新宿のビッカメにストラップフォンあったよ
新規で36回分割で実質無料
契約してきました

718 :白ロムさん:2015/09/12(土) 01:20:32.66 ID:R5bymOD00.net
>>717
1の方ならちょう羨ましい

719 :白ロムさん:2015/09/12(土) 06:10:01.48 ID:PhRDZ/hw0.net
>>718
1の赤ロムなら、あげるんだけどね…
横からごめん

720 :白ロムさん:2015/09/12(土) 07:51:33.13 ID:m1c63U2n0.net
>>718
え?!?!なんで1?
1はメールできないじゃん
1ならオクで安く売ってるよ

721 :白ロムさん:2015/09/12(土) 07:57:08.93 ID:VReOBuDX0.net
あーこの電話に変えてから通話相手の評判悪いわ。同じ事何回も聞かれるし、36回ローンは残ってるし。
マジたまらんわ。

722 :白ロムさん:2015/09/12(土) 10:03:57.41 ID:XfVVu+m20.net
>>721
つ イヤホンマイク

723 :白ロムさん:2015/09/12(土) 13:20:49.25 ID:VGE9Liw70.net
これ持つ意味は実用性じゃないからw
実用性求めて手にいれるのはオススメしない

724 :白ロムさん:2015/09/12(土) 15:34:52.25 ID:6fPxHFms0.net
>>723
そこだね
どう考えたってこの小ささに普通の端末の性能が乗るとは思えない
ディスプレイ、変換辞書、バッテリー、アンテナしかり

ショップでその辺りのリスクは言われると思うけどな

725 :白ロムさん:2015/09/12(土) 15:49:52.18 ID:kSsg5Fyr0.net
freetel simpleサイズでも無理なんだから仕方ない。

726 :白ロムさん:2015/09/12(土) 16:09:32.54 ID:4gwJjxnd0.net
>>725
あれも通話悪いの?ストラップフォンよりは一回り大きいよね

727 :白ロムさん:2015/09/12(土) 17:53:40.97 ID:VReOBuDX0.net
イヤホンマイクなんかだるくて使えん。
てか最近購入して、受話音量が小さくて初期不良交換したしな。
あーリベリオに戻りたい涙

728 :白ロムさん:2015/09/12(土) 18:02:21.50 ID:a+vVPTks0.net
UPDATEしてダメなら修理
長期在庫は初期不良返品の可能性も有るからな
まあ、選んだのは君だ

729 :白ロムさん:2015/09/12(土) 22:06:19.18 ID:4gwJjxnd0.net
>>717>>721は別人なのかな
今でもいるんだな新規契約

730 :白ロムさん:2015/09/13(日) 11:33:51.40 ID:BsUfztrB0.net
別人ですよ718です
ワイモバのメアドが嫌で、せっかくメール使えるのに使わない選択肢を選んだ
うーん勿体無い
物には概ね満足です
脇のワイモバロゴ消したいんだけど、上手く消せる方法ないかな

731 :白ロムさん:2015/09/15(火) 07:54:17.60 ID:sGJZk2Zg0.net
新宿のビックカメラ行ってきたよー!情報thx
東の方にはなかった
http://i.imgur.com/dYCjG02.jpg

732 :白ロムさん:2015/09/15(火) 12:46:05.18 ID:ZAZzxW3y0.net
最近また売り出したの?
やたらスレあがってると思ったら

733 :白ロムさん:2015/09/30(水) 19:07:26.87 ID:yxmBiZaY0.net
>>720
2より1がデザインがいいんだ

734 :白ロムさん:2015/10/01(木) 23:16:11.67 ID:E06Jx5tj0.net
貼ったでえ
http://i.imgur.com/tx0an8G.jpg

735 :白ロムさん:2015/10/03(土) 02:33:41.37 ID:0J3zhaDD0.net
>>734
もう少し綺麗に貼れよ・・・

736 :白ロムさん:2015/10/03(土) 04:58:00.07 ID:HNuLXFVH0.net
>>734
横のバーコードも貼るのか
やってみるw

737 :白ロムさん:2015/10/03(土) 16:28:33.69 ID:LgwepCIX0.net
フリスクのを剥がすとどうせ汚くなるから
そのシールをどこかで手に入れるしかないな

738 :白ロムさん:2015/10/03(土) 17:30:57.59 ID:byE3rtAV0.net
>>737
ドライヤーで暖めてから剥がすときれいに剥がれるよ

739 :白ロムさん:2015/10/05(月) 07:43:32.59 ID:NsabEANI0.net
>>735
ストラップの穴を失念してたんだ
他のとこはきれいだよー
ずっとつけとくと粘着が溶けて張り付くから半年毎ぐらいには変えなならんよ

740 :白ロムさん:2015/10/05(月) 13:41:02.55 ID:l/cO0EvA0.net
>>739
わかる
最後びっくりしてちぎったろw

741 :白ロムさん:2015/10/06(火) 00:25:11.53 ID:5klvuZMj0.net
この糞端末何なの?
電波切れまくりの、圏外出まくり、使い物にならんわ。

742 :白ロムさん:2015/10/06(火) 00:30:41.92 ID:YNi+cFP/0.net
>>741
通常使いするような端末じゃない
窓から投げ捨てろ

あとここに書かないでメーカーに言えや

743 :白ロムさん:2015/10/06(火) 02:30:30.21 ID:1fjYEMbD0.net
メーカーに言ったところで多分何も変わらないだろうけどな
あのハート形の奴は通話品質はこれよりいいのかね

744 :白ロムさん:2015/10/06(火) 07:47:47.16 ID:T7nbtxsc0.net
この人久しぶりだなw
スレ見張っていて、人がいると浮き上がってくるのか
この恨みっぷり、ストラップフォンに親を殺されたに違いない…御愁傷様です

745 :白ロムさん:2015/10/06(火) 10:26:46.77 ID:mHnscQ9V0.net
>>744
そうそうw
そこまでして使ってるんだから天の邪鬼かもね

746 :白ロムさん:2015/10/06(火) 11:52:29.09 ID:Hanh0px40.net
使ってないんじゃないかなぁ〜結構毎回あさってな事言ってるし…
まぁどうでも良いわ


ストラップフォンに貼って楽しいシール、フリスクの他にないかな

747 :白ロムさん:2015/10/06(火) 13:31:51.04 ID:T7nbtxsc0.net
これ、電池切れる時ピーピーピーって訴えるじゃん
それが可愛い

748 :白ロムさん:2015/10/07(水) 09:40:38.08 ID:RcsvbCLC0.net
全然可愛くない。今すぐ破壊したいわ。

749 :白ロムさん:2015/10/07(水) 16:50:47.81 ID:KSwszipG0.net
>>748
だから窓から投げ捨てろってw
日本語ワカリマスカ?

750 :白ロムさん:2015/10/07(水) 23:16:33.23 ID:fxdG+/qw0.net
は?バカじゃねーの?
ワイモバイルに投げてつけて返品するわ。
もちろん端末代金も払わない。
さよならワイモバイル!

751 :白ロムさん:2015/10/08(木) 01:20:35.89 ID:fgPK6Do20.net
>>750
いちいち報告しなくていいよ〜
バイバーイw

752 :白ロムさん:2015/10/08(木) 07:10:16.95 ID:WJpJn0HA0.net
>>751
は?うんこ黙れ。うんこは一生うんこ端末使ってろ。カス舌噛んで死ね。

753 :白ロムさん:2015/10/08(木) 12:01:44.09 ID:xYhj2tbd0.net
>>752
はーい♪
二度と戻って来ないでね★

754 :白ロムさん:2015/10/08(木) 16:25:18.41 ID:WJpJn0HA0.net
ウジ虫たち暇やのうーワラ

755 :白ロムさん:2015/10/08(木) 16:40:47.70 ID:VBebclJd0.net
と負け惜しみのコメントをいただきました。
ありがとうございます(*^^*)

756 :白ロムさん:2015/10/08(木) 22:01:33.63 ID:mFgnBjbV0.net
なんか気色悪いやつが一匹いるな。
ゴキブリは早くゴキブリホイホイに入ってくたばれ。

757 :白ロムさん:2015/10/09(金) 00:03:19.45 ID:X1J8HRAb0.net
自己紹介乙!

758 :白ロムさん:2015/10/18(日) 20:54:15.35 ID:FBLJrMfAO.net
今現在、初代ストラップフォンが快適に使えるようになった(もちろんソフトウェア更新は最新にして)。エコーは無いし受話音もよく聞こえ、送話も全く問題なし。少し悪いのは電池持ちくらいか。

759 :白ロムさん:2015/10/19(月) 07:24:14.17 ID:v2GhRez70.net
電池持ちは最悪だけど2ndを買い足したら音や通話のとか改善されててダンチに感じた
以前持ってたのは1stの初期ロット

760 :白ロムさん:2015/10/19(月) 09:40:17.60 ID:zjpq8His0.net
ストラップフォンはうんこPHS。

761 :白ロムさん:2015/10/19(月) 19:58:44.69 ID:hoKs1Mj40.net
必ず出てくるね
大好きなんだろうなw

762 :白ロムさん:2015/10/19(月) 23:05:59.14 ID:v2GhRez70.net
私も好きv

763 :白ロムさん:2015/10/20(火) 07:27:47.10 ID:kLySQddBO.net
>>759
2ndってストラップフォン2の事?それとも初代の後期ロット?
初代の初期ロットは最悪だったんだろな

764 :白ロムさん:2015/10/20(火) 07:30:32.17 ID:kLySQddBO.net
ストラップフォンは、普通に使えると凄く良い端末だと思えるようになるよ。今買えば、電波問題もそれほどひどくは無いと思うし、端末小さくても普通に使える。

765 :白ロムさん:2015/10/20(火) 07:57:31.26 ID:J1R62teG0.net
>>763
ストラップフォン2の初期ロットだよ
新しく買ったのはワイモバのロゴ付き
新しい方は声もちゃんと聞こえるし途切れもなく、相手から聞こえ辛いと文句もない
でもやっぱり初代は愛着ある
両方番号入ってるから地味に二台持ちw

766 :白ロムさん:2015/10/22(木) 07:34:22.35 ID:qqNqoRK5O.net
>>765
初代の後期ロットは両方問題ないよ。2ってさ、初代より受話音量かなり小さくて、外だと聞き取りづらくない??

767 :白ロムさん:2015/10/28(水) 18:06:58.93 ID:LOuLHO190.net
2の初代はそうだった
でもこの間再販されたものはとても聴きやすくて
天地ほどの差があるように感じる

768 :白ロムさん:2015/10/28(水) 19:29:52.68 ID:+7k6ulr00.net
そんなに変わったのに3にはしないんだな
3にしちゃえば改良されたって思いそうなもんだが

769 :白ロムさん:2015/10/29(木) 00:31:57.68 ID:/Z4mgdba0.net
そのままでも使えるけど会社とか在宅時は念のためイヤホンマイク付けて使ってる
具合いい

ちなみにイヤホンマイクはエレコムのEHP-MBIN101BK
コードが細くて怖いが

770 :白ロムさん:2015/10/29(木) 10:17:03.87 ID:dAsfSBLLO.net
(   ´・ω・`   )
もしもし

771 :白ロムさん:2015/10/29(木) 12:45:41.33 ID:2l9C3qtt0.net
そんな感じの比率だなw

772 :白ロムさん:2015/11/04(水) 02:35:26.19 ID:lQ0tnK4m0.net
ソフトウェア更新来てる?

773 :白ロムさん:2015/11/04(水) 02:38:22.71 ID:lQ0tnK4m0.net
ごめん、勘違い。

774 :白ロムさん:2015/11/04(水) 08:42:41.76 ID:c/FYOEaUO.net
エイボッツに問い合わせたらさ、何もウェルコムの時のと、ワイモバイルの時のストラップフォン2は特に違いは無いってよ?ナンバーポータビリティに対応させただけの違いだって

775 :白ロムさん:2015/11/04(水) 08:43:57.73 ID:c/FYOEaUO.net
だから受話音量でかくなったと期待したけどガッカリ…ちなみにバージョンアップでも受話音量関係は変更してないってさ…二度ガッカリ

776 :白ロムさん:2015/11/04(水) 11:46:21.02 ID:WTvM73Oo0.net
>>774
080、090番号入る様にしたみたいね
SMSは非対応だが

777 :白ロムさん:2015/11/04(水) 23:42:11.39 ID://i/ndRq0.net
>>774
MNPに対応ってこと?
初代はダメだよね

778 :白ロムさん:2015/11/05(木) 00:31:26.23 ID:xmjM8qvJ0.net
>>777
2だけだよ

779 :白ロムさん:2015/11/05(木) 09:46:35.63 ID:WTlAYIvKO.net
>>776
うん、それだけみたい

総レス数 1000
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200